X



喪女のスケジュール帳・手帳・ダイアリー6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 12:56:16.96ID:3j5SqIva
毎年悩ましい手帳選びの季節が到来です。
仕事をしている喪女、学業や趣味のスケジュールを管理したい喪女、
手帳を使ってできる女になってみたい喪女、
引き続きみんなで語りましょう。

次スレは>>980が立ててください

前スレ
喪女のスケジュール帳・手帳・ダイアリー5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1486554886/

2015版喪女のスケジュール帳・手帳・ダイアリー
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1408790211/
2015版喪女のスケジュール帳・手帳・ダイアリー2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1418960906/
2015版喪女のスケジュール帳・手帳・ダイアリー3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1444774525/
喪女のスケジュール帳・手帳・ダイアリー4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1472485252/
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/17(月) 01:40:03.21ID:4pWKQPGQ
たずね方が悪かったのだけど付箋使っている人が多いんじゃないかなと予想していた
回答ありがとうございました
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/18(火) 00:59:47.37ID:C2ZDy5KD
皆さんどんな手帳をつかってます?
毎年形式は同じ、マンスリーと後ろにメモ10ページくらいついてるやつなんだけど、
イラストがついてるやつか、シンプルかで毎年悩む…
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/18(火) 02:19:55.11ID:bW6msfj/
>>142
今年はマンスリー+ウィークリーのユナイテッドビーズ買ったよ
去年はハッピーメイクダイアリーだったけど、付録ページの充実が好きだっただけで可愛さはあまり重視してない
職場で開くとかで人目が気になるならシンプルにしたらいいし
そういう問題がなければイラスト付きにしたらいいと思う
個人的には書くスペース侵食してることが多いから積極的には選ばないけども。
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/18(火) 06:56:44.81ID:KUkaO7Ep
ライツメモがすごく便利
ラコニックのB7廃番でESウィークリーノートA6にいってやっぱり大きかったから
NOLTYがこのサイズで出してくれて嬉しい
イラストはないからシールとちっちゃい落書きはしてるけど職場でも使うからあんまり可愛くはできない
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/20(木) 00:48:30.53ID:M+Kpz4D6
来年の手帳買うの忘れてて慌てて探したら全然売ってない田舎の悲しさよ
100均の手帳も使いこなせないから通販するのもちょっとなあ
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/20(木) 01:19:55.38ID:McGSr8+1
142です
手帳教えてくれた人、ありがとう!
今年は優しい色味のイラストがある手帳にした
シンプルな手帳を仕事に使ったりするのも憧れるけど、今は大した仕事してないから手帳を使わないんだよね…

たまに私用と仕事分けてる人いるけど、予定を確認するとき面倒じゃないのかな?
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:09:04.86ID:Vduf2AMV
>>147
月〜金フルタイムなら面倒じゃないよ
むしろ仕事の情報を持ち出すのは怖いから一つにできない
仕事終わりに予定あるときだけ仕事用のほうにも簡単にメモしてる(残業できないってわかるように)
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:36:33.55ID:CpEV2m3I
店舗や施設勤務でシフト書くくらいの使い方ならともかく、業務メモ取るような使い方してると持ち歩く気にはなれないよね

>>146
ヨドバシドットコムなら一品からでも送料無料だよ
フォーマットにこだわりないならコクヨのキャンパスダイアリーおススメ
無骨だけど紙質いいしa6なら400円以下で買える

私は来年分はメルカリで買った
11月初めの時点で買い物失敗した人からメーカー品の未使用品半額くらいで買えたのでラッキー
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/21(金) 23:32:06.66ID:FBQ+14Ae
教えてくれてありがと!

でもノートの余りページでバレットジャーナルお試しで始めてしまった
余白気にしなくていいからしばらく続けてみる
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/22(土) 22:38:29.07ID:eczCSLZq
今日カキモリで手帳作ってきた

日付は自分で書くかスタンプ押さなきゃだけど毎年外側も中身も気に入るってものが無かったからすごく満足感高い
迷いまくって色々付けてたのに2千円ちょっとで済んだのもうれしい
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/25(火) 07:19:01.39ID:2MdVYOV6
>>150
結局自分でフォーマット作った方が良かったりする年もあるよね
合わなかったら4月始まり買えばいいし

LOFTでほぼ日とお散歩ショッピングのコラボなるものを見つけてしまった…
手帳買ったのに手帳売り場ウロウロするのは財布的に危険だ
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/29(土) 01:46:11.01ID:upb75Oqp
11月から新しいのを使っていて
月曜はじまりのカレンダーやクリアポケットをつけてカスタマイズも完了
とか安心してたけど100均手帳で便利に使っていたページが欲しくなってしまった
イヤリーとは別に年間スケジュールを書き込めるページ
100均万能すぎるわ
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/29(土) 02:21:19.17ID:q3y25gGn
マークスの1日1ページを買ったけど、書き始めるのは大晦日にしようかと思ってる。
(ナース喪ゆえ大晦日にならないと休めないため、ネットで買って届いたまま放置してる)
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/29(土) 09:31:20.23ID:B+KA8S6+
月間ブロック日曜始まりが好きで初めて無印手帳買った シンプルでいい
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/01(火) 15:40:28.06ID:O0HhcXwE
ここ数年買ってるクオバディス
なんとなく欲しくて買った星の王子さまのモレスキン
10年日記
どれ使うか悩んでたら年明けてしまった
10年日記で過去振り返れるのいいなと思ったけどリア充じゃないからなぁ…
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/01(火) 15:44:55.53ID:zS0skKu2
10年日記、リア充じゃなくてもその時楽しんでいたこととか感じていたことを書いていくと当時を感じられて面白いんだけど
如何せん三日坊主すぎて振り返りようがない
空白は空白で受け止めるとかよく言うけどそれにしてもな
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:03:52.66ID:nRZ3q7Um
5年日記が4年目に突入したけど、
ここ数年不幸なことが連続した上に自分がネガティブ思考なので、
怨念がこもってそうな鬱日記になってしまったw
まあ、読み返すと「去年はどん底だったけど今年の方が元気!」
って、現在の当たり前の幸せに感謝できることもあるけどw
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:37:46.11ID:P+rdgsgS
10年日記は昔衝動的に買ってしまったんだけどB5はでかくて重くてしまうのも広げるのも億劫だなと気づいた
あと4年残ってる
A5などの小さめの5年日記に浮気でもしたい気分
浮気したところで真面目に書かなさそうなので残り4年を頑張って使うか…?

ほぼ日も5年のあるんだね、右側がフリーだから無駄なページになりがちなのが気になるかな
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:55:53.59ID:xglCHoJK
ほぼ日5年の右ページは冠婚葬祭の細々した事書くのかなと思った
誕生日や命日は日付が変わんないからさ

博文館の日記買ったら月頭に謎ポエムがあって書く気萎えた
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 23:25:44.57ID:+04zSORD
博文館はあの昭和っぽさが高齢者を離さない手腕なんだと思ってる
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/04(金) 00:10:59.17ID:TrV6KRpH
新世紀になった記念に買った5000円近い10年日記を3か月ほどで放置したなあ
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/04(金) 10:06:30.50ID:loTcj+O+
>>163
横溝正史や江戸川乱歩の伝記によく
「博文館の雑誌に掲載され大人気だった」という文が出てくる。
昭和初期には当時の新ジャンルだった推理小説専門誌を出して華やかなイメージ。
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/04(金) 10:54:03.16ID:V4cInNa+
毎年気分一新して3カ月だけ続ければ30カ月分の日記は楽しめる
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:42:45.37ID:XSUKal2g
年末年始バタバタしてて、ようやく新スケジュール帳開いたよぉ
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:44:28.21ID:JPsnaBCL
手帳だけじゃなくて雑誌の付録のダイエットダイアリーと家計簿もまだまっさらのままだ
もう書き込まないといけないとわかってるのに緊張して書けない
ここらへんで書き始めないと記憶が曖昧になって白紙が続いて4月から仕切り直しになるパターン
フリクションにしてからマシになったけど、消せるからって書き損じたくない
途中で殴り書きになるのにはじめだけは緊張しちゃうわ
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/08(火) 16:38:41.36ID:nKqKmDgm
>>170
そういう時は敢えて汚す
使わなかった後悔の方がしんどい
フリクションでも効果(書き損じ判定)あるなら、跡が残りにくいフリクションマーカーで大きく「使うぞ!」とでも書いてアイロンやストーブで消したらいいよ
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/08(火) 17:03:38.81ID:O9WKeXpA
このスレで見たんだったと思うけど
適当なページにはなげとかいぼぢとか書いてしまえば
途端にどうでもよくなって良い感じに雑に使えるって
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/08(火) 18:43:43.90ID:f7q/jSrt
>>170
年末までは私も緊張して書けなかった
そして新年、いきなり書き損じ、修正ペンで修正
どうでもよくなったというか、私の手帳ってよく書き直しするよね〜と力が抜けた
もうすでになぐり書きできる存在
あの緊張感もいいけど、自分色に染めた感じもなんかよい気分
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:33:35.98ID:1vYPRbuF
書き損じのこと考えて書けなくなるのあるあるだから自分はもう書き直すの前提でシャーペン使ってるわ
マーカーと色ペンも間違えて違う色使ってあーってなるからできる限り色減らした
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/08(火) 23:51:17.88ID:LNApXK1o
書き損じも仕方ない、予定キャンセルになったら線引いて残す、
と頑なにボールペン使ってたけどフリクション買ったら
便利すぎワロタw
みんなが使ってるものはそれだけ魅力があるんだよね
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/09(水) 00:30:26.98ID:75GREqm6
万年筆とゲルペン使いでミスっても気にしないわ
記録するというより日常を回すためにメモを書き捨てるために手帳を使ってるから
誤字よりスケジュール通り進行しないのがストレス
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/09(水) 01:17:48.83ID:VOy2S5aE
完全に新しいスケジュール帳なら緊張するかもしれないけど
去年と同じスタイルの手帳に同じ事を書いてるから緊張感足りない
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/09(水) 07:33:49.78ID:CSBNe2l3
フリクションってボヤっとしたインクの感じがな〜と思ってるんだけど
スリムもあるのね
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:56:13.54ID:eqR3cijO
同じ手帳3冊目にしてようやくスタイルが決まってきた
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/09(水) 12:30:03.11ID:7pCgAEQC
>>179
わかる私も3年目で使い方固まったし綺麗に使えなくていいや〜って気楽になった
違う手帳買っても紙質とかしっくりこなかったから販売続く限り同じ手帳買うかも
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:31:45.12ID:5QMJXRlJ
紙質分かる
裏写りする紙だった時はガクッときたなぁ
流行り始めの頃に一度だけ買ったほぼ日手帳のことなんだけど
紙質確かめずに買ったから
リピートはしてない
書き損じよりも裏写りのほうがテンション下がって嫌だ
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/09(水) 18:34:21.72ID:Dzswkn10
マステとかでデコりまくってパンパンになった手帳にちょっと憧れる
けど面倒くさそうなのと友達いないぼっち喪なつまらん日常の記録をデコってもなぁ…と考えてしまう
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/09(水) 19:24:35.15ID:QH0dLAa2
ほぼ日はインク乾きにくいから裏写りしやすいよねー
透ける方の裏写りも嫌いだからあんまり薄い紙の手帳は使わないや
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/09(水) 22:11:14.38ID:RKbIUtMi
ほぼ日と同じ紙の手帳使っててシャーペンで書いてるけど裏に透けるね
手帳自体の薄さは魅力なんだけど両面に書くのは微妙な紙なのかも
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/09(水) 22:54:54.58ID:eMsqPY0n
裏に透けるのはOK、裏にインクが滲み出るのはNGという感じで使ってる
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/09(水) 22:57:58.42ID:LdslLBup
裏写り裏透けはOKだけど裏抜けは嫌って人多いよね
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/09(水) 23:13:00.22ID:5QMJXRlJ
>>184
そうシャーペンでも微妙に透けるんだよねあの紙
裏写りってあの透けることのつもりで書いた
それが一番嫌だ
紙質がよくなればほぼ日使いたいけどあのページ数で紙質よくするときっとさらに高くなるよね
「私のほぼ日使い方」みたいな人の上げてる画像を見ると裏写りしてないぽいけどどうやってるんだろう
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/10(木) 11:44:13.00ID:ug329Fqe
なんか貼ってその上に描いてるとかw

まあ、直に描いてるのは気にならない、
もしくは
裏側は描いても表に出さないとか、かな?
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/10(木) 14:29:58.95ID:VodMt4Mt
博文館が今年紙を変えて裏抜けひどいって地味に広まってる
リピーターが多いのは変わらない製品を良しとしてのことだろうに
エディットが紙変えたのは1年だけだっけ?
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/10(木) 17:08:32.25ID:sRSa4/3e
今年はジッパーケースのカバーついてる物を買ったんだけど
持ち歩き1週間くらいで心折れてきた
汚れがつかないのは計画通りだったんだけど、何かを書くまでにジッパー一周開けてペンとって開いて……が凄く面倒
あとしおり紐がすごくひっかかるw
勝手に開くジッパーだったら良かったのにな

余らせてたシステミックにつっこんでるけど
色が無骨すぎて気持ちが上がらないので
結局マークス でカバーだけ買い直しそう
先月時点で気づいてたらまだ色欠け無かったのになあ
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:27:23.29ID:i6kzp3kO
勝手に開くジッパーってなに?!
それはそれでクレームになりそう…

ジッパータイプのカバー買うか悩んでたからありがとう。
ビニールカバーの端っこが割れてきちゃって困ってるんだ。皆割れても気にしないで使いきるんだろうか??

ちょうどいいサイズのカバーも売ってないし困ったな。。
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/15(火) 00:52:01.40ID:q0PRNgl2
年末の忙しさからひと月書いてなかったよ
今日は一粒万倍日だというから再開するにはよい日
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 03:37:36.11ID:QrQCiPot
リングがあると使いにくい
とくにA5サイズ
横にしてかくかな
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:56:16.09ID:LDkTSk1r
なんだかんだ100均のマンスリーで事足りると気づいた
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 18:59:24.12ID:FqFOZ0FY
100均で二十四節気や月の満ち欠けのシール出してくれたらいいのに
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 21:43:04.23ID:wqsXvtmD
100均で買ったマンスリーシール、どこに貼るか決められないまま
1月も半分以上過ぎてしまった
メモ用のA6ノートに貼ればいいんだろうけど
合皮のノートカバーの厚さがギリギリでシール貼ったら
カバーがキツキツになりそうで貼れないw
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 21:54:40.05ID:wqsXvtmD
>>199
天才かw
ちょうどメモ用紙も欲しかったし破るわ!
素早いレスありがとう!
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 10:59:14.22ID:dpRLmD+I
>>200
ノートカバー、ちょっと地味だけどシステミックいいよ
2冊挟むの前提の作りだから余程分厚いノート挟まなければ入るし
カレンダーシール貼った方のノートがなくなっても新しいノート挟めば今年いっぱい使える
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 07:54:33.84ID:PqsQ0SY6
>>201
ありがとう
システミックも気になってたんだけど、田舎で実物見れなくて
躊躇してるんだよね
都会に出る時あったら探してみるね
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:32:27.62ID:MHyBDNZG
1日から使い始めたけど買い直そうと思う
年明けて毎日なんとなくついてなくてなんともいえない生活だから仕切り直す
オカルトになっちゃうけど手帳自体は使いやすいのになんかあまり手に取りたくない感じが出てる気がしてだめ
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 03:36:34.23ID:s3uOC9TZ
能率手帳で送料無料やってるのをはじめて見た
ミドリやクオバディスは毎年決まった時期にやってるけど
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:56:09.01ID:ldqzq105
スタンプ使いの方、どこの使ってますか?
意外とスタンプって実店舗では売ってないもんだね
ネットで見て可愛いとおもったら、いつ発売するか不定期で常にブログチェックしなきゃとか、やたら送料手数料かかるとかくじけそう
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 09:29:35.55ID:y0sEqln1
絵柄の種類が豊富で好みのものが多いのはラバースタンプなんだけどインク出していちいち押すのが手間だった
だからいまはフリクションとこどものかおを使ってる
いまいち好みの絵柄じゃないけどサッと押せることを選んだ
マメな人ならラバーのほうが選べるよね
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 10:41:03.72ID:NCnHaDrd
同じく
浸透印だからセリア368ノートだと少し裏で透けるかな
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:02:20.80ID:ldqzq105
フリクション、ほぼコンプなんだけど、色が明るすぎるのとどういう色分けなのか多色すぎて手帳がうるさくなっちゃって
可愛いんだけど、今は使い方に悩んでる
こどものかお浸透印は透けてしまうし
昔はこどものかおにたくさん種類あったみたいね
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 09:37:24.18ID:QUUzzmoS
フリクションスタンプみたいなタイプ押すのって中々コツがいるよね
安定するシャチハタと違って
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 12:23:36.75ID:YAhxzAaT
プチデコラッシュがうまく引けない
おまけにすぐ弛むから腹立つ
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 12:59:28.23ID:w5KZrW4A
フリクションスタンプはネイルあるのに美容院が無いのが解せぬ
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 13:52:08.99ID:ptmvOR9I
わかるーデコラッシュはどこか一部が引っ付かず剥がれ掛けでくっつくし
フリクションの美容院欲しいのもわかるー
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:03:22.35ID:5gAWZkPk
>>210
ディズニーは好きじゃないのでスルーしたけど、スヌーピーは全部あるよ
普通のフリクションスタンプでも、絶対使わないのは買ってないんだけど意外とどれも使いそうとおもっちゃって増え続けた
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 17:56:30.20ID:RZ7AQsqv
直近の新作でハサミのマークで美容院なかったっけ?
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/30(水) 15:12:51.69ID:QSQmo/gV
ネットde手帳工房がサービス終了だって
サイズ展開してくれたら使いたかったな
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/30(水) 21:33:07.26ID:tzXP8YlC
儲からなかったんだろうなあ
天下のキャノン系列がやってても採算取れないって残念だね
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/10(日) 19:07:17.25ID:ggpG/SaP
だって100均でだってそこそこの物が買えちゃうご時世なんだもん
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/11(月) 13:48:42.80ID:XTF+ZFOT
100均かこだわりまくるかの二極化だよね
オーダーなのにサイズ選べないのは致命的だったと思う
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/11(月) 18:38:26.23ID:xNRy3Mqe
マークスの1日1ページのを使ってるけど、こだわってると言うよりは、なんでもかんでもコレにまとめたいと言う発想。

仕事のメモ、ミーティングの記録から欲しいもの・行きたい場所etc...
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 00:01:22.93ID:23HsmL4+
本文はフルカラーでないとどうしてもダメな自分はどんどん選択肢がなくなってきてる……
あとなんか今年のスケジュール帳は外れ多いと言うか、例年に比べ種類も少ないと感じた
やっぱ改元の影響かね
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 11:40:55.16ID:dJgevCwQ
キャラもの以外のフルカラーってあったっけ?
って今考え込んでしまった

>>223と考え方が多分近くて今年はa5のマンスリー+ウィークリーの手帳買ったんだけど
家の中ですら自分の定位置がないからw持ち歩きが面倒で持て余してる
でも小さい判型の手帳だと脳みその中身がまとまらないんだよね

やりたいこと買いたいもの系は付随してネットで調べること多いし
アプリに移行しようかなあと思いつつ
UI気に入らなくて買い物リストやtodoリストのアプリを何個も落としてきては消してる
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:46:38.97ID:z1R8ds1p
ハッピーメイクとか?>フルカラー
アートプリントジャパンのマンスリーのみのやつはフルカラーで月ごとにデザイン違って分かりやすかった
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 14:50:25.75ID:oX2dA4sH
マークスのシステム手帳、週間ホリゾンタルのレフィルが理想通りで買おうか買うまいかものすごく悩んでる
理想だよ、理想なんだけど大きいんだよマークスのシステム手帳...
そしてやっぱりシステム手帳のリングが苦手だ...
綴じ手帳であの形のホリゾンタルってなかなかないもんだね
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 17:15:04.57ID:uEVOoCms
>>227
マークスのシステム手帳、ライフログとか家計簿のやつが気になってる
自分でノートに書いてもいいんだけどセンスないから無骨になるの確実なんだよね……

で、現物画像調べてみたけどハイタイドにA6ならほぼ同じフォーマットのがあるよ
それ以上のサイズは検索したけど見つからなかった
リンク貼れないんだけどサイト内で A6 ブロック で探したら出ると思う
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/20(水) 19:47:40.82ID:+frnMpi5
カクリエのアシストシリーズというのを今知って即ガントをポチした
メーカーフォローしてるのに肝心な情報は流しちゃうんだから文具垢分けた方がいいのかな
そもそもアナウンスしていたのかが怪しいのだけど
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/21(木) 19:12:45.32ID:5jgBF7XF
LUDDITE/ラダイト
ユナイテッドビーズの元社員たちが会社作ったって
来年は間に合わないと思うけど(3月には手帳の内覧会とかやってるから)
再来年には固定ユーザーが喜ぶ展開になってほしい
‏
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/22(金) 17:18:48.09ID:+TW49QBD
>>231
ありがとう さっそく検索してSNSフォローしたわ

著作権?あるのかわかんないけど
もう製品化してる雑貨類はAmazonに卸してるみたいだから
モノさえ刷り上がれば手帳も来年から同じようなフォーマットのもの売ってくれるんじゃないかな
最悪日付なしでもいい……
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/22(金) 20:13:39.08ID:qxoqHmpW
ユナイテッドビーズの手帳って一風変わった独自フォーマットも多くて
代わりを見つけるのは難しそうだなと思ってたから新会社設立は朗報だ
四半期カレンダーとビジュアライザのページが使い勝手良くて便利なので
またこの仕様で手帳を作ってくれたら嬉しいな
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/23(土) 21:31:18.89ID:+MuLo/y/
3月4月始まりを見ると買いたくなっちゃうね
年単位で揃えたいから1月始まり派なんだけど春始まりはカバーがかわいかったりオシャレなのが多い気がする
春になってウキウキ気分にあうからなのかな
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:58:15.93ID:UGOBocGb
>>228
227です
遅くなってしまってごめんなさい
実物見る機会があったので見てきた
前に自分でもチェックしてて、候補に入れてたやつだったw
その時は、中央のラインが気になって購入には至らなかったんだけど、これはもう妥協しかないなと思って買ってきた
これでジプシー卒業できるといいなー
教えてくれてありがとう
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 08:06:29.31ID:0xdiH2z/
ユナイテッドビーズの新会社嬉しいな
次からはちゃんと買うようにしよう

三菱でユニボールREという消せるボールペンが
出たんだけど使ってる人いる?
フリクションとの違いが気になる
田舎で行ける範囲に現品置いてないんだよね
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 09:50:42.94ID:d9u2ffHA
>>236
黒1色の使ってる
フリクションに比べて黒が薄い
出始めのフリクションみたいなグレー感だよ
REでも3色タイプが出たけど色変えがめんどくさい
使いたい色に軸を回して合わせる→ノック なのでひと手間かかる
REは、ノック式で消す時にノックがカチカチしないようにストッパーがかかる仕様なんでそのためみたいだけど
赤も青も色は薄めだったよ
だから3色のは買わなかった
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 12:12:40.33ID:0xdiH2z/
>>237
レスありがとう
黒が薄めなのはむしろいいかもw
ハイテックの薄墨が好きだったから

まさに3色タイプ狙ってたんだけど、ひと手間多いのかー
まだまだフリクション優勢だね
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 16:14:48.89ID:SqC0UMnt
手帳のカバーがすぐ汚れて悲しみ
百均あたりにいい手帳カバーないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況