【扇風機】家に冷房がない喪女【乗り切る】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 22:48:39.59ID:ewvsYApR
部屋がサウナ
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:22:54.89ID:kTnDQoPR
>>210
竹シーツも涼しいよね でも高いから父しか使ってない
他の家族はゴザ・・・でも涼しくて安いしシーズンオフには切って燃えるごみで捨てられるから楽

べ、別に竹シーツをやっかんでるわけじゃないよ
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 07:41:32.37ID:KP0m7KZp
鹿児島の鉄筋マンション最上階だけど、今年は扇風機なしで乗り切れそう
1日1個以上アイス食べてるのがいいのかも
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 11:11:04.58ID:hWYv+a4b
扇風機なしでクーラーもなしなんだよね?
アイス一個でどうやって涼んでるの?
熱中症になりそう...ぜひ参考にしたい!
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 21:06:21.59ID:dTP+l9Cb
アイス一個でこの猛暑を乗り切るってスゴイ
環境省とか資源エネルギー庁とかに提案してみたら
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 22:44:06.84ID:anUVwxW/
普通に今年もクーラー扇風機使わず耐えそうだ
日中も暑いが32度ぐらいからあがらなくなってきたし
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 01:52:02.93ID:+8iKrkKI
暑いと自然と眠くなってくるから休みの日はジーーーーっとしてる
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 01:57:02.70ID:/JK4kjQg
暑いと眠くなる?なったこと無いな、なんだろね、防衛本能かな
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 09:33:19.89ID:Wq2nNdvi
>>218どうっていわれても家で漫画読んだり映画みたりジョギングしたりかな
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 17:47:30.97ID:9qJvLrUf
>>221 この暑さでジョギングって強者だな
まあ今日は少し涼しいけども
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 18:44:37.56ID:Wq2nNdvi
>>224夜走るから大丈夫だよ
暑さに耐性つくしなにより汗をかくからいいね
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 19:46:39.68ID:7Yc3uxmC
うちの地域は盆過ぎたら一気に秋空になった
だけど、これからは残暑との戦いか
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 19:52:45.99ID:VJK39EDT
みんな油断しちゃダメだよー
明日なんか地球が燃えるかもよ
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 21:32:15.31ID:+KKm8YxY
まだ8月なのに乗り切った感がある
自分の住んでる所は最高で37℃だったから来年もこれくらいなら扇風機でいけるかな

39℃の地域の喪女達は生きてるのだろうか
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 21:47:45.29ID:EInAB0HR
温度より湿度が大問題の北陸に住んでる
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 22:43:43.23ID:Wq2nNdvi
風が冷たい
風呂上がりあんなに汗ふけなかったのに今軽くふいただけでかわいた…
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 14:48:30.74ID:7Lmog6BK
急に夏終わった感

来年も暑そうだしこつこつエアコン貯金せねば

ほんと今年は辛かった
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 17:41:40.32ID:+5nA/XsZ
今日も湿度は高いけどね
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 18:03:00.21ID:1K3hcBFm
風が冷たい…一気に秋がきたな…
昨日なんか掛け布団ないと寒くてダメだったよ
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 00:19:46.65ID:8RICT6Q4
電気代節約している稲垣えみ子さんは
この猛暑どうやって乗りきったんだろう!?
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 14:10:21.66ID:DMnwYn2C
今日はタオルケットだけで寒くて夜中に目が覚めました
もう秋ですな
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 18:19:28.93ID:9sG8tJ6P
台風の影響とかなんかで一時的に涼しいのかと思ってたけど関係ないのかな
このまま続いてほしい
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 22:47:33.30ID:G+Aa8mhL
寒い。麦茶飲んだらつめたすぎ…
冷えピタ余りまくり…
まさかこんな早く終わるとはね…九月終わりぐらいまで続く予想だったのに
今年は冬が長いのかね
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/20(月) 07:23:19.56ID:GtpDX3yU
夏終わったかと油断してたら、今週から暑さぶり返すってさー私の地域。
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/20(月) 20:45:19.48ID:RCGdE1WK
台風くるごとに夏が遠のくな

前は9月まで残暑で暑くて半袖で過ごしてたけど今年は秋もの出してもよさそうな気配
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/20(月) 22:47:59.66ID:cruvaKGK
掛け布団ないとあかんね…
なんか一気にコオロギたちがなきはじめたしセミがいなくなった
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/21(火) 07:44:48.47ID:yRtaBLGg
湿度が上がって蒸し暑いんだけど、昨日までのさわやかな風は
どこに行ってしまったんだー
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:37:07.45ID:1X9iC/sC
暑さより湿度だな問題は
日本海側だからなあ
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/21(火) 21:12:34.80ID:AJjkEAtW
私も34℃になれた
来年は35℃にも慣れることができるのかな?
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/22(水) 21:48:11.30ID:G2qd2qBK
ここ二晩程暑くて寝苦しい
寒かった日々が恋しい
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/23(木) 09:39:45.96ID:EJV5MBKn
34 35もイライラするだけになった
前の生命やばい感なくなった
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/23(木) 10:15:23.59ID:HneMgXOI
台風のおかげで少し楽
あと一ヶ月の辛抱。
2010年とか猛暑年の過去天気みたらまだまだ。
しかしそのあと一気に寒いのきて
暑いほうがましだったと言い出す
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/23(木) 12:30:05.14ID:EJV5MBKn
2010は 熱中症で約1800人亡くなったのか おそろし
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/24(金) 12:42:56.10ID:zhJGRue3
暑さ復活
暑くて眠れなかった
しかも明日からまた35度前後だよ
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/24(金) 22:13:07.29ID:n5v72XC8
乗り切ったと思ってたけどやっぱり残暑がツライ〜

一気に秋になってくれて構わないんだけどな
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/25(土) 15:18:25.86ID:9bj8zG54
暑いーー

いつもセールの夏服買ってすぐ秋が来て失敗するから
今年はこの時期はセールで夏もの買うなら定価でも秋ものを…
と思うけどまだまだ夏もの欲しくなるわ
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/25(土) 16:01:42.74ID:R8bCKbwA
暑い暑い暑い
室温38度全く風も無し
汗疹も酷いよー
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/25(土) 16:21:26.18ID:uIRKm1uL
えっ!?外気温じゃなくて室温が38℃!?
北陸・愛知・岐阜あたり住みなのかな
遮光したり窓開けて風通し良くしたり扇風機で熱気を追い出したりはしてる?
ていうか大丈夫?冷房が効いてる所へしばらく避難してたほうがよくない?
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/25(土) 17:51:07.26ID:y1slOAxQ
気象庁が発表したな
秋はいつもより遅いと…
ワロタ…
まじで夏と冬しかない
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/25(土) 21:34:25.96ID:y1slOAxQ
>>266まじだ…新聞で見たぜ…
暑すぎ 風がないから熱がにげていかない…
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:26:51.94ID:nlPoTNWd
せめて風があればまだいいのに
しかもダメ押しで秋が遅いとか最悪
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:48:23.37ID:y1slOAxQ
ね 今風呂上がりだけど汗ダラダラ…
今日は暑くてやばそうだ
枕元に水用意…
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/25(土) 22:53:19.29ID:eXjOzMDW
明日うちの地域は39度らしい
車もない片田舎だから外出もつらいし冷えピタ貼ってじっとしてよう
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/26(日) 00:28:59.92ID:QIJNnwEd
室内で半裸扇風機より外で着衣日陰のほうがまだ涼しい@東京
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/26(日) 02:32:32.40ID:VRZcfG7T
一定の暑さならまだ耐えられたのに、一旦涼しくなってからの暑さのぶり返しはあかん...あかんて...
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/26(日) 14:05:27.54ID:Rug+28WV
八月終わりなのに38度…
昨日眠れなかったよ
布団が汗でびしょびしょ
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/26(日) 18:24:57.92ID:Rug+28WV
風…風がない… ナウシカのババ様みたいな気分…
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/26(日) 19:45:05.11ID:m+t2Dhwx
    __      __
   /__\  ./__\
  ( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
  ババ様、みんな死ぬの?
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/27(月) 23:07:03.05ID:TlGDInxN
33℃は涼しい範疇に入った自分の体が怖い
このまま適応したら逆に冬に適応できずに死ぬんじゃなかろうか
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/28(火) 23:47:15.70ID:75HWzPtV
>>274
カビとダニに気をつけてね
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/29(水) 22:01:53.96ID:9P7YEIYT
フリーライターの稲垣えみ子さんなんて、自宅に扇風機もないとかスゴすぎ!?
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/30(木) 11:17:14.60ID:O5GmBFu4
10年ぐらい前に買ったハンディ扇風機がけっこういい仕事してくれる
@メイドインチャイナ
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/30(木) 13:01:24.57ID:lGUvQZMT
ぶっちゃけどこに住んでるかで相当変わってくるよね
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/30(木) 19:26:38.08ID:GdCFMrFu
自分的には32℃が境目
今日は31℃で雨も降ったから涼しい
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/01(土) 23:15:04.85ID:69qoiK9h
9月だからっていっぺんに秋になったら衣替えが追いつかないよ
いきなり朝からずっと28℃以下で寒い
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/03(月) 22:43:05.56ID:osiqquYc
台風のせいで夜なのに部屋の温度が31℃から下がらない
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/09(日) 01:34:23.34ID:aQ074jFC
東京だけどこの時間なのにすごく蒸し暑くて扇風機の風が熱風だ
昼間は少し動くと汗だらだらだった
鉢植えすずらんやききょうは枯れてしまったし
秋はいつ来るの?
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/11(火) 23:05:28.58ID:ghF8lpxF
>>292
かわいそうに・・・鉢植えに合掌
そいや全国のペットとかは大丈夫だったんかな
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/18(火) 22:36:57.82ID:jTP+T7dj
秋になっても暑い
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:18:46.20ID:ccYLgTpl
たまに暑い日があるから油断ができない
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 04:29:53.32ID:y8G5Gob9
秋になっても扇風機がしまえない
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 11:30:35.23ID:pcmwo7k1
今時日本に住んでて冷房ないってw
中国以下だろ。土人レベルだよ
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 00:29:18.13ID:DtMXPYQl
>>302
https://twitter.com/ochyai/status/677332107144785920/photo/1
日本人のセルフイメージって2010年のGDPのままな気がする.
中国に抜かれたって大きく報じられたから今でも僅差だと思ってる人多すぎる.
今日本のGDPはアメリカの約1/4 だし,中国の半分以下だし,一人あたりは世界27位の貧しさだ.
https://pbs.twimg.com/media/CWZd8x-UsAAwq93.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CWZd8x2UEAABdfj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CWZd8x1UYAA0VR6.jpg


https://twitter.com/ochyai/status/677413434690961408
格差が少なく裕福だった状態から,格差が開いて国力が落ちた状態なのに,
まだ大丈夫とぬるま湯気分のリプが来るのを見ると一度ついたイメージって更新されないんだなって思う.
ブレストしててもこういう下地で話す人いるしな.日本が「成功した社会主義国」だった時代は終わったのに.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 10:38:00.24ID:KYZ4C9+r
秋に入っても暑い日あるな
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 11:15:02.50ID:8E4npuCj
20年以上クーラー使った事ないけど今は暖房すらないや。
家族の中で一番冷遇されてると思う私。
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:28:24.87ID:JeI1L+jp
京都盆地民だけど、今年の猛暑は扇風機で乗り切った。
7月と9月の台風で家の網戸が飛んでったし初めて台風怖いと思ったし蒸し暑くて怒りを覚えた。
先週くらいは肌寒かったのに急に暑さがぶり返してまだまだ扇風機が片付けられない。
自室の暖房器具は小さいハロゲンヒーターしかない。ピンポイントにしか暖かくないけど。
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 08:46:05.63ID:urAelEct
暑くなるとガンが増えるからエアコン使うといいのに
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/04(火) 14:59:41.93ID:jco4FZ4K
夏よりかは冬のが過ごしやすいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況