すいません、長くなります

私は人の怒鳴り声やイライラした声、嫌味、悪意のある発言や行動などを見聞きするとどんなに自分に関係が無くてもまるで自分が言われているように辛くて苦しくなります
ドラマや小説ですらそういったシーンを見るとなぜか自分が傷付き、しばらく引きずったり夢にまで出てきます
まるで自分が言われたかのように傷付くんです
なので普段ドラマや映画、小説などは明るくハッピーエンドになりそうなものしか見ませんし、喧嘩のシーンになると見るのをやめます
家族が好んでそういったドラマなどを見ている時には私だけ聞こえないように耳栓をしています
怒られ慣れてないからだろうと言われるのですが、それは違います
祖母がとても気の短い人で毎日毎日怒鳴られていましたし、叩かれていました
両親も仲が悪く殴ったり物を投げたり怒鳴り散らすような喧嘩がしょっちゅうでした
一度田舎の精神科に行ったのですが、そのとき鬱の傾向があるけど、皆何かしら問題を抱えて頑張ってるのであなただけじゃないと言われ薬を貰いました
しかしボーッとするだけで効き目が良くわからなかったのと、話を聞いてくれた医師がとても聞くのが鬱陶しそうで苦手だったので通うのはやめてしまいました
それ以降半ば諦めていたのですが最近脳の血管にコブが見つかり、これ以上大きくなるとくも膜下出血で死ぬ可能性があり手術をしないといけなくなるので、
食事や運動も勿論ですがコブが大きくならないようにできるだけこういった無駄なストレスを溜めないようにしたいと強く思うようになりました
こんなことで精神科に行くのはちょっと変だと思いますか?
どうすればいいのかわかりません