X



☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 10:41:53.69ID:OduJOxyO
ファッションスレは幾つかあるけど若い人が多くて付いて行けないって喪女さんいる?
20代前半と同じファッションじゃ痛い
かと言って何を着たらいいのか悩む28歳以上の方限定です

28歳未満の喪女・既女・ネ喪・男はスレ違い
冠婚葬祭ネタは冠婚葬祭板へどうぞ 嵐や煽りはスルーで!!!

高齢喪女同士つまらない見栄を張らずに楽しく意見交換しましょう!

次スレは>>980が立ててください
前スレ
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆39
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1524923904/
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:22:37.47ID:NpU5gppj
乾燥肌だからヒートテック着られない私は肌着は綿一択だわ…
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:29:40.65ID:R+RR4NEw
アモスタイルのあったかインナー、発熱してとても暖かい
乾燥肌だけど、綿素材のものより格段に暖かいので去年乗り換えた
やっぱり乾燥はするから、保湿はちゃんとしなきゃだけどね
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 22:00:59.16ID:qFpSsZmg
ストールって持ってなくてカシミヤの1枚買おうと思ってるんだけど色で悩んでる
皆の手持ちでよく使うのって何色ですか?
服装はグレーや黒が多いんで何色でも合うと思うんだけど
無難なのか差し色で華やかな方がいいのか
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 22:45:35.43ID:I03tR5As
ベージュをよく使うよ、顔まわりが明るく柔らかい雰囲気になって好き
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 23:04:45.30ID:NpU5gppj
>>654
絹いいんだ!なんでか選択肢になかったわ、探してみる

>>655
私もモノトーン系多い
ペールグリーンとかライトブルー系のストール使いやすくて気に入ってるよ
でも定番色持ってないなら無難にベージュやグレーの方がいいかもしれない
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 23:14:02.96ID:DZn3OAwE
>>651
汗に反応するんだっけ?
行きつけの美容師はヒートテック着ると暑いって言ってた
動かなきゃ温かくないなんてあんまり意味ないよね
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 23:33:13.91ID:qFpSsZmg
ありがとう、定番のベージュまず買ってみることにする
来年もう一枚増やすとしたら明るめの色にしてみます
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 00:29:37.29ID:ovuOebdf
乗り遅れたけど2枚目検討中だからタイムリーな話題
1枚目ターコイズだから次買うならコーラルかペールカラーかな
悩むのほぼ色だけだから楽しい買い物だ

>660
ベージュ悪くないと思うけど今なら百貨店に各色ずらっと並んでるだろうから片っ端から当てて顔映り確認しておくといいよ
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:24:04.12ID:S0521LyL
人によって似合うの違うしね
私はベージュを何年も前に買って失敗したと思い、キャメルに買い換えた
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:27:05.49ID:xe1HSIVK
黒髪黒コートだから何か綺麗な色のストール買おう
上の人みたいにターコイズいいな
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 23:40:13.63ID:083hC6HG
>>662
似合う色の違いって面白いよね、私はキャメルが合わずにベージュにした

ターコイズ素敵だね、ロイヤルブルーも使えたよ
マゼンタみたいなはっきりしたピンク好きでよく褒められたんだけど、ある日イノキって言われてからボンバイエにしか見えなくなってお蔵入り
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 10:13:45.07ID:dODFwEpQ
赤いマフラーで仮面ライダーかよって突っ込まれたけどめげすにしてた
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/06(火) 23:52:15.57ID:wZ7sP4c/
アラサーで学生が履いてるローファーはダメですかね?
この前、試しに靴屋で履いてみたら見た目も履き心地もかなりしっくり来たんですけど。
変な風に見られるかな?
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:27:16.60ID:WX9Dl5QY
>>667
トラッドとか好きな人なんだなってわかるようなコーディネートとメイク、ヘアアレンジその他諸々をちゃんとできるなら問題ない
どれか一つでも手を抜くとただのクソダサ不細工が完成する

あの靴、履き心地いいから履いてるんだとか傍目にはわからないし
他人の目を一切気にしないなら好きにしたらいいと思うけど
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:56:04.84ID:lNysdXya
特に変には思わないし他人が履いていても気にならないけど
ダサいかダサくないかで言ったらダサいと思う<学生ローファー
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 01:22:46.22ID:jGy8o2cY
ビットローファーで爪先がアーモンドトゥくらいのローファーならレディースでよく売ってる気がする
学生が履いてるようなしっかりしたものは蒸れやすいとも聞いた
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 08:44:35.81ID:K5jfbjAX
骨格ストレートのガタイMAXな肩幅してるからまあ洋服は何も似合わない
ユニクロとかの無地Vネックニット(BMI19〜20だけど肩幅的にLサイズしか入らない)とかばっかり着ている
あと、コート着ると戦闘力が余計高そうに見えるからいつもコートの代わりにストールを羽織ってる
ストール羽織りの方がガタイとか隠せてる気がする

なるべくデコルテすっきり、肩落ちしてないなデザインが多いブランド有ったら教えて欲しい
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 09:23:57.64ID:dnlQImMi
私も骨格ストレートで肩幅がデカイ体型で、痩せていても基本的にLしか入らないけど、シルエット綺麗なブランド着ればでかさはそこまで気にならないよ
ドロップショルダーも着てる
ユニクロとかのプチプラはシルエット良くないから、そのままの形ででかく見える気がする
デパートとかに入ってる価格帯のブランドをメイン使いしています
ルミネとかの駅ビル系はサイズがMばかりで小さくてあまり買わないな
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:06:04.93ID:706RMdaN
履くのに苦労するほどウエストゴムが伸びないズボンってそのうちゆるくなるかな
まあユニクロなんだけど履くとすっきり見えていい感じなのに履くときだけめっちゃ大変
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:43:52.15ID:NGOyE+Qz
ジム行くみたいな荷物が多いときって、ミニショルダー+トートか、大きめのボストンバッグだったらどっち持つのがダサくならないかな…
ジム行くだけなら適当な格好でいいけど、出掛けついでに寄る時はいつも鞄に迷ってしまう。
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 23:48:43.28ID:wvCc7RCS
わたしならボストンだな
バッグ2個持ちの意味がよくわからないと思ってしまう
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 13:35:52.37ID:IWDLi5bN
その観点で言えばデカイ鞄自体がおしゃれではないのでは
お洒落して寄りたい場所があるなら荷物コインロッカーに入れて小さいバッグを持っていく方がいいけど面倒だからボストン1個持ち派
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:00:39.11ID:yZJPxh5N
田舎住みだからジム行くまでの間は車に乗せとけばいいじゃんって思って何に悩んでいるのか気づけなかった
持ち歩く必要があるなら2個持ちよりもボストン1個の方がいいと思う
2個持ちの方が嵩張るから大変そう
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 20:50:18.92ID:bVfIMgON
>>677
ゆるくなるとは思うけどその頃には膝も伸びてシルエット変わっちゃってる気もする
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 08:47:27.09ID:0C8MBoB4
わかる!!
163センチだけどスネ上らへんとか長すぎるって思う
タイトスカートでもフレアスカートでも
私より背が低い女性とかもっとロングになるのはOKなの?
膝上1センチくらいが1番足綺麗に見える気がするのになー
なかなかないよね。
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 09:04:39.91ID:RmAGsp1g
そうなんだよね
161センチで既製品が合いやすい身長だけど、そう思う
脚が隠れる安心感はあるけど、ふくらはぎの一番太いところでスカート丈が切れてて、もともと綺麗じゃないのにさらに太く見える
今膝ぐらいの丈のスカートだと、なんか古く見えちゃうよね
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 10:02:00.13ID:l83NWKsw
うん、膝上1センチとか綺麗に見えてもトレンドじゃなさすぎるんだな…
でもあるよ、エストネーションとかマルティニークとか見ても必ずいくつかはスタンダードなものが売ってる
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 10:54:19.37ID:2xqD1nLe
今膝少し上のスカートで赤文字系のコーデだと凄くダサく見えるよね
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 12:50:17.11ID:CM+sA/+d
ハイブラ扱ってる古着屋に行ったんだけどパッと見は普通の黒パンツやコートでも試着すると体のラインがとても綺麗に見えて、普段着ている服とは全く別物で感動した
古着に抵抗ない人にはいいかも
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:28:21.85ID:ZlvMrRqQ
>>688
159で膝下スカートが好きなんだけど、逆に膝上丈が絶対に無理だわ…
ふくらはぎがムキムキだから、膝が見えると1回膝で脚が括れてふくらはぎのムキムキさが強調されるんだよな
膝下丈だと足首の方が目立つ感じだから自分比で細く見える気がするw
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:32:24.37ID:3nXrFBpC
ハイブラは見た目普通のトップスでも着ると全然違うよね
胴回りがもったりせず、でも窮屈に感じないし素晴らしい
SACRAのニットを試着してみたら感動した
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 14:41:25.92ID:RVe2zxhS
>>692
ふくらはぎ強調同じだけど丈は私と逆だw
膝下、特にふくらはぎの途中に裾がくるとオバちゃん感のあるシルエットになっちゃう
かといって膝上はもう年齢や外見的にも私には合わないしなー

背が低いので大抵のスカートは長すぎるんだけど裾カットはお金がかかるのも嫌だけど
完璧だった元の形が崩れて、私が穿いてどうこう以前にスカート自体がもう気に入ったのとなんか違う…
ってなるから基本的にはやりたくない
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:59:46.01ID:+0P0CEWk
学生の頃から10年くらい着てた5000円くらいのコートを去年捨てたから
奮発したつもりで1万ちょいのきれいなコートを買ったんだけど
レビュー見てみたらお手頃価格って書いてあるのが多くてこの年なら数万するものを着てて当然なんだよな…って思った
高い服が似合うようになってみたい
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:01:10.59ID:/QVttpsg
コート一万はちょっと……秋から冬の始めにかけて着るやつでももうちょいするでしょ……
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:19:01.93ID:tF3sQJH6
うちの職場で膝上スカートはいてるのは40前後ばかり・・・
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:42:09.43ID:mjH3953a
>>695
無い袖は振れないしね…
同じ金額出すならセールの時に買ったらどうだろう
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:24:49.98ID:6mygGUWl
安物こそ似合わない年齢でしょ…
コートに1万じゃ全く防寒にならないし
お金ないならUNIQLOのダウンの方が防寒には良い
防寒度外視なら失礼
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:28:22.49ID:DJzPBp95
1万のコートは良い悪いとかブランドどうこうの前に寒くない?
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:37:29.26ID:eHjL5uQa
ユーズドでもいいと思うよ
>>691じゃないけど、私もそこまで余裕無いから最近はそこそこのブランドのユーズドをよく着てる
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:10:44.25ID:wU1wvGmv
10年選手のコートはすごいな。昔のって今より価格安くて良い生地物あったから、昔にこの年齢だったら良いコート安く買えたのになあって毎年コート物色してて思う
でも安くても今はそこそこ暖かいものもあるし、よっぽどの寒冷地じゃない限り防寒って最近の暖冬の傾向からしたら絶対に必要とは限らないよね
東北住みだけどずっと屋外にいるって日以外は暑くてダウンコート着なくなっちゃった
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:19:23.84ID:1Y+ZkcAZ
歳とっても普通の人みたいに生活に余裕出るわけでもなく20代前半までと変わらない価格のものしか買えないのよな
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:33:20.19ID:aOQbdcxW
年齢と一緒に年収も上がる人ばかりじゃないからなあ
それなりに見えればいいやと妥協してる
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:34:59.30ID:+0P0CEWk
寒さは比較対象が安いコートだし田舎で車移動だからそんなに気にならないと思う
セールやユーズドも視野に入れて探してみます
ありがとう!
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:50:07.37ID:68PPU6WJ
最近高い店も安い店も似たようなデザインの服出してるし
流行りに合ってたら安い服でもいいかなって思ってる
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:45:43.09ID:vTCYlFxv
ユニクロダウンの上にマントみたいなの重ねてるけどあったかい
ダウンの上にマントってほんとにいいんだね
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 00:58:15.31ID:AvTEcrTN
スーツ以外の服に二万以上かけたことなかったんだけど、この歳になったら選択肢に入れないといけないのか…
二万以上はブルジョアか服好きが買うものだと思ってたわ
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:01:43.03ID:6BmHyj5w
全てのアイテムに2万以上じゃないよ
トップスだけこだわる、ボトムスだけこだわる、靴だけこだわる、時計だけこだわるとか色々ある
コートは防寒性能が全然違う
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:16:36.09ID:rEvmMOzh
お高いアイテムとお手頃アイテムを上手に組み合わせると全部お高く見えたりする
気がする
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:45:34.63ID:frLnwSYW
今年30になったからコートだけはいいやつ買おうと思って、30代向けブランド調べてコート見てたら7万とか普通にあってびっくりした
7万はちょっとしんどい…
3〜4万くらいの買おうかと思ってるけどそれなら2万弱のと変わらないかな
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:55:22.74ID:sPEoVu3R
GLOBAL WORKのダッフル
一度試着してて買おうと思ってたのに
次に店に行ったら商品不良が見つかったとかで回収になったらしい
マスタードのダッフル珍しいから良かったのにな
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:25:38.69ID:iDohnw7z
2000年ごろインエですごいカラバリ豊富なダッフル出してたな〜
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:32:05.27ID:rqcnhspL
>>714
商品なくなっちゃって残念だったね
マスタードのダッフル可愛いよね
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 07:33:34.92ID:ubrAKy+G
コートって何年も着るし多少高くても損はしないよね
3万のコートも5年着れば6000円/年だし
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 08:06:38.37ID:mTes6m6y
寒がりだからコートは3〜10万かけてるけど、
感覚としては5万くらいから物がいいな〜と思った
2万台と3万台は体感としてそんなに変わんなかった
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 08:29:32.86ID:Dw5d0EUE
コートの値段って見た目に出るよね
安物はペラペラだったりゴワゴワだったり遠目でもはっきり分かるから、5万〜10万くらいのを買ってる
その代わりニットなんかはなるべく安いの買ってるけど
冬物はお金かかるけど可愛いからいっぱい欲しくなるなぁ
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 13:14:29.50ID:INKrwKNw
連続着用すると傷みやすいからお気に入りと休めのコートで着回す
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 21:12:43.49ID:xMDHb5Kh
コートを新調しようとしているのでタイムリーな話題だ
何年も着たので袖口が傷んでしまい丈感も中途半端に感じてきて、これ以上はみすぼらしい
ダブルコートってまだ定番では無いかな?
今年かなり流行っているみたいでよく見るし、欲しい
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 21:15:54.94ID:06lo59Fn
自分30半ばだけどユニクロのジャケットとコートは
サイズ感が合えば値段のわりにいい仕事すると思う
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 21:45:16.24ID:YNTrSfYn
ユニクロのカシミア混チェスターとか1万ちょいだけど充分使えるよね
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:03:44.67ID:XMl3F4/L
2,3万のコートを2年サイクルくらいで回してるなー
でも同じ価格帯だと毎年品質落ちてる気がする
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:14:58.17ID:INKrwKNw
ダブルコートってどういうの?
Pコートみたいなの?チェスターのダブル版?
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:17:57.97ID:i9vqoBHt
貧乏な中で一生懸命貯金して高いコート買ったとしてもクリーニング代や適切なケアや保管したりお金と手間かけることができない
ジーユー値段で自分的な当たりがあると金銭的にすごく助かるけどなかなか
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:40:37.16ID:5Xxm8HkA
ニットなんかは値段と質があってなくても形が好みであればまいっかで買えるけどコートで値段と質が釣り合ってないと絶対買ってやるもんかと思ってしまう
ウールとポリエステルだけのコートで3万越えてたらふざけんなって思っちゃうわ
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:48:08.32ID:J0qYEVo7
あるある
よっぽど美シルエットで好みのデザインでもなきゃ無理だわ
ポリだと寒いし
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 00:02:32.23ID:3ii+qBjC
化繊な上に特筆して優れた所があるわけでもないのに高いと
これがブランド料というやつか…って思うねw

地元はまだコートってほど寒くないのでもうしばらくコーディガンでお茶濁せそう
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 13:03:06.65ID:xRfa/dXU
紺のシンプルな腰までのコートをウキウキで買ったの
帰宅したら去年買ったそっくりなコートを発見した…

手持ちの服を確認しないで買い物したらいけないね、
持ってるのに忘れる自分のアホさ具合にがっかり
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 18:45:47.74ID:H+TXtXqK
ユニクロのラムニット買ったらチクチクして痛くて着れない
安い毛はあきらめてアクリルのがまし
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 20:33:27.38ID:kpGN1yX5
ラムニットはレビュー見て見送った
人柱ってありがたいね
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 20:43:09.65ID:lPCSPgWu
ユニクロのラムは何年も前からチクチクする
間に何か挟めば気にならないからカーディガンは買うけど
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 20:46:41.08ID:rcxunahh
好みで持ってても同じようなもの買っちゃうの
わかる
結構悩んでいい値段のかっちりトレンチ買ったけど
満足してるけど少しゆるっとした方が使いやすいかなって思いはじめてしまった
今はプチプラでもいいのあるのもわかるけど
あんまり使い捨てしたくないしコートは高いから悩むけど種類もあるし毎年欲しくなる
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 22:04:58.51ID:SkJcOBIb
白スニーカーいろいろ探しててやっとたどり着いたジャックパーセルがすごく気に入った
久々に心から買って良かったと思える買い物ができて嬉しい
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 22:30:15.83ID:Yz88Zh9o
白スニーカーいいな
潔癖なのか見られてないはずなのに人の目が気になりすぎるのかもしれないけど淡い色の靴がちょっとでも黒くなったりグレーになるとすごい嫌で濃い色の靴かギラギラのシルバーばっかり
黒い靴でも砂ぼこりとか土のところ歩くと汚れるけど拭けば落ちるからなんとか耐えられる
淡い色だと防水スプレーしても限界があってダメだった
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 22:34:23.68ID:JyK6CerX
つるつるの革だとマシだよ
スエードやキャンバスはどうしても汚れるよね
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 09:04:44.65ID:5w0UjVT7
スニーカーは少しくたびれた方がカッコいいって風潮だった時もあったよね
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 12:57:31.10ID:s1k8aqkG
>>740
TVでやってたけどメラミンスポンジで落ちるらしいよ
専門クリーニング店も白い靴はメラミンスポンジで落とすって
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 20:30:57.35ID:oVjszl70
自分も冬用に無印の白いスリッポン買おうと思ってたけど
汚れやすいことを考えてネイビーにすることにした
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 20:53:11.14ID:oVjszl70
あとさ、秋冬のアウター買うときはサイズ気を付けなきゃいけないね
ジャストサイズだと長袖のインナー着たとき腕回りが窮屈に感じる

ってか思うんだけどユニクロって腕回りだけタイトな服多くない?
フリースのM買ったんだけどやっぱLにすればよかったかもって思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています