X



転職活動をしている喪女36 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 08:41:33.82ID:abtA7euL
タイトルは転職活動ですが、非正規・無職の「求職活動」の書き込みも可
次スレは>>970を踏んだ方が立ててください
立てられない場合は依頼スレへ

転職活動をしている喪女36 [無断転載禁止] ・
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1536159855/
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:33:07.91ID:mSQcrX7/
>>560
28とか29になって異業種にノコノコ行って煙たがれる人が努力してる人?w
逆でしょ。今まで一貫性なくて努力してきてないから違う業種に平気で行くんでしょ?

あなた書いてる事もおかしいし、精神内科通院した方がいいよ
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:33:15.24ID:HmAw0Rq/
ID安定しないなぁ

>>561
あ、逃げたw
早くどっか行きな、バカでブスで内面も終わってる底辺女
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:38:10.80ID:HmAw0Rq/
>>562
人それぞれの事情があるのガン無視して「努力してないじゃん」
想像力皆無で笑えるわ
まあ>>535がはっきり書いてる「30前」も読めない、大学も出てないような低能だもんねあんたw
もっとさ、外出なよ。彼氏作っていろんなところ行きなよ
人間、特定の恋人いないと心が荒んでくるよ???


あ、無理かな
ドブスだもんねwwwww
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:39:17.50ID:zuujD2UD
句読点さん言ってることめちゃくちゃで草
これだけ足引っ張るってことはアラサー転職さんまだいけるんじゃね?動物園でゴリラにうんこ投げられたと思ってファイト
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:40:17.77ID:HmAw0Rq/
>>562
あ、あと私が書いてることどこがおかしいのか説明してみなよドブス
精神科〜とか言い出すの、言い返せなくなったバカの常套手段だよねw
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:40:48.86ID:mSQcrX7/
最近の会社は表面上にこやかに対応して変な人は帰ってもらうって対応だけど、
ハッキリ言う会社だったら、私が今言ってる様な話を面接最中に言われると思うよ

その時も自分は悪くない、努力してる、面接者が悪いとか勘違いし続けるんだろうね
こういう注意されてキレるしか能がないタイプは

言われてる内容にぐうのねも出ないから反論できないんだろうけど
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:45:39.02ID:HmAw0Rq/
>>568
ドブス逃げんな

あと私別に転職活動もしてないから。イキッてるドブスが嫌いなだけ

今まで生きてて彼氏できたことない?冗談キツいから
自分が最下層の女だって自覚を持てよ
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:46:32.97ID:mSQcrX7/
しかし程度低いツッコミしかしてこないなwここの連中はw

まあ、これからも笑い誘う書き込みで笑わせてよw
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:47:01.68ID:IWfDbxFr
>>569
おい!!!!流れ弾がこっちに来てんだよ!!!キチガイドブスだけ攻撃しろよ!
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:49:48.74ID:mSQcrX7/
wwwww
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:50:23.57ID:HmAw0Rq/
>>571
私に負けたからって遠吠え

ほんっと惨めな生きものだね
死になよ、ガチでw
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:53:33.35ID:7SR7ZBd2
転職活動上手くいかなくてイライラしてるの?
もし転職活動してる喪女じゃないならスレチだから出ていってくれない?

30代前半で正社員事務職の内定決まったよ
同年代で事務を目指してる喪女達諦めないで頑張って!
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:54:25.36ID:HmAw0Rq/
>>573
ドブスちゃん♪
私に精神科すすめるに至った私のオカシイレス、どれなのか教えてよ
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:55:46.69ID:HmAw0Rq/
>>575
おめでとうございます
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:01:39.76ID:+9NjQqbQ
>>571
転職関係なく喧嘩したいだけならスレチだから帰ってね^^
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 22:05:33.88ID:zZGBrevQ
転職前も転職後もアラフォー独身で実家暮らし女性の地雷率が100%
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/11(火) 18:31:01.94ID:V8pSRymN
ハロワのパソコンでプリンター借りて応募書類印刷してるんだけど、紙質が一定してなくて、たまに凄いつまらなかったペラペラな紙の時があって困る
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/12(水) 03:40:34.99ID:DueeAtHn
就活終わったらプリンターなんて家じゃ使わないよ
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/12(水) 05:49:02.36ID:7NnFzjWa
コンビニプリントってことは履歴書をコピー用紙に出力するの?
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/12(水) 06:43:02.25ID:JJ+ggsJC
履歴書や職務経歴書をPDFデータにして、Print Smashやネットワークプリントのアプリをダウンロードすれば、コンビニでプリントできるよ。
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/12(水) 14:01:09.90ID:v0hGonNc
ただでプリント出来るならそれにこしたことはないわ
塵ツモだし
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/12(水) 14:10:17.84ID:g3jHRTwq
ファミマのコピー用紙が結構厚めなので、ファミマでしてみるのもいいかも?
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/12(水) 16:46:50.37ID:gvmWbXm6
セブンとローソンで履歴書印刷してるよ
普通紙だけど書類選考通るしあんま気にしなくていいと思う
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/12(水) 18:02:34.72ID:yWkKuccE
あーもう落ちたもうやだ
この世にいらないって言われてる気になる
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/12(水) 21:00:15.98ID:wurK+2lU
ここの皆って退職金って重視してる?
求人検索していても、退職金ありにした途端ドカンと求人数減るし、
ちょっと良いなと思っても退職金なしの記載で応募迷ってしまう…
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/12(水) 21:14:27.08ID:vKeXHcj/
>>596
前職がありだったからありにしてるけど、ない会社が多いからちょっと諦めモード
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/12(水) 22:16:52.66ID:ASthBC07
>>546
公務員狙いだった喪ならいるよ
今年無事に筆記で落ちました
まぁ3か月くらいしか勉強していないから仕方ない
もう諦めて民間や公社とか受けてる

しかし面接で失敗したなー
ストレスを溜めやすい性格ですか?という質問に嘘付けなくて
溜めやすい方ですって答えてしまったら、「あー」という面接官の声が聞こえた
でもストレス解消として〜…と続けてフォローしたつもりだけど
素直に答えすぎなんだよね
嘘付けない人は面接向かないかも
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/12(水) 22:28:02.78ID:BICI5Jwh
>>598
偏見だけど公務員って優雅に休職繰り返すけど退職は絶対しないメンヘラ多そうだから
ストレス耐性はあり過ぎて困りますハッハー!くらいの勢いで言わないと即落とされそうだと思う
次受けるならリベンジ頑張って
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/12(水) 22:41:16.35ID:kmIJu7VV
>>599
まさしく今その状態だけど私は転職しようとしてる
ただそれが可能なのは私がまだ若くて野心も最低限の能力もあって病気も軽度だからであって30過ぎて完全にぶっ壊れたらそりゃもう役所にしがみつくしかないよ
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/12(水) 22:45:41.63ID:ipdKCief
はいはいまた最終で落ちましたよ
もうだめだ社会復帰できる気がしない
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:13:48.77ID:zIe/hPf+
>>601
なんとかふんばって
落ち込みそうな時はアロマオイルで気分転換を
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 11:50:49.43ID:sumOVaLR
妥協ポイントがいまいち掴めない
アラフォーなので悠長に選んでる場合じゃないんだけど
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 12:03:09.50ID:vtnA2fZT
私の場合は休みだけはなるべく妥協したくないタイプなのだと、休みを妥協してしまった今回の転職でやっと気付いたよ
同じくアラフォーでやらかしたので詰んだ感半端なくて絶望の日々だわ
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 12:13:05.54ID:CkRK6SRD
10年ぶりに転職するんだけど履歴書はパソコン作成でも問題ない感じの世の中になってるの?
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 12:37:02.76ID:sumOVaLR
>>604
正に休みで妥協できるか考えてるとこだった
趣味も特にないし遊ぶ友達も少ないし拘る必要ないんだけど今までずっと土日祝日休みだったからなあ
>>605
大丈夫だよ
たまに自筆の求めてくるとこあるけどかなり少ない
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 13:34:00.81ID:9vGY0W7H
>>602
あなた優しいね…ありがとう頑張るね
明日一次面接の後に急遽別の最終面接が入ったから気持ちを切り替えて臨むことにするよ
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 17:32:10.89ID:0/KYvV/x
リクナビNEXTで応募したら即不採用の連絡が来たよ。論外ってことだよな...。
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 18:45:07.04ID:OW1BUl3V
>>608
表立っては掛けないような明確な基準があったのかもねー
年齢とか転職回数とか
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:19:06.15ID:obgk2FPf
世界ふしぎ発見のAD、世界195カ国へ出張あり

転職うまくいかなくて塞ぎ込んでる時にこういう求人見ると何となく明るくなるわ
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/14(金) 01:30:49.40ID:Wka/CZOl
ミステリーハンターだけでなくADも飛び回る率すごいねww
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/14(金) 09:37:29.21ID:kbXR9eQq
>>610
気になりすぎて見てきたw
こういう夢のある仕事の求人読んでるとほんと謎に元気でるね
個人的には同時募集してるサラメシADに一瞬心が揺れた
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/14(金) 10:57:07.93ID:jZGg99DC
ペットいるから出張前提の仕事は無理だなあ
時間不規則で飛び回ってディレクターの無茶振りに答える
ADさんを楽しそうって思える人は
営業にも適性あるだろうから、片端から応募してたらすぐ決まりそう
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/14(金) 12:11:25.29ID:JlGyJXvE
一次通ったけど面接と試験って連絡来て怯えてる
求人内容の選考フローには試験の記載なかったのに…
spi系の筆記なら全然勉強してないしアパレル系なのにそういう試験実施されるのかそれとも専門的なやつなのか
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/14(金) 12:18:32.15ID:qZC6gXzz
私も明日スキル系の試験あるから勉強中
簡単なスキル試験とか言われてるけどこれで極端に難しかったら死ぬ
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/14(金) 15:42:25.83ID:lxffiYQo
今日の面接2つとも撃沈
こんなやつ誰も採りたくないわなー
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/14(金) 15:46:06.55ID:BQ18Lnt6
今までハロワっていいイメージなくて利用しなかったけど、失業保険申請のついでに利用したら想像以上に親切でビックリした!
リクナビやマイナビには騙されまくったし、派遣すらも落ちたからハロワ求人で頑張ることにした
履歴書郵送なのはめんどいね…
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/14(金) 17:26:14.17ID:vqKv4UtN
ハロワの掲載はタダだから個人情報収集するためだけの釣り求人多いけど。。。
悪質な会社あっても対応しないし無法地帯
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:15:34.80ID:sLK1unsN
ダメだ
面接苦手すぎる
もう派遣バイトも視野に入れよう
むしろ私よく新卒のとき頑張れたな…仕事する意味について考えてなかったからかな
第一やりたい仕事なんて無いのにやる気見せられるわけがない
アホだから巧く嘘もつけない
更に喋るのも下手だし
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/14(金) 18:40:27.96ID:lE8pduox
無職中怠けすぎて思った以上に体重増えてた
出社日近づいて来たけど憂鬱になってきた
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/14(金) 19:03:33.67ID:0NGKpk//
6社ど田舎から応募してみた。雇ってくれたら引越ししてもいいんだが。はじめてリクナビネクスト使ってみた。
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/14(金) 22:37:59.95ID:hoY9wbB6
派遣の面接すら通らない底辺私が通りますよ
生きてる意味なさすぎワロタ…
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 00:03:34.25ID:s+qBNUsr
コートどうしてる?
都内だけど真冬の気温きなってきてトレンチだと中着込んでもキツイ
ダウンとかか
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 03:11:57.00ID:0N2aSHQH
>>626
どういう系の派遣いってるの?オフィス系ならやはりきついかと。
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 08:42:44.76ID:PyUTw6tz
>>626
普通にいろいろありますよ。スキルに合わせて受ければいいです
『派遣すら』ってあなたは派遣を小馬鹿にしてますが、研究職への派遣とか凄い人もいますよ

>>629
なんで普通のオフィス系の派遣がキツイんですか?www
普通に大手企業派遣もピンキリでたくさんありますってw
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:00:00.12ID:Zl81xysn
転職失敗で毎日が鬱。
前職がパワハラモラハラサビ残の毎日で
どんどん人が辞めて私も辞めて、9月から新しいとこで
はたらきはじめたけど、営業部の事務で
面接の時から残業の無理強いはしないとの約束だったのに
「なんで残業しないの?」系のプレッシャーや
前任者が逃げるように辞めてて、引き継ぎも適当で
手探りな毎日で疲れきってる。
その上、残業なんて絶対に嫌だ。
営業の人たちが残業してても、そっちは営業手当てやら
たくさん貰ってるし昼間外回りしながらお茶したり
多少は休憩してんだろうから、営業事務とは
職種も給与形体も違うんだから分けて考えて欲しい。
パワハラモラハラみたいなんじゃなくて、
「チームプレーで頑張ろう」の前向き押し付け系なんだけど
ある意味パワハラより質が悪い気もする。
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:07:51.44ID:6v5RIocF
こわっ
アットホームな職場です!って書いてありそう
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:28:07.91ID:DWf/8gOB
>>632
631ですが、私へのレスですよね。
書いてはなかったけど、そんなこと言ってますわ。
だから、合う人には合うし、合わない人にはとことん合わないみたい。
前任者との引き継ぎ短かったど、若いのに顔が疲れてて
どんよりしてたから、私もああなって辞めるのかも…
意識高い系と体育会系と、いい意味で鈍感な人が残るぽい。
営業の中でもマイペースで仕事できない人いるんだけど
その人への軽い嫌みとか微妙な空気を私でも感じるのに
本人は全く気にしてないみたいで鈍感力に憧れる。
私は、敏感というより被害妄想タイプなので
ピリピリした空気に耐えられない。
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:33:44.64ID:6/XLJLUr
前のアットホームな会社
朝礼連絡(もちろん時間外)の服装指定で会社のロゴ入りシャツ来て社員一丸!が肌で感じられて素晴らしかったよ
業績は斜陽
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:39:12.02ID:6/XLJLUr
支離滅裂になってしまった…

社長の口癖がアットホームで社員仲のいい会社だったけど社長の前だけで実情は挨拶もしないしろくに引き継ぎもせず仕事丸投げしてくる古参ばかりが残ってた
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:47:25.40ID:c/AMq7yM
事務向かなくて職種転換した人いる?
帳簿や文書作成のようなタスクは正確だって評価貰えるんだけど
事務員同士の微妙な人間関係が読めなくて軽くハブられてて辛い
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 10:58:30.19ID:odkoVgHC
私も長く零細で事務やってたけど先輩が仲良くしてくれたからやれてただけな気がしてきた
この前初めて大企業受けたけど向いてなさそう
事務作業自体は向いてると思ってたのによくわからなくなってきたわ
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 11:06:02.53ID:nfusgGIv
>>636
それは職種が悪いんじゃなく、今の職場の
人間関係が悪いんじゃないの?
営業でも、接客業でも職員同士の人間関係はついて回るよ。
友達がデパートで働いてるけど、女子ばかりだから
大変そうだよ。
その子は愛想よくて可愛くて人好きだから、接客が天職だけど
そんなタイプでも職場の人間関係は辛いと。

付かず離れずで仕事に集中できて、
干渉しない、されない職場なんて夢物語かな。
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 12:51:18.91ID:PyUTw6tz
>>633
う〜ん・・まあそういう場合、鈍感力、受け流しですよね
まあ私も真に捉える方なので・・それに関しては何とも言えないですが

>>635
よくあるアットホーム会社ですね
まあ、業績斜陽でもちゃんと古参がいて続くんだから、それなりだとは思います

>>637
大企業は厳格さもあるので・・多少ルーズがいい人には合わないです
ただその分、業績も安定で待遇面もしっかりしてる

>>638
まあでもデパートって・・大手でもそんなに頭いい人、働いてないんで
人間関係も苦労すると思いますよ。デパートなんて表面と違ってバックヤードは薄汚れてますから
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 14:00:01.53ID:mj91iyx0
正社員の事務で受けたら応募が多かったみたいで一週間経っても返事がない
面接ですぐに来られるかと言われたから年末年始や1月中の短期バイトも応募せずに待ってたんだけど応募したらよかった
チェックしてたバイト全部応募終了しちゃってた
就活は新卒以来で久しぶりすぎてどんどん応募するってこと忘れてたよ
病気治療でフルタイムは2年ぶりだから受かる可能性低いと思ったけど
新しい仕事教えてもすぐ出来そうですねと言われたし面接で意外と楽しくできて好印象持ってもらえた?と期待してしまった
人事の人だから楽しくできただけだ、さっさと短期バイト応募しとけと今ごろわかる
派遣事務もブランクあったら社内専攻にも通らないし通っても面接でお断り多いんだよね
年末だから求人も少ないし不安だ
ストレスでお金ないのに服や暖かい靴下買ったよ…
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 14:14:11.04ID:IYPpBZ9r
転職サイトで、人気企業300社合格診断というのがあったのでを受けてみたら、
「喪山様の現在の経験・スキルで合格可能性のある企業はゼロでした」って結果が来て、
一気に300社から書類選考で祈られた気分になってわろた
純粋な疑問だけど、本当誰もが知るような超大手企業の正社員ってどうやったらなれるんだろう
大体求人で出ていても有期雇用の契約社員で、正社員の求人って見たことない気がする
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 14:27:47.38ID:fJYEBqn9
新卒以外だと学歴とかスキル要件厳格に絞ってエージェントに一任してるイメージ
>大手の正社員
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 15:10:26.79ID:oBKaazEI
>>641
そりゃ別の超大手というか超一流企業からの転職じゃないの?
三菱商事→三菱重工とか
もしくは転職前提で就職する転職に強い企業だったり
リクルートみたいな人材系とかマッキンゼーみたいなコンサル系とか
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 17:59:42.00ID:CUE0lbKv
歯科助手でわりと条件いいとこあったからとりあえず応募してみたけど歯科国保としか書いてなかったら社保完備じゃないってことだよね
厚生年金じゃないってことだよな…
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 19:56:15.79ID:/yJIXuII
歯科助手ってたまに見かけるけど働く時間長くない?
病院が開いてる時間なんだから多少は分かるけど昼休憩が1時間以上と途中の休憩も長めみたいだけどさすがに毎日は疲れそう
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 20:14:12.72ID:U2L4XTzr
>>641
誰もが知る大手は新卒か大手→大手の転職が多い気がする
誰もが知る大手は無理だから目指すなら知る人ぞ知る優良企業とか
いきなり倒産しそうにない会社か、その次の転職に繋がる経験が出来そうな会社かな
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:09:34.50ID:E2Ha5MRc
技術職で入社したのに女が電話取る職場だったから辞めるわ
こういうのは入ってみないとわからんから困るわ
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 22:35:34.17ID:CUE0lbKv
>>646
診療時間はたしかに長いよね
シフト制の実働8時間で残業代も出るから自分はいいかなぁって思ったけど社保完備の記載なくて歯科国保とあったから年金はどうなのか気になる
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:50:35.96ID:ElzTWSkC
休みが少ないのと給料が安いの嫌で休みも給料も前よりいい派遣の事務入ったけどお茶出しとか電話の取次とかやったことなかったから苦痛だわ
次の更新で辞めてまた探そうかな
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:19:49.57ID:kltrBJCi
ハケンはアスクルと同じ備品で人間扱いされないからマトモな人間なら病む
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 14:16:19.60ID:TFrRpeeI
未経験から事務(英文)を希望してて、まず派遣で経験を積んでからと考えてるんだけど、派遣ってそんなに劣悪なの?
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 15:28:48.96ID:QJ654Tjd
産休の人の代わりに1年っていう約束で派遣で働いてるけど
職場環境めちゃめちゃ良くて辞める時のこと考えると憂鬱
ずっとここで働きたい
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 15:37:12.94ID:TFrRpeeI
>>653
そういう所に行きつけるのはありがたいよね。
産休代替でもタイミングが合って(ちょうど増員とか)長くいられるといいよね。
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 15:47:24.34ID:O2aqy8Bu
期間が決まっているとお客さん扱いで待遇がいいっていうのもあると思うよ
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:23:25.83ID:U5e4kBoQ
派遣がというより会社によって違うよ
何社か派遣やったけど待遇いい所(派遣がというより全社員まあまあ環境よかった)もあれば
環境はいいけど同じ派遣の人が漫画かよ!ってくらい嫌味だったとか
建物自体も古くて冷房暖房はまあまあトイレは不潔ではないけど古いから汚いとか
正社員が営業にキレまくってるのが聞こえるとか

あと正社員見つからなくて派遣ならまだしも「経験を積む」ほどのことはやらないよ
特殊技能等は分からないけど非正規雇用期間が伸びればそれだけ次の正規雇用も難しくなる
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 16:57:17.13ID:TFrRpeeI
>>652だけど、説明不足だった。
医療系専門職(中々正規雇用がない、あってもブラック、パートみたいな待遇が多い)からの転職。
唯一、得意なのが英語なので前職の知識と英語を使う仕事(薬事、医療の翻訳、英文事務あたり)で探してるけど、中々未経験の正規雇用はないので派遣で経験を積むことを考えてる。

アラサーだし、直近の職場を3ヶ月で辞めちゃったからあまり贅沢は言えないんだ。
今は病院で健康診断の短期バイトをしてる。
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:29:58.87ID:a7vCChcZ
派遣の経験値は派遣でしか生かせない
免許持ってなきゃできないような仕事の派遣はべつだけど
結局「派遣さん」向けの責任のない仕事しか任されないし
次に応募する企業の人事もしょせん派遣でしょ?って目でしか見ない
無職よりマシって程度だよ
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 17:53:59.69ID:QCJUnLbT
零細だったり無責任な会社だと、派遣で担当持たされて
休みも取れない状況にされて取引先と直接やり取りさせられたりするけど(実体験)
ボーナス出ない交通費出ない待遇でそれを続けるのはもったいないと思った
普通の会社は派遣に責任ある仕事させないけど
業務適正は分かるし、全然関係ない仕事してるよりはマシだから
具体的にやりたい事があるなら
正社員探せる体力は残しつつ経験積んだらいいと思う

>>657
翻訳系は元々正規雇用少ないって聞くよ
クラウドワークスとかで探して副業と割り切る方がいいかも

医療関係なくなるから志望動機組みにくそうだけど
大手の購買とかも英語使えると海外の物品発注出来るからウケいいよ
やってる知り合いは無期雇用派遣だから
正社員で募集あるかわからないけど……
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:30:00.87ID:dmzpqS0M
>>657
英語使う事務で未経験の正規採用なんてバカスカあるけどなあ
受かるかどうかは別として大手の求人サイトにたくさん載ってるじゃん
それともすごいど田舎に住んでるとか?英語系は都会に集中してそうだからそれだと難しいかも
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 18:38:57.74ID:6lubgcVJ
医薬系の翻訳事務所で働いてたことあるよ(自分は翻訳担当ではない)
申請文書や医学論文の翻訳なんかのガチな翻訳は
元製薬会社社員とか元医者のおじいちゃんがやってるから
医療系資格持ちでちょっと英語できる未経験だと無理だと思う
もう少し簡単なデータ入力寄りのは派遣で結構あると思うけど
完全な未経験者で採用されるかどうかはちょっと分からない
派遣=即戦力だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況