X



友達の悩み・愚痴 その82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/01(水) 14:17:37.14ID:ap3EiW7b
まったり悩みや愚痴を吐き出そう
反論レスがついても怒らない嘆かない
レスされたくない人はチラ裏へ

※このスレ内のレスはアフィサイトやブログ等への転載禁止です※
次スレは>>980
無理な場合は速やかに次の人に依頼をし宣言をしてから立てること

前スレ
友達の悩み・愚痴 その81
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1528566310/
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 17:33:14.71ID:ri+dtEnJ
私は乗せてもらう方だから、駐車料金と、ガソリン代分からないからランチ代払ったりするなあ
高速乗るときは表示される金額覚えておいて、半額は絶対渡す
そのへんのファミレスに〜ってときが何回かあったら、ミニハンドクリームとかプレゼントする
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 18:14:28.62ID:DKUzLy0t
そうだね
駐車料金高速代ガソリン代って目の前で友達がお金払っててもわからないものなのかなぁ
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:47:54.41ID:I6aKxI9l
お金あとで割るのめんどくさいのでワリカン財布用意してひとり1万円くらい徴収しておく
そこから駐車場代やお茶代ランチ代出す
ガソリン代は近場だと断られること多いので余った額からテキトーに多く渡す

運転する人はモヤモヤせず遠慮なく請求した方がいいよ
>>56の友人みたいな奴は論外だけどただ気が回らないだけの人もいるから
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 19:51:17.26ID:I6aKxI9l
多く返すのはガソリン代だけでなく運転ありがとうというお礼も兼ねて
運転する友人たちは自分運転する方が楽だからいいのと言うが乗せてもらうの助かる
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:10:00.29ID:qy5UV1ND
お互い運転やお金の負担が偏りたくないよね、と確認し合って気を使い合ってたつもりなのにある時
「言っとくけど、私の方が多く運転してるからね」と言われた事がある
それからその子には運転問題は地雷だなと思って現地集合や公共交通機関利用、バス旅行を提案するようにしてる
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:56:10.07ID:0PsWFWYs
些細なきっかけで薀蓄が始まる男の友人に困ってる
当たり前のことや一般常識、私が知ってるって事がわかってる事でもくどくど教えたがる

例えばだけど、
爪切りの後ろに切った爪を貯めるところがあると便利だねーって軽く一言言っただけで

ここがふさがってるから中に貯まるんだよ
これがあるから散らばらずに済んでいいだろ?(ドヤ顔)
外で爪切る時はこれが付いてるやつ選ぶといいからね(それを今目の前に私が持ってきてるんだけど)
まじオススメ
これがついてないと飛び散って迷惑だからやめなーわかった?

うぜえ、うかつに声も出せないなって思ってしまうし
「知ってるよ」「もういいよw」「だからこれ使ってるんだよw」って言いたくなる
こういうのだよねー^^ものしりだねー^^とか言えるタイプは喪にならないんだろうな
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 23:02:52.16ID:xIOkhIXR
愚痴吐き出し
毎回毎回誰かと遊びに行くたびに感想付き画像送ってくるのやめてほしい。
基本既読無視→数日後スタンプだけで返信で対応してるんだけど
「どう?感想は〜?^0^ 」とか返ってくるからうっとうしくてたまらない。
なんであなたが知らない誰かと遊びに行ってはしゃいでる写真みて感想述べなきゃなんないの。
「楽しそう!いいなぁ!」って送ればいいの?イライラするわぁ。
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/07(火) 04:15:21.64ID:ZzXbAfZj
>>73
乙。しんどいね。
ずっと既読無視でいいんじゃないかな。迂闊に返信しようものならエスカレートしそうで怖いわ。
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/07(火) 19:36:49.17ID:Hn/3Nul5
>>73
他に友達いないから仕方ないんじゃない?
そういうあなたもそんな変な人のことを切れないでストレス溜めながらも他に友達がいないから我慢してる
お互い友達いない同士妥協するしかないと思うよ
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/07(火) 20:06:30.31ID:Q+HS+LSa
>>73
天気いいねーとか、まえも似たようなのあったよねwそういうとこ好きなんだねー
ああそこどこそこでしょーとか
そのお皿おしゃれ!そういうクッションいいね!裏はファスナーなの?とかじゃだめなの

画像見るのは嫌いじゃないんだけど、その書き込み見て
そういや見せて見せてーとか言ってるわりに、私あまり羨んであげてないなって思ってしまった
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/07(火) 21:35:23.79ID:Fwvbu9gR
>>73
伝家の宝刀「今忙しくて」「バタバタしてて」を使えばいいじゃないw
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/08(水) 09:57:01.63ID:2dX+GKn0
>>73
タイムラインでやれよって思うわな

これ読んで思い出したけど
花火大会と雪が積もった日って、なぜか皆写真撮って送ってくる
花火なんて写真で見ても特に何も思わないし
雪なんて「こっちだって積もっとるわ!」って思う
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/08(水) 15:37:33.33ID:QU7VVn6X
普通に「だれと遊びに行ったって逐一報告されても私は行ってないし反応しにくいよ、勘弁して」って言っていいんじゃない?
私も前やられて普通にそう送った
008173
垢版 |
2018/08/08(水) 16:49:20.46ID:Aidrwwsl
レスありがとうございます。今日もランチの画像だけ昼間送ってきたから
何?とだけ返したら、ツイッターに投稿してるけど、ツイッターやってない私ちゃんにも分かるように送ってたよーっ
って返ってきたので、わざわざ送ってくれなくても大丈夫だよ。と返した。
もはや何がしたいのか分からない。
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/08(水) 18:13:24.55ID:n5z5V1Pu
だね
普通はやらないし浮かれて送りつけたとしてもそう毎回毎回やらないのをやり続けてる人にはハッキリ言わないとわからないと思う
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/08(水) 18:17:56.71ID:ZvbSNrl7
>>80
それができないから喪なんだよ
まともにコミュニーケーションも取れず相手の不満や愚痴ばかり
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:00:24.47ID:Aidrwwsl
喪女板にいるあなたも”まともにコミュニーケーションも取れず相手の不満や愚痴ばかり”なんだよね?
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/08(水) 19:15:28.39ID:7js0zdJg
ここでレスバトルする暇があるんだったらさっさと友達に迷惑だって言ったら?
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/08(水) 20:29:33.43ID:k/WH1smi
長文ごめん

幼稚園の頃からアラサーの今までずっと一緒だった友達4人グループのうちの1人とずっと連絡がつかず心配してたら、このまえ、最近ずっと辛かった、もうグループ抜けたいってグループラインに連絡が来た
理由も他のメンバーが全く自覚がなかったことだったから、私も他の子達も個人的に謝罪した
そしたら昨日になって、本当の理由、喪子だけには話すんだけど…と前置きでラインが来て、〇〇の性格が合わなかった、受け流すのもしんどくなった、その子がいるからやっぱりグループには戻れないって個人的に話をされた
名指しで言われたその子もグループラインで言われた件をすごく反省してて、どうしたらまた仲良くやれるかって真剣に悩んでるのにそんな風に言われて、私はどうしたらいいんだろう
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/08(水) 21:12:52.19ID:F01ksWf8
グループ抜けたいと思うほど○○とそりが合わないんだから
その子をグループに戻すのはあきらめた方がいいと思う
やっぱりグループには戻れないとその子から全員に連絡させて、
あとは個人的に仲良くするしかないんじゃないかな
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:13:19.90ID:RIEckjih
>>88
そこまで言うんだから離れる方向に助けてあげたらいいんじゃないの
切られた人の精神負担を和らげながら離れる方向に持っていく、切った人がこのまま逃げ切れるようにグループの人を誘導する

説得しようとするのは傷つけるだけだよ
今まで長く仲良くしてたし、今まで楽しかったね、関係が変わるのも仕方ないよって感じにして
それぞれが該当の人とは関係なく、連絡とれる人だけ、別々に少しずつ別の関係作ればいいんじゃない
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:46:07.44ID:5tBm2Eqt
>>88
私も説得するのだけはしないほうがいいと思う
グループを抜けてまで◯◯と離れたいのは、本人にしか解らないことだし
よほど悩んだ末に、88を信用して打ち明けたんだろうから
少し時間を置いて個人的に連絡を取ってみてもいいんじゃないのかな
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:46:11.13ID:WEgx9Dag
>>88
幼稚園、学生、今じゃ性格も環境も違うし仲良くなれなくなってもおかしくない
惰性でグループにいさせても楽しくないし仲良くしたい人だけ個人的に仲良くすればいいと思うよ
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 00:46:44.78ID:ZoUPowYD
そうだよね
いつまでもグループにこだわらなくてもいいと思うよ
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:44:37.43ID:bWIVRfhI
動物が大好きな友人がいて、毛皮やフォアグラはダメ!動物実験されてる化粧品はダメ!
犬を屋外で繋いで飼うのは虐待!
と言っているんだけどその友人が飼っているネコがスコティッシュフォールドなのでモヤる
一度それとなくきいてみたけど可愛いから仕方ないと言っていて凄く自分ルールだなと思った
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:49:17.43ID:v2U+JJ2I
>>94
血統証ついててもついてなくても一つの命だよ
ナチュラルに血統証付きの存在自体消そうとしてるヤツラのほうがもやる
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 01:54:44.55ID:L1PC0Kl7
>>95
そういう意味じゃなく、スコティッシュ自体が無理矢理奇形を維持させてる種だからじゃないの?
軟骨の奇形は進行性だからね
血統書でも雑種でもどうでもいいけど、骨瘤ひどくなって遺棄されたスコを保護した身としては、あんなもん繁殖させるのは正気の沙汰とは思えない
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 02:17:37.44ID:OI8TbrVl
>>88
そこまで言われてしかも個人的に悩みを打ち明けてくれたのになんでまだ「みんな仲良く」をやりたいの?
幼稚園の頃から〜とかアラサーになっても〜とか関係ない
反省してるのになんで?ってか?
どうしたらいいんだろうってきっぱり抜けさせる以外あるの?
義務教育中ならある程度は仕方ないかもだけどいい歳なんだからそういうの汲んであげなよ

なんでこの手の人ってどうすれば〜っていいつつ自分の要求通したいんだろうね
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 06:31:04.55ID:v2U+JJ2I
>>96
私のは遺棄だからセーフ!とかじゃなくて、ペットショップの売れ残りだって末路は保健所と同じだよ
ただなら貰い手居るだろうけど、売れ残ればただで手に入るなら誰も買わないし
いろんなペットショップを渡り歩いたり繁殖用になったり処分されたりもする

何度も目にして、同じように奇形な種類見てて可哀想とか情が移ってとか、考え方と感情っていつも同じ方向とも限らないし
それ買ってるだけで何も言う権利なくなるとも思わない

可哀想な種類は居るけど、種類を作ってきたのも文化だし、無理のある犬種は作るべきじゃないけど
それを飼う人の気持ちは別物だと思う
私はそれ責める人嫌いってだけ

犬飼いだと何故か日本犬は良くて長毛犬だけ嫌う層が、猫は貰い猫じゃないとだめって押し付ける人と似た人種多いなと思う
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 06:59:03.46ID:I4sMcjv6
>>97
いい歳してグループでいつまでも仲良くってどこまで子供っぽい考え方なんだろうね
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 06:59:34.94ID:mg+WWxEW
>>98
文盲なの?
見てて恥ずかしくなるからもう書き込みしない方が良いよ
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 07:02:07.31ID:nNzX3nEj
>>94
そう判断してるあなたの基準も自分ルールでしかないと思うけど論理的思考はできない感じ?
この炎天下に外に放し飼いにすることや一生を苦しみ続けて殺すフォアグラとかとスコティッシュフォールドの件は明らかに別だと思うけど
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 07:02:08.74ID:u4u86QTn
どこに遺棄だからセーフ!なんて書かれてあるの?
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 07:23:40.64ID:mg+WWxEW
>>101
スコティッシュホールドの耳が曲がってるのは奇形
最終的にその病気のせいで死ぬ運命にある可哀想な猫なの
可愛いから高く売れるから病気持ちを繁殖させている
人間の悪趣味なエゴの産物としては同類で可愛いから仕方ないはおかしいって事
スコティッシュが病気を持ったまま生まれざるを得ない世界でなくなれば良いのにと思うよ

血統書付き〜遺廃だからセーフ〜の解釈がマジで意味わからない
持論を展開する前に元の文をしっかり読もう
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 07:28:03.56ID:+xObpcWm
某ユーチューバーが飼い出した猫もスコティッシュフォールド

>>104
>>94
みたいな人が大騒ぎして動画の再生数上げてくれるからだろうなぁってニラオチしてたw
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:06:50.12ID:v2U+JJ2I
>>104
わかってるよw

そういうエゴから生まれた猫を飼うのはおかしいって言っても、それは理屈だけで情が移ることもあるでしょってこと
上の人は遺棄されて可哀想な猫だから私は違うのって言ってるように見えるけど

他人だって窓ごしに見てて情が移ったり可哀想に見えて、売れ残った末路を思う&将来的に病気になる同情で手元に置きたくなったかもしれないし
現在生きてて人の手元に居る猫に疑問持つのもおかしい話じゃないかってこと

人気があるから繁殖される、それは確かなんだけど今生まれる個体を飼ってる人に嫌味言うんじゃなく
元から病気の猫が飼いたいって人は少ないんだから、病気であることが周知されて需要がなくなればいいし
繁殖にある程度の制限や禁止事項が増える方向に文句言えばよくない?

後、繋いで外飼いは現在の日本じゃ普通に虐待じゃないの
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:16:15.21ID:TEB1riOg
>>106
そうだねこの炎天下の中放置したら虐待どころかもはや殺害だよね

積極的に殺すような行為とスコティッシュフォールドの件ごっちゃにしてる人ってちょっと頭悪いんだと思う
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:20:21.59ID:L1PC0Kl7
>>106
は?頭おかしいの?
遺棄された子を保護した流れでスコの奇形に詳しくなったから繁殖を批判しただけで、スコティッシュ飼ってる人は一ミリも責めてないんだけど
そもそも保護しただけでスコティッシュ飼ってないけど、なぜ私が遺棄されてたスコティッシュだからいい!って言ってることになってるの?
>>94の意図はこうじゃないかって推測しただけのレスでしょ
理屈で情がどうとか、マジで何の話してるのか分からない
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:27:36.55ID:ZRymX9K1
文脈というか話の要旨は反発してないはずなのに末節部分で喧嘩してる時あるよね

自然で健康な猫好きでいいだろバカか
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 08:31:55.28ID:y7ub4bwC
要するに喪ブスらしくしょうもないことで余裕なく足の引っ張りしてるってことでしょ

いつも通りね
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 09:26:26.89ID:YFj7T0YP
愚痴吐き捨てたい
私は精神的なことから体調を崩し退職してからしばらくアルバイトや契約社員として働いてた
体調も落ち着いてきた為、いくつか面接を受けたところ気になっていた職種で正社員として採用された
それを一番親しくしていた友達に報告すると「そうなんだ、おめでとう、でももう会えないね」と返信があった
「◯曜日と×曜日は休みだし普段もだいたい◯時には帰れるみたいだからこれまでみたいにお茶とかしたいな」と返すと「難しいかな、正社員とは住む世界が違うし」と断られてしまった
友達は私より年下でフリーターなんだけどよく「私たちフリーターは」「私たちみたいなフリーターって」と自分の話なのに私たち、と話すことが多かった
精神が不安定なところもあって嫌なことがあると「今すぐ会いたい」というのも多かった
私もやんわりと「◯日とか×日じゃ駄目かな」「今起きたから外に出られる状態じゃないよ」と断ってはいたけど「どうしても今日がいい」「なら私が喪子んちまで行くから」「今日じゃなきゃ嫌、どうしても今日」と引き下がらない
深夜だろうが早朝だろうがお構い無しに「つらいつらいつらいもう無理死にたい」「わからないもうやだわからないのもう無理」とラインをしてくる
そういうワガママを断りきれず無視しきれず「仕方ないな」って聞き入れてた私に問題があるのは前提としてもモヤモヤする
結局、友達が必要としていたのは私自身ではなく時間に余裕がありいつでも返信くれて呼べばいつでも会えてその上自分より年上なのに同じフリーター、と便利で安心できる存在だったんだろうな
「そんなことないよ、正社員だろうがアルバイトだろうが私はなにも変わってないよ」と返したけど「気持ちは嬉しいけど私は無理です、ブロックしますので」と来てラインをブロックされた
付き合いがそこそこ長いわりにラインしか交換していないから電話番号やメールアドレスは知らないしもう関わることもないと思う
でもなんとなくこれで良かった気もする
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 10:08:41.10ID:ZRymX9K1
それで正解
なんとなくじゃなくてそれで良かったよ
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 10:39:00.73ID:Fo0y6re8
>>114
お疲れ様。
嫉妬も多少入ってると思うよ。寂しいけど繋がっていても振り回されるだけだと思うし、これで良かったと思う
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 10:54:45.83ID:l+Ja0EMX
>>114
お疲れさま
モヤっとする別れ方だよね
でもこれからは振り回されることなく自分の時間をゆったりと過ごせるから正解だと思うよ
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 10:59:10.76ID:RAstU5wj
>>114
仕事を得た代わりに友達を失ったんだね
人生は常に犠牲がつきものだ
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:09:04.15ID:FnsJWZMn
友達が何を話してもやたら突っ掛かってくるから困るしなにも話したくなくなるしなんなら会いたくない
「こういう人に会ったんだけどすごいと思った」という話をすれば「ふーん、でもそれって◯◯の中では一番レベル低いよ」
「貸したものが催促しても戻ってこない、なにか良い方法は無いかな」と言えば「そういう言い方だから返したくないんじゃない?」
突然私の姉の仕事や学歴を貶してきたから「私は自分にはできないことだから尊敬してるし、そもそもそれ以下の自分が誰かの仕事や経歴をどうこう言おうとは思わないな」と言うと
「いやいや、そう言ったら歌手の歌を批判するには自分が歌えなきゃ駄目ってことになるけど?」と突然の喧嘩腰
何をイライラしてるんだかわからないけど機嫌が悪いとわかりやすくすぐに突っ掛かってくる
話してもその都度突っ掛かられてイライラするだけだし友達の話を聞く側でいると何かを食べたり飲んだり買ったりしているうちに勝手に機嫌良くなり「なんか疲れてる?さっきから全然話さないから」と聞いてくる
以前も指摘したけど「そんなつもりないし自分ではわからない」と改善されなかったからもう言うつもりもないし「そうだね、なんか私疲れてるみたいだから今日はこの辺で」と帰って来た
するとすぐに「来週のこの日どうかなー?今日いくつもりだったここに行きたいな!」と連絡がきた
仕事の忙しさを理由にしてもう会うつもりはないけどよく自分の機嫌一つで他人の身内を貶したり人を嫌な気持ちにさせることばかり言えるよな
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:11:32.72ID:FnsJWZMn
すごいだらだら長文になってしまった、すみません
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:32:45.95ID:KMwfROUw
それじゃ会っても全然楽しくないよね
というか指摘されてもまだ誘ってくるメンタルが凄い
自分が自覚なく相手を不快にさせてるかもしれないのに
相手がどう思おうがどうでもいいんだろうね
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:37:27.84ID:SwpyGeor
>>118
仕事を得て友達を失ったとは言うけど読む限りでは迷惑な自己中メンヘラで仕事ほど価値のある存在とは思えない
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 11:41:37.19ID:KMwfROUw
>>118
相手に良いことがあった時に喜べないのはもう友達じゃないよね
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:57:37.37ID:kSa/NxDz
>>119
見下されてるよ
あなたにならそういう態度とっていいと思われてる
はっきり態度が不快って言わないと伝わらない
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 13:19:23.72ID:KMwfROUw
だから一応は友達だと思ってたけどそうじゃなかったって話でしょ
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 14:08:04.69ID:XIvk7eRy
>以前も指摘したけど「そんなつもりないし自分ではわからない」と改善されなかったから

ちゃんと言ったんだね
このスレ読んでると「そのくらいちゃんと言えばいいのに」って事例ばかりだから
言うべきことをちゃんと言う人は立派だと思うようになってきた
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 21:41:50.25ID:h5h5mm+6
アラサー会社員ですが地元の友達のことで悩んでいるので意見下さい

私の実家は西日本で、私は2年半前から転勤で浦安市の隣の市に住んでる
お盆と年末の年2回帰省すると、中学から大学まで一緒だったABCの3人と会ってお茶して近況報告したりしている( Aだけ既婚者、3人とも地元を出ていない )
私だけなかなか会えないので、(今年の)8月にTDLみんなで行こう!って去年の年末から約束していた
でも一向に連絡がないな…と思っていると、LINEのタイムラインで、実はABCの3人だけでTDLに行くことが分かった
「8月◯日3人でディズニー行く!超楽しみー!」みたいな投稿で、えっ来週?あ、私誘われなかったんだ…っていい歳して泣きそうになった
私は年パス持ってるからいつでも行けるし、職場の福利厚生で事前に申請すれば一緒に行く人のチケットも安くなるって話もしていた

今年のお盆は帰省できないんだけど、もう地元の友達3人には会わない方がいいのかな
このままフェードアウトすべき?

思い返すと、1年前ぐらいから私だけ話が合わないことも出てきた
たとえばAの旦那さんと私は結婚式で会っただけで話したことはないから、3人のA旦那さんトークについていけなかったり

でも私は友達が少なく、この3人を切ってしまうと地元友達は1人もいなくなる
TDLの投稿は気付かなかったことにして約束も流れたということでスルーして、これからも帰省した時は今までと変わらず3人に接したらいいのかな?
ちなみに今まで3人の誰かがこっちに遊びに来てくれたことはないです…
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 21:45:22.99ID:8hppHmbm
一向に連絡がない?
自分からは連絡しないの?
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 21:59:07.43ID:h5h5mm+6
>>130
7月の頭頃に4人のグループラインで、私は土日ならいつでも大丈夫だよ!とか年パスあるしいつでもいけるよ!3人の都合のいい日で決めてね〜みたいな感じで3人の負担にならないような言い方をしてました
でも具体的な日程は決めてない感じ
分かりにくくてすみません
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 22:06:45.41ID:v2U+JJ2I
入ってて孤独感感じるグループなら、グループがない孤独感の方がよっぽどマシだよ

なんで誘ってくれないの?って個別に聞いた上でグループは抜けて
気が合う子とだけ個別にやり取りしたらいいよ
みんなもごもごするだけなら、そんな地元友達全員要らない
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 22:18:55.09ID:unXBzqLv
1対1で連絡を取り合う
1対1で食事に行く
の方がいいですよ
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 22:40:19.35ID:pdfJvAy+
>>129
ショックだね
私もそんな人達なら地元友達がいなくたっていいと思うわ
何で誘ってくれなかったのと聞いても、三人に水を指すだけに終わって惨めになりそうだし
私なら帰省しても、もう連絡せずにFOする
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 23:16:19.96ID:v50fUgRm
アラサーならどのみち話題が合わなくなってくる時期だし一度距離を置いたらいいと思う
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 23:32:10.77ID:lLYnO92f
>>129的はずれだったらごめん

私も上京して働いてる
地元の仲良い友達から東京遊びに行くけどお勧めある?と聞かれた
好きな店やスポットピックアップして口コミ情報とリンクさせてLINE
この店テレビ出てなかなか予約取れないけど上司の知り合いだから頼めるよとか
法人契約してるからこの美術館割引できるよとか
友人から検討するねと返信きたきり東京に来ることは言わなくなった
取りやめたのかなと思ったが私に言わずに来ていたらしい
共通の友人に喪子は都会人ぶって色々言ってくるところは嫌だと言ってたと後で聞いた
元々旅行はツアコン喪子と言われるくらいプラン立てるの好きで重宝されてた部分あるが一緒に旅行するためのとはまた違うと気付いたわ
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 23:36:05.71ID:lLYnO92f
>>137
ディズニー好きなのに遠くて行けない子が楽しみにしてるとこに
年パスあるしいつでもいけるよはマウンティングに感じてしまったのではないかなと
だからと言って友人たちの行動が正しいとは思わないが
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 23:55:45.08ID:rWPPQs3s
ディズニーのは思わなかったが
>>137
これはマウンティングに感じるわ
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:22:55.17ID:r+Y5Bb58
三人の都合で決めていいよ!
→これを真に受けて勝手に日程を決めた。
129はいつでも来れるみたいだから後で報告すればいっか。なんなら仕事帰りに合流でもいいか!

的なノリとか?違うか…
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:25:30.30ID:NHpCPkEY
それならTDL行き決めた時点で129に連絡するだろう…
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:28:03.58ID:NHpCPkEY
3人でそちら(TDL)行くから、>>129喪子よろしくねー!
って意味のラインのタイムライン投稿だったかもしれんけど
今更聞くのももう嫌かな
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:43:06.54ID:NHpCPkEY
いや、3人の都合で決めていいって言うてるからさ
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:55:16.04ID:Vo4nJ1O0
年パスあるからいつでも行けるってどゆこと?
年パスなくてもいつでも行ける人は行けるし土日しか行けないならいつでも行けるとは言えないよね
いつでも行ける=いつでも暇ってことなら年パス関係ないし
そもそも土日しか行けないならいつでも行けるとは言わないし
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:04:39.17ID:Y4xH32/7
地元友達側に立ってみると、ひとりだけ遠く離れちゃうとその人は「よそ者」になっちゃうんだと思う
話題も合わなくなってきてるみたいだしこのままフェードアウトでいいんじゃないかな
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:55:15.02ID:H/vo0ub3
148の言ってることはわかるけどそんなに突っ込むことか?
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:16:56.34ID:/ze4xeDw
>>145
だとしても日付決定してからいきなり言われても流石に頭おかしいでしょ
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:50:02.83ID:tKr7RxnO
いつでも良いか年間パスとか余裕があるor消極的&受け身な態度に他のメンバーはやる気がないor都会者の余裕とみてカチンときたのでは

コースのオススメとか便利な利用法とか積極的に会話のイニシアティブをとったり幹事役勤めたら結論は違ったかも
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:20:19.77ID:t7rYXBnG
私も>>149に同意、都会に出た人はよそ者として扱われてるんだと思う
もしかしたら嫉妬もあるかもしれないし、もう距離を置いていいのでは

>>137はマウンティング」にも超同意
めちゃめちゃ感じ悪いこと言ってることに自分で気づいてないのかなあ
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:40:06.52ID:Y5S7ieyQ
約束を反故にした方が一番悪いけど、三人だけで行こうという気持ちも分からなくもないな
あまり行ったことのないもの同士だけで試行錯誤しながら楽しみたかったのかもしれない
一人詳しい人がいるとその人のプランに合わせざるを得ないから敬遠したのかも
137が単なる都会かぶれで草
上京してきた人って態度がデカくなる人多いから振る舞い方に気をつけた方がいい
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 14:13:19.58ID:uhdG1IiG
>>129です
色々な意見ありがとうございます
こんな友達ならいらないって意見にハッとしました

3人がTDLに行く日は私が仕事で行けないって前もって言っていた日なので、あえてその日にしたんだなって思ってる
あとLINEのタイムライン投稿へのA旦那さんのコメントが「3人で楽しんできてね!」みたいな感じで3人で行くことも強調されてる
今回の件忘れることにしてスルーしても今後帰省した時に話が合わなくなっていくだろうし、もう潔くフェードアウトすることにしたよ
A旦那さんの話題とか今後も絶対に私はついていけないわけだし…
地元出た人=よそ者って意見も納得しました
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 14:20:11.48ID:uhdG1IiG
>>137の意見もすごく参考になりました

たしかに私は帰省するたびに毎回TDLやTDSのお菓子をお土産にしていたし、一時期は仕事帰りに週3でTDLに行っていた話をしたこともある
自分では全くそんなつもりなくても自慢と取られてのかもしれない
特に私は学生時代は絵に描いたような陰キャだったので、こいつ都会に染まった感出してんなって思われてたかもしれないし、会社の福利厚生で〜も聞き方によってはマウンティングだよね

今回の件は気にせず帰省して個別に連絡が来たら仲良くするって感じでいこうと思います
ありがとうございました
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 14:45:26.33ID:D8L5kDOk
田舎地元の同級生は学生時代のヒエアルキーを堅護する
東京で調子に乗ってる奴は悪口(妬み)の対象
菓子は貰う
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 14:59:08.11ID:As0vtI5W
>>159
すごく分かる
数年間仕事の関係で上京してたんだけど、戻ってきた時に地元の狭い人間関係にゾッとした
特に低学歴とか工場勤務の人たちが何年たっても学生の頃の人間関係に固執してて、うわぁ…ってなってしまった
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:31:38.54ID:5Uz225J8
菓子は貰う
ワロタ確かにw
貰った菓子についても生意気とか影で言いそうだけど貰うことは貰うんだろうな
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:15:00.47ID:XwVxQCvb
なんかこのような相談前にも見たことある気する…悲しい経験してる人が何人かいるんだね
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:19:51.72ID:d1HgGsk+
>>129は年パス持ってるくらいだし他に行ける友人がいるんでしょう
地元のことは忘れて新しい人間関係を大事にすればいいよ
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:31:54.75ID:r+Y5Bb58
行けないって言ってた日なんだ
なんかやり方が陰湿だね
旦那もわざとコメントさせたのかって感じ

ねずみ国に頻繁に行けるってそんなに妬ましいかね?女子高生じゃあるまいに
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:53:37.77ID:2V2XRVeT
ディズニーのお菓子安くないのにね
友達が年パス持ちで通いまくってても別になんとも思わないけど地方民からしたらうざいもんなのかね
人の嫉妬は怖い
嫉妬かはわからないけど
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:14:50.38ID:R2nVyny8
元同級生が年パス持ってて行きまくり&キャストのファンでカメラにもこだわりまくりのお金持ちだけど、別にそのことに対して嫉妬したことはないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況