X



節約する喪女21
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 09:54:17.03ID:pSJvSEhM
節約してる方、あなたの節約術を教えて下さい
明るく、為になる情報交換をしましょう!
*あくまで節約についての情報スレなので愚痴は禁止です
このスレは2ちゃんsc等からの転載禁止です
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい

※前スレ
節約する喪女20
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1498812386/
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 16:27:58.19ID:f6Df2bh+
Pay をクレカ決済にすればPay 還元も受けれるしクレカポイントも貯まって一石二鳥か。
でもなんでもクレカにするのは抵抗あるな…
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 16:30:14.39ID:1SiIn3Rc
さすがに車や家電は銀行のローンか信販会社通した割賦じゃね?
「クレカ持ってないけどデビット持ってます」だとしても基本は一括決済かつ即時引き落としだから一括払いできる金持ちなのには変わらないけど
関係ないけど信用金庫知ってて労働金庫知らない人って田舎の人なのか街の人なのか逆にわからん

>>845って仕事とかの電話連絡どうしてるの?固定電話?
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 16:32:42.92ID:TsSRrx7l
クレカチャージだとPay還元受けられないものも多いし、
お金が色んなとこに分散されてもうわけワカメになってる
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 16:54:39.87ID:DB8o1vCK
金持ちじゃなくても残高ないのにカード切ったりしないよ…
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 17:32:06.27ID:0hBFQcM9
スマートフォンの決済サービスを手掛けるペイペイ(東京)は6日、利用者が急増し一部の機能停止や表示遅延などのトラブルが5日に発生し、6日午前までに通常の状態に戻ったと発表した。
 
消費税増税に伴う政府のポイント還元制度が追い風となってペイペイの登録者数は伸びており、10月1日に1500万人を突破した。
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 18:34:59.86ID:IS5MR7T2
携帯番号持ってない>>845です
家の固定電話はあるけどめったに使わないな…
いろんな連絡はメールで済んでる
待ち合わせも無料wi-fiの使えるお店とかコンビニにすれば
連絡も双方メールで取れるのであんまり困ってない
あればきっと便利なんだろうなあとは思うけど…
(以前050アプリ入れてたけど、スマホやクレカごとカバンを盗難に遭ったときにやめちゃった
電話番号認証もSMS認証も使えないし)

今の悩みは、数年後にADSLが廃止にくなった後の家のネット回線だなあ
戸建てだから光は高いし、自分だけならポケットwi-fiでもいいんだけど、
なんだかんだで家族もネット使うので…
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 19:15:46.87ID:yjvn7zPb
家族も使うなら諦めて光が良いんじゃないの
実家は光で一人暮らしでwimax持ち出したけど
動画を見ると速度不足を実感するもん
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 22:07:09.94ID:iOeyXqgB
携帯の番号持ってないってすごいね
社会人ではないのかな?
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/06(日) 22:40:37.46ID:yjvn7zPb
逆に社会人になってからの方が携帯電話の必要性がなくなったな
イレギュラーな事が多いといつでも連絡付けられる携帯電話が有難いけど
事務職で仕事はいつでも居場所が判明、風邪で休む時はメールか家の電話から連絡
外で待ち合わせもメールで大丈夫だし、喪女だから彼氏と電話することも無い
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 07:29:27.07ID:tCCknVGu
楽天モバイル通話sim&データプランだけど月1800円位でおさまるよ。
通話は年2回くらいしか使わないけどいろんな場面でSMS認証あるからまあいいかと思っている
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 12:41:21.73ID:HgMiIWi1
固定電話ない1人暮らしだから携帯の通話はいるな
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 18:48:37.14ID:zsxz64aC
人それぞれいろんなライフスタイルと節約術があって面白いなー
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/07(月) 23:36:19.82ID:1oOyt2jV
>>816
即日手渡しってすごいね
どういう仕事?
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 19:43:23.41ID:sS1Dj7EL
このスレだか忘れたけど、タピオカ作るのに一時間かかるって人がいて
そんなことないと証明したいので、今から作りますね
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/08(火) 23:17:53.39ID:14ru37ou
>>871


ほぼ1時間かかっとるやん?w
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 12:16:11.29ID:oFplMr2C
まあ全然汚台所じゃない
けどタピオカがどうなったか分らない
鍋にある透明の?
紅茶に入れたの?
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 22:42:30.59ID:n9PlMBxt
>>872
まあ湯を沸かすのに二分 湯に漬けるのに15分 茹でるのに15分
後は鍋からコップに注ぐだけだが
40分位かかったわ
粒が大きいのだと茹でるのに一時間かかるらしい

>>874
あらやだリンク間違えたわ!
周りにネバネバしたのが発生してて、本当にカエルの卵そっくりだった
https://dotup.org/uploda/dotup.org1964412.jpg
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/09(水) 22:55:46.63ID:qBn7X55T
これ最近流行ってるタピオカじゃなくてバブルの時に流行ったやつじゃん
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 00:01:58.15ID:z6KwFKn9
この粒の大きさは、ココナッツミルク入れてスープにするタイプのやつだ 懐かしい
小学校の時に親に作ってもらったわ
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 15:59:05.35ID:z6KwFKn9
鍋と言ってるけど鍋じゃなくて、たまに売ってるステンレスの保管容器だよねこれ
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:10:20.75ID:I4b67n2O
みんな辛辣すぎや

>>880
フタつきの飯盒みたいな形の鍋じゃないの?底の形状から見て
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 17:24:52.62ID:obQ21Nov
キャッシュレス還元で店で使える決済がバラバラすぎて
面倒になって買い物が減って、結果的に節約になってる…
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 19:22:57.47ID:c1ZYcRcm
還元ポイントって意外とでかいよね
中小企業の中に併設してあるダイソーで100円の物を買ったら10円戻ってきた
これだからキャッシュレスは辞められない
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:33:05.11ID:WlbnKBSh
雑誌買ってる?
自分はdマガ読んでたんだけど楽天モバイルだと読み込み遅くてストレスだから辞めた
今はインスタとyoutubeチェックしてるでもちょっと若いコーデの人多くてあまり参考になってないかも
ユニクロとか多いのはいいんだけど
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/10(木) 23:49:41.07ID:xdmCMP6h
買ってない
美容院言った時に読む程度かな
数年に一回くらいは一冊買うんだけど、欲しい情報が載ってなくて無駄な出費に終わるんだよね
インスタは見ないしYouTubeも光で飛ばしてるか企業提供のばかりだから見てない
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 07:12:11.32ID:P30/aj+q
雑誌は私もdマガジンは契約してる
好きなタレントがいるからいろんな雑誌買ってた頃に比べたらかなり出費が減ってありがたい
いろんなジャンルの雑誌も読めるの面白い
Wi-Fiのある家で見たりダウンロードするのが基本だけどね
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 19:31:48.22ID:GkMFnfuj
今はアマゾンのPrime Readingで読める分だけ
でも本当に買わなくなったな〜 
行きつけの美容院がdマガ契約してるので、そこで変わった雑誌読むくらい
服は好きなジャンルの服屋をネットで見れば流行はわかるので
それで済ませてしまっている
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/11(金) 22:18:16.39ID:y7imf9pC
髪切ってきた3300円
カラーはセルフで572円
合計3872円
みんな美容院代いくらぐらい?
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 01:05:30.39ID:aSZqxExd
台風での停電断水にビビって色々買い込んじゃったら出費が…
普段から災害対策ちゃんとしてないとダメだと思い知らされたわ
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 10:09:33.15ID:7KmqOJon
対策用品買いだめするお金も無いから何も買ってない...
最悪冷凍ご飯と冷蔵庫の野菜バリボリ食べるしかないかな...
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:12:40.70ID:7/rYB6hY
いつも行ってるスーパーの棚がガラガラだったりするのを見ると妙に焦る気持ちになったけど
よく考えた常温で日持ちする食料品はそこそこ備蓄してたから必要無いと気づいて買わなかった
でも1個だけぽつんと残ってたカップ麺が私が大大大好きな日清なラクサ風カップヌードルだったんで買ったw
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 16:17:42.66ID:C5sOFRv+
辛いものってこういうとき人気ないんだよね 
喉が乾くと怖いから買わないのかな?
3日分くらいの食料と、一週間分の水はいつも備蓄してるけど
普通に今日食べる分買うの忘れてて、貧相な食事になっている
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 19:02:53.03ID:2oF7C2Jr
おじやって体積2倍になるから茶碗半分でお腹一杯になってお得〜♪と思っていたけど、おかゆのほうがお得ということに気付いた
米一掴みでお椀一杯食べられる
幸せ
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/12(土) 21:29:25.37ID:2oF7C2Jr
おじや→ごはんから作る
おかゆ→米から作る

おじや≒雑炊
おかゆ=リゾット
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/13(日) 16:08:36.80ID:VvljYHbP
化粧品に興味なくて毎年福袋でいくつか買って1年間それ使うってやり方してたんだけど
今年からはプチプラで必要最低限だけ買ってそれを1年間使うことにする
福袋複数買うよりプチプラで選んで揃えるほうがはるかに安くて節約できそう
シートマスクは福袋のほうが安いから今年も買う予定
毎年浮かれ気分で福袋に使ってた予算を節約して旅費に回したい
災害だらけだしいつ被災するかわからないから今のうちに行ったことない行きたい場所に行っておかないと後悔しそう
老後の心配するのはやめた
福祉にかかる費用どんどん削られていくら税金払ってもまともな生活出来なさそうだから宵越しの金を残さず散ることにする
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 01:09:31.47ID:LOjgbLD2
今キャッシュレスはDOCOMOのidしか使ってなくて
キャッシュレス購入だとお金やポイント還元などお得そうだから
色々調べてみてるけど
そもそも節約生活でモノを購入すること自体 最低限の生活してるから
還元されても少なそうだな
調べてる時間 残業とかする方が良いのかもw
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 02:15:10.61ID:z3kTpoer
どこの店行っても「カード作ったら安くなります」と言われて、例えば1900円の買い物ならカード作って2000円チャージしてそこから1900円払ってる
これ100円使いそびれるんだろうなと思うしカードがどんどん増えて収拾つかなくなってきた
キャッシュレスのカードの種類多すぎてどれメインにしたらいいのか分からない
2枚くらいに絞りたい
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 03:01:00.29ID:DgailerK
>>897
シートマスク買うくらいなら安価の化粧水使ってティッシュマスクした方がお得かも
化粧品はファンデ以外は正直100均とかセザンヌあたりで十分だよね
ファンデはインテグレート使ってるけど値段の割に優秀で重宝してるわ
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 11:54:18.82ID:VwVEywZr
>>899
私のポイントカードもそんな感じだわ。
各店ごとのカードはポイント貯まんないね。
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/14(月) 12:21:33.65ID:wadzH++f
>>899
そのキャッシュレス用プリペイドカードの残金も網羅した家計簿を作るんだ…!!
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 02:09:08.25ID:56bjdei9
節約しながらでもそこそこコマシに見せてたつもりでも
アラサー後半になってきて、これまでのヘアケアだと髪は絡まりがひどくて
常にお疲れ主婦に見えるし、白髪も目立ってきて
清潔感を保つのにお金かかるようになってきた
でもマメに白髪染め行くのも金銭的に厳しくて
家でやると何回もシャンプーしないとバスタオル真っ黒で悲惨で大変だから
これからは中年期に向けてきれいなグレイヘアーになれるように頑張らないとな
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 07:14:24.29ID:jNzpEgbb
頭拭く用のタオルを用意している
ヘアカラー時のシャンプーは、水でよく洗い流した後シャンプー2回で十分と思う
後は毎日頭洗うと頭皮の皮脂がなくなりよりフケが出たり脂っぽくなったりするらしいので
汗をかかなかったとか整髪剤を使わないときは2〜3日に1回洗うようにしてる

ヘアカラーを自分で風呂場でするか
すぐ脱いで風呂に入れるようボタンシャツを着てタオル、ビニールケープをつけて新聞紙を敷いた部屋でするか
美容室行くかで毎回迷ってなかなかヘアカラーをしないが
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/15(火) 21:37:49.96ID:UsCe7HEM
>>903
アラサー後半て33、34歳?
30代後半だとしても、白髪ってそんなに早く来るものだったのか・・
そこそこマシに見せる努力がえらい
私なんてもう色々諦めてワイルドさで勝負してしまっている(なんの勝負なんだか)
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 02:11:49.69ID:J7TszndO
>>907
若白髪とかあるの知らないの?
私は幼稚園児のときから2本あったわ
今は5本くらいかな
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 03:34:33.39ID:5R4C7no0
過度のストレスだとか不摂生してても白髪生えるよ
大学生だった頃の友達数人も課題に追われてめっちゃ白髪生えてたわ
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 03:54:52.75ID:V+F6SVAK
小中の同級生に若白髪の子いたわ
10〜20本てレベルじゃなくて結構な割合で白髪だった
双子だったけどその子だけ若白髪だったな
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 20:02:12.45ID:BtctCjP/
若くても苦労度でいくらでも白髪増えるよ
あと色素が薄い人も白髪になるの早いと思う
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/16(水) 22:04:44.85ID:Pj3GoVAx
糖質制限してたときは一気に白髪になった
戻したけど
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 22:15:15.98ID:8W5u8QLV
>>911
小学校の同級生でもいたけど
染めないといけないほどの数があるって発想なかった
でもよく考えたら、10本くらいになったらもう、抜くのは無理があるよね
髪の毛抜くこと自体が良くないし

ちなみにうちは逆にびっくりするくらい白髪にならない家系なんだ
私も栄養状態が悪くて色々病気して生理もまともに来た事がなかったけど、白髪にはならなかった
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 23:08:27.65ID:0T1eHeHe
髪の毛が柔らかい人は白髪にはならず薄毛になる
髪の毛が硬い剛毛な人はあげない代わりに白髪になる
イメージ
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/17(木) 23:16:12.00ID:8o0LP8un
髪の毛柔らかいけど白髪あるよ!
若いときはパーマかけると外人風になると言われたりもしてたけどアラサーでもうコシはないわ白髪でるわ…
角田美代子みたいな感じ
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 05:50:27.34ID:Pn6F9mfq
石鹸の手作りの本を読んだんだが
シャンプーはアルカリ性の石鹸水でできているもので
髪の毛はアルカリ性に反応してキューティクルが毛羽立つらしい
リンスの酸性で毛羽立ったキューティクルを整えるので
レモン汁や酢を使ったリンスを手作りしましょうみたいに書いてあった

子供用の美容本を図書館でチラ見したところ
シャンプーは頭皮を洗うもので、髪の毛を洗うと考えない方がよく
シャンプー前によく髪の毛をとかして髪についた微細な砂やごみなどを取り除き、地肌の血行を良くする
シャワーで濡らすときは丁寧にシャワーの水で洗うつもりで全体に流す
シャンプーで頭皮の皮脂や汚れを落とし、丁寧に洗い流した後
コンディショナー(リンスとはまた違うらしい)を、頭皮に当たらないよう髪の毛のみにつけ
完全に洗い流すらしい

皆すでに分かっていることなのだろうが、自分は数か月前に初めて知った…
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 13:08:20.20ID:tXrfdmcL
コンディショナーとリンスって同じものじゃない?
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 18:27:11.32ID:sv78DbVB
キューティクルを床に例えるならトリートメントは床下補修、コンディショナーは床板補修、リンスはワックス だったと思う
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/18(金) 22:46:30.18ID:2pidHuBp
髪パサパサだから高いトリートメント使うようにした
でも涼しくなってきから髪洗うのは2日に1度
しかも高いトリートメントと安いトリートメントを交互に使ってるから長持ちしていい
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:08:08.59ID:PbJ/peQk
一昨年ブランド公式のオンラインショップで30%オフで買ったワンピースが今ZOZOTOWN見たら50%オフになってて悔しい
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 00:45:16.28ID:29erm/b4
潔癖だから外出しなくてもお風呂は絶対 洗髪も毎日
アルコール系の除菌グッズにかなりの額を使う
洗濯や掃除もこまめに
お金のかかる趣味などがない分 そちらにつぎこんでしまってる
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 04:56:40.39ID:wCdi8oEL
脂性肌とかフケが多いとかになった場合
洗剤を使ったこまめな洗顔や洗髪で皮脂がなくなったことが原因で
皮膚から必要以上に皮脂を出すこともあるらしいこと
小耳にはさんでおいてくだされ
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 13:37:07.52ID:EysmVRW1
小耳にはさむの使い方おかしくない?
話を聞いた側だけ使う言葉だと思うんだけど
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 13:52:21.21ID:ieAwBjtP
節約に関係ない今さらな内容書く人なんなの?荒らし?
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 19:50:51.30ID:sZMHNP9Y
頭の片隅に置いておく だね
調子に乗られても困るけど書きたくなっただけじゃないの 世知辛いわ

アルコール私も大好きだけど、だいたいフマキラーのキッチンアルコールで全部対応してるわ ティッシュにつけて使う
2回分入ったアルミ詰め替えパックがお得だし、食器に使えるレベルなら万能
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 22:57:50.71ID:p9lSHhHW
楽天スーパーDEALでコンタクトレンズが50%ポイント還元だぁ〜!!
眼科で検査してもらって問題なかったらネットでレンズ買ってる
これだけでもかなり節約できる
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/19(土) 23:38:10.84ID:79HEr+9P
>>929
一昨年買ったものが値下がりして悔しがるのは流石にケチすぎでしょ
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 00:35:54.99ID:mS/qrJIC
ケチっていうか頭おかしい
その間に着てるだろうし
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 11:06:15.89ID:8v5U+fH5
目の痒みがひどくて目医者に行ったら、診察と処方箋で4000円飛んでった
健康が1番の節約だな、と思った
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 14:22:49.55ID:tyGxCZFW
医療費って高いよね。
新しい治療するときはそれって料金いくらですか?って聞いちゃう。
予想外に安い場合もあるけど。
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 17:34:33.77ID:f9g3BTyD
私も目のかゆみがひどくて眼科に行ったら白内障が専門のお医者さんで白内障の検査をされて1万円くらいかかったよ…
なんかすごい機械で目の血管の撮影とかしてくれたけど
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/20(日) 21:01:57.70ID:ga2LPEoa
ライフのPBのヨーグルトがバニラヨーグルトの味しておいしい
調べたら同じ日本ルナ製造だった

スギ薬局のPBのポテチがカルビー
でもイオンPBと違いわからんかった

ルナソルに似てるらしいビオレのジェル洗顔使ってるけど顎のざらつき無くなって良いかも

カバマに似てるらしいパラドゥのミルクレ使ってるけど可もなく不可もなく
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/25(金) 02:04:26.87ID:LlqufdF4
髪型は黒髪ロングのストレートがいちばん美容院行く頻度が低くて済むんだけど
シャンプーなんかの消耗品の消費が早いのと、ドライヤーの時間が長くなるのが難だな
男だったら坊主にするのに
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 03:03:09.49ID:b8wRYBHX
アラフォーアラフィフでも喪っぽい黒髪ロングを引っ詰めてる人多いと思うけど
美容院行きたくないから白髪染も家でしてるらしい
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 11:30:12.52ID:fyh9zKyD
>>947
職場の先輩がまさにそれだよ
バブル時代の浅野ゆう子並みの長さでうねって艶もなく汚らしいだけ
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 12:40:38.12ID:ctXNGQBC
髪の毛って結局ボブくらいを維持するのが時間の節約にもなって良いと思う
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/10/27(日) 15:15:16.12ID:BeGg8N34
美容院が月一になるのを受け入れられるかだね……
今はセミロングでくくれるから3ヶ月に1度で済むけど
洗うの乾かすの面倒だし頭皮にニキビ出来たから短くしたい……
でも仕事忙しいから美容院そんな何回も行けない……
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況