X



転職活動をしている喪女36 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 08:41:33.82ID:abtA7euL
タイトルは転職活動ですが、非正規・無職の「求職活動」の書き込みも可
次スレは>>970を踏んだ方が立ててください
立てられない場合は依頼スレへ

転職活動をしている喪女36 [無断転載禁止] ・
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1536159855/
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 06:53:51.54ID:OlzDo+t0
>>233
転職してどのくらい?
職場の人に相談してみては?
もう少し楽に働ける方法があるかもよ。
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 09:30:58.82ID:IBW5x/F4
>>236
自分もアラフォーだけど20代の時は適当な面接でも受かってたのに年齢と共に受からなくなってきた上に
心身ガタ来る頃だからやる気を維持するのが難しくなってきたから分かる。更に喪だと必ずなんで結婚しないんですかと聞かれて面倒だし
アラフォーはどんなに経験あっても年齢だけで倦厭されるのはみんな一緒だからって気を強く持ちたいが既婚パートとかなら問題ないんだろうなと卑屈になって見たりして
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 09:49:13.60ID:twPBaPxb
不採用通知届くんじゃないかと郵便配達の音聞くだけで気持ち悪くなってきた
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 10:01:58.66ID:WnreX5Bz
ハロワで働いてるけど
男性の40〜50代なんて引く手数多で再就職なんてあっと言う間に決まる
女性は新卒以外は全滅だよ
男尊女卑とかそんなレベルじゃなくて
生産性や効率重視に社会が傾くとそうなる
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 10:26:42.61ID:Znt4VtGU
エン転職は顔写真登録してるからか書類通る率低い
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 10:28:11.60ID:JMGBYNfu
>>240
肉体労働は育休産休と生理で月に1週間程度使い物にならなくなるリスク考えたら男の方がいいし
敷居低い頭脳労働は派遣とAIにパイ取られてる
ハロワにしか求人出さないような人件費全般削ってる会社はコストもリスクも負えないだろうからしょうがないよなあと思う
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:21:54.12ID:DFxr5LaU
郵便が届かなくて落ち着かないわ
採用不採用どっち
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:28:08.60ID:bPi4GY7Y
>>240
それ本当なら洒落にならないんだけど
能力が低い中年男性でも同等の能力の女性よりも引く手数多って感じなのかな
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:33:20.30ID:Nk1O+qz8
面接でかなり頻度高く「あなたと同じ部署の人は皆男性ですが大丈夫ですか?」って聞かれるけど何なのかしら
仕事仲間なら男女どっちでも何とも思わないけど…
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:03:18.59ID:PueYuQOZ
応募して面接決まったけど行くの嫌になってきた
交通費3万かけて行って落ちたらマジで嫌だし怖いし
上京したくて東京中心に受けてるけど精神的にめっちゃ辛い
大人しく地元中心に切り替えようかなあ
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:32:25.93ID:CscWHSzU
>>233
まだ一ヶ月という情けなさ
前職が割と自分に合ってた仕事だったけど非正規で給料もイマイチ、重いもの持って階段上ったりと割と体がキツかったので(動き回るのは別に良かったけど)
今回の転職に至ったんだけど、9時間の棒立ち作業がここまでとは腰と股関節に来るとは己の想像力が無さすぎた
多分、だいたいどの部署も似たような感じっぽいので相談してもあまり解決にはならないかも。むしろ、慣れるって〜wと、先人達の有難いお言葉を賜る感じ

完全に焦って決めてしまった自分のミスなんだけどね…
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:38:22.41ID:DFxr5LaU
あー不合格だったわ
封筒分厚くてちょっと期待したのに履歴書だったわ
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:38:08.56ID:EDV6IMrV
28歳、未経験で事務希望
二次面接までだったはずが昨日の二次面接で最終面接があると言われた
年収も未経験だから仕方ないけど300万ない
違う企業探した方がいいか悩む
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:27:27.58ID:3jxKj4se
>>250
面接のステップが事前の告知より増えたり減ったりすることはたまにあるよ
予想より応募者が多かったとか、
より見極めて採用したいとか色々…

他探すべきかは悩む点によるんじゃないかな
仮に給料面だとしたら年300未満と嘆くけど、
たとえば月18万〜20万程度としたら
事務で未経験なら悪くない方とも言える
そもそも事務って給料少ないもんだよ
いいかどうかはさておき16万+残業代とか
でももらえる額で生活できないのなら他探すしかない
前職はなんだったの?
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:50:38.09ID:EDV6IMrV
>>251
前は接客業だったんだよね、昇給がほぼなくて将来を考えて辞めたんだけどその前職より年収低くなるのかーとか思ってしまった
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:15:10.33ID:i1MFCYRI
いざ面接で聞かれること考えようとしても、本気で何も思い付かない
どう考えればいいのかすら分からない
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:30:05.92ID:UWISQ66W
>>254
そんなに悩む?
1〜3分で自己紹介したら具体的なこと1〜2質問されるだけだな
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 22:57:18.22ID:P0/Va680
>>247
腰を悪くする前に骨盤を支える効果のあるガードルとか薄手の腰痛ベルト、足裏を保護する靴の中敷き使用をおすすめしたい
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 22:59:24.09ID:KZ+vHLsV
>>251
>たとえば月18万〜20万程度としたら
>事務で未経験なら悪くない方とも言える
>そもそも事務って給料少ないもんだよ
>いいかどうかはさておき16万+残業代とか

でも・・それ・・あまりに安すぎないですか?
昔、未経験で事務ありましたけど23万でした。断りましたが

>>252
まあそう考えるのが普通ですよね
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 23:04:40.70ID:KZ+vHLsV
>>252
年収300万以上、接客業で稼いでた人が
誰でもできる安いつまらない事務で年収200万台前半とかになったら腐りますよ
絶対そういうのは選ばない方がいいです
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 23:11:10.99ID:KZ+vHLsV
いえ、IT系です。前職28万です

16万〜18万とか社会人1年目の値段かと
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 23:17:45.94ID:KZ+vHLsV
まあ都会です。一応

事務もおそらく、簡単でないのは25万くらいになるのではないでしょうか?
貿易事務とか特許事務とか営業兼ねた事務とか

16万って・・時給1000円のバイトの人レベルですよね?
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 23:17:56.09ID:kb+Afna4
IT系っていっても幅広いけど恐ろしく一般常識ない人だね
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 23:20:04.90ID:KZ+vHLsV
>>264
ラーメン屋とか飲食接客ですかね??
よく張り紙で月収27万以上とか書かれてたり見かけますから
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 23:30:01.96ID:EDV6IMrV
都内でギリ300万いかないくらいだった
でも未経験なのにやっぱり贅沢だよね
考えてみますありがとう
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 23:31:27.55ID:fCC4EUSJ
やっぱ都内だよね
地方でそれ以上は高望み言われても仕方ない
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 23:35:25.13ID:KZ+vHLsV
>>268
まあ3次面接まであるって事は大手企業なんでしょう
であれば、昇給で期待できるかもですね。あと賞与も

大手は昇給ちゃんとするでしょうから
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 23:46:25.02ID:KZ+vHLsV
>>266
年収300万稼ぐのに「水商売しかない」って発想は
一般常識のない私にはビックリしましたけどね
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 23:51:37.74ID:KZ+vHLsV
嘘を言ってると思うならそれはそれで

ハローワークとかでも見れば結構、年収300万台のなんていっぱいありますけどね
ただし新卒ではなく、経験者の募集ですが。皆さん新卒の方ですか?
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 23:56:04.61ID:KZ+vHLsV
新卒の方、社会人1年、2年目の方であったならごめんなさい、
18〜20万もあると思います

あくまで20代後半〜50代の範囲の方の話です
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 00:27:50.01ID:XBh39YpJ
ハロワから応募したところ書類選考辞退したいけどハロワにも連絡しないといけないの面倒だわ
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 10:49:52.82ID:DvTLp2w4
>>277
私の勘違いだったかもしれないですからね。だから謝りました

てっきり相談者の方が30代に近い方だったので、もう十分に即戦力で働いてる人に対しての
感覚でしたが、回答者が学校卒業したての人かもしれないので

まあよくよく考えてみたら20代後半から50代のいい大人が16万とか18万なんて
高校生のバイトではないし、このスレの経験豊富な方に失礼な見方でした

新卒であれば何もできないのでその辺の金額提示しかないでしょうから

そもそもいい年した私の年収が300万台に当たりますが、本来は私の年齢だとワーキングプアの底辺レベルです
会社で30代40代になれば経験10年から20年の中核なので年収は普通の人は400万〜600万くらいかと
優秀な人だと800万〜1000万ですね

ですが、さすがに16万、18万とかバイトレベルで我慢しろみたいな書き込みがあったので、
さすがにいくら底辺でも見てる人を馬鹿にし過ぎてるのかなと
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:03:18.29ID:DvTLp2w4
あとちょっと疑問に思ったのですが・・社会人1年目とか2年目なら迷いがあるので
他業種をやるって人もいると思いますが・・30代近くになって未経験の他業種に移る方って多いのでしょうか?

まあ、私も他業種に年いってからある期間、事情で移ったりもしたので・・人のことも言えず・・悪手でしたけどね
転職の時にも他業種経験あると面接で言われませんか?ちゃんとやってたとしても他業種経験が経歴にあると偏見で見られるので
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:08:49.05ID:DvTLp2w4
>>279
はい。ババアです。新卒の方でしたか?勘違いしてすみませんでした

マヌケなのでババアで転職活動してます

まあそうですよね。普通の人なら転職活動なんてせいぜい社会人1年目か2年目が限度ですよね
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:18:20.79ID:YDy55azG
とりあえず5向いてないからブログにでも書いてれば?
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 15:12:25.40ID:DvTLp2w4
>>283
はい。2chを含めて5chは経験10年以上はやってます。月16万の新卒さん
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 15:19:08.36ID:DvTLp2w4
>>284
まあスルーしても書いてある内容見て変であれば突っ込みますけどね
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 15:37:50.64ID:DmYPsfHG
この前の水曜日に面接受けたところ、うまく行ったら二次面接で社長面接らしいんだけど何聞かれるんだろう
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 06:00:23.02ID:hYNu08Hy
自己PRだとか、結構同じ事聞かれるんじゃないかな。頑張って!
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 12:55:55.46ID:BCruJOIn
新規求人なくて出て来るのが不採用にされた所ばかりで後がない
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 15:13:22.97ID:89IDI9Ph
一次面接通った〜
上場企業の面接に通ったの初めてだからこれだけでもう嬉しい
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 17:29:00.69ID:0o0lcVYV
まだ全然転職するつもりはないんだけど「出勤日数23日/月」って、普通の会社?
月によっては25日になるらしいんだけど
今の職場はフルタイムで働いていて、1ヶ月の出勤日数数えたら18日〜20日ぐらいだった
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:27:55.87ID:N8gJeqkT
建設会社の事務に応募してみたんだけど建設会社てやっぱり厳つくて怖い人が多いんだろうか
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 19:48:31.93ID:VZwSTi8j
下請け会社や現場からの電話の言葉遣いがせっかちやキツイ人もいるが今景気が良いから建設会社いいと思う
朝礼でラジオ体操したり事務もスピーチされられたけど会社によると思う
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 20:12:03.61ID:DjG9vdQ5
転職活動始めたけど、職務経歴書がまったく書けない
零細の事務員しか経験ないうえに、税理士任せで毎日のルーティンこなしてただけの無能だから
どや!と書けるような功績とかないんだけど、フォーマットによってはやってた業務の箇条書きでもいいのかな
同じような人いたらどんな風に書いたかアドバイス下さい…
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 20:57:13.77ID:hmTAo79a
生活はいつも貧相にしてるよ
年中同じジャージで生活してるが毎日風呂には入る
ジャージと言っても色違いで7色あるし
それを毎日着替える
年収あっても使い道あんまり無いから
小学校にランドセル寄付したり教会に寄付したりしてる
名前が残ればそれでいい
こんなオッサンおったなって記憶が人の中に残ればそれでいい
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 20:57:33.37ID:hmTAo79a
普段の買い物も投資とリターン考えちゃうんだろうな
自然とドケチになる
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 21:06:25.60ID:DjG9vdQ5
>>298
ネットの有料のとこで相談してたんだけど、何だか微妙でね…
ハローワークで相談してみた方が良かったかも
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 21:15:08.97ID:N8gJeqkT
>>296
やっぱり強い口調の人が居るんだね
事務経験なくて電話応対は苦手なんだけどデータ入力系の作業のがメインらしいのでそれなら行けそうかなと思って
月給は高くないけど応募記事を信じるなら休み多くて残業少なめ、ボーナスはそこそこ出る感じだし駄目元ででも面接頑張ってみようかな
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 21:55:07.16ID:k+LsbZiG
>>297
A4一枚に上から
・総括(無くてもいい)
・特にアピールしたい職種
(どんなポジションで、どんなことに気を配って動いたか、など相手がイメージしやすいように書く)
・その他の経験まとめて
・資格やスキル
・志望理由や自己アピール
※経験していてもやりたくないことは書かない
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 22:25:07.16ID:/ARiCgS7
>>1
クローズアップ現代+「退職代行サービス・なぜ広がる▽働き方新時代・若者の悩み」
2018年11月19日(月) 22時00分〜22時25分
▽メール1本で退社手続きを代行!
▽見ず知らずの業者から、急に退職を告げられた会社の戸惑い…
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 04:33:35.51ID:iV5witJz
>>255
専門卒なんだけど、全然違うことしてるからそれ聞かれるけど未だにベストな返答が分からない
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 07:03:09.41ID:2XmsiR72
最終面接(役員面接)って最終的な意志確認って噂もあるけど、そこで落とされる人もいるって恐怖だわ。
企業理念を理解して、やる気アピールが重要みたいね。
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 07:45:35.62ID:t3qh8XtD
金持ちが共通して食べてる食べ物

なんとマクドナルドです
トランプ大統領も大好き、ビルゲイツも毎日フィレオフィッシュ食べ

マクドナルドを食べるとトランプみたいに健康老人だし、ビルゲイツみたいな圧倒的な金持ちになれます


マクドナルド最高のラッキーフードです
みなさんも気付いてしまった
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 08:04:46.07ID:t3qh8XtD
楽しいは人それぞれだからなあ

地味で派手なのが嫌いで
心を落ち着かせるのが好きな人もいるんだ
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:20:21.98ID:VvO4ebTV
前に建設業の事務してたけど、ブカブカなズボン履いた
職人さんとかがたまに来るけど、
基本的に現地集合現地解散だから、事務所にいる
事務員はそんなに顔会わさなかったな。
今思うと居心地のいい会社だった、色んな理由で辞めたけど
今が辛いので後悔してる。


10月から事務の契約社員やってるけど、
事務と言う名の雑用係、何でも係で、割りきってやってるけど
最初の話と違うから3月末の契約期間まで我慢して辞める。
その間に応募して次探さないと。
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:42:21.97ID:avxaPWSG
田舎すぎて転職すると確実に今より給与の下がる求人しかない
契約社員より正社員の方が年収低いってどういうことなの
ボーナス欲しいよ〜〜
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 14:04:53.78ID:FMy7DH9Y
同じく転職したら給与下がるの確実だからなかなか踏み切れない
前職と同等は欲しいって希望言ったところで厳しいですって答えが返ってくる
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 16:36:13.49ID:QQgFca5n
社会保険完備って書いてあったのに雇用保険しか加入してなかった
失敗した
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 18:17:04.19ID:avxaPWSG
>>313
似た状態の人がいてちょっと安心した
給料上げようと思うと無期雇用派遣しかない。正社員で普通に働きたいだけなのにね
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 21:50:49.02ID:7rX463ik
>>307
なぜ専門と違う仕事をしてるのかを前向きに言うだけで大丈夫だよ
前向き=能動的じゃなくていいと思うんだ
たとえば営業から事務に応募した場合、
「簿記学校を卒業して新卒で入社した会社で配属されたのが法人営業部門でした。
経理の仕事を希望していたので初めはとまどいましたが、求められるものを返したいと思い、頑張ってきました。
お配りするサンプル品がかなり重く外まわりは大変でしたが、色々な企業を訪問し、いろいろな方々とお話ができて、非常に刺激になりました。
今回は営業経理の募集とのことで、知識と経験がどちらも活かせるのではないかと思い、応募いたしました。」
みたいなストーリーを作っておくよ
自分の中に不満や矛盾があるわけじゃないってことを伝えられれば大丈夫だと思う
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 22:41:48.78ID:LduZP8yl
今日朝一番の連絡で明日と明後日の面接日程提案してくるって気が早くない?
在職中で対応できる人いるのかなって
リスケ頼んだら22時代に返信が来たのもちょっと…
手書きの履歴書もってこいっていうのも嫌な気配がする
サボってて久しぶりに活動始めたところでテンション下がってしまう
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 22:47:54.35ID:Hf037bMV
それらの条件が揃う会社に面接行くと大体ヤバイところなので警戒してる
体調不良でも絶対休むなとか選考関係ない家族構成や子供ほしいかとか聞いてきたり
実際行ってみないと分からないけどやる気削がれるよね
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 23:10:31.21ID:3YjwtTlI
>>317
自分の経験上だけど返信が定時過ぎて平気で夜遅い時間なのは辞めといた方がいいよ
むしろこの時間まで普通に仕事してて無茶なことを言うってわかってよかったじゃん
人手不足でその場で採用とかしてくるやばい会社のにおいがする
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 23:52:17.16ID:LduZP8yl
>>318
>>319
やっぱりヤバイ感じ出てるよね…
しかも明日明後日の日程候補が夜とかじゃなかったから、
いや普通の人には難しいでしょってなってた
そのまま受けるか少し考えてみます
せめて定時内の時間帯に返信してほしいよね。その配慮というか努力もできないのがヤバい
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/21(水) 00:23:01.85ID:vJk3RVMp
ちなみにヤバいなって感じのところはマイナビ転職に出てたやつなんだけど、
ここの人はどうやって求人チェックしてるとかある?
最近人脈的な?知人のツテとかも試した方がいいのかなと弱気になってきてる
オープンじゃない求人を探すというのか。普通に求人出してるところに受かるのが一番だけど
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/21(水) 05:54:48.41ID:+j7vUU/C
コネは大変だって聞くけど、普通の社員が擦り切れる程働いてても呑気にたばこ休憩行ったりしてるのは
だいたいコネ入社の人だったからやっぱり楽なんだと思う
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/21(水) 07:26:48.14ID:PZYwr+gS
暴力団が転職サイトに求人出してたこともあるくらいだから、当然ブラックもわんさかあるわけで。
とりあえず聞いたことない会社名、HPが見つからない会社はスルーしてる。
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/21(水) 07:42:12.01ID:Yn0LlgRC
すごいね、聞いたことある会社なんかまず応募資格がないわ
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/21(水) 08:31:53.19ID:oaaGBjPJ
>>307
大学卒でも一緒だよ
法学部出たのになぜこの仕事?とか
英文科なら英語使った仕事しないの?とか
別にみんな勉強したことをそのまま仕事にしてるとは限らないのはまともな社会人ならわかってはいるんだよ
だから316さんみたいにさっぱり理路整然と
自分を説明できればいいだけ
本当は○○したかったけど不採用で…モジモジとか
後ろめたいような感じの説明するのがいちばんまずい

頭の悪い人事や役員の会社だと
専門卒なのにその仕事やらないのはオカシイ!
とか言うのもいるかもしれないけど
そういうところは入らない方がいい
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/21(水) 08:43:25.59ID:7OFU91L8
>>323
暴力団の何を募集してたんだろw
事務方?ヒットマン?

>>325
それ言ったら面接官のあなたは人事学科出たんですか?大学や専門で採用について学んだんですか?だから今その仕事なんですよね?
って聞いてやりたくなる
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/21(水) 10:53:29.42ID:SKFML4f0
面接行ってきたけど手応え無かった
何というかこっちへの興味の薄さが伝わってきて途中からきっとこれダメだな…と察した
なんとか終始愛想良くはして来たけどダメなんだろうな…
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/21(水) 12:23:57.21ID:jJ0pSFhU
結果はどちらであれ1週間ほどで連絡って先週言われて今日でちょうど1週間なんだけど、
今日電話来なくて明朝にポスト見てみたら返却された応募書類+お祈りのお手紙入ってましたとかだったらどうしよう…
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/21(水) 12:57:30.68ID:+qiqN86q
ネットからの応募で自動返信で手書きの履歴書を郵送してください、不採用の場合は履歴書などはこちらで処分しますってのをされた事があるけど今考えると怪しいなって思ってしまう
個人情報目当てかなー個人的に不採用でも書類で落とすなら履歴書返して欲しい
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/21(水) 14:53:52.90ID:PZYwr+gS
失業保険受給中。
認定日までに2回転職活動実績が必要で、適応に採用されてもいきたくないような企業に応募した。
応募書類送って10日以上。
早く祈られたい。
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/21(水) 15:05:13.14ID:Djl9xqvc
面接終わった直後は手応えあると思ってたのに時間経つとダメだった気がしてくる
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/21(水) 15:16:02.79ID:lqyvwPFC
>>331
手書きしろって指定してくる時点で辞退するわ
というか普通の会社ならメール環境あるのに書類をpdfで送らせないのは控えめに言って意味がわからない
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/21(水) 16:59:05.41ID:USrEHiSv
>>334
でも文字の書き方で人となりが分かるからと手書きにこだわる会社は未だに多いよね
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/21(水) 18:28:11.97ID:+qiqN86q
郵送は送るのも手間だし返却する場合企業だって面倒くさいのにね
指定がない限りPCでつくった履歴書印刷してるけど古い習慣早く終わらせて欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況