X



友達の悩み・愚痴 その82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/01(水) 14:17:37.14ID:ap3EiW7b
まったり悩みや愚痴を吐き出そう
反論レスがついても怒らない嘆かない
レスされたくない人はチラ裏へ

※このスレ内のレスはアフィサイトやブログ等への転載禁止です※
次スレは>>980
無理な場合は速やかに次の人に依頼をし宣言をしてから立てること

前スレ
友達の悩み・愚痴 その81
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1528566310/
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:28:03.58ID:NHpCPkEY
3人でそちら(TDL)行くから、>>129喪子よろしくねー!
って意味のラインのタイムライン投稿だったかもしれんけど
今更聞くのももう嫌かな
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:43:06.54ID:NHpCPkEY
いや、3人の都合で決めていいって言うてるからさ
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 04:55:16.04ID:Vo4nJ1O0
年パスあるからいつでも行けるってどゆこと?
年パスなくてもいつでも行ける人は行けるし土日しか行けないならいつでも行けるとは言えないよね
いつでも行ける=いつでも暇ってことなら年パス関係ないし
そもそも土日しか行けないならいつでも行けるとは言わないし
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:04:39.17ID:Y4xH32/7
地元友達側に立ってみると、ひとりだけ遠く離れちゃうとその人は「よそ者」になっちゃうんだと思う
話題も合わなくなってきてるみたいだしこのままフェードアウトでいいんじゃないかな
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 05:55:15.02ID:H/vo0ub3
148の言ってることはわかるけどそんなに突っ込むことか?
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 06:16:56.34ID:/ze4xeDw
>>145
だとしても日付決定してからいきなり言われても流石に頭おかしいでしょ
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 07:50:02.83ID:tKr7RxnO
いつでも良いか年間パスとか余裕があるor消極的&受け身な態度に他のメンバーはやる気がないor都会者の余裕とみてカチンときたのでは

コースのオススメとか便利な利用法とか積極的に会話のイニシアティブをとったり幹事役勤めたら結論は違ったかも
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:20:19.77ID:t7rYXBnG
私も>>149に同意、都会に出た人はよそ者として扱われてるんだと思う
もしかしたら嫉妬もあるかもしれないし、もう距離を置いていいのでは

>>137はマウンティング」にも超同意
めちゃめちゃ感じ悪いこと言ってることに自分で気づいてないのかなあ
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:40:06.52ID:Y5S7ieyQ
約束を反故にした方が一番悪いけど、三人だけで行こうという気持ちも分からなくもないな
あまり行ったことのないもの同士だけで試行錯誤しながら楽しみたかったのかもしれない
一人詳しい人がいるとその人のプランに合わせざるを得ないから敬遠したのかも
137が単なる都会かぶれで草
上京してきた人って態度がデカくなる人多いから振る舞い方に気をつけた方がいい
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 14:13:19.58ID:uhdG1IiG
>>129です
色々な意見ありがとうございます
こんな友達ならいらないって意見にハッとしました

3人がTDLに行く日は私が仕事で行けないって前もって言っていた日なので、あえてその日にしたんだなって思ってる
あとLINEのタイムライン投稿へのA旦那さんのコメントが「3人で楽しんできてね!」みたいな感じで3人で行くことも強調されてる
今回の件忘れることにしてスルーしても今後帰省した時に話が合わなくなっていくだろうし、もう潔くフェードアウトすることにしたよ
A旦那さんの話題とか今後も絶対に私はついていけないわけだし…
地元出た人=よそ者って意見も納得しました
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 14:20:11.48ID:uhdG1IiG
>>137の意見もすごく参考になりました

たしかに私は帰省するたびに毎回TDLやTDSのお菓子をお土産にしていたし、一時期は仕事帰りに週3でTDLに行っていた話をしたこともある
自分では全くそんなつもりなくても自慢と取られてのかもしれない
特に私は学生時代は絵に描いたような陰キャだったので、こいつ都会に染まった感出してんなって思われてたかもしれないし、会社の福利厚生で〜も聞き方によってはマウンティングだよね

今回の件は気にせず帰省して個別に連絡が来たら仲良くするって感じでいこうと思います
ありがとうございました
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 14:45:26.33ID:D8L5kDOk
田舎地元の同級生は学生時代のヒエアルキーを堅護する
東京で調子に乗ってる奴は悪口(妬み)の対象
菓子は貰う
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 14:59:08.11ID:As0vtI5W
>>159
すごく分かる
数年間仕事の関係で上京してたんだけど、戻ってきた時に地元の狭い人間関係にゾッとした
特に低学歴とか工場勤務の人たちが何年たっても学生の頃の人間関係に固執してて、うわぁ…ってなってしまった
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 16:31:38.54ID:5Uz225J8
菓子は貰う
ワロタ確かにw
貰った菓子についても生意気とか影で言いそうだけど貰うことは貰うんだろうな
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:15:00.47ID:XwVxQCvb
なんかこのような相談前にも見たことある気する…悲しい経験してる人が何人かいるんだね
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:19:51.72ID:d1HgGsk+
>>129は年パス持ってるくらいだし他に行ける友人がいるんでしょう
地元のことは忘れて新しい人間関係を大事にすればいいよ
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:31:54.75ID:r+Y5Bb58
行けないって言ってた日なんだ
なんかやり方が陰湿だね
旦那もわざとコメントさせたのかって感じ

ねずみ国に頻繁に行けるってそんなに妬ましいかね?女子高生じゃあるまいに
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 17:53:37.77ID:2V2XRVeT
ディズニーのお菓子安くないのにね
友達が年パス持ちで通いまくってても別になんとも思わないけど地方民からしたらうざいもんなのかね
人の嫉妬は怖い
嫉妬かはわからないけど
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:14:50.38ID:R2nVyny8
元同級生が年パス持ってて行きまくり&キャストのファンでカメラにもこだわりまくりのお金持ちだけど、別にそのことに対して嫉妬したことはないわ
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:17:41.41ID:Dj8zNB9U
地方民でディズニーは数年に一度しか行けないけど、お土産もらったらめちゃくちゃ嬉しいわ
その地元友達らはディズニーが目的じゃなくて旅行に行くっていうのが目的なのかもってちょっと思った
一緒に地元から新幹線乗って泊まって…みたいな
だから年パスやマジックキングダムのことがマウンティング云々じゃなくてもうグループのメンバーじゃない扱いなんだと思う
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:28:19.33ID:iQwwFnY6
>>157
>>158
もうこのアホみたいな3人組にはなにもしてあげなくていいと思う
避けるにしても、思いやりのある人ならこんなあてつけはしないよ
私も地方出身だから一部の同年代の陰湿さは認知してはいるけど
自分が大事に考えていても、相手も同じとは限らないからね
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:48:42.19ID:8h5I4XT4
>>158
>>137ですがあくまで私の体験談だからディズニーがマウントだと私が感じた訳ではないよ
気にしすぎずにいい人間関係に恵まれますように

137について
今は偉そうだったのは理解してるし若気の至りとしか
上京して地元の友人に頼られてつい役に立たなきゃと張り切りすぎた
喪子カッコいいと思われたい欲ももちろんあった
件の友人とは和解してる
東京で働きたかったが彼氏に止められて地元で就職したから羨ましかったと言われたよ
こっちからしたら引き止める彼氏がいる方が羨ましいわ
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:50:36.86ID:8h5I4XT4
連投ごめん
気にしすぎずにというのは私のいうことではなくその3人のこと
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:39:53.27ID:pvaeLFiZ
人には偉そうに説教大好きマウンティング人間の癖に
自分は平気で遅刻したりドタキャンしたり浮気したり倫理観がおかしい友達が微妙だったけど
そいつの家族も揃って倫理観がおかしいヤバい奴で草生えた
いつも他人に見下しマウント取ってるから他人から信用されてないって気づいてないんだな家族が同類だから
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 01:00:59.62ID:q9csSEq7
>>169はマメというか尽くすタイプなんだろうな
たしかに自立心が強い人とかだと仕切り屋とかマウンティングと思われるかもしれないけど
逆にそういうのをラクで助かるわーと素直に甘えられるタイプの人となら相性良さそう
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 02:40:40.70ID:KMGdgH5q
基本的にすごく鈍感でKY的なところのある友人、
普通の人なら察してくれるような事も全く気付かない様だからハッキリと直接的な言葉や冗談ぽくキツイ言葉で伝えることになる
結果、「傷付いた、流石にあの言い方はない」などと責め立てられる 自分が傷付くことにだけはやたらと敏感で
こういうのを繊細ヤクザと言うんだろうか
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 07:59:46.26ID:HBwompbT
前の職場で仲良かった人がとうとう辞めることになった

問題の多いところだったから自分が辞めた後も連絡があって
いろいろ話聞いたり聞いてもらったりしてたんだけど
今度は自分が辞める番になったらつっかかってくるようになった
辞めるからもうどうでもいい的な

大変だろうなと思ってたけどもういいや
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:33:26.54ID:el+nteIf
友達が少ないから、何か頼られたりすると張り切っちゃう気持ちは分かるなぁ…自分も若い頃そうだった
歳とって「面倒くさい」が全てに勝るようになってからはそういうこともなくなったけど
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 09:51:17.17ID:HBwompbT
ってかみんな地元の友達と繋がっていたい?

数年前に中学の同窓会に出たんだけど
それより前によそのクラスで都会に出た人だけの集まりがあったらしく
誰がどこで働いてるとかいう噂をあれこれしてたらしい
で、同窓会で○○で働いてるんだって?って言われてびっくりした
親以外は知らないはずなのに職場の近くで見かけた人がいるんだってさ

15年も会ってない人の近況が気になるとか自分にはよく分からん
また数年後に同窓会があるみたいだけど出るか迷うわ
地元の子が結婚妊娠一軒家を都会組に自慢するケースもあったし
大人になると昔のような付き合いって難しいよね
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 10:42:52.74ID:/VA2qypA
学生時代の友達だった人のなんて1人も繋がりないよ
実家も引っ越してるしもう二度と会う事もなかろう
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:01:11.28ID:Q6kPVCaB
気になるというか同窓会みたいな集まりでそういう話になるのはしょうがないんじゃないの?
別に根掘り葉掘り聞き出したわけじゃなくて、○○で見かけたからそこで働いてるんじゃない〜みたいな軽い感じでも嫌なのかな
それすら嫌なら同窓会なんて行かない方がいいと思うけど
田舎と都会でも違うよね
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:14:57.22ID:HBwompbT
え、みんな自分の職場知られるの抵抗ないの?
仲いい人ならともかく仲良くない人に勝手にしゃべられたら嫌じゃない?
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:26:59.74ID:+kbm4S+v
>>180の言う通り同窓会ならある程度は仕方ないと思う
私はそうなるのが分かりきってるから同窓会は行ってない
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:10:57.80ID:q9csSEq7
久しぶりに会ったらもう共通点が学生時代の思い出話と共通の知人しかないんだから
軽く自分の話題も出るとか今の生活の近況報告会になってしまうのは当然だから諦めるしかない
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 17:33:39.17ID:HBwompbT
いや同窓会の恐ろしさを知ったわ
私だったら見かけても言ったりしないけどね
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 18:34:50.58ID:fPeChCEh
まぁ180の通りだよね
みんなが興味津々で知りたがってるとかではなく共通の話題として言っているとしか…
あまりいい気がしないってのも分からなくもないけど、まぁ言っちゃう人が多いと思う
>>184は単に見かけても言う人がいないだけなのでは?
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 19:50:59.16ID:HBwompbT
まあ都会組の同級生と連絡取ってるかって言うと取ってないのは確か
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 01:40:55.35ID:OysSY6IP
友達が出かけた先でたまたま私を見かけたらしく後日メールで「こないだ◯◯にいたの見たよー」って言われて反射的に気持ち悪いと思ってしまった
声かけてくれればいいのにって言ったら「悪いと思って…」って言われたんだけどわざわざそんなメール寄越されるよりその場で声かけられる方がよっぽどいい
どうせこっちは常に一人行動だから連れを待たせるとかの心配もないしw
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 09:09:29.99ID:1+xbFOfh
>>187は同窓会関係なく職場がどこか話されるのが嫌だったんじゃない
普段接点のない人たちが噂してたら私も嫌かも
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:36:42.89ID:02b4QJwk
愚痴
友達が一人暮らしはじめて遊びきて!と言ってくれたので帰省も兼ねて泊まりに行ったんだけど汚部屋だった
テレビで見るようなレベルではないけど床は見えなかった
こっちはお世話になる身なのでどうこう言えないけどハウスダストアレルギーがあるのでキツかった
外に出て久しぶりに空気が美味しいと思った
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 11:35:31.86ID:MpTkOoxx
なんでLINE読まないのかなぁ
てか読んでるのに返事しないのかな
「返事したと思ってた」ってよく言い訳するけどなんかもう面倒くさいから一人で出かけたくなってきた
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 14:20:34.89ID:zCJFk21J
いつもお店調べない予約もしたことない待ち合わせにはギリギリに来ていつも遅刻
疲れた
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 15:06:12.22ID:5EHU1B5V
別部署の職場の同期
かなりブラックな部署にいたんだけど限界が来たみたいで辞めて遠距離だった彼氏の家に転がり込んで行った
それはいいんだけど、辞める時に何故か仲良くしてあげてーって頼まれたその子の後輩がめちゃくちゃメンヘラ
辞めたいです><もう限界です><毎日眠れないし吐き気が止まらないです><
って業務時間中も時間外も連絡が来て心配はするもののいい加減ウザい
20代半ばなんだからもう少し自立しろよ

しかもその面倒くさい後輩の世話を押し付けて辞めた子は今音信不通
面倒な後輩とブラックな部署との唯一の繋がりである私を切って今頃彼氏のところで悠々自適なんだろうな
本当に腹立つ
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 19:28:55.91ID:SJE/T0vp
遊びに行くと写真をガンガンとる友達がいるんだけど
本当に連写レベルで撮ってくるから、顔を整える間も無くって半目の変顔とかが結構写ってるの嫌だ
そりゃ可愛い子は変顔も可愛いからいいだろうけどさ
ブスの変顔は威力が半端ないんだよ
しかも、その変顔をLINEとかにアップであげてきて加工して遊び出すから腹立つ
めっちゃ蛭子さんに似てるwwみたいなこと言われてて確かに似てると自分でも思うけど、見ないふりしてくれてもいいじゃん
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 23:39:12.52ID:qp6uzEXg
旅行中の友達の態度があまりに非常識だったので愚痴

前置きとして、友達は神も仏も一切信じていないし、存在もしていない、という考え方
それはいいんだけど、旅行中、いくつか寺社仏閣を巡る予定があったんだけど、
二礼二拍手一礼を「ぺこぺこ、ぱんぱん、なむなむ、ぺこ、じゃあね〜」みたいなことを口に出しながらしたり、
「よっ!仏!」と本殿に向かって言ったり、「賽銭は投げたフリ〜(笑)」とか、
入ってもちらっと見るだけで「お参り省略〜神様じゃあね〜」みたいに、全体的にいい加減かつ失礼な態度が目立った
神仏とかその手のものを信じる信じないは当然本人の自由だから、こちらから何も言うことはできないけど、
行く以上は、最低限のマナー(お賽銭をあげて簡単にお参りする、信じていなくても、信じない系の発言は控える、
人が少ないとはいえ、客観的に見て恥ずかしい言動は避ける等)は守ってほしかったし、
私も寺社仏閣については自分なりにある程度礼節を重んじて静かに楽しむのが好きだから、
「ぺこぺこ、ぱんぱん」とか横で言い始めた時はもうこの先の予定中止にして
「悪いけど一緒に居て恥ずかしい、旅行もここで終わり、解散にしよう」ってその場で申し出てしまおうか迷うレベルだった
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 23:43:45.04ID:s2GrfYQo
>>198
礼儀とかはもちろんだけどなんというか厨二が抜けてないイタいバカって感じ
一対一ならともかく(それだってアレだけど)公共の場でもそれだと下手するとあなたも厄介なことに巻き込まれる可能性があるしちょっと距離置いた方が…
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 23:56:23.95ID:V0njoGYu
>>198
そんな態度でも寺社仏閣に行くこと自体は特に嫌がってなかったの?
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 02:03:50.72ID:uN/ZBmip
>>200 横からだけど神様とか宗教は信じてない私アピしたいだけだから行くと思うよ
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:19:31.28ID:pDZTZE9x
リア友じゃないからスレチかも?

LINEでダイエットのグルチャしてるけど、管理人がいろいろアレすぎる…

そのグルチャはほとんど既婚だけど(バツイチもいる)あるメンバーさんが旦那にモラハラされてる事を書いてたんだけど、管理人が「ここの趣旨と関係ないことを長々と書かないで欲しい」って苦情を言ったらそのメンバーさん辞めてしまった…

なかなかリアルでは言えないこともあるし、別に構わないのに…
だいたい管理人も結構子どもの事とか書きまくってるし、この前も数時間前まで普通に話してたのにいきなり退会するし。
副管理人さんもいるけど、その人にも相談もしないでって勝手だよ…

数日後にいろいろあって戻ってきたけどあまり信用なくなった

そもそも私はそのグルチャに最初からいるんだけど「人数増えすぎると未読増えて来れなくなる人いるから、あまり増やさないで欲しい」って言ったのに、それを無視してどんどんSNSから招待してるし…
やっぱり話についていけないから辞めます、って人少なくないのに何とも思ってないみたい
もう私も辞めようかなー
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 15:08:08.26ID:yIpyjaOt
自分の思い通りのグループが欲しいなら自分で作れよ
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 16:29:49.07ID:qiaYZkhY
スレチだしそのグルチャとやらの内容にそぐわない事指摘されてるのに「私は構わない」らしいしもうね…
ここの事を言うならスレタイ読め適切なスレタイ探せスレチといえば何かいてもいいわけじゃない
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 20:46:52.99ID:WXT+h5h5
喪友達のLINE連投がイラッとする
たまに8〜12回くらい連投してくるんだけどそれが音ゲー中とかだと本気で腹立つ
何食べたかとか興味ないよ…承認欲求を私にぶつけるな
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 20:52:02.53ID:u6HpYZuy
>>208
遊びの予定があったりして何か連絡が入りそうなとき以外は通知オフにしとくのはどうだろう
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 21:26:50.00ID:by4xT3q5
土曜の約束予定の確認きたけど今体調不良中。
それ伝えたら体調悪いならまた今度にしようか?っていうの時期尚早じゃないか、そんなもん?土曜だと全快してる可能性も高いのに。
別件が出来たならそっちをいれていいよって言ってるのに毎回地味にこっちを理由にしてくるのが気使ってるつもりなんだろうけどズレてるのがモヤモヤする
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 21:34:53.65ID:by4xT3q5
>>211
体調次第で良かったら行きたいって言ってる
前からこうなんだけどね。毎回毎回。慣れたつもりだったけど体調悪いから今は余裕無いや
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 21:38:45.51ID:vneX97oc
気づかいにもイライラ
良くならない可能性もあるわけだからね…
毎回こちらを理由に、ってその子あまり出かけたくない人なのかな
まぁお大事にね
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 21:59:58.67ID:ruyw8wL8
>>210
ちょっと先の予定の確認して体調不良とか答えられたらそれこそ「行きたくないのかな?」と思われるんじゃ
全快してる可能性高いって思うならわざわざ今のタイミングで伝える必要ないし
当日の体調次第とか言われる方の身にもなってほしい
要はドタキャンするかもしれないけど許してよねって保険かけてるんでしょ
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:13:33.12ID:YF4/eYxH
私も体調悪いって言われたら行きたくないのかなって思うわ
どの程度の悪さなのか本人にしかわからないし
体調次第で行くって行けたら行く並に信用出来ない言葉だよね
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:51:10.81ID:U7s83ckN
>>210
多分あなたのほうがずれてる

逆にわざわざ体調不良の報告するなら自分からキャンセルするかいつまでに調子良くならなかったら連絡するねーって言って欲しい
体調次第で良かったらって、どうしたいのどっちなのってなるし
それに対する答えが「それなら今度にしようか」って言うのは同行者が体調不良だったり、直前までわからないなら良くないから言ってるんだよ

「今体調不良で良くなるかわからないなら、直前までわからないのも体調不良の人連れ回すのも気を使って心から楽しめないから、今回は行くのやめよう また体調がいい時に行こうよ」まで言わないと理解できないなら頭悪い
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:50:27.77ID:1yCkgALE
土曜ってwww5日も先でワロタ
もう行くのやめたら
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 05:31:30.40ID:zB85EueM
土曜日の約束の話してるときにまだ月曜の時点で体調不良って言われたら
行きたくない気満々かよっぽど体調悪いかのどちらかだと思うわ
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 08:11:12.51ID:DTKTJFxT
そもそも行けなくなるかもしれない人のために
せっかくの休日の予定を開けとけってワガママすぎるやろ
今週末の予定なんだから他の人にアポ取るなら急がなきゃだし
行けるか行けないか今ハッキリしてくれよって思う
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 08:28:47.93ID:fgYI/eUN
別件入れていいよと言っておきながら約束のリスケを言い渡されたら時期尚早!全快してるかもしれないのに!って何がしたいんだよ
回復する可能性が高くて気遣わせたくないなら何のために体調不良の連絡したの?
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 08:31:22.77ID:Pwr4X4zN
ギリギリまで待ってやっぱり駄目でしたーってなるよりまた後日にした方がお互い良いよね
毎回こちらを理由にってのも良くわからない
何も言わなくてもそういう連絡してくるの?
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:24:12.74ID:K1P0rPFh
FOしてると私何かした?って聞いてくる友達にモヤモヤする
ラインなんかで普段は普通に話してるのに指摘したり反対意見を言うと「はい、そうですね。大変申し訳ございません。私が間違っておりました。私が悪いのはわかりましたからもうやめていただけますか。」みたいに極度の被害者モード+敬語になるのが本当に嫌
冗談でやっているわけではなく本当にこのままの口調になる
こちらがとくにキツイ口調で激しく責めたわけではなく「それはちょっと違うかも…」くらいの言い方でもこうなるからもう何を言われても「そうだね、わかる、その通り」と共感しかできない
だんだん面倒くさくなって疎遠になったら「私何かしたかな」と連絡がきた
指摘したところでどうなるかは目に見えてるし返信もしないけどなんかモヤモヤする
何かしたかなって聞く前に自分で考えたらいいのに
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:33:45.41ID:CNq93bVo
それは流石に言ったら?
指摘して長文言い訳来たら「そういうところだよ(笑)」でもうCOでいいと思うわ
読んでると切りたいように思える
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 10:34:17.40ID:kjw3L8AW
>>229
「とんでもございません。連絡を疎かにしておりましたことを心からお詫び申し上げます。私が悪いのは分かりましたからもうやめていただけますか」
って送ってみてほしいw
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 11:13:00.29ID:UIvf+Tx/
会社には遅刻しないのに約束だと寝坊したとかでフツーに遅刻する友達ってなんなんだろう
そりゃ会社には遅れられないのは当然だけど、友達に迷惑かけるのはどうでもいいのか
気合い入れれば起きられる人なのに友達相手なら別に早く起きる必要ないと思ってるだろ
休日寝てたいなら最初から早めの時間に約束すんな
開場時間に間に合わなかったし予定が番狂わせだわ
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 11:20:15.96ID:UIvf+Tx/
自分の好きなジャニのコンサートには絶対遅れない、も追加で
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 11:20:37.01ID:KmPbQ43U
友達がよく雑談のラインしてくるんだけどいざ返信しても「わかる」とか「だよねー」とか「確かに」とか一言しか返ってこず会話の続けようがないからこちらも既読だけつけてそれには何も返さない
そうするとまた雑談を送ってきてこちらが返すと会話の続けようがない一言
この繰り返し
「喪子最近ライン返してくれないよね」と言われても「だよね」「確かに」「本当それ」「まじか」にどう返せば良いのかわからない
前までは頑張って話題振ってたけどなに送ってもそれらの一言返信しかしないくせにやたらと雑談ラインしたがる
会話に受け身なのにラインで雑談したがる人ってなんなんだろう
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 11:34:29.98ID:C/7b3jD/
>>233がその程度の相手だと思われてるからに決まってるじゃん
友達と思ってるのはあなただけってね
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 12:24:34.53ID:DTKTJFxT
それがその程度の相手だとナメられるってことだよ
上司やその他礼儀礼節を弁えなければいけない相手には迷惑かけないんでしょ

あと番狂わせの使い方がちょっと違うよ
試合とか勝負事でどんでん返しがあった時に使うのが適切
ジャイアントキリングみたいな言葉だから
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 15:38:53.32ID:xepFrb74
友達同士だろうがなんだろうが待たされた方が時間無駄に消費されてるって感じるのは責められることじゃないよね
遅刻する側の人は相手に甘えてるんだって感覚の人もいると思うけど相手がどう思うかまでは考えない人なのよね…
遅刻されても気にしない人相手なら成り立つけどそうじゃないなら相性がそもそも良くないんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況