X



喪女だけど婦人科いくよ!24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:31:38.95ID:p8RJ0uqx
喪女にとって敷居の高い婦人科・・・
でも行く必要があるときはある
みんなではげましあっていってみるよ!
※男子・ネ喪禁制 マジ勘弁してください※
※本当に体が心配なら迷わず病院へ!※
次スレは>>980お願いします。
無理なら依頼所へ頼みましょう。

前スレ
喪女だけど婦人科いくよ!23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1522854022/
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/13(水) 18:18:44.73ID:EuiOcLhz
>>542
ハンカチ、タオルでも手に持ってギュッとして耐える
歯を削るのと同じ同じと思えば良いかな
ナプキン持って行くか、つけて行ってね
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/13(水) 22:18:52.52ID:cG/uAwLh
>>544
>>545
アドバイスありがとう
ナプキンはいつも持ち歩いてるから大丈夫
前評判をググっては震えてたけどタオルを握って頑張ってくる!
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:03:33.81ID:gBZmF6wh
>>539
自分はスカイブブロンEXを使ってる
頭痛持ちなんだけど普通の頭痛のときもこれ使う
売ってるドラッグストアがあんまりないのが難点だけど…
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 18:20:14.75ID:81yZv3l3
婦人科検診するとき頸癌はどうしてます?
意味なさそうだけど一応検査してますか?
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 18:44:56.19ID:/YHGKAiD
>>548
先日ちょうど初めて婦人科行ってきた
性交渉したこと無い、って何度か確認された上で「できるならやっときましょう」って言われて、結果やったよ
自分が30越えてるのもあったかもしれないけどその病院では結構勧められた

めちゃキョドッだけど検査自体は「ほほう…」って感じだった
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 21:58:55.10ID:81yZv3l3
>>549
頸癌検査はなんとか出来るから一応は不要と思わずやっとくのがいいのかな
ありがとう
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/16(土) 00:25:04.06ID:Y9oYg2yE
左の小陰唇が腫れてるみたいでパンツに擦れて歩くと痛い
今までも年1くらいであったけど年齢的にも気になるから明日行ってくる

15年前生理痛が重くて見てもらったときは足開くとき怖くて震えてしまった
30半ばになっても処女のままだなんて思わなかったなあ
明日も震えてしまうかもしれない
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/16(土) 00:41:57.46ID:WdFaN/ck
私は生理の時に腫れて痛くなること多いけど毎回自然治癒で治ってる
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/16(土) 00:42:21.27ID:WDrN0mAt
三年前に無断でポリープ取られてそのまま家に帰らされたらパンツの中血まみれだったわ
婦人科行くときはナプキンして行ったほうがいいんだね
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/16(土) 01:11:23.24ID:OEKfef7o
自分の行った病院も脱衣かごにナプキン置いてあってご自由にお使いくださいってかかれてたし
検査の後先生と看護師さんに使ってねって言われたよ
小さいクリニックとかだと置いて無いのかも
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/16(土) 02:09:54.35ID:UAbT5/n3
生理の周期が突然めちゃくちゃ短くなって面倒すぎる
来なくなればいいのにたくさん来るって喪女に対してどんな嫌がらせだよ
ふざけんなくそが
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/16(土) 10:34:18.00ID:L8pEzson
私も同じ!
元々は28日周期で安定してたんだけどアラフォーに入った辺りから短くなってきた
今月なんかは23日目で来たよ
休日にスパ銭行くつもりがダメになってがっかり
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/16(土) 11:20:34.00ID:8ew8iDdn
20代の時は32日、30代では30日、40代は28日とだんだん短くなってきた
生理周期乱れてないと思ってたけと改めてグラフ化したら年に何回か凄く乱れてた月あったな
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:56:07.47ID:CGgVBhKJ
年取っても変わらず。
でも手術後3ヶ月は生理痛なしの28日周期とお手本みたいな生理だったが、もう元に戻って31日超え。病院の規則正しい生活が良かったのかな?
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/16(土) 13:56:16.54ID:Y9oYg2yE
552だけどバルトリン腺が腫れてるってさ
抗生物質とステロイド出してもらったけど
効かない人もいるから来週またいらっしゃいって
不安だったけどやっぱり行ってよかった

でも何で腫れるんだろ?
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/16(土) 14:12:06.27ID:CBeWKMIu
女性ホルモンが少なくなってくると周期が短くなるんだね
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/17(日) 09:16:13.12ID:FdpaByJo
金曜に子宮体癌検診受けたら
昨日の土曜日身動き取れない痛さにもんどりうって
日曜日の今日もどよーんとして動けない
これ普通?
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/17(日) 13:32:23.14ID:vjxH81iU
>>563
痛みが強いようだったら明日病院に行くか連絡したほうがいいかも
私も木曜にやってまだ出血が止まらない…
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/17(日) 15:33:19.52ID:zQO4o5Uf
がん検診ってそんな痛いのか
昨日腫れてる小陰唇触られただけで超緊張した自分には恐怖でしかない
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/17(日) 15:41:35.66ID:FdpaByJo
>>564
出血長いね
お互い辛いけどよくなりますように
アドバイスありがとう
辛いのが自分だけじゃないと知って少しホッとした
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:40:07.20ID:Yf2KFTFp
子宮体癌の検査ってそんな何日も痛みが続くものなのか…
頸癌でグリっとやられただけで痛かった自分は耐えららえなさそうで今から恐ろしい
卵巣と思われる痛みが時々するのが数か月続いてるから婦人科行かないとだけど
前行ってたところが閉院しちゃったから新しいところ探さなきゃで悩む
女医だからいいってわけじゃないしそれでも不快な思いしたりするけど
やっぱり男の先生は心理的なハードル高いわ
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/18(月) 03:55:20.51ID:uJ5Twu3J
3週間に一度来るようになったんだけど流石にヤバイのかな
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/18(月) 19:07:41.95ID:jA7lbgzA
内膜症だけど高温期低温期別れてるよ
一番高い時は37.2ぐらいで低いと36.5になってる
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/18(月) 22:39:45.67ID:iZfn1HIE
先週大陰唇にできものが出来て婦人科行ってきたけどイマイチ良くなってる実感が無い
半年に一度くらい毛嚢炎でクッソ痛いおできが出来るけどそんな半球で盛り上がってる感じじゃなく大陰唇に実がなってるみたいになってる
細菌感染からの膿みらしく抗生剤の飲み薬と塗り薬で毎日ケアしてるものの直径6ミリくらいで痛痒いから何だか不安
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/19(火) 11:00:56.93ID:19dPjnln
うん
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/19(火) 18:22:57.92ID:uhL7deLW
筋腫持ちなんで早く閉経したいわ
でも筋腫ある人って閉経遅いと聞く
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/22(金) 20:24:41.12ID:ayYeqh23
閉経するのはいいけど更年期障害とか骨粗鬆症が不安でならない
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:18:31.65ID:2T4s7l8X
バルトリン腺炎の再診に行ってきた
抗生物質が効いて少し小さくなったので塗り薬だけで様子みることに
しかしこれ歩くとすれて痛いからガニ股になるね
会社で上司とトラブってるから絶対ストレスの影響あると思う

スレチだが待合室で1時間もしゃべってる親子がいて注意しようかと思ったわ
娘が後から来て席つめて欲しいって言われれつめたらマジうるさかった
途中で自分が席移動したけど病院って予約制の歯科くらいしか行かないから
耳栓必須なこと分かった
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/24(日) 01:16:33.65ID:FbspmTYB
生理が止まるなら分かるけどストレスと婦人科系って関係ある?
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/24(日) 04:25:30.38ID:4zw5OnJP
>>578
免疫落ちたりホルモンバランス滅茶苦茶になるから大いに関係あるよ
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 14:34:08.94ID:B5p43yRc
むしろストレスが関係ない病気ってあるのかなってくらい病気とストレスって密接な関係にあるイメージ
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 20:42:31.19ID:9OSqKDAp
でもストレスと病気の関係性って証明が難しいからなー
簡単に証明できるなら会社都合で仕事辞めたいよ
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 08:50:58.11ID:RwIdTIVM
総合病院から個人病院に転院したけど
今までで一番エコーが痛くない
なるべくクチコミで良さそうなところにしたけど良かった〜たまたまじゃないよね
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 20:40:16.94ID:LWM+prV4
バルトリン腺炎になったけど
仕事がらよく歩くせいか下着とすれてなかなかよくならない
足も組みにくいしイスの上であぐらかいて仕事したいよ
まんこ痛いー!って叫びたい
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:28:04.34ID:gT6JGeLh
バルトリン腺炎バルトリン腺炎言ってるのって同じ人?
お大事にとは思うけどここはあなたの日記帳ではない
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:03:07.90ID:v1LsyhcU
>>587
んなこと言うなよと思ったが、確かに日記帳だったわ
読んでもちっとも参考にならない
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:13:44.06ID:6J7/hddj
みんなに参考にしてもらおうと書き込むようなスレだったの?
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:24:31.58ID:mfzPMz95
腹腔鏡の後むくみで普通のパンツ履けなくて、ロング丈ショーツがとても重宝した。
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:45:30.86ID:v1LsyhcU
>>589
スレ以前に5ちゃんで嫌われると思うよ
半年ロムってろと言われるレベル
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 22:54:27.60ID:PscRqD8x
まあ病院行ってどうこうでもないし日記ではあるよねせめて質問系ならマシなんだけど
自分はユニクロのボクサーパンツめっちゃ重宝してるわ
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:01:38.91ID:v1LsyhcU
>>592
こんだけわしがごちゃごちゃめんどくさい事書いて嫌ってんのバリバリ出してるのに、丁寧にそこまで書かないとわかんねーのかお前は!お前はゆとりか?違うな!バカなんだろうな!バカは黙ってろ!
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:03:32.88ID:6J7/hddj
気にしてない人もいるわけで総意みたいに言うのがうざいって言われてるんだよ
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:06:30.15ID:MgSKx6hN
>>594
こんな突然きれちらかす人よりよっぽどスレの内容に沿った書き込みだわ
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:22:51.46ID:0kIVda5a
ゆとりじゃないのって35歳以上とかだよね
閉経近いとこうなるのかな
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 18:22:49.43ID:sIBkFOId
生理2週間前から不正出血ひどくて毎月医者に相談してるのにまあ仕方ない!って検査すらしてくれない…
病院変えるべきなんだろうか
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 18:26:21.79ID:aUn+2Vy9
>>598
不正出血してるのに毎回問診だけで終わりなの?
そんな病院存在するのか…
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 19:49:32.43ID:F8WO7v9X
他で診てもらった方がいいよ
できれば産科やってない婦人科
同じく不正出血気にして病院行ったのに尿検査と子宮頸がんの検査だけで
問題ないです気にしすぎwみたいなこと言われて医者が言うならそうなんだろうと思ってたけど
やっぱり気になって他の病院で診てもらったら血液検査と腹部エコーですぐ多嚢胞性卵巣症候群って分かった
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 21:52:15.45ID:jaOq73AW
>>599->>600
やっぱおかしいよね丁度県の検診のハガキ来てたからそこで検査して病院も変えようと思う
ピル飲んでて不正出血起こりやすいのは仕方ないよ〜で早半年(今までなかったのに不正出血は半年前から突然出始めた)
最後のエコーは一年前だし血液検査すらしてくれなくなった
去年までめっちゃ良い医者だったのに適当になったのか何なのか…
ピル三年目だから初期の副作用とかでもなさそうだし怖いわ
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:12:35.57ID:LO3FkWfL
婦人科デビューしたよ
経験なしに○したのに見てなかったのか普通のサイズのクスコ?を入れられてキツかった
その後に小さいサイズに代えてもらったら楽だったけどイヤなもんだね
小さい病院だったから高齢の経験なしは珍しかったのかな…大きな病院の方がよかったのかなと思った
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/03(水) 03:45:11.86ID:fA9gP95M
もうしょっちゅうカンジダになってて本当に鬱だわ
抗生物質飲めばカンジダ、少し体調崩せばカンジダ、疲れて睡眠不足でカンジダ…
基本風邪もほとんど引かないのに、下半身雑魚すぎる
まだ風邪しょっちゅう引くとかの方が良かった
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/03(水) 16:25:21.04ID:0Bvo7cLH
>>603
ピンクのボトルで泡で出てくるコラージュフルフル使ったことある?
一発で治ったよ
乳酸菌では治らなかったけどこっちは効いた
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/03(水) 16:34:24.73ID:fA9gP95M
あっごめんパッケージが違うだけみたいだね
尼にあったしカンジダスレでも話題になってたから買ってみる
ありがとう
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 01:22:34.56ID:XdaePKe+
今年37なんだけどここ数ヶ月で生理やおりものが急に変わってきた

全体的に量が少なくなったし、前は少ない日でも終日コンスタントに出てたのに
今は2日目が終わると朝〜昼まで全然出なくて、午後〜夜に突然ドバッと出たりする
おりものも減ってパンティライナーいらなくなったし、むしろつけてると少し痛いくらい

年齢的にはプレ更年期みたいだけどみんなこんな感じなのかな
今の状態で40半ばまで生理があるとかちょっと考えられないわ
こうして女が終わっていくんだね
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 22:07:12.28ID:P5TKrTxs
たまたま行った皮膚科の先生がものすごくいい先生だった
こんな先生が婦人科にもいたらいいのに…と思った
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:37:07.82ID:bKq4mzP2
>>608
今年で41だけどやはり30代後半で生理周期が乱れ始めて
指の関節の痛みとか出てもしかして更年期が始まってたりしてと思ってたけど
昨年からはどうも動悸が気になって循環器内科受診して検査して
結局更年期障害で不整脈が出始めたということだった。
40代後半から始まる人が多いみたいだけど自分みたいに30代後半から来る人もいるな。
症状が酷いようなら婦人科医に相談するのもいいかもな。
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:53:57.92ID:qSSd5OO0
>>608
生理期間中に出なくなることがあるっていうの似てる
一番最近の生理だと、3日目なのに朝から夕方までほとんど出なかった
多い日だけ見ると量が減った感じはしないんだけどなぁ
卵巣に疾患あるからそれのせいもあるのかと思ってたけど更年期の可能性もあるんだね
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 00:26:50.89ID:8hsZlENh
中年喪だけどカンジダで婦人科通い
三、四回したのにクスコ入れられるの慣れない
挿入されると反射的に閉じちゃって痛い><
一番細いの使ってるんですけどねって言われたけど見れば処女だと分かるもん?
大きい子供いても可笑しくない年なのに恥ずかしい
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 12:55:21.55ID:P/2F9yjh
そもそも問診票の経験なしに丸した時点で処女だってバレてるわけだから一番細いの使ってくれてるんじゃないの
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:02:09.23ID:8hsZlENh
問診表に性交の有無は無かった
出産経験の質問なら有ったよ
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 18:50:21.12ID:3ggDsiwx
>>608
自分今35なんだけど2日目終わると3日目以降は朝あってから昼〜夜全然ない
おりものは変わらずライナーが必要だけどこれプレ更年期に片足突っ込んでるのかショック

妊娠すれば都度止まるから伸びるんだろうけど毎月定期で来てるから上がるのも早いのかな先が不安だ
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:27:14.73ID:51LdGtnN
卵巣嚢腫かチョコレート嚢胞になった方で診断されるまでに気になる症状があった方っていますか?

今月の生理今3日目なのにナプキンに全く血がつかないんですがこれ中に溜まってるんでしょうか…
トイレで排泄して拭き取った時だけトイレットペーパーに血が付く状態です
今までこんな事なかったし子宮内膜症で1年ぐらいピルを飲んでいて
チョコレート嚢胞になる方もいますと過去に説明受けた事があるので怖いのですが…
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:52:51.95ID:MBmskJut
産婦人科行ってきた
チョコレート嚢腫は左側で大きさは2センチ
子宮が腫れてる様だとの診断
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:46:55.22ID:Fpa/G+v+
>>620
質問の答えになってないけど私も内膜症でピル1年飲んでいて、チョコの診断は受けてない状態。
やっぱ服薬しててもなってしまうことあるんですね…

ピルは何を飲んでるのでしょうか。生理3日目ということは、休薬に入るところで何やら既に血が滞ってるって感じとか?
自分ならとりあえず規定期間休薬と再開をしてしばし様子見てみるかな…
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:00:35.63ID:kI5I+KiE
>>621
私はヤーズ処方されてますよ
毎月必ず休薬2日目から生理来てて、今回も同じく2日目からトイレに入った時だけ生理の時特有のぼとぼと血が垂れる状態(なので生理開始と思ってる)
不正出血の出方では絶対無いのに日中動いてても寝て起きてもナプキンには一切何もついてないorz
休薬前も今も腹痛やお腹の変な膨らみが無くなぜか出血がトイレでしか確認できない

ピル処方の最初の時に飲んでも癒着したり卵管詰まったりチョコになる人もいるって言われたからまさかと思って
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 07:42:20.90ID:0KlnZGc+
他人が言った症状が自分にあったから確定だとかないから違うかもとか気休めしても仕方ないし
気持はわかるけど病院で診断つけないとどうしようもないじゃない
0624621
垢版 |
2019/04/13(土) 12:49:43.99ID:CpMJZrqe
>>622
話聞く感じたまたま出血が少ないだけかなと思うけども数日様子みてやはり不安なら受診がオススメ、基本623に同意。
ただ、出血減って嚢腫発覚という話は聞いた覚えないかなぁ

薬飲んでてもちゃんと防げているのか不安ですよね〜私もです。
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 18:03:44.32ID:z1syQi/c
生理期間通しておりものシート1枚分で足りるような出血量なのが初めてなんだけどこれ出血量少ないだけなのかな?
自分の中では異常に少ないからすごく不安だったけど出血量減って嚢腫は無いと聞いて少し安心しました
毎月婦人科行ってて今月はもう行っちゃったから、来月医者に相談してみます
ありがとう!
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 22:08:01.95ID:hcgKzEVa
>>627
そっか毎月内診してるのかと思ったよ
でも何かあったときにすぐ相談出来るからいいね
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:20:59.87ID:lV+/dYND
1週間くらい痒みに耐えてたけどもう限界
カンジダってやつなんだろうな
男性医師なのが気にかかるけど近所の婦人科デビューしてくるわ
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:52:47.32ID:r2ZzxU4H
うちの会社の健康診断ってリストの中から行きたい病院を選べるけど
リストの中に子宮癌や乳がん検診に対応してない病院もあったからそっちを希望してたら婦人科検診受けなくてすむかな…。
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:13:01.11ID:lngNgCjY
会社で出してくれるなら絶対検診できる病院選ぶべきじゃね
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:47:53.96ID:adZELpS2
上でも書いてる人いるけど自分も少し前から「生理三日目だけ凄く量減ってそのあとまたドバッと出てくる」という状態で気になってたんだけど

●生理中に経血が止まることも。これは子宮の構造からよく見られることだから大丈夫です
生理中に一度、経血が止まってしまい、再び出てくるという人がいます。これは子宮後屈(子宮がうしろに傾いている)の人によく見られる症状です。
また、子宮の位置が正常でも、子宮の奥や膣にたまっていた経血が、生理の後半になって出てくることもあります。2回生理が始まったのではありません。
ttps://www.sofy.jp/ja/advice/during-period/01.html

とソフィのサイトに書いてあったので今日明日婦人科に駆け込むほどじゃなさそうだな…
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:22:06.89ID:dH8+tbvM
子宮頸癌は可能性低いからしたくないけど子宮がん検診はした方がいいかな
若いと抵抗あるけどその年代で信頼出来る先生みつけておく方がいい
喪女のまま40代で初婦人科の方が大変よ
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 20:45:35.48ID:CcfK7yxp
定期検診が明後日なんだけど残ってる側の卵巣が痛くて堪らん
3か月生理来てないしいよいよやばいのかな
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 20:58:05.83ID:EU8LqDq1
痛みが我慢できないなら卵管詰まったり卵巣内に血貯まってチョコレート嚢胞化してない…?
私は4ヶ月生理来なかった時に医者からそろそろまずいですって言われたから3ヶ月もやばいと思う
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:12:25.75ID:CcfK7yxp
そうだよね〜〜明日までは手持ちのボルタレン飲んで耐えて朝一で診せに行こう
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:41:18.35ID:EU8LqDq1
ボルタレンてやばくないか…
脂汗かいたり動けなくなったり嘔吐した時は破裂の危険あるから迷わず救急車呼ぶか夜間の救急行きなよ
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:21:10.59ID:0+IBQIiS
捻転の可能性もあるね
でもそこまでくると鎮痛剤飲んでも効かないと思う
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:45:34.94ID:bZcajx/q
636だけどみんな心配してくれてありがとうね
さっき診てもらって多嚢胞卵巣的なものになってるように見えるって言われてホルモンの検査でまた来週になったよ
緊急性はないみたいで良かった 痛みはちょっとマシになったし!
みんなも気をつけてねーーー
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 17:10:03.30ID:BGK5chQT
>>642
お疲れ様でした
緊急性ありすぎて即手術とか大変で書き込めないのかと思ってたからよかった
でもボルタレン飲むほどの痛みでも捻転とか緊急性あるものじゃない時もあるんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況