X



食べることしか楽しみがない喪女 71

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 17:07:36.84ID:VHE6Jpzp
とみたぶたみエサだけが楽しみ
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 17:10:03.82ID:VHE6Jpzp
とみたぶたみエサだけが楽しみ
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 17:34:53.88ID:QWzDfDg9
ピザか釜めしか寿司のデリバリーを頼むぜ
迷ってたらもう夕方
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 19:13:57.75ID:v2D0CAZi
無印の栗ご飯のもと使ってみたけど、米に対してだしが多かったのか今一だった
やっぱり自分で作った味控えめなのが一番だな
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 19:28:51.55ID:CwROnX5q
オールレーズンにkiriのcream cheese挟んで食べたらめっちゃ美味しい
お菓子アレンジして食べるの楽しいなー
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:27:46.24ID:iV5nY7zt
>>887
ああ分かる
栗ご飯とかサツマイモご飯はあまり味付けしない方が好み
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:12:05.05ID:l/qEO6w7
今無性に理由なく赤飯が食べたい
ちらし寿司とか海苔巻きとかたまに食べたくなるんだけど、祝い事がないと食べる機会がないんだよなぁ
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:18:52.62ID:PPeJP0p6
>>890
赤飯美味しいよねーモッチモチのごはんに塩味がシンプルで最高
あー食べたくなってきた
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:49:30.11ID:y9u3IFKX
マヨネーズと砂糖を混ぜて食パンに塗ってトースターで焼く
すごくジャンクな味でカロリーヤバいけどたまに食べたくなる
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:09:00.31ID:sdsf34Yx
マーマレードやイチゴジャムとマヨネーズよくやる
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:37:40.52ID:9afV6r1N
ファミマってふだんほとんど行かないんだけど数年ぶりに行ってつぶ貝刺身と焼鳥もも塩と野菜スティックと白ワイン買った
コンビニのつぶ貝て…と思ってたけど300円しないのに量しっかりでかなり美味しかった
ファミマアンチだったけどこれはクセになりそう
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:15:51.52ID:7v7WpH2/
なんだか最近北海道の赤飯食べたいわ
ほんのり甘い中にごま塩の塩味
住んでたとき以来だから何十年も食べてないけど懐かしいな
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:14:57.54ID:zpd25lJ6
いっつも150円前後のバナナ買って美味しく食べてるんだけど、
昨日奮発してプレミアムうんたらとかいう300円越えのバナナ買ってみた
普段のバナナより大きくてねっとりしてて甘みがあるけど普通かな
長いから一本の量が多くて飽きるし、個人的には安くて短めであっさり食べられる方が好き
スーパーで買える程度で美味しい果物ないかな?みんな何買ってる?
シャインマスカットは美味しかった
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:33:57.48ID:D9Z45l+V
ケーキ4個も買ってきて早めに食べれるか心配だったけど1日であっさりいけた
別腹だなー美味しい店なのもあるけど
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 01:03:35.53ID:Ep0mlQf6
じゃがいもと玉ねぎだけのシンプルなポテサラをトーストした食パンにサンドして食べるのハマってる
パンは一枚で半分に折りたたんで
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 01:20:27.55ID:ExfLYje0
こんな時間だけど食べてしまった
ヤマザキの月餅美味い
田舎のドラストとスーパーでバラ売りしてるんだけど人気みたいでこれだけ土日にすぐ売り切れになる
今日は月曜だけど祝日だったから入荷が無くて仕方ないから別のスーパーで5個入りのやつ買ってしまったわ
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 01:57:55.64ID:tYHZDKDM
>>865
> セブンはこの前お弁当買ったら容器が底上げみたいになってて中身すごい少なかったわ
> 弁当なんか滅多に買わないけど何あれ

「女性のために糖質とカロリー控えめにしました^^」
らしいよ・・・
コストカットのくせして
女性消費者のニーズにおこたえしたんだって・・・
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 02:38:47.28ID:el4QmWp2
>>901
言い訳すんなって思うよね
うちの近所は牛乳が品薄で棚に全然無いのに
蓋付いて中身が減って900mlになった
お○しい牛乳だけは山ほど残ってた
量が少ないのに高いままだから皆買いたくないんだなって思ったw
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 06:21:47.39ID:RXwQq1KJ
セブンはレジ袋有料化検討する前にやる事あるよね
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 09:08:01.97ID:EkTvBntt
とみたぶたみエサだけが楽しみ
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 09:35:01.77ID:FnIxUNxJ
おいしい牛乳は量を一割減らしたことによる容器の持ちやすさと筋肉への負担を考慮してああなったのだぞ!
企業努力だぞ!量を一割減らした分値段も一割減らせというツッコミは受け付けないぞ!
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 10:31:29.40ID:EkTvBntt
とみたぶたみエサだけが楽しみ
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:18:17.52ID:mXaLZ/Xc
ホットケーキミックスでチーズドッグ作った
さけるチーズいれて揚げて上から溶かしたチョコとかかけてめちゃくちゃ上手かった
一袋分作って全部一人で食べたったわー痩せちゃう
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:47:08.37ID:WZIwHf9a
毎週大阪の飲み会サ−クルに参加する
ヤリ目バカ。岩◯ミノル。
年齢 47歳 容姿は 短髪、背低い、
いつも同じ汚たい服装 (裾を折ったヨレヨレのジ−パンに安全靴?)
顔は笑い飯の哲夫似。
ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う 好きな女性はヤリマンの歳上の女
、甘えさせてくれる女、奢ってくれる
女、 Hの時はリ−ドしてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、
実家暮らし、百円単位でケチる、虚言癖あり、知的障害 、 童貞 、47年間恋愛経験なしで、約9年間毎週大阪のどこかの飲み会サークル参加して手当たり次第にLINE交換するが 一方的にしつこくLINEするので必ずブロックされる始末。
今まで女と二人で会ったことがないマヌケ野郎。毎週参加したら何とかなると思っているのか?あの顔と性格では絶対無理だわ。
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:01:57.59ID:eeBMbXg7
とみた〇〇みって知ってる人にいるだけどまさかその人じゃないよね
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:33:52.23ID:u//YZY3p
>>896
わたしも北海道出身だから甘納豆のお赤飯がたまに無性に食べたくなる
そんな時は米八の栗おこわを食べて気を紛らわすよ
自分で作るんじゃなくて母親の作ったのが食べたい
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 18:01:24.81ID:Or2YqhvR
干し芋量産してる
過去に土鍋蒸し器芋専用鍋色々試したけど炊飯器でやるのが一番なんだわ
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:10:33.28ID:WWtUAezg
>>909
私の知り合いにもいるんだけど
デブでもないしブスでもないから別人かな…
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:48:01.48ID:xYSqSbQW
>>911
> わたしも北海道出身だから甘納豆のお赤飯がたまに無性に食べたくなる

えっ、甘納豆を使うの?!
初耳!
レシピおしえて
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:54:24.26ID:DZ5quGgY
スーパーのパンコーナーの脇にさりげなく置かれてる和菓子
あわしま堂とかの和菓子って何気に買ってしまう
抹茶団子とほうじ茶団子のセットとか
芋餡大福と胡麻餡大福セットとか小さめのパックがいい感じ
モンテールやドンレミーの洋菓子も美味しいけどね
秋はお茶と和菓子食べたくなる
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 21:04:40.33ID:CGFTTOkw
北海道出身の人なぜか他の地域と違い自分が美味しい海産物を食べて育ったみたいに勘違いしてるから本当面倒くさい
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 21:05:34.23ID:u//YZY3p
>>915
実家では蒸し器で作るんだけど炊飯器で作る家も多いみたいだからググると簡単なの出てくると思います!
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 23:20:54.01ID:evqUntq6
セブンイレブンのシュークリーム美味しい

カスタードだけのシンプルなやつだけど、その辺の洋菓子屋さんのより美味しいわ
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 00:13:21.74ID:bcCL+ONF
>>922
めんどくさいね

しまいには寿司が東京より美味しいとか意味わからないこと言うし
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 00:18:08.98ID:zO7Uudwg
北海道住みだけど、東京遊びに行ったりしたときはそっちの友達が北海道民にお寿司やお刺身食べさせるなんて〜と連れて行ってもらえない
いつもカニや刺身食べてると思われてるし勘違いされやすい
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 00:37:12.75ID:aF/bjSEA
実際に北海道出身の人は、東京の魚介類は高いし新鮮じゃないからなーって言うけどな
いくら高いうに高い鮭高いあれが高いこれが高いってよくいろんな北海道民から聞くよ
で、地元じゃもっと新鮮だったーって
人によっては、だから東京じゃ○○食べないって決めてるんだwとか言ってくる
実際に北海道より高いから反論はしないけど、いろんな人から言われたので私も北海道の人を魚介類メインの店には連れていかないw
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 00:38:42.40ID:fNtPASg9
919 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/10/09(火) 21:04:40.33 ID:CGFTTOkw
北海道出身の人なぜか他の地域と違い自分が美味しい海産物を食べて育ったみたいに勘違いしてるから本当面倒くさい

925 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2018/10/10(水) 00:13:21.74 ID:bcCL+ONF
>>922
めんどくさいね

しまいには寿司が東京より美味しいとか意味わからないこと言う
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 00:40:32.35ID:57s1X//h
地元も海産物おいしいからこっちの魚介類もおいしいよと連れて行くかもしれない
牡蠣とかタコとかマンボウとかマグロもちょっとあるかな
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 00:41:41.57ID:BogkJAf3
道民に粘着してる人は荒らしだからスルーで
楽しそうな雰囲気だと、ぶちこわしてやろうとしか思えない人格障害だからね
乗っかってる単発はIDコロコロの荒らしでしょ

以後、道民叩きはスルーで
乗っかる人も荒らしとみなします
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 00:44:00.42ID:HtctsK82
北海道一度も行ったことない
行っていろいろ堪能したい
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 00:50:44.07ID:zO7Uudwg
どこの旅行先でも、北海道じゃ食べられない料理や海産物食べたいけどね。
友達が北海道に遊びに来たときはザ・北海道っぽい定番の海産物、野菜、チーズとか楽しめる観光客向けの店やすすきのの店に連れていくけど普段自分じゃいかないからそれはそれでとても楽しめる
地震もあったし観光にきてもらいたい
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 00:55:29.20ID:aF/bjSEA
むしろ北海道じゃ食べられない海産物ってなんだろ
江戸前の煮アナゴとかそういうの?
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 01:21:45.99ID:BogkJAf3
沖縄にしかいない魚・・・熱帯魚的な・・・すいません想像ですw
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 01:26:16.72ID:GSnIlwUp
沖縄なら魚じゃなくて豚を食べたい
どの土地でもそこだから一番美味しく採れるものを食べたらいいと思うの
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 01:28:44.78ID:BogkJAf3
素材そのものもいいけど
その土地ならではの調理法やお惣菜なんかも興味あるな
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 01:33:04.92ID:GSnIlwUp
今日フードコートでソーキそば食べたけどやっぱりらーめんとは別物で美味しかった
美食の旅がしたい…
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 01:50:03.34ID:cOiMMDCH
私は甘い物好きだから北海道展とかでチーズケーキ買う
沖縄なら田芋パイが好き
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 03:10:05.86ID:zfoVBqlt
六花亭のマルセイバターサンドぉぉ
パチモンたくさん出てるけどやっぱり本家は風味がいいよ
私の住んでる西日本では
年末とお盆にイオンに入ってくる
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 06:58:12.03ID:FVuPzo2J
名前忘れたけど北海道土産で貰った芋のポテトが美味しかった
市販してほしい
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 07:36:12.69ID:538mjzOp
長崎も海の幸が美味しかったな
周りを海に囲まれてるから新鮮なものが安くで食べられる
都内でこれ食べようと思ったら倍は出さなきゃだろうという代物がそのへんの居酒屋で食べられるのには驚いた
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:55:02.66ID:2R07Sq3e
>>942
わかさいも?
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 10:01:26.86ID:MbxYAFr9
芋のポテトって頭痛が痛いみたいな表現でちょっと笑った

じゃがポックルかな?
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:02:51.26ID:NdIDW54o
なんとなく海のイメージがあれば安くて美味しいと勘違いするのかね
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:40:32.15ID:SMhhztee
便秘で数日出てなかったけど大学芋食べたらやっと出たわ
できたてのカリカリねちょねちょより1日置いてしなってるほうが歯につかないから食べやすいね
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 12:42:14.94ID:MX4xR0kh
セブンでレジ前に並んでたハロウィンの
お菓子でパッケージがプーさんのやつ
買って食べたら、チョコチップクッキーが
ハニーテイストでめちゃおいしかった
今度クリスマス時期になったら
長靴のお菓子セット買ってたべようかな
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 13:02:58.90ID:MDt0n8R3
食パンの上にホイップクリーム盛ってカットバナナ乗せて仕上げにチョコレートシロップがけ
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 13:14:37.48ID:WL+7XwS5
北海道土産はポテコたんがめちゃくちゃ好きだな
最近見かけないから品薄なのかもしれないけど
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 14:40:33.30ID:MpGm2NWm
とみたぶたみエサだけが楽しみ
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 14:41:17.76ID:MpGm2NWm
とみたぶたみエサだけが楽しみ
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 14:43:26.76ID:MpGm2NWm
とみたぶたみエサだけが楽しみ
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 14:45:31.60ID:jsjW92jq
この間テレビで回転寿司見てから回転寿司行きたくてしょうがない
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 14:49:31.84ID:b2qWpYgR
スレがアンテナショップ化してて楽しすぎるw
色んな地域の美味しいもの食べるの大好き
シウマイ出身だからご当地ものが無くて他所の地域が羨ましい
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 14:50:28.07ID:FbimJnJk
はま寿司行ってみたい。蕎麦もあるみたいだし美味しそう
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 17:19:34.45ID:MpGm2NWm
とみたぶたみエサだけが楽しみ
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 17:57:26.80ID:MpGm2NWm
とみたぶたみエサだけが楽しみ
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 18:25:11.86ID:8ErRiXuz
物産展
大阪なら551
北海道ならハッカ油と六花亭
福岡なら通りもん
中部だと赤福が楽しみ
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:03:48.22ID:myvY5J0h
>>962
私もシウマイ県生まれシウマイ県育ちだけどホントにご当地物が無いなぁと思う
東京が近い分話題になる物を見かけやすい強みはあるけど、人にうちの県の名物や美味しいものを伝えたい!って思った時に何も思い浮かばないのが悲しい
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:29:17.11ID:k4Xl6Va+
>>876
遅くなったけどレシピ聞いたものです
ありがとう!このレシピで作ってみるね!
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:39:17.02ID:jsjW92jq
夢でエビフライ食べてから無性にエビフライ食べたいけどエビフライの1本売りってあんまりないんだよな〜!
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:04:26.09ID:VSnvRAp8
>>945
長崎去年行ってきたけど本当に魚介類が最高で住みたくなったw
噂には聞いていた甘いお醤油も美味しかった
皿うどんとかシースケーキとかグルメ本片手に食べ歩いたけどどれも満足だったよ
また行きたい…
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:09:00.51ID:1nSj4cUs
>>972
スーパーのおかずバイキングみたいなコーナーに無いかな?まぁ小さいだろうけど

鶏むねとししとう、茄子が安かったので照り焼きと迷って治部煮にした
鶏柔らかくてウマー
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:31:29.68ID:XAcpAklQ
>>951
ぬるぬる系食べたらいいよ
わかめとオクラを毎日食べたら便秘しらずになった
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:35:45.35ID:XAcpAklQ
この前クイニーアマンが無性に食べたくなって
パン屋がしまってる時間だったからスーパーで山崎だかのクイニーアマンを食べたら
カラメル部分がカラメルというよりも超硬いべっこう飴みたいでガチィ!ってなって
前歯のレジンを持っていかれて再治療になったよ・・・

みなさん歯にはくれぐれもお気をつけて
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:43:15.53ID:XAcpAklQ
>>973
B級になるけどトルコライスは長崎発祥ですよん
地元でよく食べられてるのは家庭では青魚、外食ではパリパリ皿うどん、正月は塩くじらかな
法事とかの集まりがあったら、とりあえず近所の食堂から皿うどんとっとけ!みたいな
観光スポットの皿うどんやちゃんぽんは高くてイマイチだから地元民は行かない
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:43:15.90ID:MpGm2NWm
とみたぶたみさっさとくたばれ
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:25:15.22ID:+b79NYMc
北海道ならロイズの生チョコもオススメ
南の魚ってどうなんだと思ってたけど石垣島で食べた刺し身美味しかった
長崎は鯨も有名なんだっけ?
前に従兄弟のおじさんから鯨肉貰ったことあるけどめっちゃ旨かった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況