X



【少額〜中額】買い物依存症の喪女のスレ★21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 12:13:40.67ID:CcR8VWel
少額〜ハイブランドにいかない中額くらいまでの購入金額のお買い物が大好きな喪女のためのスレです

具体的な金額は荒れる元なのであえて設定はしません
次スレは>>980が建ててください

それではまったりスレをご活用ください

前スレ
【少額〜中額】買い物依存症の喪女のスレ★20
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1533259136/

【少額〜中額】買い物依存症の喪女のスレ★19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1523153140/
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 19:40:02.13ID:lTkSUFEa
乙です。サンクス
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 19:47:06.59ID:r5zswlgd
パーカーがたくさん欲しくなってしまってどうしよ
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 20:20:32.94ID:MrkpJpNS
1乙

前スレ最後の寂しいと物欲に走るってまさにその通り
友達恋人いない上にきょうだいも仲良い人いないのヤバイ
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 20:54:19.73ID:lTkSUFEa
思うようにいかないととにかく買い物する。
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 22:04:44.01ID:HI+Iq/uQ
いちおつ〜

買い物よりも何を買おうかと通販サイト色々見てる時が一番楽しい。買うと買ってしまった、、ってなんか後悔する。そしてまた通販サイトを回る、、
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 22:10:28.35ID:BzGf9jk5
革のバッグ買ったら思ってたより気に入って最高!貧困なのに高いものばかりほしくなる…
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 22:36:53.69ID:TTr96NPk
>>1

前スレから思ってたんだけど、sageも分からないなら書き込まずにROMっててくれ
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 23:08:42.71ID:ffI3VEkb
1乙

使い切ってから次を買う、っていうのができない…
良さそうなレビューとかみたらすぐ買わないと気が済まない
シャンプーリンス3セット、クレンジング5本、化粧水2本ストック、でも乳液がもうないみたいな頭の悪いことになってる
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 01:27:00.61ID:xsnAfKL3
>>6
実家暮らしで家族仲良くて友達沢山いるけど
社会人になってからずっと買い物依存だよ
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 03:05:44.92ID:l/Xs1ysq
1おつ
金持ちだったら今頃部屋は足の踏み場もないわ
ブスつれえーーーーーってなると美容の本や雑誌コスメ服ヘアケア美容機器ばばばっと買ってしまう
メルカリだと格安だからいっぱい買えるし
物が多過ぎてマジで部屋が狭い
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 09:22:00.16ID:y30CFoHb
そういえば数年前高いレーザー脱毛器買ったけど、脇に打ったら悶絶してお倉入りして結局この秋クリニックで脱毛始めた。
やっぱり死ぬほど痛かったけど15分もかからず終わったし、一回の照射でほぼ毛がなくなって満足
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 09:27:47.74ID:y30CFoHb
そしてこの秋着物に足を踏み入れたけど、お出かけするまでに買う必要があるものが多すぎて
吟味するうちにめんどくさくて嫌になってきた。
色柄デザイン、全部好みのってなかなかないし、全部好みの着物と全部好みの帯が合うとも限らない。
帯揚げも色々だし、好みのデザインで着物と帯とあうやつがまた少ないし、帯締めもバッグも…
中途半端なところで投げ出しそうだわ
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 13:47:43.99ID:Em/oWUvh
スカートばっか買っちゃう
トップスはほしいと思うようなのがないんだよな
デザインや形で可愛いと思うものは主張強くて下に何合わせていいかわからなくて購入に至らず
シンプルなものは購買意欲わかなくてまた今度でいいか…とか安くなったら買おうとか思っちゃう
でも後日買い物行ってもまたスカートを買ってしまう謎
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 13:51:20.26ID:ACF1mzJo
服にハマって買いまくってたらカードの請求額半端ない でも止められない
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 15:07:47.34ID:Rylq94qt
>>16
着物の世界は沼と言われるしアンティークやリサイクル避けるのならかなりお金かかる
普通の物で高いと思う値段でも着物の世界では安いか並みだから麻痺するわ
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 15:47:45.64ID:f7grsWkI
>>19
幾らぐらいってより、収入の何割とかのが良さそう
何割超えたらやっぱり依存なんだなーってのがわかる
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 16:01:35.13ID:8LDm1GdT
好きなブランドでお財布を衝動買いしたけど後から金額考えて罪悪感が出てきて、ショッパーから出さないままクローゼットにしまってある
買った意味がない
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 16:12:28.37ID:BaMLLxwf
ちょこちょこと月10万くらいは買ってるかも
手取りの4割は越えてるな
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:28:55.12ID:6CIe+0my
フィービーのときのセリーヌのバッグもうあんまり売ってないね、もっと早く買っておけばよかった
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 18:19:07.20ID:dOuNTFsa
サロン代は投資だよね?
みすぼらしくなるのは嫌だ。
月に何度も、とかではないけど。
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:07:33.92ID:J4siCoXc
最低限の身だしなみは必要だし投資でいいのでは

私は今月のカード請求額が手取りを余裕で超えたので貯金を崩す
さすがに反省してる…
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:02:29.97ID:tYKsLs5Q
月10万円で手取りの4割羨ましい

ワープワなのに定期的にドラッグストアでお菓子含む食料、雑貨屋買いまくってしまう
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:10:49.30ID:71UqHdQR
今までずっと腕時計してなかったのに急に欲しくなって腕時計調べまくってる
アラサーだしそこそこのものが欲しいけど何にしようかな
最近何買うか考えてる時が一番楽しい
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 21:34:29.54ID:FzGMcA7T
転職で制服有りの職場になった
男は全員既婚、女もファッションにうるさい人いない
仕事後の予定は無い
もう服買わなくてもいいかも
無駄遣い減らそう…
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 23:53:33.42ID:N3AYnGnk
断言してもいいけど他のものに使うし私服は一枚の単価が上がるしで貯金は無理
ソースは私…
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:52:00.82ID:qx8DRCHO
>>29
制服ありでも通勤服が楽しくなるよ
通勤でビシッと決めて仕事行くの好き
何も予定ないけど毎日決めてく
それしか1日の楽しみがない
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 10:22:02.46ID:im2KOsLR
制服ありのとこ苦痛だわ
着替えがだるい
更衣室混むし
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 10:52:34.67ID:0qsdrHiT
私は制服有りの職場だけど服への購買欲はなくならないなあ
むしろ仕事中は制服だからと通勤は適当な服を着て行って、休日のためのちょっといい服を毎週休日に買いに出掛けてる
友達少ないし基本インドアだからお気に入りの服を着て行く場所がないし買い物しか楽しみがない
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 11:30:49.65ID:bJrCO8yV
自分も制服勤務(通勤も車だし着替えない)だけど、服買うのが趣味みたいなものだからやめられない

私服勤務に憧れるけど、あくまでも仕事だからオフィスカジュアル系買わないといけないだろうし
アパレル勤務はそのショップのシーズン服着なきゃいけないだろうから好きな服着れる訳ではないよね

堂々と自分の好きなオシャレ服着れる職場ってなんだろ
雑貨屋とかアクセサリー系のショップ店員?
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 14:40:24.95ID:9BYHmhgI
ギリギリ出版社勤務だけど、服装髪型自由だよ
とやかく言う人いないからみんな好きな格好してる
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 20:49:12.52ID:GVdIGsuq
仕事上白黒しか着れなくて休日は派手な柄物とか海外メーカーばかり着てる
休日に同僚とあっても気づかれないレベル
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:27:10.73ID:bgINuyvL
>>11
あたしも。
シャンプー系だけじゃなくファンデーションやらリップでもやっちゃう。
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 01:08:27.89ID:tDx0C3E1
この時期は化粧品のホリデー限定がヤバい
だいぶ絞ったけど欲しいものは買えたから満足
でも一年後になっても全然使い切れてないんだよな
そしてまた新しいのを買うからどうしようもない
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:08:23.36ID:rPYV9Cd1
疲れて料理する気になれないからほぼ外食なんだけど毎月11〜12万円くらい使ってるわ…(-_-;)
友達もいないし家族もいないし趣味もないし食べることしか楽しみがない
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:23:10.08ID:Mwb+GYMq
いいじゃない
物が増えないし栄養は行き渡るし
いいと思うわ
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:45:11.22ID:oo3yvxed
この1週間くらいで10万くらい使ったわ
バッグ2つにコフレ5万分くらいに服
しかも全部ボーナスが入ることを見込んでのカード払い
病院行った方がいいのかな
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 13:13:17.52ID:uWm6xbWe
>>40
話のネタになるから、食事の幅を広げるのは良いと思う。どこどこのお店が美味しいというのは害無し。
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 13:20:08.34ID:BDRt+ZbZ
貯金が同世代の半分しかなくて自分に呆れてる
今週末は新しい靴買いに行く予定
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 14:29:38.20ID:JAQ6r+9Q
外食じゃないけど通勤途中に八百屋があって
仕事帰りのご褒美感覚で高いフルーツ買っちゃう
桃とかシャインマスカットとかナガノパープルとか高いけど美味しすぎて止まらない
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 15:18:49.76ID:6Uz/U+xW
八百屋でフルーツ買うなんて優雅な生活って感じで素敵だよ〜
しかもモノは増えないしすぐ食べきるものだし
いいお金の使い方だと思う
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 15:47:45.75ID:ZbhUqzqQ
居酒屋のランチタイム行ってみたいけど1人で入る勇気が出ない…
ランチタイムだしお酒は頼まなくても大丈夫かな?
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 16:11:02.09ID:DgWEVAWl
美味しいもの食べたいな
でも服や化粧品買っちゃって常に金欠だわ
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:48:17.86ID:nKwdzbbn
>>46
大丈夫、私は貯金ほぼ無い

欲しいもの探しがやめられないから際限なく欲しいを買い続ける
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 23:17:09.62ID:OSWcqbYa
>>40
一日4000円くらい食べないと計算あわないから
さすがに無理でしょw
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:22:53.87ID:WK+itXWj
>>52
小洒落たバー兼レストランみたいなとこでアルコール数杯と食事とかなら全然計算合うと思うわ
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 01:28:08.97ID:uE1aInXL
>>54
計算は合うかもしんないけど
そんな疲れた人が小洒落たバー兼レストランみたいなとこで
アルコール数杯と食事を毎日毎日食べるもんかね
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 02:01:24.39ID:qWE4llmP
1日4000円なんて考えなかったらあっという間になくならない?
昼千円、夜3000円
夜の3000円なんて1人で焼肉、寿司行ったらすぐなくなるし、デパ地下で買ってもなくなる
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:27:31.36ID:1qf6lk/T
外食毎日2000円以内と決めてる
朝は食べない
昼800円、夜1200円
個人経営のお店のチキンライス650円がめちゃくちゃ美味しくてお気に入り
お味噌汁と漬物もセットでついてくる
同じような値段でもファミレスとは味が違うのはやっぱり手作りだからかな?
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 10:48:06.08ID:WB/M403G
朝食をコンビニで買ってランチ食べてスタバなどのカフェなんかも利用して夕食食べてってしてたら4000円なんてあっという間になくなりそう
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:20:54.42ID:QdthL7aB
4000円を食に使うのは無理だ
なんかもったいない気がして‥‥
なのに買い漁った服が一度も着ないまま部屋に積まれている
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:39:53.22ID:nYm5sOxU
消えて無くなる物とそうじゃない物の差ってあるよね
と言いつつ私は効果あるのか分からないけどサプリ買いまくってたわ
今はアクセサリーとか装飾品に興味が移ってきた
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 16:28:11.75ID:B3BJqEnx
>>61
私も消えて無くなる物はもったいない気がしてお金使いたくないタイプ
気の進まない飲み会とか付き合いでライブや映画に行く時この数千円であの服買えるなとか考えてしまう
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 17:44:16.41ID:YbcjNMSQ
10万くらい服と化粧品買ってきた
今月しばらく我慢…と思ったけど明日から楽天マラソン始まるからやっぱり我慢出来そうにない
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 18:02:35.14ID:nqJBmv6t
フランス料理とか2〜3万普通だし
ワインあけると更に掛かるよね
回らないお寿司は時価のネタあるし行くと食べてみたくなるから4000円はあっと言う間
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:33:29.34ID:BJOE0Zb7
色々あって寂しくて寂しくて仕方ない
そしてそれが買い物に走らせる
物しか側に居てくれない
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:44:27.14ID:ReeDeJAp
今日は一日で3万円も買い物しちゃったわ
去年の終わりに傷んだ服捨てて困ってたから
ようやく秋服買えて嬉しい
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 22:16:48.50ID:emywimRp
>>67
>>69
仲間。
買い物して、一瞬は満たされるんだけど夜になって凹んだりする。
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 22:42:27.99ID:c61Dmm9m
最近バッグとワンピースで七万くらい使ったのにまだワンピースほしい…
引っ越すつもりだからボーナスも吹き飛ぶのにやばい
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 22:59:26.25ID:EdnD8G7c
買い物依存症治すには寂しさを解消するしかないんだろうか
それが無理な場合はどうしたらいいんだ
まさか特効薬がある訳でもないだろうし
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 00:52:53.69ID:j/g0uWiB
ゾゾweekが気になる
すでに買うもの3つお気に入り登録した
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 01:07:10.03ID:xOpjIk/m
寂しいってそんな不健康な理由で買い物するくらいなら
やめたほうがいいよ
金払うなら金払ってペットでも飼ったほうがいいし
何より買い物がつまんなくなるじゃん
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 01:18:17.56ID:gAjcM5jp
今のサイズで服を買っても勿体ない気がしてきた。
ストレスと加齢で10kg増。

10万の服より10kgの減量だわ。
目標達成したら、安物でもなく、本当に欲しいものを買う。がんばる
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 05:44:09.11ID:zbckoc5K
>>74
どれが安くなるか公開されてるの?

買い逃した物のことが忘れられずスマホ開く度に在庫復活してないか見てしまう
かと思えば買ったものには後悔してばかりだし
もうこれはこういう性格ってことなのかな、後悔のない買い物って殆どないや
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 06:32:53.78ID:jSHX2AEs
ゴミ付きであげ続けてる人がいるけど同じ人?
10kg減量がんばる前にsageてほしい
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 09:17:09.54ID:eFRIO88v
>>74
私も楽しみにしてる!

欲しいと思ってたジャケットがZOZOで今2500円OFFクーポン出てて買うか悩む
送料と他の狙ってる服を考えたら火曜以降にまとめて買いたいんだけど…2500円OFF…
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:12:14.71ID:KK809HGo
欲しかったシャツセールで買えて嬉しい!
似合わないだろうなってスルーしたけど着てみたらめちゃくちゃ気に入っちゃった
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:44:01.32ID:O+SR1EUH
エステ代に月5.6万かかってて痛い
デブのうちに服買ってもしょうがないと思って、服は買わないようにしてる
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:49:19.80ID:E6aW0lj5
>>75
ここの住人みんなが寂しいから買い物してるわけじゃないし
寂しさ解消したいから買い物してるわけじゃないよ
普通に楽しい
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 14:56:52.82ID:Di01cv5W
昨日2万の時計買って今日は2万の靴を買った
今年は好みの品物が多くて身の丈に合わない買い物し過ぎてる
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 15:06:38.59ID:7pT4lXXN
自分の場合は本当に自分が欲しいと思ってる物を買ってるから孤独を紛らわせるため…とかではないかな
友達いなくて無駄に時間があるのは否定できないけどw

1つ新しい物買ったらそれに合わせて他の物も新調したくなる
靴買ったら次は鞄、その次は服、その次はアクセサリー…みたいな感じで無限に買い物が続いていく
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 16:26:27.72ID:mbOUyzVH
私も頻繁にご飯とか旅行行くような友達いないから、ランチ一回分くらいでしょ!とか旅行代よりは安い!みたいな謎の理論で無駄遣いしてしまう
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 16:43:59.50ID:P6Jgh0o2
海外の塩やらバターやら蜂蜜やら買って帰宅、明日の朝のパンを仕込むぞー
珍しい食材見付けると金額見ずにポイポイ買うから気が付くと万を超えたりする
ベルギーのチョコレートも何種類か買ってきたからチョコチップクッキーも作ろう
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:44:58.29ID:9wJQEJ9S
>>86
読んだらすっごくお腹すいてしまった‥‥
86さんが作ったやつ食べたいw
おいしそう!
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:13:29.94ID:P6Jgh0o2
>>87
食べるより作るのが趣味だからぜひ食べに来てほしいよ
チョコレートたくさん買ったの消費したくてチョコをチップというかチャンクで入れたスコーンもあるし無駄に高級な紅茶もあるよ
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:51:39.96ID:kE5L1qdl
同じくデブったため服はあまり買ってない…
が、入る手持ちの服が限られてしまってやむを得ず最低限買ってる
楽天マラソン始まったからいくつかポチって来たわ
しかし太ると服買っても全然楽しくないね〜
ダイエットクッキーもポチったよ…
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:30:01.95ID:FXMjguIc
バッグとか靴とか小物の色合わせるのが好きなんだけど、例えばブラウンって一言で言っても
明るいのから暗いのまで色々あるから、それぞれの色で買いたくなる
黒は黒だから助かる
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 23:21:45.72ID:19ssBgEF
カバファントム持ってるかたいません?
重たい?

いつの間にか伊勢丹で扱いなくなってた。
ホリゾンタル縦横持ってて満足してたけど、ファントムが突然欲しくなった!
ファントムってカーフだよね?
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 01:17:12.89ID:V98S7UZT
>>90
わかりすぎてw
私はブラウンとかニュアンスカラーとかの小物を一点買うと質感とか細かい色合わせのために無限に買い物が続いてしまうと思って小物は黒しか買わないようにした
でも使用頻度が高くてもすぐへこたれないように質の良いものを買うから結局使ってる金額は同じかもw
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 06:44:39.57ID:bqfq3bU0
>>91
カバファントム持ってるけどめちゃめちゃ軽いよ
気に入って二個持ってる
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 06:50:24.91ID:W/QjvXQu
>>93
ありがとうございます。
軽いのか!
どっかでやっぱり重たいきいて、悩んじゃったんだけど買うわ
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 08:14:59.16ID:zcygyGEa
>>95
ラージとミディアムです

>>94
ネットで見たら重いって書いてる人いたから私の意見は参考にならないかも…
私的には持ってるバッグの中で一番軽いです
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 09:42:38.49ID:rDsPzvs/
>>96
ホリゾンタルと比べたら重いと思うかもだけど、欲しいから買います。
いろいろありがとうございます。
売ってるとこあるのかが心配。
そしたらネットで中古かな…
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:47:37.86ID:xrSzRMid
>>91
ググって値段見てびびった
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 21:52:28.25ID:23dxfGSG
カバのイロチ買い!
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/06(火) 10:23:14.15ID:q1RBfad6
クレカはエポスゴールド使ってるんだけど、年間100万円達成しそうだからボーナスポイント10000円貰えそうだ!
すでに10000ポイントあるから何買おうかなぁ
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/06(火) 10:31:03.45ID:GlOoMICh
チリツモで来月の請求7万余いきそう…
習い事、美容院代込みだけど。

普通?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況