X



喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 27題目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/03(水) 19:23:42.47ID:iGZXcR50
〓〓〓〓〓このスレは5ch外に転載する事を一切禁止します〓〓〓〓〓
ここは喪女がアンケート形式の質問をしてそれに対して喪女が答えるスレです
質問スレは何かの事実に対して分からない時に聞くスレで
アンケートは幅広い喪女の意見・見解・解釈・感想など気持ちや考えが知りたいときに聞くスレです

喪女の皆はどうしてるのかな?これって喪女的にはどう思う?これって喪女的にアリかナシか?など
相談じゃなく他の喪女の意見が聞きたい・気になる時にちょこっと聞いちゃいましょう

【アンケートする人・答える人の注意事項】
・シンプルに答えられる「アンケート」形式の質問限定でお願いします
・ある程度レスが貰えたらお礼と終了宣言をするようにして下さい
・終了宣言後のアンケートにはgdgdレスしないように またそれに対してのお礼のレスは必要ありません
・明らかな文句・煽り・愚痴などには反応せずそっとNG設定(荒らしをかまうあなたも荒らしです)
・人間は人それぞれ違った意見や感想・解釈・見解を持っています
それ前提のアンケスレなので議論・異論・ツッコミ・説教厨・アドバイス厨はご遠慮願います
・自分の意図とは違うレスが付いたりレスが少なくても泣かない暴れない怒らない
・病気の判断はお医者様しか出来ません メンヘル系は専門板やスレか病院へGO!
・荒れそうな話題のアンケは控えて下さい そういうレスを見た時はあなたのスルースキルが試されているのです

関連スレ
どんな質問にもマジレスするスレ144 in喪女板
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1535296592/

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 26題目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1536302448/
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 01:12:08.78ID:9nX2TglA
>>631
スーパー
よく行くスーパーがマンションの1階にあって
マンションの住人は専用エレベーターでいけるようになってる
スーパーを自分の冷蔵庫感覚にできて嬉しい
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 01:18:43.21ID:WBBVdYjx
>>631
本屋か整骨院、郵便局・銀行
食べ物扱うところは絶対Gを呼ぶから
クリーンなところがいい
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 03:21:06.64ID:HSdlpEKx
>>631
同じくコインランドリー
前そういうところに住んでたけど足がないからでかいラグとか季節の変わり目に寝具洗ったり本当に助かった
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 03:28:18.97ID:uGZRdjHi
確かにお布団なんかを洗えてそのまま上がれたらいいね
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 03:33:26.23ID:TAhh4f4o
調理法についてのアンケートです

1:ウナギのくん製って美味しいと思いますか?

2:牛乳か米のコンボで美味しく食べる方法ってあると思いますか?
あるとすればどのような調理法でしょうか?
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 03:42:14.33ID:16OXa13+
自分が退職する際に「さみしくなります」って言われた場合は何て返すのがいいのでしょうか?

社交辞令かもしれないのに「はい」って肯定するのはおかしいかなとか思っちゃって私が抜けたって大丈夫ですよね的な感じで「いや〜」みたいな感じに答えちゃったんだけど
後からそれだと私はべつに寂しくないみたいな意味にとられたかも?と思い始めてしまいました
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 03:51:20.76ID:16OXa13+
>>644-645
なるほどそれでよかったですね
コミュ障過ぎてとっさに浮かばなくて
ありがとうございます
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 04:07:51.99ID:DRmM+SVD
>>606
ない
カーッとなると言葉が出てこなくなるから、頭冷やして落ち着いてから話すようにしてる

>>630
どうでもいいので放置するし、感情も特にないかな
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 05:46:43.80ID:zLJsK/uv
>>630
隠し撮りの枚数や友人の意図にもよるだろうけど、
1~2枚撮って「喪女ちゃん撮ったよーww」っていうくらいのものを想定したら、恥ずかしいしちょっと怒るけど冗談だろうし流す
枚数が多かったり冗談以外の意図を感じるなら悲しいとか怒りより恐怖
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 07:21:08.68ID:OxDyc1pF
>>630
写真に映るのが大嫌いなので怒るしその場でデータ消させる
仕草的に無邪気な感じじゃなくて盗撮なら尚更
引かれると思うけど今どき勝手にSNSに流される危険性もあるし自分の管理できない所に顔写真があるのは嫌だ
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 07:47:23.79ID:mRejKuGv
>>631
パン屋
以前パン屋のあるアパートに住んでて、パンの焼けたいい香りが漂ってきて幸せだったから

難点はゴキが多いところ
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 08:59:56.52ID:zXm/rU2q
>>631
クリーニング店(チェーン店に限る)かお花屋さん

前者は近所にないからというだけの理由
なお自前の設備ありだと音や匂いが気になるし火事のリスクが高いから嫌
後者は花を買う余裕がないからせめて店頭のを観て楽しみたい
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 09:05:25.58ID:Z1Gyg3XA
>>630
何のためにそんなことをするのか問い詰める
感情はその理由を聞いた後
どちらかというと勝手に何してるという怒りかな
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 09:20:12.60ID:IdxBQ2WY
>>630
>風景や食事の写真を撮る素振りを見せておきながら

そんな素振りがあったかなかったかも気づかないうちに撮られてて、後で写真を見せてもらったことは何度かある(全員別々の友人)
けどうまく撮れてるし嫌な気になったことは一度もない
私もお返しに「今シャッターチャンスだ!」と思ったらこそっと撮って後で送ったことも何度かある
ちなみに撮られるのも撮るのも後ろ姿や横顔が多い
一枚だけ顔がはっきり分かる斜め下アングルから撮ったのをもらったけど、自分じゃないみたいにきれいに撮れてたから感激した
私含め、全員カメラや写真は素人
勝手にFBやTwitterにあげるなんてしないとわかってる信頼してる友人だからこそかもしれない
後でちゃんと「こんなん撮れたよー」と見せてくれるし
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 09:22:52.81ID:IdxBQ2WY
>>631
お茶かコーヒー豆の卸し屋さんが、ついでにちょこっとイートインもやってるような店かTSUTAYA
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 10:10:16.27ID:aU2jD+GR
スレチだったらすみません
私は若い頃、必要以上に歯を磨きすぎて、歯と歯茎がすり減ってしまっているようで
食後に歯を磨いても数時間後には歯の表面に歯垢がついて舌で触るとざらざらしています
歯茎も痩せ下がっています
同じような方はいらっしゃいますか?
どのように対策をしていますか?

ついざらざらが気持ち悪くて爪で引っ掻きとってしまいます…
口臭も自分で分かるくらい臭う時もあります
以前、歯医者に行った時は殺菌作用のある歯磨き粉を使って磨き、糸ようじを活用して歯間の歯垢もとり、口の中を乾燥させないように気を付ければいいと言われただけでした
0657605
垢版 |
2018/10/21(日) 11:20:28.27ID:+XY1XgE3
回答ありがとうございました
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 12:00:13.24ID:kEMbPG9S
>>631
今、1Fに内科のクリニックが入居していて非常にありがたい!めっちゃしんどい時も開業と同時に診てもらえるし!
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 12:37:09.42ID:4YP1F9pq
喪女の皆んなは休みの日とか仕事帰ってきてからとか、普段仕事頑張る活力に何かしてることある?
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 12:55:46.71ID:FzueKuF7
自動車免許を所持しているけど
今までほとんど運転したこともなく今後も一切仕事プライベート問わず運転したくない
と主張してる20-30代くらいの人は、
次のどの理由でそう主張してると思いますか?
1 維持費などお金の問題
2 事故のリスク
3 車にこだわる = 田舎者 = ださい みたいな考え
4 知り合いなどに出掛けるときなど車出してと頼まれるのが嫌
5 その他


病気などで運転したくてもできない といった事情は除いてください。
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:07:34.12ID:q0SySo3B
>>661
5車がなくても生活できるところで暮らしているんだろうなって思う
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:08:14.54ID:ESnI4HnM
>>661
2,5

長らくペーパードライバーなのと、今の生活圏が電車移動で足りるため
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 13:37:22.76ID:rKMUYKr8
>>626
手ぬぐい

>>659
美味い刺身で晩酌

>>661
1 2もあるだろうけど結局は5、なくても生活できる環境だから必要ない
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 14:26:53.78ID:Yg5FxijM
>>661
実際私がそうですが
2のみですね

加害者にも被害者にもなるリスクが高くなるので乗りたくないです
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 14:28:25.84ID:FKujUIwr
>>661
「するつもりない」じゃなく「したくない」なら事故かな
するつもりないだったら1、4
5で車がなくて大丈夫なところに住んでる、田舎に住むつもりがないとか
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 14:30:03.64ID:WBBVdYjx
5で今まで必要なかったからこれからも必要ないと思ってる
が大半じゃない?
私も20代の時はそう思ってたよ
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 14:58:20.87ID:CUiG+YdW
>>594
買う

>>630
どっちでもいいけどそれを仲間内以外で見せたりしてたら不快
友達だけのライングループに投稿するなら気にしないけどその子の会社の人とかに見せてたらちょっと距離置く

>>631
100均かドラッグストア

>>659
趣味または家でぐうたらすること
出勤した瞬間から今日帰ったら何しようと考えてる

>>661
5、運転する必要がないからしないのでは?
自転車や電車使ってるとか
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 17:47:30.72ID:FzueKuF7
661です。ありがとうございました。
その他の意見とても参考になりました
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 18:09:35.15ID:IDMuxfOH
>>670
CHANEL、SISLEY、clé de peau BEAUTÉ、SK-II
月給があと10万高かったら…
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 18:15:20.65ID:4jJAEky1
こんなに凄まじい文字化けなんて初めて見た
これは記念に保存するべき
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 18:41:10.22ID:K9N4FPqd
リベンジポルノの被害者についてどう思いますか?
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 18:53:47.31ID:Yg5FxijM
貴女が生きてる理由はなんですか?
○○の為に生きていくというような何かしらの理由はあったりしますか?
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 19:23:09.37ID:ewHwMQo6
慢性的にニキビができやすくて年に数回皮膚科に行っているのですが、最近大きいニキビが尋常じゃなくボコボコできるようになりました
もしこういう事になったらもらった薬で凌ぎますか?それとも皮膚科に行きますか?
(行ってもどうせ同じ薬を処方されるとしたら無駄足かなと思って聞いてみました)
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 19:33:47.32ID:v2em3xoB
平成のうちに聞いておいた方がいい歌やみておいた方がいい映画、小説漫画などあったら教えてください
平成狸合戦ぽんぽこは見たことある
でも別に名前に平成が入ってるとかじゃなくて、平成という時代を感じるなーって貴方が思うやつをお願いします
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 20:09:23.66ID:DCFJZBe/
あなたが高校生だった頃
@同居する家族は何人でしたか?
Aその家族全体で保有していたテレビは何台でしたか?
Bあなた専用のテレビはありましたか?
C現在、あなたはテレビを持っていますか?
D当時と現在でテレビ番組の視聴時間はどのように変化しましたか?
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 20:19:05.85ID:HQ1qCljS
>>677
皮膚科に行く

>>679
日本の黒い夏 冤罪

>>681
@5人
A3台
Bない
Cない(家族は持っている)
D少なくなった
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 20:19:45.21ID:WBBVdYjx
>>681
1. 私を入れて3人
2. 2台
3. なし
4. 装置は持っているが、DVD・BD用でTV回線に繋いでいない
5. 一日1時間位は見ていたが全く見なくなった
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 20:38:39.01ID:UdbdVet0
>>681
@4人家族
A5台
Bあった
C実家暮らしなのでテレビはあるけど自分専用はない(地デジになってから買ってない)
D高校時代は毎日何かしら観てたけど今は1週間で2〜3時間くらい
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 20:49:16.15ID:FzueKuF7
子どもいないの大人が
子供用の可愛いパッケージの歯磨き粉使ってたらどう思いますか?
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 20:57:58.43ID:iKBs1Lne
>>685
そこまでじろじろ見ないかな
でも大人用の歯磨き粉ヒリヒリするの多いから苦手なのかなって思う
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:35:20.95ID:vEP+Tbnf
石鹸で身体洗ってる人、石鹸を月に何個使いますか?
おづまりこの本で月2個って出てきてそんなに
多いもんかとびっくりしたんでアンケ
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:38:08.59ID:KmxefEl3
>>679
コナン映画初期7作品
面倒だったら一番最初のやつだけでも

>>681
家族→自分含め7人
テレビ→2台
自分専用テレビ→1台古いのがあった
現在→持ってる
変化→今の方がテレビを見てる、テレビというか録画した番組だけど

>>685
別になんとも思わない
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:09:45.11ID:q8HZU3R+
>>688
大きさによるだろうけど牛乳石鹸サイズでもバスリリーでたっぷり泡立てて一個を使い切るのに1〜2ヶ月はかかるなあ
月に2個って人は使い方が私とはかなり違うんだと思う
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:18:48.38ID:UMdElZvK
>>641
1.食べたことないし蒲焼がいいから微妙
2.圧倒的にドリア

>>655
歯磨きは1日2回か多くても3回まで
力が入らなくなる老後まではやわらかいものを使うのがいいらしいね
コンクールっていう歯磨き粉シリーズおすすめ
食べたあとはリステリンとかにしてみたら?
ザラザラが気になるならキシリトールのガムと寝る前のキシリトールうがい
口が臭うのはもしかしたら唾液が少ないのかもしれないのでガムはよく噛んでみて
気になったら爪で取らずに、ガム
歯茎が下がるぐらいの歯磨きは歯ブラシの仕方も間違ってると思うので、歯医者さんに教えて貰った方がいいよ
私はちゃんと指導してもらって歯ブラシもおすすめのに変えたら明らかに歯茎が戻ってきたよ
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:25:34.84ID:UMdElZvK
>>675
撮らせなきゃいいのに

>>676
理由は特にないよ
せっかくほどほどに裕福な国で差別階級などの区別も大してなく好きに美味しいものを食べられる環境だから、いつか寿命なりで死ぬまで全うしようってだけ
嫌なことは山ほどあるし黒歴史とあるけど、死ななきゃならないほどかって考えると、生きていたくないほどとは思えない
なんとかなる
時間薬って言うけど辛さ苦しさは乗り越えたら立ち直ることが出来る
死ぬのはいつでも出来るし、せっかくだから最後までなるべく豊かに楽しく生きていこうと思ってる
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:32:05.18ID:L5SrbJ/4
来年度から就職で田舎に帰るので今のうちに東京を楽しんでおきたいです
4年間住んでいたので有名な観光スポット(浅草、スカイツリー、お台場など)は大体行ったことがあります
他に行くとしたらどのようなところが良いと思いますか?
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:35:19.96ID:8LEu8Sko
>>694
東京から出てすまんけど横浜とか東京近郊の観光地
あとは美味しいお店かな肉でもスイーツでもなんでも
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:45:59.48ID:UMdElZvK
>>677
とりあえずチョコラBB試してみる
口内炎もニキビもだいたいチョコラBBで治るので
治らなかったら諦めて皮膚科行く

>>679
3大歌姫と言われた安室、あゆ、倖田來未
あゆも倖田來未も今はあれだけど全盛期は女子高生みんな歌ってた
カラオケいって知らないって子がいなかった
あゆのMariaとかみんな歌えるから、1人で歌いたくて入れても合唱になるとかあるあるだったよ

映画だとエヴァンゲリオン、ジブリ(もののけや千と千尋あたり)、踊る大捜査線は今見ても面白いと思う(流行語発生しまくった)
洋画だとタイタニックやハリーポッターなんかは社会的な影響も大きかったように思う

平成っていつからいつまでだっけ?と調べたらあれもこれもとなってきた
平成を語ろうってスレ立てたくなってきたよw
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:52:53.54ID:ewHwMQo6
>>697
>>682
>>678
ありがとうございます
チョコ等BBは習慣的に飲んでてひどいニキビができるので皮膚科に行こうと思います
それでも改善しなかったら婦人科なども考えてみます
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:59:58.50ID:UMdElZvK
>>681
1.5人
2.2台
3.ない
4.ある
5.帰宅即つけて、寝る前までほぼ付けてる
テレビと暮らしてる
好きな番組だけ見れる環境になったらテレビがないと落ち着かなくなったw

>>685
いちご味が好きなのかな?とか

>>694
観光スポットとしていってるかもしれないけど、各国立公園はどうかな
浜離宮、芝離宮とか六義園など
これから紅葉が始まると紅葉見学のための夜の開園もあるよ
せっかく東京にいるなら、国立劇場もおすすめ
歌舞伎なら解説もちゃんとあるし昔から庶民の娯楽だから楽しめると思う
田舎が関西でなければ宝塚も経験してみると楽しいよ
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:13:36.75ID:rEMZ4EJf
>>641
1、燻製だと鰻の脂がかなり落ちてしまうと思うから、もったいないと思う
2、私もドリア好き
あと多分タイ料理のデザートでお米のミルク煮マンゴー添えみたいなのも好き
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:19:19.63ID:eeFzVFcB
>>681
@5人
A2台
B無し
C有り
D昔は流行りの番組は必ず見てた今は地震等の緊急以外見なくなった
>>694
地方にはないラーメン二郎とか家系行って見ては?
テレビ局巡りとか
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 00:36:32.66ID:JGr4UEOR
>>694
庭園美術館いいよ。洋館の中歩くだけで素敵
庭園も歩いたり美術館内のカフェいったり

谷根千巡りもおすすめ。その時朝倉彫塑館は必ず行ってね。猫の彫刻だけの部屋やラピュタみたいな屋上庭園もある
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:48:10.81ID:zlansZQK
>>681
6人、3台、ない、今は持ってる、劇的に減った高校の頃とか一生懸命ドラマや歌番組観てた
>>685
辛いのだめなんだろなーと思う
>>688
髪も石鹸で洗ってるけど白雪の詩ってでかい石鹸なのもあってか月1個も消費してない
>>694
美味しいもの食べ歩く
0705名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:07:27.34ID:E0d/KV7Z
>>694
観劇とかは田舎だとあまりないから、落語とか舞台とかライブハウスとかどう
そういう私は30年住んでもあまり行ってないけど

>>676
そこに命があるからw
つまり生き甲斐は特にない
趣味が生き甲斐だった時代もあったけど冷めちゃったなー
でも趣味が生き甲斐な時より、気張らずに生きて居る方が楽しかったりもする

>>688
アレッポ系で髪も洗ってるけど、180gのでも2ヶ月かかる
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:54:33.43ID:RC9U1rp9
クレジットカードは何枚所持してますか?
その枚数を所持するに至った経緯も教えてください。
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:31:06.65ID:Q6hxIv+7
>>706
6枚
楽天はよく使うので持ってないと損だった
YahooはTポイントと合体したくて
JRのカードは駅ビルのアトレをよく利用するのと定期をお得に買いたくて入会。オートチャージが楽すぎて絶対手放せなくなった
ヨドバシで家電とPC買う時にヨドバシカードも入った
みずほ銀行がメインバンクなのでみずほカードに入って時間外引き落としの料金を無料に
もう1枚は地元の百貨店
そこまで頻繁には使ってないけど、地道にポイントが貯まるのとカード会員への招待が色々あって楽しい
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 13:56:16.84ID:L0H4vf9Z
>>706
2枚
1枚は地元百貨店のクレカ
そこで働いてるから&年会費無料だし、従業員向けの特典がある時に入会した
もう1枚は楽天カード
ネットで買い物する用だったけど楽天ポイントが貯まる店が増えてきたから1枚あると便利だった
私はポイントだけのカードは結局持ち歩かないことが多いしアプリじゃ付与できないお店もあるので
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 14:51:15.08ID:jw+LYiNM
>>706
2枚、ずっとルミネカードだったけど行かなくなったからポイント目当てに楽天カード(JCB)に切り替えた
もう一枚はオリコカード、作る気なかったんだけど個人年金組もうとしたら月○万以上はJCBじゃダメって言われてほぼそれ専用にポイントたまりそうなとこで適当に作った
蛇足だけど日本企業だからと思ってJCBにしたけど使えないところ国内でもたまにある
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:24:16.08ID:LwsKN7wG
>>706
二枚
メインユースの地銀クレカとETCのために作ったANAマイレージカード

最近まで高島屋とTSUTAYAもクレカだったが使用頻度があまりに少ないから解約した
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 15:51:54.87ID:gO4hOvd+
>>706
3枚
イオンカード、楽天カード、よく行くスーパーの提携カード
でも、イオンは殆ど使ってない
昔はたまにイオン行ってたから持ってるけど最近イオンにあまり行かなくなったから
楽天はネットで買い物するとき専用
スーパーのは実店舗で買い物するとき専用
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:40:09.06ID:JWICQSKQ
>>694
都内じゃないけど、TDLや横浜や江ノ島や川越みいに周辺の観光地全部行っときたい
仕事の引き継ぎなどでもうあまり出掛ける時間ない感じなのかな?
私も実家がすごい田舎で一時的に仕事で都内で働いてるけど、いきなり異動になったらとにかく都会の空気を満喫して帰ると思うw
新宿や池袋の繁華街歩いたり、思い出の場所行ったりや行きつけのお店最後に行く
あとすごいしょうもないんだけどイセタンミラーやコスメキッチンとか田舎と無縁のコスメショップで最後に奮発して色々買い物したいw
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:13:57.86ID:iCfGOKCL
皆さんの職場で過去1年に退職した人は何人いますか?
どんな理由が多かったですか?
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 18:03:24.40ID:CNF9vnGN
>>706
2枚
最初に作ったのは海外旅行に行くため
大学名のついたVISAカードで
校友会の年会費が毎年引き落とされるくらいしか使ってない

メインはANA-JCB
ポイントぜんぶANAのマイルに替えて帰省に使ってる
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:48:30.67ID:tA661Ql2
自分が見たライブでの記憶力に自信はありますか?

自分が行ったライブの感想ブログやレポが好きで見ますが、何であんなに色々と細部や表情を見る余裕があったり
曲順まで覚えているのか凄く不思議です
元々得意な人が書いているのだろうけど

自分は文章や感想を書くのが苦手だし、曲順どころか2日開催にもなると「あの曲歌ったっけ…?」と
歌われた曲すらあやふやになるし、細部まで見ることも考えずただひたすらペンラを振ってました
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:52:35.62ID:Joa6FZoU
>>715
ある
そういうレポや覚書を投下すると記憶力ない人が密録だとか言い出すけどちゃんと覚えてるよ
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 19:56:06.71ID:DKmZAhvz
>>715
もともとああいうレポを書く人は多少記憶力に自信がある人だと思う
そして書くのが好きな人
自分は通しで書くのは出来ないが、細かい変な所の記憶力なら自信ある
他の人のレポートに補足するのはよくやる

そういう人と、ただひたすら場を楽しむ人と、どちらが良いとかはないと思っている
各人それぞれの味わい方だし
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 21:55:59.16ID:Q6hxIv+7
>>715
私もなんで覚えているんだろう?と思ってたけど、結構下記の2パターンがいる
1.ライブ中にメモしてる人
曲順、発言内容、こんなことあった!とかをライブ中からスマホ取り出してメモ
何度か数名見かけてびっくりした
2.実はほぼ想像というか妄想
私がたまたまライブ中に目の前でリアクションしてもらえたのが画面に抜かれたことがあるんだけど、その時の出来事が全く違う内容で拡散されたw
我がことなのでさすがに全部記憶してたのに、全然違ってびっくり
でも拡散されたせいかみんながそうそう!私も感動したー!!って記憶改ざんされていって2度びっくり

ほんとに詳細な人は録音してる人もいるし、記憶してて書いてるって人は多分かなり少ない
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:04:59.66ID:k15QoYWt
>>715
自信は全くない
参加したばかりのライブと1年前のライブのセトリがごっちゃになったりする
友達にレポートを頼まれた時は曲順を必死にメモした

便乗してライブについての質問
ライブ中は雑念なしに集中出来る派ですか?仕事や人間関係についてなどムダなことも考えてしまいがちですか?
自分は後者、物凄く残念な思考回路をしていると思っている
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:13:59.85ID:OecjV4e1
特に一人暮らしの方にお聞きしたいのですが、食器洗いのスポンジはどのくらいの間隔で換えますか?
何週間隔で、ではなく「スポンジがこういう状態になったら」などでもOKです
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:17:35.04ID:vXg8hidA
>>719私も後者
失敗やきかがりなことがあるといまこの瞬間に集中できなくて、後日振り返ると記憶がおぼろげだったりして残念
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:19:52.70ID:EESQdPwA
>>706
VISA某会員カードがVISAだったからPITAPAが付いてるからそれと会員購入しか使ってない
楽天よく使うのでポイント目的
au機種変更の時のポイント目的
ポイント率とアプリの反映の早さはauがよかったけど締め日がなんとなく自分に合わなくて結構楽天をよく使ってる


>>715ない
事前に曲順や内容知ってない後日ほぼ何にも覚えてないって事もある
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:26:57.21ID:hU5M0tCH
「本当に○な人は×なことしない」という言葉

例1 本当にお金持ちな人は一目で分かる高級ブランド品は持たない

例2 本当に日常が充実してる人はSNSでキラキラアピールなんてしない

こういう言葉は、その通りだと思いますか?
「金がなくて高級ブランド買えない人」や
「楽しい出来事がなくてSNSに乗せるような写真が取れない人」
が上記のようなことを言って、
自分は貧乏じゃないブランド品持ってるのは金持ちではなく見栄っ張りなだけ
自分はつまらない日常じゃないアピールしてるのはキラキラにみせるのに必死なだけ
と無理に自分に言い聞かせてる
のでしょうか?
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:27:31.37ID:3ZSWOGyS
>>715
さすがに全部は覚えられない
MC等も印象に残ったとこしか覚えてない
後からこういうのもあったなーって思い出していく事はあるけど
何から何まで詳細にレポしてる人とかはメモか録音だと思ってる
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:29:15.25ID:XhdLpGSH
かっぱえびせんの様な例外を除いて、まだまだお菓子業界では
魚介類の味の導入が未知の領域だと思います
以下の味付けのお菓子についてどう思いますか?
-ウナギ味のジュース
-鯖の味が盛り込まれたアイスクリーム
-イワシ味のガムやキャンディー
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:37:10.26ID:DKmZAhvz
>>725
本当も絶対も人の心理も決まっているわけじゃないから、推測や憶測も自分の知覚出来る範囲内しかわからない

どちらにせよ決め付けはナンセンスで不毛
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:38:17.30ID:Q6hxIv+7
>>725
1は金持ちにも2タイプいるからなんとも
基本的には身なりがきちんとしてる人が多い
収入に見合うだけのきちんとした格好をしていて、そういう人たちのきちんとした身なりはどうしたってブランド品になる
ロゴがギラギラ全面に出るものを持つ人はそんなに見ない

2はちょっとそう思う
本当に充実しててSNSやってる暇ない面倒派とSNS大好き!みんな繋がろ!ってタイプどっちも見てるけど、前者の方が多い感じ
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:40:50.20ID:DKmZAhvz
>>727
ウナギ味…吸い物かな?
鯖アイスクリーム…素材を使ってるのなら既にありそう
イワシ味…おつまみかな

特に食べたいとは思わない
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 22:56:32.17ID:ttJBuPfr
>>727
魚介類は塩味や七味、柚子胡椒、山椒、カレーが合うと思ってるから甘い味付けは食べたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています