X



食べることしか楽しみがない喪女 71

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:20:54.70ID:+rEYCOrE
今日はクリームシチューにする
鶏肉ほうれん草と鮭きのこどっちにしようかな
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:23:55.47ID:htviWAUR
どっちもおいしそう
わたしならサケ取っておいて明日ホイル蒸しにする
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:37:37.86ID:b2QqpFKc
セブンのチョコフレークうまー
森永チョコフレークの製造終わる前に何種類か食べ比べしてみようかな
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:43:58.73ID:IkzdalmE
グリーンカレーをレシピ通りに作ったら思いのほかシナモンが主張して美味しくない
鶏肉はほろほろで上手くできたのに
残り2食分はチーズで誤魔化して食べる
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 19:47:40.79ID:pv+dwK+b
今日は家に一人なので大量に生姜焼きつくって白飯と食べる
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 20:07:39.77ID:ybvnl0ZB
カレー作ってチーズオムレツ乗っけて食べた
貰い物のカマンベールがあってそのまま食べるの苦手だからオムレツにしたらすごい美味しい…トロトロになるし残りもチーズオムレツで消費しよう
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 20:12:30.70ID:lbm1LLqz
森永チョコフレーク、単独で買ったこと無かったなぁ
食べるタイミングというか、正しい食べ方がわからないんだよね
皆で分けるかんじでもないし、コーンフレークみたくスプーンで食べるのが正解なんだろうか
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 20:15:59.80ID:ybvnl0ZB
森中チョコフレーク子供の頃大好きで買ってもらってたけどそのまま手づかみだったなぁ…手がベトベトになるんだよね
もう少し大きくなってからだと牛乳かけてスプーンで食べてたなぁ…
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 20:23:38.94ID:dYEUSCUI
>>822
日清シスコのチョコフレークは今秋でパウチ式にリニューアルして便利になったよ
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 20:48:54.21ID:wBKp1Qux
シスコのお菓子って地味だけど美味しいよね
ココナッツサブレとかロングセラー多いし
ちょっと飽きてもすぐ食べたくなる

今ダイソーで買ったエースコイン食べてる
月夜バージョンパケ
古い硬貨の勉強しつつ秋の夜長過ごす
つい夢中になるーw
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 21:32:22.84ID:PrzAVqYq
流行ってるみたいねエースコイン
チョコフレークは丸く成型してあるのが好きだ
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 22:33:31.95ID:WEC1beNw
え、お菓子大好き人間なのにエースコインて見たことない
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 22:49:22.34ID:ad+0+9ix
エースコインてよく言えば森永チョイスっぽいよね。ほんと良く言えばだけどw
私は業務スーパーで78円で買ってる
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 23:04:53.16ID:uFwFB/VM
>>827
大量に生姜焼き作って
白飯は危険だから豆腐1丁ワシワシ食べた

ご飯好きすぎて食べようと思えば2合はペロリ
たぶん3合いける、自重してやらないけど
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 23:05:30.76ID:fSIGE34y
チョイスっぽいって言われてエースコインのパッケージ思い出したw
わかる味とか歯ざわりとか似てるね
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 23:06:28.42ID:uFwFB/VM
>>833
ココナッツサブレにバニラアイスはさんで食べるの好きー
ココナッツサブレのシリーズに何種類かあるけど
やっぱり定番が落ち着く
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 23:16:50.27ID:XfBEkc/U
>>840
ココナッツサブレのアイスあったよね
今はもう売ってないのかな
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 23:20:21.90ID:pv+dwK+b
>>838
生姜焼き作るだけでなく、調子にのって明太子も買ってきてしまった
白飯キラーすぎる
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 23:23:59.88ID:pnchqfpD
>>841
コンビニでしか見掛けなくて高かったから
買いたかったけど買わずじまいで見掛けなくなった
箱アイスじゃなくてひとつずつだったら買ったのにな
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 23:38:01.50ID:kNO9kSTO
ココナッツサブレアイスはおいしいけど
バニラが軽めでエアーな感じ

私はどっすり感がほしいから
サブレにバニラアイス手盛りしてるよ
メープルシロップをかけると至高
紅茶が合いますん
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 23:43:51.92ID:XfBEkc/U
>>842
>>844
そうそうコンビニにあった
でも見かけなくなったんだよね
普通に美味しかった
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 00:15:40.31ID:LZ+DZZR/
>>846
個包装で箱入りってことだよね?
個包装のバラ売りもあるのかな?

田舎だからかスーパー、ドラッグストアでココナッツサブレサンドアイス今でも売ってるよ
ずっと気になってるけど味が想像できるから買ったことはない
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 00:33:34.51ID:N0KVfddj
ポッキー2箱ずつでLINEポイント30Pずつ貰えるから毎日ポッキー食べてる
久々に食べてるから美味しいしポイントたくさん貰えて一石二鳥!
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 00:46:03.15ID:sNxbxNsD
>>849
844だけど箱に何個も入ってるアイスって意味で書いたよ
何個入りかは見てないけど400円以上はしたと思う
ひとつずつバラ売りだったら買ったけど
コンビニでの箱入りしか見なかった
スーパーだと安売りとかあるけど
コンビニアイスは無いからな〜
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 00:59:05.33ID:M3PmXstn
ココナッツサブレは個包装にしたのは改悪だったなぁ
あの袋をあけたらプラスチックの容器に一列にだぁーっと並んでるのが良かったのに
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 01:30:24.48ID:oOvSNi6p
日清の冷凍汁なし坦々麺買ってきた!
明日の夕飯に食べるんだ
今お腹空いてて食べてしまいそう…早く食べたい
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:17:33.57ID:d2S9bki/
ルマンドアイス高いよね
値段分、美味しかったけど
ラクトアイスじゃなくちゃんとアイスクリームの分類でコクがあった
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:21:11.91ID:Oeb8f3iA
閉店間際にスーパー行くと半額になったお肉やお刺身とか予定以上に買いすぎてしまうから危険だ
明日はスペアリブの煮込み作るぞー
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:21:44.93ID:d2S9bki/
最近、洋菓子の脂質を控えようと
和菓子に転向をはかった(何でも好きなタチ)

で、みたらし、栗饅頭と、甘い系を経て、やがて煎餅にはまった

止まらない!新潟仕込の塩がパリパリシャクシャクボリボリするのが止まらない!
胸焼けするまで食べてしまって、食事の炭水化物を抜く始末
買ったらネットしながら袋の半分いっき食いしてしまうー
薄焼き部門ナンバーワンは伊達じゃない!
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:26:01.60ID:d2S9bki/
>>856
値引きのお刺身を買ってきて、酢飯作って、握り寿司にするのが好き
ラップで握るから、形悪いけど、ネタをのせて黒いお皿に盛れば、ちゃんと握りずしに見えるし
時間経過した握り寿司よりも酢飯ができたてでおいしい
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:43:34.30ID:WF/HAER1
>>850
LINEポイント知らんかった
いいこと教えてくれてありがとう
朝になったら早速買ってくる!
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 02:51:23.94ID:Oeb8f3iA
>>858
自宅で握り寿司いいね
面倒くさがりだから大抵漬け丼とかの丼ものかサラダにのっけるかにしちゃうけど今度やってみよう
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 03:21:18.28ID:pmtx3GIw
ココナツサブレにバニラアイス乗せて食べるの好き
ソフクリの上だけのソフ?とか滑らかなやつが合うかも
厚めに乗せてもう片方ココナツサブレでサンド冷蔵庫で1日寝かせたらしっとりココサブアイスの出来上がり
ココナツ風味ってほんと美味しい
ファミマでよく見かけるけどココナッツミルクの紙パックドリンク
あれでパンケーキ作るとお店で食べるパンケーキみたくなったよ
乗せるホイップをココナッツミルクで作っても香りよくなって更に○
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 08:45:11.39ID:m5RGs3i3
ずっとパン食べたくてクルミパンと全粒粉パン買ってきた
明日の朝ごはん用でもあったのに完食しちゃったわ
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 08:52:42.36ID:VpU95dem
うちの前のセブン、お菓子が定番品ばっかり。新作少なくて寂しい…
例えばたけのこ、きのこは定番のチョコしかいつも置いてない。きのこのさつまいも味?とか食べたいのに…
定番品はスーパーでいいから新作置いてくれよー
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 09:09:39.04ID:M5LC7UcP
セブンイレブンだんだん改悪していってるなぁ
枝豆チップスが小さくなってて残念だった
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 09:27:20.25ID:TdmMqEcs
セブンはこの前お弁当買ったら容器が底上げみたいになってて中身すごい少なかったわ
弁当なんか滅多に買わないけど何あれ
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 09:27:28.82ID:75NxXouX
朝ごはんにさつま芋バターのワッフル食べたんだけどめっちゃ美味しい オーブントースターで温め直すとバターのいい匂いがして幸せだ
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 09:29:51.00ID:bxWRaEZd
>>865
ご飯なんて全然入ってないよね
パンとかも小さくなった
個人的に最近はスイーツも美味しいと思う物がない
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 09:39:13.44ID:Xt3JgZCi
スイーツ系は最近かなり強気の値段設定になった気がする
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 09:39:31.28ID:iETURSZ+
>>19
ものすごい亀レスだけど
山賊焼でスリーエフのチキン山賊焼思い出した…あれ美味しかったんだよなあ
スリーエフが地元から消えてしまって、チキン山賊焼ともちぷよを食べられなくなってしまったのが悲しい
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 09:47:45.33ID:VHE6Jpzp
とみたぶたみエサだけが楽しみ
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 11:12:29.30ID:UlC5iiNp
豚バラと里芋の煮っころがしが食べたいけど作るの面倒だなーでも食べたいなー以下無限ループ
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 13:45:03.62ID:/Ktm/bId
>>869
スリーエフはホットスナックの焼きチキン系美味しかった
ローソンになってラインナップ変わって揚げ物増えてから余計に食べたくて困る
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 14:22:01.59ID:V+49qlgd
角煮美味しい
昨日の夜1晩焼いたり茹でたり煮たりしてプルプルに出来上がった鍋いっぱいの角煮
念の為2合炊いたけど当社比5割増でお米が進んでしまう
角煮お米角煮お米角煮お米煮卵お米・・・
食べ終わったのについ鍋見つめてしまった
今までにない最高の出来だ
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 14:31:19.68ID:/G7S4Ngf
美味しそう…角煮うまくできたためしがないよ
良かったらレシピ教えて
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 14:49:11.91ID:w8sHjxUM
私も角煮食べたーい
実はまだ作ったこともないし食べたこともない
コンビニでレトルトの買おうかと思ったけどまだ買わずにいる
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 14:52:47.15ID:V+49qlgd
>>874
色々調べて、この人のレシピでやって見た
https://turedure20.com/entry/2018/01/18/130000

今までククパとかいろんな本のレシピでやってきたんだけど、今一筋ばってたり固くなったりで理想の柔らかさにならなくて不満だったんだ
このレシピでやって見たらお箸がスーッとささったよ
ただ、ちょっと甘いかなとは思うので味付けは好みで変えてみて
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 15:12:41.78ID:w8sHjxUM
>>876
うわっめっちゃうまそうな画像出てきた
20代じゃないけど作ってみようっと
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 16:18:00.48ID:NoRB+j6i
>>781を見て前に買ってたノンシュガーのど飴を思い出したけど
ノンシュガーのど飴ってダイエットには向いてないんだね…
とりあえず甘いコーヒーはやめてコーンスープも控えて緑茶で我慢する
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 16:55:47.73ID:Mzjgfq0P
ビエネッタ?
ヴィエネッタ?だったかな
ちょっとお高めのゴージャスなアイス食べたくて探したけど見つからん
基本季節商品てこともあるけど
しょうがないから自作してみた
バニラとアイスで固まるチョコソース
とビスケットで
あと好きなフルグラとかいれてみた
見た目は本家にかなわないけど好きなもの重ねて大満足
美味しかった!
美味しかったー!
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 17:07:36.84ID:VHE6Jpzp
とみたぶたみエサだけが楽しみ
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 17:10:03.82ID:VHE6Jpzp
とみたぶたみエサだけが楽しみ
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 17:34:53.88ID:QWzDfDg9
ピザか釜めしか寿司のデリバリーを頼むぜ
迷ってたらもう夕方
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 19:13:57.75ID:v2D0CAZi
無印の栗ご飯のもと使ってみたけど、米に対してだしが多かったのか今一だった
やっぱり自分で作った味控えめなのが一番だな
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 19:28:51.55ID:CwROnX5q
オールレーズンにkiriのcream cheese挟んで食べたらめっちゃ美味しい
お菓子アレンジして食べるの楽しいなー
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:27:46.24ID:iV5nY7zt
>>887
ああ分かる
栗ご飯とかサツマイモご飯はあまり味付けしない方が好み
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:12:05.05ID:l/qEO6w7
今無性に理由なく赤飯が食べたい
ちらし寿司とか海苔巻きとかたまに食べたくなるんだけど、祝い事がないと食べる機会がないんだよなぁ
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:18:52.62ID:PPeJP0p6
>>890
赤飯美味しいよねーモッチモチのごはんに塩味がシンプルで最高
あー食べたくなってきた
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:49:30.11ID:y9u3IFKX
マヨネーズと砂糖を混ぜて食パンに塗ってトースターで焼く
すごくジャンクな味でカロリーヤバいけどたまに食べたくなる
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:09:00.31ID:sdsf34Yx
マーマレードやイチゴジャムとマヨネーズよくやる
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:37:40.52ID:9afV6r1N
ファミマってふだんほとんど行かないんだけど数年ぶりに行ってつぶ貝刺身と焼鳥もも塩と野菜スティックと白ワイン買った
コンビニのつぶ貝て…と思ってたけど300円しないのに量しっかりでかなり美味しかった
ファミマアンチだったけどこれはクセになりそう
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:15:51.52ID:7v7WpH2/
なんだか最近北海道の赤飯食べたいわ
ほんのり甘い中にごま塩の塩味
住んでたとき以来だから何十年も食べてないけど懐かしいな
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:14:57.54ID:zpd25lJ6
いっつも150円前後のバナナ買って美味しく食べてるんだけど、
昨日奮発してプレミアムうんたらとかいう300円越えのバナナ買ってみた
普段のバナナより大きくてねっとりしてて甘みがあるけど普通かな
長いから一本の量が多くて飽きるし、個人的には安くて短めであっさり食べられる方が好き
スーパーで買える程度で美味しい果物ないかな?みんな何買ってる?
シャインマスカットは美味しかった
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:33:57.48ID:D9Z45l+V
ケーキ4個も買ってきて早めに食べれるか心配だったけど1日であっさりいけた
別腹だなー美味しい店なのもあるけど
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 01:03:35.53ID:Ep0mlQf6
じゃがいもと玉ねぎだけのシンプルなポテサラをトーストした食パンにサンドして食べるのハマってる
パンは一枚で半分に折りたたんで
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 01:20:27.55ID:ExfLYje0
こんな時間だけど食べてしまった
ヤマザキの月餅美味い
田舎のドラストとスーパーでバラ売りしてるんだけど人気みたいでこれだけ土日にすぐ売り切れになる
今日は月曜だけど祝日だったから入荷が無くて仕方ないから別のスーパーで5個入りのやつ買ってしまったわ
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 01:57:55.64ID:tYHZDKDM
>>865
> セブンはこの前お弁当買ったら容器が底上げみたいになってて中身すごい少なかったわ
> 弁当なんか滅多に買わないけど何あれ

「女性のために糖質とカロリー控えめにしました^^」
らしいよ・・・
コストカットのくせして
女性消費者のニーズにおこたえしたんだって・・・
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 02:38:47.28ID:el4QmWp2
>>901
言い訳すんなって思うよね
うちの近所は牛乳が品薄で棚に全然無いのに
蓋付いて中身が減って900mlになった
お○しい牛乳だけは山ほど残ってた
量が少ないのに高いままだから皆買いたくないんだなって思ったw
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 06:21:47.39ID:RXwQq1KJ
セブンはレジ袋有料化検討する前にやる事あるよね
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 09:08:01.97ID:EkTvBntt
とみたぶたみエサだけが楽しみ
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 09:35:01.77ID:FnIxUNxJ
おいしい牛乳は量を一割減らしたことによる容器の持ちやすさと筋肉への負担を考慮してああなったのだぞ!
企業努力だぞ!量を一割減らした分値段も一割減らせというツッコミは受け付けないぞ!
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 10:31:29.40ID:EkTvBntt
とみたぶたみエサだけが楽しみ
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:18:17.52ID:mXaLZ/Xc
ホットケーキミックスでチーズドッグ作った
さけるチーズいれて揚げて上から溶かしたチョコとかかけてめちゃくちゃ上手かった
一袋分作って全部一人で食べたったわー痩せちゃう
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 11:47:08.37ID:WZIwHf9a
毎週大阪の飲み会サ−クルに参加する
ヤリ目バカ。岩◯ミノル。
年齢 47歳 容姿は 短髪、背低い、
いつも同じ汚たい服装 (裾を折ったヨレヨレのジ−パンに安全靴?)
顔は笑い飯の哲夫似。
ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う 好きな女性はヤリマンの歳上の女
、甘えさせてくれる女、奢ってくれる
女、 Hの時はリ−ドしてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、
実家暮らし、百円単位でケチる、虚言癖あり、知的障害 、 童貞 、47年間恋愛経験なしで、約9年間毎週大阪のどこかの飲み会サークル参加して手当たり次第にLINE交換するが 一方的にしつこくLINEするので必ずブロックされる始末。
今まで女と二人で会ったことがないマヌケ野郎。毎週参加したら何とかなると思っているのか?あの顔と性格では絶対無理だわ。
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:01:57.59ID:eeBMbXg7
とみた〇〇みって知ってる人にいるだけどまさかその人じゃないよね
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:33:52.23ID:u//YZY3p
>>896
わたしも北海道出身だから甘納豆のお赤飯がたまに無性に食べたくなる
そんな時は米八の栗おこわを食べて気を紛らわすよ
自分で作るんじゃなくて母親の作ったのが食べたい
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 18:01:24.81ID:Or2YqhvR
干し芋量産してる
過去に土鍋蒸し器芋専用鍋色々試したけど炊飯器でやるのが一番なんだわ
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:10:33.28ID:WWtUAezg
>>909
私の知り合いにもいるんだけど
デブでもないしブスでもないから別人かな…
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:48:01.48ID:xYSqSbQW
>>911
> わたしも北海道出身だから甘納豆のお赤飯がたまに無性に食べたくなる

えっ、甘納豆を使うの?!
初耳!
レシピおしえて
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:54:24.26ID:DZ5quGgY
スーパーのパンコーナーの脇にさりげなく置かれてる和菓子
あわしま堂とかの和菓子って何気に買ってしまう
抹茶団子とほうじ茶団子のセットとか
芋餡大福と胡麻餡大福セットとか小さめのパックがいい感じ
モンテールやドンレミーの洋菓子も美味しいけどね
秋はお茶と和菓子食べたくなる
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 21:04:40.33ID:CGFTTOkw
北海道出身の人なぜか他の地域と違い自分が美味しい海産物を食べて育ったみたいに勘違いしてるから本当面倒くさい
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 21:05:34.23ID:u//YZY3p
>>915
実家では蒸し器で作るんだけど炊飯器で作る家も多いみたいだからググると簡単なの出てくると思います!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況