772の例は分からなくて言ってしまったというよりも
じゃれあいのつもりでしつこくうざ絡みしてたAが心底嫌だったアスペが言い返しただけだと思った
場面として適切ではないけど
変に溜め込んでから出すと、こうやって障害のせいで分からず言ったとしか受け取られないから
嫌なことは空気読まずに都度言っていかないと結局自分が損するな…