X



J'A`し貧乏な喪女集まれ69J'A`し

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:20:49.52ID:GuWMQG7P
貧乏さんたちが語り合うスレです

金持ちと説教はご遠慮下さい 贅沢貧乏の類も自重願います
荒らしや彼氏持ちや男の書き込みもスルーしましょう
貧乏の価値観は人それぞれではありますが不特定多数の方が見るスレですから
多くの人に共感を得られる基準でお願いします

次スレは>>980の人が立てて下さい
立てられない場合は誰かに依頼して下さい

▲このスレの全ての書き込みは2ちゃんねる外部への転載を禁止します▲

※前スレ
J'A`し貧乏な喪女集まれ68J'A`し
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1523509223/
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 16:27:55.76ID:QN2lYZXX
大卒本人が「就職できなかった(泣)」っていうのはイイのよ
受験勉強もしてお金もかけたけど、時代が悪くて就職に結びつかなかったって
不運はいつの時代もあるものだし

それを努力も金も惜しんだ高卒の「最初から何もしなかった人」が
大卒のくせにとか、お金もったいないとか、口出しすべきことじゃないのよ

大卒の本人が結果に結びつかなかったと嘆くのはいいけどね

あと理系と文系は頭の回路違うから
ガチ文系の人は受験もそうだけど、理系の仕事に向いてないよ
うちも高校の時点で理系文系クラス分けして最初から授業内容も違うし
進路の途中変更は簡単にはできないし
もう中学の頃からどっち系の人間はみんなうっすらわかってるよ
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 16:58:55.49ID:qCbIJi6i
横から大学sageしてるのは、どうみても低学歴なやつじゃん
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:19:03.19ID:vmFBVgv7
>>904
これ
教養と経験っていうのももうあんまり時代にそぐわない気がする

お金持ちのアドバンテージに比べたら学歴なんて大したことないと思う
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:43:55.24ID:6mTI5Rk+
実家が貧乏で高校すら奨学金で通ってたのに大学なんて行けるわけなかったんだよなぁ
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:59:48.51ID:FkAXsneX
あらゆるスレでマウンティング嫌みなレスしまくってる人がいるね
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:01:48.59ID:BjRznpUS
もうこの話題やめようよ…
過去や人の道なんていくらでもsageられるよ…
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:03:20.12ID:BjRznpUS
途中で切れちゃったけど、ここでマウントとりあったってどうせ皆貧乏じゃん…
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:51:25.17ID:zfsMmx21
そうじゃない奴がマウンティングって
情報集めじゃなくてストレス発散だろ
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:57:43.10ID:T6Q/lsBM
>>904
> 今時大学くらい皆出てるよ
> どこの年寄りだよ

でも、こういう言い方する人って、5chでは確実にエアなんだよねw
大卒なんて今時あたりまえなんて、大卒者はわざわざ言わない
年収1000万はあたりまえだろwwwって非正規の男がイキるのと同じ
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 23:18:27.73ID:eoU9nYe/
業務スーパーのきくらげ2袋とツナ缶1缶できくらげとツナのピリ辛炒め作った
材料は上の2点+唐辛子だけだから簡単で300円以下で作れるるから常備菜におすすめ
ツナ缶の油だけで油も必要ない
これでタッパー6~7個分になるから1回分約50円で超安く作れるよ
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 08:01:57.59ID:E9reAbH6
業務スーパーの3缶パックのツナ缶はスーパーのより多く入ってるし、ツナの塊(?)も大きくて嬉しいよね。
個人的に業務スーパーでよく買っているものは、
【マヨネーズ、ケチャップ】
500g 120円ぐらい。少し酸味強めでサッパリなんだけどコクが強くて美味しい。

【焼きそば蒸し麺、中華麺】
1袋19円。ソースはついていないけど、オイスターソースと胡麻油でも合わせれば立派に焼きそば。

【蕎麦・素麺・うどんなどの乾麺】
1kg 180円ぐらい。安いし普通においしい。

【スパゲティ】
500g 88円。安い!

【干しエビとかごまとか青のりとか】
大体スーパーの倍量で60〜70円ぐらい。

他にもはちみつとか、普通に買おうとすると躊躇っちゃうものも100円で売ったりするから大助かりだよ。
家から近ければもっとボトル調味料を買いたいぐらい。
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 08:41:10.36ID:vOSVjtZP
業務スーパーは2キロ700円の鶏肉。
パスタは5キロの買ってる。
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 12:02:47.38ID:obdPGdw0
業務スーパーの鶏はなぜあんなに固いんだ
(´・ω・`)
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:01:04.70ID:njIKUHHU
缶コーヒー買わないなぁ
いれたてのインスタントの方が安くて美味しいし
イオンのコーラ350ml29円が猛暑で完売してた
愛飲してたのに(泣)

刺身買ってきたから今から海鮮丼作るよ
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:22:24.10ID:E9reAbH6
コーヒー飲めるの羨ましい。
コーヒーの香りも味も好きなのに、飲むと動悸やらめまいやらでえらい事になるから飲めないんだよね…コーヒーにアレルギーなんてあるんだろうか…
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 19:28:49.90ID:FhllYBGF
カフェイン合わないのかな?
循環器に異常はない?
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 19:39:31.58ID:E9reAbH6
>>929
健康診断では笑っちゃうぐらいの健康体なんだww
でも緑茶や紅茶でもたまになって麦茶はOKとなると、コーヒーというよりはカフェインの線かもね…
ありがとう、調べる伝が出来たよ!
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 19:45:43.59ID:uTclbLOg
カフェインレスのコーヒー飲めばわかるかも
ちな私はカフェインレス派、インスタントだけじゃなく豆でもあるよ
飲み物は1杯分にすると、さほどでもないから、それなりに使ってる
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 20:17:17.35ID:E9reAbH6
>>931
思い返せばカフェインレスコーヒーが出始めた頃に興味本意で飲んだ時は大丈夫だったような…。
で、それが飲みやすかったから他のコーヒーも…としたら熱が出るレベルで駄目になってたわ…。
やだ…もうこれ確定というか自分が馬鹿なだけだね…
原因が元気に挙手してくれてたのに全スルーしてた…。
ありがとう…カフェインレスに移行します…でもまた飲めるんだなって思うと嬉しい!
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 21:47:03.58ID:Dec5hqh6
>>921
冷凍保存してるよ
>>928
私はコーヒー飲むと吐き気がしたり胃がおかしくなる
お腹壊す事もある
嫌いでも好きでもないから飲まないようにしてる
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 21:58:55.48ID:X6yIRVFu
カフェー行ってくる。
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 22:38:08.64ID:6/AtvWKe
>>934
そうそう吐き気とお腹下し!
自分の体がちっとも言う事を聞いてくれなくなるんだよね。
無理してまで取る必要のある食材ではない分良かったのか何なのか…
似た体質なのかもだから、緑茶と紅茶にも気を付けてね!
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:02:43.29ID:uTclbLOg
紅茶もカフェインレスあるよ
イオンにも売ってるほど一般化しつつあるよ>カフェインレス
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:09:40.42ID:pRguxeoI
私もカフェインレス派ですが…

緑茶や紅茶などはカフェイン入ってるけど、タンニンが入っているのでカフェインかストレートに体に吸収されない
コーヒーはそれがないので吸収しやすいけど、
ミルクを入れるとカフェインの吸収が抑えられる…そうです
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:23:16.00ID:OQADcEoN
ブックカフェ好きなんだけど、貧乏だから一番安いスモールサイズ1杯で6時間以上粘るw
セレブな奥様集団は本も読まずにお茶会してサイド食べまくって1人2000円ぐらいお布施してるよいお客さんw
図書館と違って雑誌が豊富だし、セレクトされてるから楽しいんだよね
小説とか、読みたいものが決まっている場合は、お金がかからない図書館利用するんだけど

漫画喫茶orネットカフェは今の私には高額すぎて利用できないわ
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:27:34.48ID:6/AtvWKe
コーヒー騒ぎの者ですが、本当にありがたい…。
何故そうなるかの理由とか、好きなものを諦めなくて済むお品とか、
ありがたい情報ばかりで恩に着ます…。
なんでカフェオレは一杯にとどめておけば大丈夫だったのかやっと分かったよーww
しばらくぶりに奮発して諸々揃えてみます。ありがとう!
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:29:50.58ID:OQADcEoN
最後にネットカフェを利用したのは
ノーパソが壊れてデータレスキューに出すお金もなく
ネットカフェで調べてその場でHDDを引っこ抜いて(細密ドライバー持参)
一時外出して近くのビッグカメラで外付けHDDケースとケーブルを買って
ネカフェに戻って自力でデータレスキューした時だけだな
壊れたPCからのデータレスキュー新しいPC買えるぐらいお高い
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 00:56:03.46ID:4GwKJBYW
前にこのスレに書かせてもらった者(お家に遊びに行ったらケーキ用意してくれてたという内容)なんだけど
今日はその女性と映画行ってきたよ
その人は私の親と同じくらいの年齢なんだけど、ひょんなことから仲良くなって楽しい時間が過ごせるなんて夢にも思わなかった
まあ予算はもちろん私に合わせてくれてるんだけどw
車でピックアップしてくれたのでお礼に300円の映画館のジュースごちそうさせてもらった
財布の中身はいつもさみしいけど、心が豊かになるってとってもいいね
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 02:24:59.92ID:X/rhk3oZ
母親の年齢の人と遊ぶとかないわ
しかもワリカン?
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 02:46:01.85ID:vjnLOGXw
>>932
玉露とかもダメ?
>>943
えーあるよ?
割り勘は仕方無いわー奢って貰うのは申し訳無いし。
ジムとかで知り合った複数人でランチ行ったりするの。
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 02:58:35.91ID:4hgSpmi3
え…親くらいの年齢の人と遊ぶの別に普通でしょ
今はシングルマザーとかも少なくないし、それぞれの事情があるんだから年関係なく割り勘が一番いい
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 03:00:26.17ID:+vASv82V
うん、普通。習い事のクラスでグループラインしたりランチ行ったりする
割り勘最高
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 03:02:44.37ID:+vASv82V
>>942
とても素敵なご縁だと思うので良かったね!
年齢を越えて仲良くなれて、楽しい時間を過ごせて、気遣いあって最高だね
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 03:06:33.69ID:A45cramf
私も50代の人とかとコンサート行ったりご飯食べに行ったりするよ。なんだかんだいって年上だから優しいし甘やかしてくれるしw
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 03:28:48.99ID:vjnLOGXw
>>946
そうそう!w
グループLINEでみんなでまとめて買い物私がして、
私に数十円利益が有れば丁度1000円だから1000円くれたりw
食べに行く所は私が行きたい所に行ってるよww
>>948
これな、若い子と話せて楽しいみたいだし甘やかしてくれるww
行きたいけど一人で行けない店とかw
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 07:51:22.48ID:n70XOWaP
ジム、習い事、コンサート
貧乏スレじゃないのかと思った
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 08:03:52.86ID:mRVzbSGW
>>944
コーヒーの者だけど、玉露…飲んだことがないかもしれない…ww
いつも適当に安いものを買って飲んでいるけど、多分あれらは玉露では無い筈w
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 12:27:38.05ID:MtGsCCjM
ネットワークビジネスの集いみたいだね
皆優しいらしい
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:08:44.97ID:MvOoQvCl
ファッション貧乏は書き込むな
ガチ貧乏だけ書き込んでよ
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:52:29.34ID:SePXKcoL
ガチ貧乏だけど
ほぼ食費にしか使わないから
食費=5万 みたいな暮らし
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:22:11.41ID:MUQ2XQeH
ここ主婦多いんじゃない?
熟年世代とジムできゃっきゃって時間帯もノリも合わないでしょ普通
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 15:23:39.77ID:MUQ2XQeH
>>954
> ジム、習い事、コンサート

主婦同士の馴れ合いでしょ
そりゃ既婚同士なら生活パターンも合うし
世代が違っても気が合うでしょうよ
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 18:53:10.72ID:VMhxo1J2
外食好きな人でしょ
食費とか1万ちょいで足りるわ(´・ω・`)
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 19:12:43.77ID:SePXKcoL
100%外食
でも朝は食べなかったり
一万ってまじか
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 20:20:26.66ID:4GwKJBYW
>>942だけどこんなにスレ伸びてるのびびったw
友達の幅が広がるってすてきなことだよね
いろんな意見があるけど、お互い気を使わないためにも基本的に割り勘にしてるよ

フルーツが食べたいけどマンゴーとか手が届かないや
安いから台湾でマンゴーのかき氷食べてみたい
それにいつか千疋屋のフルーツ食べてみたい
もっぱら年間通して価格も供給も安定しているバナナだけだw
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 21:44:39.07ID:zOQo3jaQ
>>959
そこまでじゃないけど似た様な感じかも
好きな物食べないと精神的に不安定になるって分かった
それからは一日一食にして1000円位は使ってしまう
外食はしないけどこのくらいは買い物してしまう
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 21:51:18.53ID:906iy90N
>>965
名古屋ならかき氷に限らず台湾なんちゃらって食べ物沢山あるよ
機会があれば大須や栄においで
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 22:04:56.16ID:4GwKJBYW
>>968
ありがとー
名古屋行ったことないからぜひ行ってみたい
おいしいものいっぱいあるよね
食べるの好きだからわくわくする
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:25:57.34ID:blASWHH6
仕事の繁忙期以外は自炊だけど、繁忙期は早朝〜深夜まで職場に缶詰だから
つい出来合いの物を買っちゃったり、とにかく食が適当になっちゃう…
そこを節約出来れば純粋に稼ぎ時になるのに、ヘロヘロで解凍したお米をラップのまま食べないだけでも
誰かに誉めてほしいぐらいになっちゃう悔しさ…
あとお総菜の蓋をお皿代わりにしないとか…
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 11:41:08.31ID:Ani5UmXo
>>970
私は今は貧乏ヒマありの生き方だけど、昔は時は金なりの生き方だったなー
とにかく仕事して稼いでた、スケジュールゆるい時期は
時間がもったいなくて会員制のお水のバイトしてた(愛人や売りは一切してない)
食事は外食や惣菜ばっかで、食器あるのに紙皿・紙コップ・割り箸・使い捨て先割れスプーンで生活してたよ
業務スーパーで使い捨ての食器類買い込んだらどうかな?楽になるよ
飲み物だけはカップ使って、紙コップはインスタントの汁物を入れてた
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 17:45:20.90ID:LOioX7Qa
そういうときって移し替えるだけでもめんどうなんだよね
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 22:35:20.18ID:0i/w0r/V
ここ数年、夏場はあまり仕事がなかったんだけど、先月から仕事が決まった
数年前の服ばかりだから夏物のオフィスカジュアル総入れ替えレベルで買ったのに一気に涼しくなってしまった…
でも今の仕事は今月で終わり、来月以降は未定なんだよなあ
実質あと10日足らずのために秋物買うのもなあ
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 01:07:41.08ID:Wo5cdo5J
>>974
貧乏喪が場末のヘルスでちん○しゃぶりすることだってありえるでしょ
若ければブサでも雇うし、機械的にちん○しゃぶるほうが男と付き合うよりハードル低いでしょ
パーツには人格ないし
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 01:14:42.90ID:tP292lMn
>>975
実家パラサイトか
1年にちょっとだけ働けば小遣いになるもんね
勝ち組いいなぁー
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 07:30:32.05ID:iZBjcvOC
>>978
そういう自分が一番負け組になれるように都合の良い妄想と解釈しかしない視野の狭さこそが貧乏の原因でしょ。
無闇やたらに噛みつくのやめなよ。飢えた野犬じゃあるまいし。
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 13:59:56.78ID:yVBUubio
>>979
でも実際、実家パラで悠々自適な小遣い稼ぎじゃね?
たまにしか働かないから貧乏スレにいまーす☆って言われてもモニョルわ
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 15:29:39.56ID:8ggZoOwd
マトモに米を買える所が余裕で往復10km以上の場所にしか無くて
涙流しながら自転車で買いに行って来た…
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 15:37:02.47ID:8f/YZZ3E
米は5kg1680円のを買ってる
高くも激安でもない並
2ヶ月もつ
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 15:38:44.00ID:8f/YZZ3E
>>983
猛暑終わってるから、泣くほどのことじゃないしww
10kmなんて30分程度でしょ?ホムセンとか遠いから普通にチャリで行くわ
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 15:43:42.61ID:h6RU6jyx
同じくらいの値段買ってる
それ以下だとまずくて食べるのに苦労した
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:34:39.26ID:VR4LDXNK
>>983
>>985
米はネットで買いなさいよ
安いよ

あるいはふるさと納税
山形県の南陽市や山形市や天童市は、1万円の寄付(本人負担は2000円だけ)で新米を数十キロくれる
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/20(月) 00:06:44.87ID:LXoQA0uX
マジかよ…ド田舎でバスも電車もなかったから高校まで往復20キロをチャリで行ってた…普通だと思ってた
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/20(月) 05:41:56.57ID:YJ0snU1r
製菓屋いくと明日賞味期限のお菓子の材料が結構安売りしてて助かる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況