喪女と漫画26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 01:53:31.54ID:WVQcfn5p
喪女が漫画を語るスレです(報告スレではありません)
少年漫画・少女漫画・青年漫画等々いっぱい語りましょう
少女漫画・ジャンプ漫画等・該当スレがあるものはそちらでどうぞー
次スレは>>980が立ててください

※発売間もないもの、単行本未収録、物語の核心や最終回などのネタバレは「ネタバレ」と表記し、改行して下げるようにしてください

類似スレ
喪女が少女漫画を語るスレ13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1519787919/
どうせもてないし、週刊少年ジャンプでも語ろうよ17
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1461035571/

前スレ
喪女と漫画24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1523151104/
喪女と漫画25
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1530028648/
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:03:21.15ID:pb1DeyCw
作者が同じだけど違う作品だったような
昔読んだら風と木の詩テイストに思えた
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 17:20:52.98ID:A6yOQQWe
>>167
人物の絵が下手なのはそこまで気にならないけど
漫画の構成とか演出とか読み難かったりしない?スラスラ読める?

信頼出来る原作だし、ブレの無いハイファンタジーが読みたいけど
表紙の絵が苦手でずっと躊躇してる漫画の一つだ…
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 18:29:56.48ID:8XKRXVgW
>>181
天使な小生意気、道士郎でござる、お茶にごすは好きだけど今日から俺はだけは序盤で挫折する
鋼鉄の鼻柱は読んだけどいまいち印象薄かった
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 18:33:28.52ID:C8b6skZO
BANANA FISHは子供の頃に借りて夢中になって読んだけど
今読み返すと設定盛りすぎなのとホモだらけなのが気になった
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 18:36:54.34ID:NTs/h/hb
ネットで絶賛されてるけど個人的にイマイチ…なのは王様ランキング
バズる前はウェブ漫画にしてはまあまあ読めるな、もう少し評価されてもいいなくらいには思ってたけど
バズって即書籍化!!ファンアートも大盛り上がり!!!!は意味がわからん
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 19:01:00.26ID:lgxQn6xn
あれ未就学前に読むレベルの児童書過ぎてちょっとね…
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 19:55:12.45ID:cA6lz5y2
グリーンウッド途中で挫折した

ぼく地球は昔夢中で読んだけど現代の子が読んだらどんな感想持つかな
とりあえず絵は古い
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 20:21:06.90ID:wDKPMf/K
グリーンウッド、彼方からか彼方へ、地球へ
全部駄目だった

ぼくたまは数年前漫画喫茶で読み返したけど
なんか木蓮がうざかった
前世のリンも酷かった
あと思ったより短かった
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:07:53.92ID:hWs0SJkB
>>191
そうなのか〜
あの年代のは少女漫画というより哲学書っていう印象だ
>>192
Parkやツイッターで感想見るとけっこう良いみたい?だよ
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 21:59:35.86ID:156GRrdh
ぼくたま懐かしいな
猫好きなせいかキャーの話で結構ボロボロ泣いた記憶がある

現在私が料理する893系漫画好きなのはこれが元なのかなとふと思った
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 22:19:05.11ID:yIc1at3P
ぼくたまといたキスと動物のお医者さんは数年毎に読み返してるな
あと篠原千絵も大好き
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 22:20:21.04ID:SI9Fe2UK
ぼくたまは中盤の絵が本当に美麗。
あと第一話の見開きカラーは神がかってると思う。
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 22:23:40.05ID:NlfUjqvc
あの見開きカラーモクレンのデコ広すぎね?と思った記憶
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 22:27:40.79ID:156GRrdh
>>195
ぼくたまは友達に勧められて読んだけど、その後勧められたのが「海の闇、月の影」だったからビックリしたww
全巻読破した後で友達と一緒に、先輩がいなければ幸せだったのに!!って感想言い合ったの懐かしい
個人的には篠原千絵だったら「陵子の心霊事件簿」が好き

>>196
ぼくたまは中盤の絵がいいよね、私も中盤の絵がすごく好き
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 22:43:08.43ID:eCPBDKzX
周りがハマってて自分がハマれないの皆あるんだね
私はナルトとブリーチだな
試しに途中の巻をコンビニで開いて思ったよりどちらも絵が上手くなかったのと何より
「画面白!!!」と思って読む気がなくなってしまった
あと宝石の国も何が何だか分からなさすぎて1話で挫折してしまった
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 22:48:33.41ID:auQBilPX
昔読んだら好きだったけど今見たらなんだこれっていうのも結構ある
今度再リメイクするフルバは序盤好きだったし主人公可愛くて好きだったにどんどん途中で昼ドラになってフェードアウトしたけど今読むと主人公が受け付けなくなってた
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 22:57:04.62ID:pb1DeyCw
手塚治虫は小学生のときから今になっても色あせずに面白い
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 22:57:36.77ID:8XKRXVgW
ナルトは売れる前の白とかの話は好きだった
その後はハンタのパクりじゃん…としか思えなくなった
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 23:11:17.39ID:e+8OoAOA
この流れで懐かしくなってグリーンウッドと心霊事件簿ポチってしまった
最近は古い作品も電子書籍で買えるし便利になったな〜
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 23:42:20.62ID:Uubdab94
>>200
同じくフルバの主人公受け付けなくなった
フルバだけでなく周りから可愛がられまくり愛されまくな頑張り屋タイプが苦手
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 23:59:38.78ID:AR3rvcVr
私はぼく地球が読み返してダメになったやつだったな
昼ドラじゃんってなった
昔は感動していたのに

逆に学生の頃に読みたかったなーと思ったのは
佐藤史生の死せる王女のための孔雀舞
大人になって読んでも面白かったけれど
主人公と同じ年ぐらいのときに読みたかった
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 00:01:26.58ID:xTe47Rvo
綾子の心霊事件簿私も大好き!闇のパープルアイも好き
天紅も好きだけど篠原千絵はやっぱりホラーサスペンスのほうが好きだなぁ
田村由美のミステリと言う勿れ1-2巻読み終わったけど語りが多くて今ひとつだった
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 00:20:03.97ID:Idedggbd
ぼくたまは大人になってから読むと作者の主人公可愛がりが強くて他のキャラが気の毒になった
思い入れ強すぎず出番も多すぎない槐や桜が魅力的なキャラだと思う
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 02:01:20.24ID:Jp2bxT+z
>>185
読みづらいとはまったく思わなかったよ
そんなに頭が働く方じゃないけど、読むのに苦労はしなかった

でも漫画も相性があるから、数百円だし一巻だけ買って試してみるのが一番だよ
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 02:02:13.60ID:GLTrAbhy
フルバは昔読んでてよく泣いたわ
記憶消す話と兎の子の話が切なくて好き
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 02:16:20.70ID:KdRJSJVH
ぼく地球は中高生の頃に読んどいて良かったと思う
大人になってからだと前世の設定とかネーミングとか色々と厨二臭キツそう
あと多分紫苑にイライラすると思うw

コミックスの1/4スペースで作者がこれはフィクションですって力説してて
わざわざそんな当たり前の事を書かなきゃいけない状況になってるのかと
びっくり&怖くなったの覚えてるな
ああいう注意喚起を見たのはこの作品くらいだ
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 06:31:17.62ID:gSEfOOVU
少年漫もアメコミも好きだけどヒロアカ1話があわなくて挫折。いじめ描写が湿っぽくていやだ
アニメのヒロアカはいじめ期過ぎてるから観られるけど
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 08:40:33.29ID:FvZmKLIu
黄昏よりも昏きもの
血の流れより紅きもの
時の流れに埋もれし
偉大なる汝の名において
我ここに 闇に誓わん
我等が前に立ち塞がりし
すべての愚かなるものに
我と汝が力もて
等しく滅びを与えんことを!
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 09:24:01.65ID:Oyvn3qXT
転生したらスライムだった件



オタクくさいけど話もキャラクターも基本的にストレスなく読める
女性キャラがスライムをだっこする描写がところどころあって妊婦っぽく見えてしまいそこだけ苦手
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 09:56:49.99ID:Dr+VFJEu
ようやくブラックラグーンの新巻が発売されたね
あの独特なアメリカンなセリフは今でも通用するのかねぇ
連載が始まったばかりの頃は斬新だったよなぁ
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 10:56:09.33ID:7NK2DwKu
昔読んでた風光るが今も続いててびびった
もう追えないけど、終わったら教えて
夏目友人帳も終わったら教えて…
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 11:06:40.02ID:hl1z+9CV
ブラックラグーンまだ11巻とかなんだよね
漫画って刊行ペースが遅すぎると存在自体忘れてしまうわ
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 12:27:47.26ID:2sUk9Wic
>>212
ぼくひでは周りが能力持ちの中主人公は無能力でいくのかーと期待してたらズコーだった
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:05:28.25ID:U2aPKw/Z
ブラクラってアニメやってたの10年以上前だよね
まだ11巻しか出てないんだ
マンガワンで初めて読んだけど意外と読みやすくて面白かった
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:32:17.04ID:bevQalOP
ブラックラグーンはベニーが好きなんだが出番少ないな
確か前巻ではあの中国人といい仲になったような気がするけど大昔だからなぁ
覚えてないや ベニーが海賊になった経緯が知りたいからベニーの番外編やらないかな
多分、ヤバイ所にハッキングして成り行きでラグーンカンパニーになったんだろうけど
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 18:34:49.37ID:ibzlFrtz
逆に読まなくなって久しい漫画が30巻とか40巻とか続いてると
まだやってんの!?ってびっくりするね
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:32:10.38ID:sKYQxh9+
>>221
ベニーはインドメガネ(ジェーン)といい仲のままだよ
中国人はロックに矢印向けてるといえば向けてる
なんとなく特装版で買ってしまったけどグッズ使い道ないや…
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 20:09:33.97ID:irkwfEuW
>>223 インドメガネww ああ確かにそうだったねw ありがとう
忘れてた しかしジェーンの金髪はインド人ぽくないね
寧ろ南米人っぽい 黒髮で良かった
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 22:10:28.78ID:4XVx3AgS
>>216
ほんとだ! 知らなかった びっくりした

渡辺多恵子だと 「はじめちゃんが一番!」が一番すきだなあ
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 22:18:08.30ID:4XVx3AgS
>>180
私も最近になって読んだけど すごくアッサリした作品だなあと思ってしまった
BLとも言い切れない もうちょっと健全
あのアッサリしたのを絶賛できたってことは
あの時代の少女漫画が濃密なものが多かったから 読者の目が肥えてたのかな??
風と木の詩は ある意味すごく下品なんだけどドロドロで印象には残る

萩尾先生は そんなに数読んだことないけど 普通に深い話が多いのかな
スターレッドと11人いる!はすごく面白かった記憶がある

竹宮恵子とか、山岸涼子はエロ気路線だから、似てるようで全然違うんだなあ
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 22:47:25.06ID:dQ1bR9k5
トーマの心臓はよくわからなかったけどポーの一族は面白かった
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:24:37.16ID:uierqaX1
萩尾さんは幅広いよね
ポーやトーマもいいけど
私はローマへの道やイグアナ、残酷な神とか
半神みたいなのが好きだ
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:44:32.37ID:AZMz1K9F
>>218
わかるわ読み切り先に読んでたから更にズコーだった
無能力でどうやって頑張るかって漫画だと期待してた
10ヶ月の努力もテロップで終わらせたしギャグかよって思ってそれ以降読んでない
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:51:55.74ID:zTFyij13
萩尾望都は母が集めていて色々読んだな
押入れの中に保管されていた残酷な神が支配するを小学生の頃に読んで
男同士でもああいう事をするのを知った
マージナルや百億の昼と千億の夜、あと上であがっていたのも読んだ
話が理解出来なかったのもあれば面白くて何度も読み返したのもある
11人いるとフラワーフェスティバルが好きだった
タイトル忘れたけど短編集の中の部屋がいっぱいある話も好き
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:53:47.45ID:kKEAoKwW
萩尾望都や竹宮恵子たちの少年趣味は
大泉の家を提供した増山法恵の影響が大きいみたいだね
薔薇族とかも持っていて当時まだ高校生だった花郁と坂田に
あなたたちはまだ見ちゃダメーってしていたらしいw

萩尾望都や山岸凉子の親子物が好きな人は
三原順の夢の中悪夢の中もおすすめだよー
子供いなくてよかったと思うはなし
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:18:57.42ID:KbM3FF1e
少女漫画だと川原泉が好きだったんだけどBL描写の件でちょっと炎上してたのだけが残念
エッセイ読む限り優しい性格の方だし、あれはたぶん照れ隠しなんだとは思う
でもポリコレ的な目線で見ると完全にアウトだから何とも言えない…
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:22:15.69ID:xptILJ/N
>>233
漫画じゃないがラノベの新刊でたぞ
スレイヤーズ熱再燃させて読んでみるといいよ
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:35:40.85ID:vRxWjZ6q
>>234
小学生で残酷な神読むってなかなかすごいな
私は二十歳過ぎて読んだけど>>234のお母さんが押入れにしまう理由がよく分かる
もし将来自分に子供ができるようなことがあったら絶対隠すわ
トラウマ与えそうで怖い
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/26(月) 00:44:02.77ID:58TUR8gq
>>234
部屋がいっぱいある短編、「ウは宇宙船のウ」の中の「びっくり箱」かな

萩尾望都はポー、トーマ、11人いる!あたりの往年の名作や
上でも触れられた残酷な神が支配するがよく話題に上るし私も好きだけど
少し前漫喫でなんとなく手にとってすごく良かったのが「あぶな坂HOTEL」だった
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:47:49.55ID:p93KQPCr
萩尾望都懐かしい
私も母親が好きで隠してたのをこっそり読んでた
メッシュとか訪問者が好きだった
ゴールデンライラックをキンドル版で買ってみたけどやっぱりよかった
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/26(月) 02:53:11.26ID:ZmxjDhwb
>>238
やっぱ勝手に見るものじゃないね
読んでしばらくはショックだったけど結局こっそり読み進めてしまった
内容はよく覚えていないけどイースターエッグのくだりがキツかった

>>239
それだー教えてくれてありがとう
ファンタジー感と不穏さが入り混じった世界が魅力的だった
道を走る車(かな?)をリボンの上のカブトムシと表現していたのがすごく好き
あぶな坂HOTEL今度読んでみる
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/26(月) 03:28:01.85ID:b6Q2L706
>>238
少女革命ウテナとパタリロのアニメ観ててなんで男同士(女同士)でベタベタしてんだ意味わかんねーってなってたアホな小学生だったの思い出した
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:14:52.28ID:+AaSpcBg
小学生くらいの方が素直に読めるのかな
残酷な神は成人してから知って、ちょっと読んだことあるけど
奴が死んでからも地獄が続いていくのが耐えきれず途中でやめた…
私の中ではみんな幸せになってる
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/26(月) 11:50:13.82ID:WLJ7uo3c
萩尾先生のは大体持ってるけど残酷な神だけは手元に置けなかった
私も20歳そこそこのときに読んだけどなんか無理過ぎて、一応最後まで読んだけどトラウマになりそうになったよ
萩尾先生はマージナルと海のアリアもいいよ
個人的には寄宿舎系の話よりSF寄りの話のが断然好き
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/26(月) 15:06:11.34ID:kIg1kAfw
ハンタのチョウライって托卵で生まれた子ってことなん?
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/26(月) 19:35:03.69ID:GDgcDw1Y
A-A’は花郁悠紀子のことを描いているのではという意見があって
そういう目で読んでみると確かになって思えた
元アシで年下の友人(まだ26歳)の死って大きかっただろうな
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/26(月) 20:53:56.78ID:RCpw0oYa
残神は友人の家で読んで、最終巻出てたのに買ってなくて
次の日買いに走ったわ
萩尾先生だとこの娘売ります!が好き
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/28(水) 23:11:30.32ID:C55aL+Q+
>>242
小学生の時にパタリロのアニメをそれなりにみてたけど、大人になってからマライヒが少年だったと知ったw

桑田乃梨子のラブコメな少女漫画が好きなんだけどもう新作はゆるゆる日常とかで寂しい
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/29(木) 06:21:23.39ID:r62E5qF4
新元号を超人にすれば2020超人オリンピックが開催可能になる
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/01(土) 19:31:50.51ID:ETLhddtD
Dr.stoneが面白いんだけど最近の漫画で共通して人気があるのって転生したらスライムだった件とかも同じで1から村を作ったり何か作ったりする鉄腕DASHみたいな漫画が人気だよね
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/01(土) 19:50:26.64ID:UprdDjca
ふしぎの国のバード
史実知ってると今の展開はどきどきと言うより、変なオリジナル入れるより
もっと日本紀行の世界を描いてくれよと思ってしまう
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/02(日) 13:19:00.73ID:adjOYsGb
宇宙兄弟
くすっと笑えてほんのり感動してガーッと大袈裟に揺さぶってこないところが読みやすい
宇宙好きだからわくわくする
あと境界のリンネ借りてきた
40巻まで出ててビックリ
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/03(月) 14:29:40.67ID:ahDormoP
北斗の拳
絵が無理〜つーか普通に面白くなさそうと思ってたけど読んだら普通に面白いし結構感動して泣いた
そして即ケンシロウとレイに惚れた
普通に名作じゃねーか
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/04(火) 01:37:03.18ID:uBm18lTb
ブロッケンブラッドを久々に読み直したら再燃してしまった
9で完結みたいだけど続き出てほしい
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:24:43.19ID:Pf835wcm
呪術廻戦

0巻発売おめでとう
表紙の乙骨が別人にしか見えないけど、2巻でチラッと出てきたときにもこの髪型だったから何か意味があって書き分けてるのかな
やっぱり里香ちゃん可愛いし一番好きなキャラなので、カバー下の「またね」に期待しちゃう
里香ちゃんは呪術師の家系でもない女児とか評されてて、実際呪いをかけたのは乙骨の方だったけど、里香ちゃんの生い立ちが裏設定にしては壮絶すぎて絶対何かあるとしか思えない…
3巻は先の展開知ってると読んでて辛い
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/04(火) 20:44:37.10ID:JLbp+dCV
ふよぬけ〜夫の扶養から抜け出したい
結婚しなくて子供産まなくて良かった気持ちになれる漫画
お金持ちで頼りになる甘えまくれる実家が近所にないと結婚出産はハードなギャンブルで怖すぎるわ
どちらの良い分もまあ納得できるからやっぱり一人暮らし最高
仕事で辛い目にあって家帰ってさらにイライラとかしたくない
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/04(火) 23:16:45.46ID:sTTZDJOP
かげきしょうじょ

主人公の話よりむしろ他キャラ回とスピンオフがめっちゃいい
意地悪な先輩の過去話もほろっとくる
一番好きなのは星野さん回だけど
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/05(水) 18:55:32.44ID:ntyuThsM
妄テレ再開したけど、作者からもツイ4からも何の説明も無くてもやっとする…
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:29:20.26ID:1hrnwZ8X
サトコとナダ

完結したけど終盤アッサリで寂しい
もう少し深く見たかったな
ムスリマ女性が家の中でどんな感じかなんて一生知る機会なかったかもしれないから知れて良かった
まとめ買いポイントにつられて単行本も買ったけど、描き下ろしのオマケもアッサリで寂しい
でも電書版にも紙版のカバーが収録されてるのは良かった
裏表紙可愛いしイスラム模様は綺麗
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:44:45.39ID:fqh8cf5I
数日前に何故か動物のお医者さんがツイのトレンドに出てたので読み返してる
たくさんゴハンをくれなきゃうらむぞよ
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/06(木) 01:44:52.98ID:KwNzqkML
ソリの子がオレはやるぜって言ってたの凄く記憶に残ってる
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/06(木) 02:33:32.43ID:PrymrO17
私もオレはやるぜオレはやるぜ大好き
あそこすごい印象に残るよね
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/06(木) 17:17:51.29ID:LEzCfYbm
そうかやるのかやるならやらねばってのも好き
オレはやるぜに釣られてる犬たちがかわいい
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/06(木) 18:34:58.76ID:lG5sHViF
魔夜の娘はお腐り申しあげて
キャンディキャンディの息子が男の娘になったのに比べたらパタリロの娘が腐女子になるのはなるべくしてなった感がある
家族仲良さそうで安心して読める
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/07(金) 17:30:49.14ID:iKplAoIw
摩耶娘さんイキイキとオタクやってて楽しそうでいいよね
羨ましくなるわー
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/07(金) 21:08:57.21ID:FxYGRwRD
進撃の巨人27巻
政権編と同じようなこれ何処に向かってるの…という不安感
しかし確かに前巻のエレンは違和感あったからちゃんと回収するんだって感心した
100年壁の中にいて出たら敵だらけってのはなんか日本の鎖国っぽい
サシャの存在感が思ったより大きくてあのままフェードアウトするのは寂しすぎると思ってたから嬉しい
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/08(土) 21:46:45.84ID:2Baddg2R
進撃の巨人も話が難解でわけわからなくなってきた・・・
泣けるぜ
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/08(土) 22:40:54.58ID:dyfjKy1k
>>273
同じく最新巻読んだけどわけわかめ
ハンタと同じカテゴリーだよね
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:21:58.43ID:U0dyfVfT
人には絶対に言えない漫画の趣味ってある?
人に言おうものならドン引きされるとか、趣味が悪いとみなされるレベルのが

自分はまんがタイムきららで連載してるような萌え四コマが好き
主にアニメ化された作品を読んでいる
なんで好きかというと自分自身、男の目線を内面化してしまっているから
百合っぽいシチュと掛け合いに心のなかのスケベオヤジが喜んでいる
どうしようもないレベルの名誉男性ですね…
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:29:15.49ID:YZov57Kq
そんなので名誉男性とかネットに毒されてんじゃない
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/09(日) 18:18:42.93ID:tKav+Uxk
普通の漫画好きだけど
よしながふみや雁須磨子みたいな二刀流の漫画家の腐の方の漫画も買ってることは
あまり知られたくないな
オノナツメのbassoとか

腐に萌えてるんじゃなくて、その人の漫画が好きで読んでるのを誤解されたくない
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/09(日) 19:06:28.93ID:4pnxgyW9
アプリで、デスゲームとか謎の生物で街中パニックとかの系統を割と読んでる
いい大人が読むものじゃないし買うほどじゃないけど、アプリでちまちま読むには適してるなぁと
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:13:15.03ID:p6nDjR+a
「ど根性ガエルの娘」とか「子供を殺してくださいという親たち」みたいな
暗い親子関係を実録漫画にしたやつは何故か読んでるの知られたくないな
いい歳こいて育った環境にコンプレックス抱えてるのバレたくないからだけど
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/09(日) 20:52:06.58ID:OFzEffWt
彼岸島が好きでコミックも持ってるけどリアルでは言えないな
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/09(日) 22:33:30.85ID:DViX2Xmr
彼岸島はむしろリアルならホラー好きって事で言えそう
ネットの方が完全に笑いもので(純粋に好きとは)言えない雰囲気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況