X



ドラマを語ろうin喪女板51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 22:40:03.29ID:SzekiXXI
科捜研

夫に頼らなきゃ生きていけない女の気持ち
自分一人で生きていけるアンタにはわからないわよね
ってセリフだけど
独身の沢口靖子さんが言われてて
どんな気持ちなんだろうとハラハラしてしまった

リーガルV

林遣都の出番少なくてがっかり
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 23:05:06.89ID:fjNETRcW
リーガル
>>598
真犯人と被害者の接点等うやむやのままだよね
刑事事件扱わないほうが良いんじゃないかねこのドラマ
チームが盛り上がっていく描写が中心のようだし
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 23:25:00.67ID:eHwPC4Lp
>>595
悪人になりたくないってより話し合おうとしても罪悪感を植え付けるような言葉で罵りながら暴れられるのが嫌で
見て見ぬ振りするようになって4年経っちゃったのかなと思った
どっちにしても京谷の対応は悪すぎたけど
もっと早い段階で毅然とした態度とって依存できる相手じゃないってことを示さなきゃいけなかったんだろうな
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 06:24:45.68ID:hIEx4xos
リーガルV
林遣都と安達祐実が可愛い
勝村の何だかんだで情に厚いキャラいいわ
ポジティブホストの三浦翔平もいい味出してるし高橋英樹がマスコットキャラみたいで可愛い
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 07:53:27.97ID:9x8tChbc
科捜研
雛形あきこ綺麗だしわりと好きなんだけど、なんか演技が下手くそな気がする
台詞しゃべってます!感がすごい
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 08:17:22.54ID:KCVuhCbs
母親が昨日の科捜研は満足したって言ってたから
どんな内容だったと聞いたら
「ダメ亭主を殺す回」って嬉しそうに笑顔で答えたw
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 09:03:44.03ID:ZgxU9zJ9
大恋愛見逃し配信の再生数がTBS史上1位だってさ
今期色々脱落して週一の楽しみこれだから盛り上がって欲しいな
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 09:23:43.72ID:RtpghB/6

同居人、勝手に妹と勘違いしてた
元カノだとなると全然話が違ってくる
これガッキーも田中圭もダメなやつだ

ガッキーは好きだしワンマンだけど有能社長やブラックぶりもあるあるで面白く見てるけど、確かに水曜にはもっと気軽なドラマ見たいかな
木曜10時位が良かったかなーと思う
出てくる人物が悉くダメだけどこういうの結構好きだ
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:43:51.39ID:M25cEvJZ
黄昏
社内イジメのシーン辛すぎてやめてほしいうぁぁぁぁってなる
娘の彼氏の距離感が気持ち悪いんですけど
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:56:03.60ID:F3gbBE7O
>>609
前クールのゼロで生きるか死ぬかの場面でさえ棒演技だったから全く期待出来ないな…
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:58:43.51ID:F3gbBE7O
>>609
前クールのゼロで生きるか死ぬかの場面でさえ棒演技だったから全く期待出来ないな…
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 10:59:15.72ID:rv3w5k6d
一度顔合わせしただけなのに勝手に入ってこいって言う娘と
そのとおりノーピンポンで入ってくる彼氏
ないわ、ないない
それこそ親御さんに教わらなかったのかっての
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 13:20:48.44ID:v44m9fDi
黄昏
面白く見てるんだけど見てることをなんとなく周りに言いづらいw
娘の婚約者はいくら何でもインターホンくらい押せよ!
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 16:21:30.98ID:G5TQrrZo
ジャニは初代からだからいいとしても棒はやめろよ・・・
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:06:23.37ID:UJYR1a1b
>>614
仲がよい親子が前提として
男は馬鹿だから息子の婚約者に惚れてしまうってあると思う

でも母親が娘の婚約者に惚れるって想像できない
あなたのお母さんならやりそうですか?
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 17:54:24.97ID:l/7JPNpm
>>559
遅レスだけど今日アマゾンプライムでみて同じこと思った
ただこれ女が演じてたらもっとイライラしたと思う
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:25:36.98ID:v44m9fDi
>>618
母親とかいないから知らんわ
一々フィクション見ながら自分の家族ならどうだろうとか考えないし
そういうキモいとこにツッコみながら見るドラマでしょ
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:30:20.45ID:0oohJ5q6
金田一ジャニやめてほしい
いくらでもいい俳優いるのに
ジャニならジャニでもっとマシなのいるよね?俳優で活躍してない棒が主演かよ…
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:48:03.20ID:xfD9LTW8

大きな盛り上がりはないもののなんとなく毎週続きが気になるくらいには面白いと思ってる
でも、本当はもっと幸せになれるはずのハイスペックの人々がクソな社会や人々のおかげで
幸せになりきれないの!というクソ側の底辺喪からしてみればうらやましいお悩みを聞かされている気分になるw
京谷のニート元カノはダメ人間だけど、早く新しい仕事を見つけろなんて
どんな職場でもそれなりに能力的にも人望の面でも受け入れられる自信を持ってるあんた達に
簡単に言われたくないよ…みたいな逆恨みをしてそうなあたりにちょっと共感してしまう

バーやマスターの描写・配役は逃げ恥の時の方が良かったなぁ 獣のはオサレ感が過ぎる
お酌をしている間に自分のぶんが無くなっちゃったーって無言のガッキーの演技が上手いなと思った
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:52:26.50ID:PxEuW5G2
>>621
ジャニヲタにすら批判されてて笑う配役
白い巨塔岡田よりはマシかな・・・
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 18:59:26.89ID:o6UMAXgx
こんな金田一じゃさすがに脇も大した配役にはならないと思う
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 19:27:10.09ID:NdUTQ/wu
いやこれなら白い巨塔の岡田の方がましだよ
最低限演技はできる
加藤はそれすらできない
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 19:31:57.42ID:zbCS1KcP
けもなれ
今週もつまらなかった
私何でこれ見てるんだろう
好きになれる登場人物が一人もいない
松田龍平カルテットみたいな役ならまだいいんだけど女手当たり次第誘ってあんた誰帰ってとかガッキーにきもいとかあの顔でいい男ぶったキャラなのが最高にきつい
せめて二枚目にやらせてくれ
元カノはもう死んでくれ
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 19:40:59.43ID:cECjVlMy
金田一 いいと思う
見たい見たい
加藤さん昭和っぽさあるじゃんー
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 20:23:23.88ID:Yk2lRAyd
>>627
昭和っぽさあるし、顔もいいと思うし(金田一に必要かは別として)、あの格好も割と似合ってると思う
問題は演技力だけど、まあ「上手いとは言えないけど何となくハマってて悪くない」って仕上がりになる可能性もなくはない
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 20:29:40.37ID:9YiHM0aY
ゼロ見てたらそんな事言えない
棒と言うよりセンスが無い
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 20:30:49.95ID:yQwfsssC
一般的に松田龍平は不細工なの?普通かと思ってた
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 20:42:09.25ID:uMywVoKt
同じジャニでも堂本版金田一少年ちゃんと最初から全部見てみたい
怖いドラマって貴重だと思う
今ではもう地上波では見られないのかな?
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 20:55:20.31ID:QDfJit7W
ジャニオタが加藤金田一似合ってる!とか言ってて分かりやすいな
加藤とか未成年飲酒の件で知った人がほとんどだろうしいいイメージない
金田一ファンとして悲しい
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 20:57:51.90ID:Eb6q9VDu
顔はイマイチだし声も悪い、演技力はゼロでお察し
おまけに未成年飲酒でイメージ最悪
ファンはパーナさん
これで期待しろと言う方がおかしい
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 21:06:34.32ID:QYUnxlZ1
金田一って高校生だよね?なんで30代のおじさんがやるんだろう?ジャニーズでも売り出したい若手いくらでもいるだろうに
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 21:10:04.21ID:MZ+uVBli
今37歳の金田一?が連載されてるらしいからそっちやればいいんじゃない
まあそれなら堂本剛にやってほしいけど
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 21:13:24.69ID:ODSM9wAM
今連載してる大人の金田一の方じゃなくて金田一少年の役なの?
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 21:36:45.77ID:myeN0ibH
加藤メンバーぶっこみとか金の掛かったギャグだな
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 21:48:38.77ID:YHv/5o/c
>>614
わかる
インターホン押さずに勝手に家はいるってどんな教育したんだろ
手土産袋からださないとかよりヤバいだろ……
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:06:03.76ID:Ame5Xet7
今日から俺は

ムロと佐藤二朗はよく言われてるけどハシカンも個人的にきつい
変顔でがなるのもういいから無理すんなってなる
暇な時に見れたら見るくらいに格下げだな
福田雄一のピークはアオイホノオだと思う
不自然じゃない程度に再現した衣装や小道具、BGM、俳優やアイドルの使い方全部完璧だった
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:34:48.63ID:4NPZAKK4
アオイホノオは面白かったよね
今日から俺はは寒すぎて見てられないときがある
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:46:49.65ID:zbCS1KcP
落語心中
初めて見たけど面白かった
最初から見ればよかった
なっちの旦那ってこんな男前だったっけ?前見た役があなそれのゲイだったからこんな男くさくてかっこいい人だったのかとびっくりした
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:05:01.91ID:/nv2ATdO
大恋愛
ドラマとは言え患者の顔が覚えられないなら受付業務も危ないんだけどね
本筋より井原先生の見合いが面白かった
ひよこが可愛そうでオムライス食べられないの鹿アレンジ女
霊感なくなるから痩せられない斬新な言い訳デブ
歌わない阿佐ヶ谷姉妹
松岡の表情もなかなか好演
井原母も顔と知能が優れた嫁欲しがる割にあれ選ぶとか無茶苦茶だな
夏樹陽子はアウトDX出演以降勘違い痛おばさんだから何見てもシラける
最後の「侑市さん」はゾワッっとした
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:05:58.42ID:KvUS3vq+
大恋愛
尚ちゃんどんどん進行していってる感じだな
最後元カレの名前言っちゃうか…
今は知能はあるから自分の変化とかこれからどうなるかとか分かるから
それを考えると恐怖だわな
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:13:47.38ID:x+DhDda8
大恋愛
お見合い相手に芹は(漢字わからん)いた気がするけどなんかブルドックみたいになっていた
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 23:43:00.61ID:zCf6xP/9
>>653
もう少し大きな声でって言われたから歌いだすのかと思ったww
鹿さん可哀想女も芹那だし絶妙に惹かれない顔ぶれでなんか笑った
井原母は家族の社会的地位は高いけど母自体はギラついててそこまで頭良くなさそうなのがなんかリアル

尚ちゃんのムロを見つめる目がキラキラしててこっちがジタバタしたくなる可愛さ
辛そうな顔してるとこっちも悲しくなるな
たくさん笑っててくれ
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 00:19:00.75ID:9xN5gxQi
大恋愛
キュンキュンしてたのに最後のゆういちさんはショックすぎるわホント…
真司これから特につらくなってきそうだな
ベットでイチャイチャとかホクロボタンとかかわいすぎた
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 00:38:30.42ID:1v6RPhoI
>>655
芹那めっちゃ老けてたね
それなりに顔は可愛かったからびっくりした
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 00:54:34.72ID:3JcGwra6
落語

一話微妙だけどどんどん面白くなってきた
岡田将生美しいな…
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 01:31:08.78ID:gYzYyaV9
>>652
初回はなかなか入って来なかったけど2回目で持ち直した
そして面白い
育三郎上手いし男前だな
落語家にしては濃い顔立ちなのにあまり気にならない
いいキャスティングだと思う
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 01:52:42.43ID:bS0xHXSZ
落語は1話微妙だったよね
しかも25分も長かったから余計にキツく感じた
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 02:52:31.49ID:hEIB/H5q
大恋愛

まだ序盤なのにちょっと重たくし過ぎじゃないかな
その割には見合いの3人はギャグに走りすぎとチグハグ
もしバランスとるためなんて考えてるならこのドラマに合ってない

最後は先週と違ってショッキングで終わらせてきたけど
ベタでもいいからいい余韻で終わらせて欲しかった
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 05:18:01.16ID:aocCsujr
サチコ
辛いの苦手だから今回は飯テロならず
あの先生SMの事呟いて炎上しそう

大阪環状線part4 2話
離婚しちゃうのかと思いきやちゃんと妻の事考えててよかった
素人なのに絵うますぎだし二人共同じタッチなのはご愛嬌

こんな未来は聞いてない
幼馴染不細工だから滝くんでいいじゃんと思ってしまう
滝くんも気持ち悪いけど
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 10:39:44.56ID:hEIB/H5q
僕と僕、奇跡とシッポ、出来てると神楽坂

動物に自然と下町とグルメと変人と失踪、さらに子供まで
人気の要素のごった煮はどうなのかと思いながら
この2つは最後まで見るなと自覚してる自分がいる
子供要素だけでも省いてくれると良かったのにと最後まで思うだろうけど

棒葉の虹の話には1mmオッフゥも感じなかったが
嫌いな加賀まりこの虹の語りとコロリと逝ってしまうあたりに思わずホロリとなったのは
加賀の年齢と経験値によるものなのか
虹の向こうの旦那さんのことは忘れすぎ
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 12:51:09.72ID:jbVY0kK5
しっぽ
とにもかくにもカナメがかわいすぎる
あんなカワイイ子がいたらおちおち死ねないわ
安心したんだろうなあ・・・
千津さんとカナメの最後のシーン、眠る千津さんをずっとカナメが見つめてて演技すごいと思った
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 15:21:38.73ID:7JjM/4CE
大恋愛
最後泣いてたのにゆういちさんで引いたわ
悲しい
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 21:08:31.44ID:ybDrYew3
僕キセ

あまりないタイプのドラマでつい見てしまうけど
主演もヒロインもなんか微妙…
映像で見たら違うのかと思って見てみたけど
やはり二人とも良さが分からん

榮倉より女子大生役の方が可愛い
そこらへんの一般人にいそうな感じなうえに演技も下手なのに
ヒロインとか主演ばかりやってるのが不思議だわ
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 22:00:50.48ID:ApGDzqUm
榮倉奈々下手だよね
男にも女にも人気無さそうだし
Nのためにも他の人がやった方が名作になった気がする
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 22:09:49.74ID:1xo+q0x3
うーんNは榮倉と窪田じゃないと想像できなくなったなぁ
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 22:15:03.46ID:CtMZPRAm
ハマる役の幅が狭い気がする
ハマるといいんだけど
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 23:20:34.40ID:NRfwU4pW
フェイクニュース
良さそうな感じで終わったけどおっさんホームレスになってたし黒幕の政治家は当選してたし何かすっきりしない
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 01:04:13.97ID:2Ce5gROb
ドロ刑
テンポ良くていい感じ
寛一郎って佐藤浩市の息子なんだね、あんまり似てないな
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 03:58:49.02ID:124i/U8l
眞鍋かをりがパーソナリティをつとめ、リスナーと一緒にテーマに沿った独自の音楽チャートを作り、今みんなが聴きたい曲をシェアしていくTOKYO FMの番組「KOSE Your Songs Best10」。
10月21日(日)の放送は、新旧問わず、テレビドラマを盛り上げた名曲ランキング「好きなTVドラマ主題歌BEST10」をお届けしました。

10月21日(日)のテーマは、「好きなTVドラマ主題歌BEST10」。90年代にヒットしたトレンディドラマから近年話題のドラマまで、世代を超えて愛される名曲がランクインしました!

第10位は、CHAGE&ASKAの「SAY YES」。武田鉄矢さんと浅野温子さんがW主演したドラマ「101回目のプロポーズ」(1991年)の主題歌として大ヒットしました。
「僕は死にましぇん!」というセリフとともに、あの名シーンが浮かんだ方も多いのではないでしょうか。

第9位は、大滝詠一さんの「幸せな結末」。木村拓哉さんと松たか子さんが主演したドラマ「ラブ ジェネレーション」(1997年)の主題歌として書き下ろされました。
番組には「『今夜君は僕のもの』という歌詞に、今でもキュンとなります」というメッセージも届きました。

第8位は、スピッツの「空も飛べるはず」。長瀬智也さんらが出演した「白線流し」(1996年)の主題歌で、1994年に発売された楽曲です。
高校卒業を間近に控える男女7人の青春ストーリーで、この「空を飛べるはず」も青春ソングとして人気となりました。

第7位は、久保田利伸さんの「LA・LA・LA LOVE SONG」。1996年にフジテレビの「月9」枠で放送された、木村拓哉さんと山口智子さんが主演した「ロングバケーション」(1996年)の主題歌。
最終回では最高視聴率36.7%を記録し、ドラマの影響でピアノを習い始める男性が増えるなど“ロンバケ現象”なる社会現象を巻き起こしました。

第6位は、DREAMS COME TRUEの「LOVE LOVE LOVE」。豊川悦司さんと常盤貴子さんによる大ヒットドラマ「愛していると言ってくれ」(1995年)の主題歌です。
売り上げ枚数250万枚の大ヒットとなり、この年のオリコン年間第1位を獲得しました。

第5位は、MR.Childrenの「HANABI」。山下智久さん主演のドラマ「コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命」(2008年〜)の主題歌として、テレビシリーズそして劇場版でも起用されました。
「小学生のときに再放送していて、このドラマを観たくて急いで家に帰っていました」という中学生のリスナーからのメッセージも届きました。

第4位は、星野源「アイデア」。9月まで放送されていたNHK連続テレビ小説「半分、青い」
(2018年)の主題歌です。
ヒロイン・鈴愛(すずめ)の幼なじみ・律(りつ)の人気に火が付き、眞鍋は「“律ロス”になっているという方が多いんじゃないでしょうか?」とコメントしていました。

第3位は、米津玄師の「Lemon」。石原さとみさん主演ドラマ「アンナチュラル」(2018年)の主題歌。UDIラボという架空の研究機関を舞台に“死”の裏側にある事件を解明していくミステリードラマです。
“主題歌が絶妙なタイミングで流れる”と話題になり、現在も爆発的ロングヒットとなっています。

第2位は、小田和正さんの「ラブストーリーは突然に」。織田裕二さん、鈴木保奈美さん主演のドラマ「東京ラブストーリー」(1991年)の主題歌です。イントロが流れるだけで曲がわかるほど印象的な楽曲で、90年代を代表する曲となりました。
先月、14年ぶりに再放送され、ネット上で話題になりました。

第1位は、星野源の「恋」。世代を超えてたくさんのリクエストが入りました。
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(2016年)の主題歌で、星野源さんは主演の新垣結衣さんと契約結婚をする津崎平匡役として出演。また、歌に合わせた「恋ダンス」が大ブームとなりました。

「好きなTVドラマ主題歌BEST10」はこちらです。
第10位 CHAGE&ASKA 「SAY YES」
第9位 大滝詠一「幸せな結末」
第8位 スピッツ 「空も飛べるはず」
第7位 久保田利伸 「LA・LA・LA LOVE SONG」
第6位 DREAMS COME TRUE 「LOVE LOVE LOVE」
第5位 MR.Children 「HANABI」
第4位 星野源「アイデア」
第3位 米津玄師 「Lemon」
第2位 小田和正 「ラブストーリーは突然に」
第1位 星野源 「恋」 

(TOKYO FM「Your Songs Best10」より)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00010013-tokyofm-ent
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 06:46:50.13ID:QPnF8dKI
ラブストーリーは突然にとHANABIは名曲だと思う
さびのメロディーに中毒性がある
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 09:24:02.57ID:8u0bagAm
シッポはあんまり見てる人いないのかな。
天国の虹の話を2週連続でするのはどうなんだろ
先週は飼ってた犬を思って泣いちゃったけど、今回はなんか決めゼリフみたいに感じて冷めてしまったわ
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 10:31:34.80ID:UsUtRFbQ
>>680
正にそれ
私も前回は泣いたけど今回はまたその話すんの?と思ってしまった
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 12:27:19.67ID:KMs4MLhh
シッポ見てるよ
私は逆に先週は微妙だったけど猫派の独り身だからか今回の方が泣けてしまった
虹の話は確かにえ?と思ったけど
あの猫芸達者すぎるしダイキチも相変わらず可愛い
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 12:29:17.30ID:arorWX4s
大恋愛
前段階の病気でもここまで進行するものなんだね
見る前にここでゆういちさん切ないって書いてあったから
ゆういちさんに何かあったのかと思ったらそういうことか…
こういう病状って、名前間違えただけなのか、人違いしてるのかどっちなんだろう
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 12:56:48.39ID:fP3JO0jS
>>683
一話でサッと流されたけどゆういちさんも戸田恵梨香と寿司行った時のこととか思い出してたし二人での思い出色々あったんだろうね
意識化にもない男の名前とムロツヨシ間違えないよねきっと
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 14:04:23.00ID:arorWX4s
>>685
2人の関係が思ってたより温かくて、利害関係の一致とはいえ好き同士だったんだなと思った
出会った頃みたいに明るくしててみたいなことをカウンセリングでゆういちが言ってたし
これからゆういちとシンジの記憶混じってくるのかな

>>686
たしかにそうだね
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 19:04:21.59ID:1zoM6MsZ
フェイクニュース後編
前編もだけどつまんなかったー
北川景子主役じゃなかったら前編数分で切ってたわ
結局ドラマにかこつけて移民難民受け入れましょう外国人差別やめましょう日本人は差別されててくださいってことか
NHKらしいドラマでしたわ
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 22:11:16.29ID:dP4lEfSq
下町ロケット
殿さんが噂されてくしゃみするの可愛い
実況でヒロイン言われててワロタ
軽部がデレるまで見届けるわ
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 22:54:47.05ID:TM+Bt0DH
主婦カツ


潰れかけのスーパー再興していく話だと思ってたから閉店してワロタ
営業時間なのに従業員全員がバックヤードで休憩してる謎のスーパーだったな…他にもツッコミどころ多かったし…
夢が看護師で今学生なら避妊しろよ…って思ったし子供産んで1年で復学してちゃんと卒業するとか無理すぎじゃねって思ってしまった
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 23:18:34.66ID:u6mF5QhQ
>>694
最初出たとかピコ太郎と気づかなくてあれ?ピコ太郎の人?って途中で気がついた
イモトと太鳳が何か慣れなくて他の役者のほうが良かったなーと個人的には思ってる
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 23:20:43.24ID:H77LGJoC
下町ロケット
田んぼシーンは和む
ここだけ見ていたい
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 23:20:46.91ID:KOSZ2k6e
下町ロケット

ピコ太郎が陥落するの早かったな
殿村さんいなくなるのかな
寂しいわ

今野と阿部ちゃん並ぶと同じ人類とは思えないくらい造形が違うw多様性万歳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況