一人でできない趣味に興味持ってサークルに入った。
サークルでは趣味の話だけして終わったら帰ってたし楽しかった。
終わったら飲みに行く人も多かったけど自分は誘われることはなかったし
趣味がやりたくて入っただけで交流には興味なかったのでなんとも思わなかった。
半年後会員の一人に「一度も飲みに参加してないけどなんで?」と聞かれたので
「基本的に誘われない限り自分から混ぜてくれとお願いすることはない」と答えたら
「えー半年も来てて誘われてないの?何やらかしたの?」と驚かれた。
そこでサークルは一度でも参加すれば会員となるが一度や二度の参加では冷やかしと思われて
継続して参加すれば晴れて本当の会員と認められること、
会員認定されれば飲み会に参加できる=誘われないうちは冷やかし扱いであること、
誘われても飲み会に参加しない人は非正規会員扱いであること、
2ヶ月前に入った人も先週から飲み会に参加してること、
他の人もだいたい2ヶ月程度で誘われてることを説明され
「半年いて誘われないってことは遠回しにやめろって言われてるよ」と言われた。
それ以来行くのが億劫になって幽霊会員状態。
特にトラブルはなかったしサークル活動は順調だったけどスレタイなためにうまくいかなかった。