X



【虫歯】集まれ!歯が悪い喪女 part26【入れ歯】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 20:06:51.71ID:uLvw4Kjk
>>384
> あのくそ医者、内装綺麗なのにすごいヤブじゃないか!

内装がエステみたいで
最新機器が揃ってて
審美材料をすすめてくる
ネットで評判がいい
先生が20〜30代
出身大学はナイショ

家が金持ちで資本あるから修行もロクにせずにオープン
最近のヤブはこの手合い
まともに虫歯の治療もできないし症例もこなしてないくせに
マイクロスコープでドヤ顔
上物はジルコニアだけど二次カリエスなんてザラ
近所の患者でいっぱいの保険医の治療なら銀でも20年は持つのにね

出費は痛いけど
早めに別の歯医者で発見できたのは不幸中の幸いだね
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 20:13:50.16ID:UIFz+Xer
>>384
そういうのって保証期間内に壊すの嫌だから見てみぬ振りしてるのかな
なんか不安になるわ
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 20:48:14.33ID:+uguY7uE
>>387
まさにそんな感じ!
なんでわかるの
すごいな

待合室は今日のエッセンシャルオイルで満たされていて
受付にはエステみたいなキャンドルもある
トイレはかっこよすぎてどこかのクラブじゃないかと思うほどの間接照明で薄暗い
最新機器がそろっていて院長は30代くらい
料金はやや高く受け付け含めて女性は20代かよくても30代前半ぐらい
女性の入れ替わりが多い
院長が切れやすく恩着せがましいややDV体質なので衛生士達が空気読みの達人で器量よし
多分あの歯科で一番下手なのが院長
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 21:38:18.10ID:wFdIPGtR
日本はどこのクソ歯医者でも三日ぐらい講習うけたらインプラント認定証もらえるみたいね
スウェーデンはインプラント医認定は厳格にしてるみたい
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 21:41:20.09ID:wFdIPGtR
審美歯科、インプラント売りにしてるとこで働いてる女性は美容サロンの店員みたいな風貌の人ばかりだよねw
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 22:00:06.41ID:+JOKXAR+
>>389
高いこにかわいそう…
クラウン壊さずに、歯茎を剥いで根の先から治療をする方法もあるよ
絶対壊さなきゃだめなかんじだったのかな?
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 22:18:25.94ID:nJ0CPdtg
事故でぶつけて神経取った前歯、
自費根管治療も受けてだましだまし
これまで来たけどどうやら根が割れたみたい
とうとう抜歯かorz
持病があるからブリッジ一択だ
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 22:20:17.86ID:nJ0CPdtg
>>392
去年その手術受けたよ…
快調だったのに…
根が割れて10万以上がパーだ
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 01:13:40.42ID:CPtOBOQC
>>386
やっぱりそう思うよね
せっかく歯周病専門医の資格があるのに
立派なHPでインプラントや審美のことばかりだと行くのに躊躇してしまう
かといってHPがない歯医者に行くのもギャンブルだし
歯医者や病院の口コミってあまりないから困るよね
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 02:54:54.51ID:SN224TBD
かかりつけがまぁまぁだと思ったとして
ネットで口コミする?
私なら良い歯医者を晒したりしない
というか、いちいち口コミしない

そして歯医者の口コミサイトというやつは
患者の口コミではなく歯科医から金とって宣伝してる商業サイト

つまりネットの「評判」ってのは99%…わかるだろ?

みんなグーグル先生しか信用しちゃだめだよ
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:33:07.27ID:amw+6vPd
一日中だらだら砂糖入りの炭酸飲料飲んでるアメリカのクソデブが歯が綺麗なの何なん?
炭酸飲料飲む度に歯磨きやうがいをしてるわけでもなさそうなんだけど
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 17:06:50.64ID:Wi7lT78f
向こうは日本と違って歯科治療がすごく安いんじゃなかったけ?
あと日本より歯に対する意識が高いから何かあったらすぐ歯医者行ってそう
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:08:39.03ID:hkK/qdih
今日歯が猛烈に痛くて鎮痛剤飲んでも痛くてもう限界だったので歯医者予約して行った
炎症起こしてた
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:13:36.78ID:rnndvgHf
ネットサーフィンしてたらコンビニ感覚で歯医者行くとか書いてあった
歯列矯正100万前後で一生を通したらその金額でもやる価値はあるけど保険使えるようになればいいのに
よっぽどヤバイやつ以外矯正なんか必要ないみたいな価値観だよね
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:30:29.86ID:QDt5dXRX
>>400
> 向こうは日本と違って歯科治療がすごく安いんじゃなかったけ?

逆、ものすごく高い
日本の8〜15倍

>あと日本より歯に対する意識が高いから何かあったらすぐ歯医者行ってそう

中流以上はね、歯=階級だから審美にも力入れてる
貧乏人は年取ると西成のオッサン同様
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:31:48.24ID:QDt5dXRX
>>403
頭おかしいの?
なんで保険=税金で歯科矯正の面倒みなきゃならないわけ
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:42:15.28ID:QjhyKqYH
>>403
コンビニ感覚で歯医者行くのは中流以上の金持ちだけだよ
保険診療なんてないから銀詰めるだけで15万とかする
アメリカの貧乏人は年取ったら歯抜けだらけだよ
見かねた政府から水道水にフッ素混ぜられてるし
金持ちはフッ素入ってるから健康被害恐れてミネラルウォーターしか飲まない
格差とんでもないわ

日本の保険制度もじきに破綻するから
今のうちに治療完了しておいたほうがいいね
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:55:08.09ID:VYV0zMUS
歯科矯正なんて医療費完全無料の北欧ですら個人でやるものでしょ
難病指定で死ぬ病気ですら医療補助カットされてるご時勢なのに・・・
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 21:28:13.96ID:DnkrcRz3
ハリウッド映画とか底辺役やるとき歯抜く俳優もいるっていうしねぇ
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 21:42:34.05ID:iyDFNs1l
電車で後ろの席に座ってた人の口臭が漂って来て辛かった
歯周病なのかなぁ
てか前の座席まで口臭が届くってすごい口呼吸してるってことだよね
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 22:31:07.96ID:do7wom04
アレルギーで鼻炎の人多いからね
私も口呼吸だし
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 22:36:15.86ID:do7wom04
口臭は歯周病or胃が悪いんだろうね
まあ口臭がほとんどって気がするけど

歯は研磨剤で磨いてて一見白いんだけど
歯茎の色がモロ歯周病だなって人けっこういる
全然ダラって感じじゃなくお洒落でメイクがっつりだったりする
「歯茎のケアなんて老人がするものだから私には関係ない」と思ってるっぽい
(違うよ今だよ!今からはじめないといけないんだよ!)と内心思うけど言えないしね
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 22:42:04.53ID:DnkrcRz3
自分ししゅうびょうなのかわからない
歯医者になにもいわれてはないけど
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 22:53:34.07ID:rKVc/WnJ
何も言わない歯医者もいるからね
歯周病に特化してない歯医者はダメだよ
パノラマレントゲンだけなんて本当にダメ
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 23:16:43.73ID:PHC4FnRb
なにかのブログか記事で30代以降虫歯になる奴は人間終わってると書かれていてショックだった
きちんと手入れしていたらいい年して新しく虫歯を作るわけがないって主張
その人は歯科医が使うと触れ込みの数万円の超音波ブラシを使っていた

あのブラシ歯を磨きすぎたりしないのかな
磨き過ぎで歯茎をだいぶ削ってしまった自分としてはそれが不安なんだけど
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 23:58:39.16ID:SntaGPux
>>414
実際、メンヘラでもないかぎり、大人虫歯は新規ではできないよ
ここの住人も子供の頃になった虫歯の治療あとが重症化してるのが大半

ただ、その人もだけど磨きすぎのオーバーブラッシングで
歯はピカピカでドヤッてるけど、いつのまにか歯茎が後退して根が出て
そこから中高年で根元虫歯や歯周病コースってのが多いんだよね

嫌な言い方だから、その人オーバーブラッシングで歯茎後退してしまえと呪いをかけたw
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 00:28:36.31ID:S970Ku2r
磨きすぎで歯茎後退知らなかった
自分長いときは20分くらい歯磨きするから気をつけよう
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 08:12:24.97ID:gdH/YkY7
ゴシゴシ磨くとかでなければ大丈夫だと思うけどな…
逆に短縮めで一旦サボり気味にしたら状態悪化したしな。
優しく丁寧に時間かけてやった方が自分には効果的だった。

親がそうだったんだが歯周病は悪化して膿が溜まったらものすごく痛いらしいな。
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:33:05.53ID:+e5ZFWUs
>>392
私も昔治療して被せてある中の歯の根がなくなってる、抜けるの待つか抜くしかないと言われたんだけど治療できるのかな
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 12:38:13.01ID:/qVFCa3q
>>418
残念だけど根が吸収されちゃってるのは反対側から治療することはできないかなぁ…
根っこはあるけど根管内に残った細菌が原因で周りの骨を溶かしちゃってるような場合にする治療なのよ
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 15:12:02.87ID:5snTc9fD
骨が溶けるってものすごく怖い
それも骨が溶けてても自分では気づかないってことが怖いよ
定期検診でも毎回レントゲン撮ったりしないし

こういうの子供の頃から詳しく知ってたら良かったな
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:02:37.11ID:JmP2VwaZ
>>423恥ずかながら大丈夫かはわからないんだよね
恐怖感から時間延びちゃった
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:03:02.15ID:9bs48PAb
エナメル質が削れる原因は圧の強さ・ハブラシの硬さ・研磨剤だから時間は関係ない
1回30分×3回=1時間半なんじゃない?
まぁ実際に1時間半磨くとか強迫神経症っぽいし仕事してないんだろうな
朝は10分ぐらいしか磨けないけど、衛生士さんも「私も朝はそんなものですw」つってたよ
歯垢になるには24時間かかるから、夜に完璧に擦り落とせばOKらしい
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:03:54.90ID:DUgbDpg/
私もぼけーっと30分歯磨きしてる
電動だと一か所7秒以上当てたらあんまりよくないみたいな記事見て7秒以内に収められる自信がなかった
歯茎が上がったせいで被せものの上が見えている部分があってそこを研磨剤で7秒で綺麗になる勢いで磨いたら
削れるんじゃないかと不安が付きまとう

丁寧にしてても大人虫歯が歯の間にできたんだけど私は人間外なのか
ちゃんと定期健診も行ってよく磨けてると言われてできてたんだよ
虫歯ができてたのによく磨けてるってぶん殴りたくなる
磨けてないって言ってくれた方が親切だ
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:11:45.28ID:J/lQNs2c
>>426
歯茎が下がるとエナメル質じゃなくて、削れやすいセメント質が出てくるから長く磨きすぎるのは危険だわ
根面う蝕になっちゃう
歯の隣接面とかは自分でも歯医者でも磨けているか見にくいと思うからフロス使ったほうが安心だね
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:23:27.37ID:/qVFCa3q
>>428
セメント質
エナメル質の内部(中心に向かう方向)には象牙質があるんだけど、歯の表面のエナメル質の下部(根の先の方向)はセメント質があるんだよね
骨や歯茎が下がるとその弱いセメント質が出てきちゃう
高齢者の歯茎が下がって根の側面が虫歯になっているのを見たことある?あれになっちゃう
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:23:44.44ID:e/MYZ8GB
オーバーブラッシングの人は失った根元表面のエナメル質のかわりにレジンで保護するといいんだけど
機能面ではよくても、変色で黄ばんでくるのがネック
こればっかりは樹脂じゃないとくっつかないからね

審美で白く仕上げたい人は健康な部分の歯を削ってセラミックを貼り付けないといけないし
根元問題はインレーやクラウンと違って選択肢が少ないよね
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 17:27:03.23ID:e/MYZ8GB
>>429
私は歯科医の指摘でレジンで補強してるよ>根元
歯石取りしたら根元が出てきたからね
まあ犬歯より奥だから見えにくいし、根元虫歯より樹脂黄ばみの方がいいかって
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 18:54:03.91ID:DUgbDpg/
>>431
いいなぁ
私そういう施術あるの知らなかったけど自分から提案したらすぐ取れるからダメ
そんなことしてないって言われたよ
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 21:18:34.56ID:Ndf2F4Tq
歯を長く磨いてる方は鏡見ながらですか?
それとも何か他のことしながらのながら歯磨きですか?

ゲームしながらなら30分ぐらい歯ブラシくわえたまま余裕だけど、鏡の前でみっちり磨かないと意味ないのかな
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 21:21:19.67ID:FgNh8A61
ワンタフトブラシで歯の生え際を磨いてるけど
あれ先が細くて圧が強く掛かるから根元削れてるかもしれない
ちょっと心配になって来た
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 23:02:04.84ID:PSV2Q1jr
>>433
待合室にある2000円ぐらいする歯科月刊誌にも
根元虫歯特集の号で、歯茎後退した根元虫歯予防の施術としてレジン補強が書いてあったよ
レジンって技術の差が出るらしいから、その先生自信がないだけなんじゃ…
ちなみに3年前にやったけど、ピッタリフィットしたままだよ
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 23:07:59.81ID:PSV2Q1jr
>>435
正しくは鏡を見ながらやるべきらしい

私は奥は手探りだけど前歯〜犬歯ぐらいまでは必ず手鏡見ながら
タフトも手鏡必須
タフトは歯と歯茎の境目ギリギリ狙いだから
間違って大事な歯茎をぞりぞりしたくない
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 00:20:39.50ID:wCv7vUrm
タフトブラシ普通の歯ブラシより気持ちいい
フロスはフロアフロスが最高
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 01:19:18.97ID:2unJUpd5
>>439
おお、やはり鏡見ながらじゃないと駄目ですよね
手鏡いいですね、早速購入して真剣に磨こう

昔治療した歯が最近一気に悪くなり、ようやく歯の大切さを実感してます
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 01:59:04.29ID:jnjmntvZ
虫歯になった親知らず抜いてもらったら衝撃で砕けてワロタ
私の歯はもうボロボロ…
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 09:38:40.51ID:Jilt7Asm
自分も手鏡必須だな。
でないと当たってるのかどうか分からない。
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 20:43:10.33ID:VGphTw9l
たまに歯垢染色液で染めてみると磨けてない場所が良く分かる
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 22:23:05.84ID:KFmkjNRi
今更だし神経質なのだが、母が使用済みコップを洗剤付けずにスポンジで水洗いして水切りかごに
飲み口を下にして置いていた。虫歯菌の移りを恨む者としては許せん。
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 22:27:00.31ID:Lw5pEj3w
タイムリーな話題の報告です
長いので興味ない方はスルーで

今日、治療に行って私の歯磨きについて相談したら
院で何年も予防歯学勉強してた先生がいて(普段は別の先生が虫歯担当)
まず歯磨き時間が長すぎるし、圧も強すぎるし、痛めた歯茎にその歯ブラシ(歯科専売44M)は硬すぎてNGだと指導されたよ
ネットで調べて出てくる推奨の角度45℃もケースバイケースで
そもそもほとんどの人が圧が強すぎて45℃では歯茎を傷める恐れがあるって
大学でいっぱいオーバーブラッシング患者見てきたって
よかれと思ってがんばったのがアダになるとか悲しすぎる

私が何年も苦しんできた歯茎の炎症と赤い腫れは歯石のせいでも初期歯周病のせいでもなく
オーバーブラッシングで歯茎が傷だらけになって炎症起こしてるのが原因らしい…
歯磨きがんばるほど痛みが増すけど、歯周病になりかけなんだ!食い止めなきゃ!とさらにがんばってたよ
今まで虫歯メインの先生だったから「歯茎痛いなら歯石取りね」で衛生士にバトンタッチで終わってたけど相談してよかった…

タフトの使い方も私はゲシゲシなのに、先生はそよそよだったよ
それ以上強く磨いても歯石は磨き残しの歯垢だけじゃなく口内成分の結晶化で絶対につくから
スケーリングでしかとれないので同じだって
「ネットでは適切な強さまではわかりませんから」だって
ネットは視覚だけで、触覚までは伝わらないものね…

いつも混んでて虫歯治療してハイまた次回ね!だったけど
今日はたまたま患者がいなくて思い切って相談したらたっぷり時間とってもらえた
指導料なんて保険じゃ微々たるものなのに、ありがとう先生!(経営者は院長だけど)

今後しばらく歯槽膿漏老人向きの超やわらかいブラシで際を磨いて
買いだめしてる44Mは歯茎に当たらないように使うことにした

※指導内容はあくまでも私の症例に基づきます
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 22:58:51.52ID:wCv7vUrm
ババアの弱った歯茎には刺激が強かったのでしょう
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 23:28:32.19ID:6IX/H03c
このスレの長文は鬼女ババアです騙されないように
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 23:33:39.05ID:pe7Pti8R
>>449
お気持ちわかるよ
なんかテキトーにうがいだけとか歯みがきも1分するかしないかくらいの友達が虫歯しらずでキレイな白い歯だもん
ハリセンボンの春菜とハルカみたいなブス友なんだけどさ
こっち(私ハルカ)のほうがスタイル抜群なんだけど
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 23:37:59.72ID:EGtP4JXr
3行以内推奨
5行はウザい
10行以上はもはや荒らし行為
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:50:14.90ID:A1zWBD4Z
>>448
家の親も洗剤はつけるけど洗浄力の弱いやつでしかもかなり雑な洗い方なのを見てから
もうそれから自分のは次自分で洗うようになったな。
食器、箸が共有でないのはもちろん、スポンジや洗剤、かごも自分用で分けてる。
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:42:54.93ID:AAwMCkWc
虫歯の穴放置してたら歯茎から出血するようになってしまった
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:26:29.19ID:NJDtFYAh
>>458
大人同士でいまさら虫歯菌なんて感染しないよ
っていうか、いいかげん実家パラサイトやめたら?
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:45:01.05ID:TqItIGw4
ほんと恥ずかしい人間だよね
いい年こいて親に文句
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:40:16.35ID:EOuM1x3S
洗剤の洗い残しの方が害だし
水溶性の汚れをサッと水洗いするのは常識的だと思うけどね
こういう人って実際は家事できなくて、部分的な事に偏執的にこだわってケチばかりつけてるんだよね
洗濯も抗菌剤すすぎ残し&ダウニーぷんぷんとか無知なのにドヤッてるのよ

実家の便所掃除してから母親に文句言えばいいのにね
こういうタイプは便座裏の自分の尿飛びとかには無頓着だからw
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:33:13.84ID:A1zWBD4Z
>>460
虫歯菌は感染しにくいかもしれないけど歯周病は感染する可能性はあると調べても出てくるよ。
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 21:44:20.33ID:+Ry54PE5
歯医者代って予めいくら掛かるか分からないから嫌だな
今月の予算とか大まかに決めてるけど
急に歯痛に襲われて神経抜いて被せ物で数万円飛んだりするし
定期検診だけで終われば年に1万円ぐらいだけど
そんな予定通りに行かないものよね
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:43:30.16ID:CIsF5kQM
親を叩くと怒り狂う主婦
あっちこっちの板に出張してんだろうな
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 02:31:43.94ID:jCAsaq4e
実家寄生で養ってもらってる分際で親を口汚く罵るとかないわ
一人暮らしすれば全部解決するのに、自活能力もないのかしらん?って思うだろ
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 10:06:17.04ID:CIsF5kQM
>>467
そもそも実家に住んでるからと言って寄生しているとは限らない
親の介護で仕方なく同居してる人だとかも居るだろうに、そういうケースは一切考慮しないよね
家庭の事情も考慮しないで脊髄反射してすぐ叩くって無神経極まりないわ
私の毒親持ちの友達なんて給料全部巻き上げられて家事もやらされてんだよね
洗脳されちゃってるからどんだけ説得しても、親が可哀想だから…でいつまで経っても毒親の奴隷
子供に家事おしつけて金巻き上げて遊んで歩く屑な母親なんか切り捨てていいのに
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:33:27.43ID:jCAsaq4e
虫歯菌がうつるとか、洗剤つけずに洗うクソ親とか言い出した実家パラが暴れてるのかな
幼稚だね
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:29:45.77ID:il+wYNUf
でも一人暮らしでも歯周病とかだと歯磨きだけに気を使っても意味ないと思うけどな。
きちんと洗うことは必要だ。
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:36:32.19ID:HejWr2BO
歯周病って移るのか...しかも皿洗いとかも関係あるの?
一人暮らしだけど皿洗いはめんどいからほとんど水洗いだわ
あと、たまに歯周病みたいに息臭めな母と出かける時にスタバ一口もらったりしてストロー同じやつ使うけどやばい?
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:37:05.18ID:fCt4zOTg
>>475
そりゃ厳密に言えば口から口へ菌は移る
でも何兆個と菌がいるところにたかが数百個移動したところで、それってもう誤差だよね
日々のブラッシングやケアのほうがよっぽど大事だよ
口に菌がいない赤ちゃん相手なら移る心配をするべきだけどさー
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 23:01:24.95ID:OJWd6dGu
前歯の根幹治療にもう半年もかかっている。
なんで膿が止まらないんだろうと思っていたんだが、今日奥歯がむずむずするので銀歯を外して見てもらったんだ。
ここも神経抜いて根の治療済みのところなのに、開けてもらってうがいしたら膿?みたいな塊が出てきた。
そのときは、びっくりして食べかすかと思ってスルーしてしまったけど、自分の口腔内のあちこちで膿がたまっているんじゃないだろうか。
今急に高熱が出て寝込んでいる。
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 23:33:42.46ID:ofxxEIyR
銀歯外すと虫歯が進行してたって話よく聞くわ
昔詰め物して治療した歯って今と比べて治療レベルが低いらしい
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:00:53.89ID:BgV9LZJu
>>477
熱は風邪と同じでウイルスと戦ってて出てるのかもな。
お大事に。
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 18:25:40.60ID:hl+hVY3H
半年に一回は定期検診とクリーニングでずっと同じ歯医者に通ってたんだけど、衛生士さんが少し感じ悪くてこの間別の歯医者に行ってきた
今まで検診で虫歯とか指摘されなかったのに、新しく行った歯医者でレントゲン撮ったら前に神経治療した歯の根っこの先で炎症起きてた
自覚症状なかったからショック
新しい歯医者が衛生士さんがレントゲン見せてくれながら、今どんな状態でこれからどんな治療するのか説明してくれて分かりやすいし、感じの良い人でクリーニングも痛くないし今までの歯医者より丁寧にしてくれて転院して良かったと思う
次回から治療に入るんだけど、先生が怖そうで不安
初診で行った時に挨拶した程度だけど、クリーニングして貰ってる時に先生がスタッフの人にかなりキツく怒ってるのが何度も聞こえてきて自分が怒られてる訳じゃなくても怖くなる
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 22:00:21.98ID:49n6aRtb
>>482
なるほどそっか…
やはり歯医者も人間関係大事だよね
良い歯医者みつけたと思う。
…私ならどうする?衛生士ご指名で歯を治療してほしい
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:44:33.23ID:wQQ9BTjm
私のところの先生も怖い
私だったら泣くわて思いながら聞いてる
患者には優しいと思うから大丈夫だよ
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 01:12:24.63ID:FsNCuBsj
ご飯屋さんでも奥から店長がスタッフ怒鳴りつける声聞こえたら食べてる気がしないし居たたまれなくなるもんね
歯科での治療なら尚の事だわさ
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 13:55:34.70ID:wpaBuupU
>>477
私も5月から同じ症状で通っているよ
私は上の歯奥歯からくる蓄膿症になったよ
ラバーダムかけてもらいながら根っこの再治療してもらってそこの治療は一応終わったけど未だに体調悪いとうずくし、怖くてしょうがないよ
口に爆弾抱えてると思ってる…
本当にお大事にーだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況