>>92
読み取れる情報量は人によってまちまちだからね
映画見てもこのシナリオ組み立てはこういう意図なんだろうなとかこのタイミングであえてこのカットを持ってくるのはなぜなんだろう?ここの伏線の張り方が絶妙すぎるとかって具合に細部まで色々見える人はそんな別のことをやってる余裕はない
「最後がワクワクした(粉蜜柑)」みたいな感想しか持てない人とは解像度が違ってデータの重さも桁違いだから