X



J'A`し貧乏な喪女集まれ69J'A`し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:20:49.52ID:GuWMQG7P
貧乏さんたちが語り合うスレです

金持ちと説教はご遠慮下さい 贅沢貧乏の類も自重願います
荒らしや彼氏持ちや男の書き込みもスルーしましょう
貧乏の価値観は人それぞれではありますが不特定多数の方が見るスレですから
多くの人に共感を得られる基準でお願いします

次スレは>>980の人が立てて下さい
立てられない場合は誰かに依頼して下さい

▲このスレの全ての書き込みは2ちゃんねる外部への転載を禁止します▲

※前スレ
J'A`し貧乏な喪女集まれ68J'A`し
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1523509223/
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 14:56:01.61ID:R9PT4zvd
>>82
消耗品と食費で完全に財布を分けて、月の始めにそれぞれに一万円だけ入れるといいよ。
残金が分かりやすいから、節制しないとやばいって気持ちになる。
そんで、残ったら貯金に回したりちょっといいもの食べるww
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:13:36.25ID:1bNm92o/
米とちょっとした食料品を送って貰ってやっと1万に抑えられる
実家からの支援ないと1万はかなりキツイ
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:20:07.00ID:mJlBfGCC
>>81
本当に働いてるの?10万ってフルタイムじゃないよね
暇がなきゃ家事に時間費やせないし
食費1万じゃ職場で倒れる
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:39:32.67ID:R9PT4zvd
>>85
一ヶ月の生活費が10万はかかるって意味なんだが。
家事は休日とか早く帰れた日ににまとめてやってるんだよ。平日とかはもう洗濯ぐらいしかやる気しないww
食費も、やりくりしてたら体が慣れた感じ。何にせよこれ以上かけられないからね。
貧乏暇なしの暇ってのは本当に何もしなくて良い時間が無いって事なんだなと痛感してるさ
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:42:34.53ID:X3cEGmUr
食費1万は割ときついね
短期なら良いけど、長期的にだと精神的に参る
嗜好品含めて、2万くらいは割きたい
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:49:29.89ID:9pmqTOXG
都会から田舎に引っ越したけど、田舎だと食費1万は結構いけるや
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:18:26.79ID:4kOVVJEh
>>71>>77だけどありがとう
色々とためになります
やっぱり貯金がないと厳しいよね…

元々ひきこもりで貯金はないけど親に追い出されそうで一人暮らしを考えて
お世話になったサポートステーションの人に相談したら「かなり厳しいけど出来るよ?」って
言われたけど初期費用の貯金ほとんどないのにどうやって出来るんだろう…
「決めるのは喪女さんだよ!金銭的につらい一人暮らしか精神的につらい実家か」って
言われて考えてるけど親に土下座して初期費用が貯まるまで待ってもらうしかないかな…
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:21:41.02ID:+k/djT/X
リゾートバイトとか寮のある所から始めて
貯金出来てから部屋借りるとか
元々引きこもりなら打たれ弱いだろうし、逃げ癖もあるだろうし

あ、私も元ヒキだからディスってるんじゃないからね
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:23:54.89ID:1bNm92o/
期間決めて期間工とかお金貯まると思う
若そうだし、勢いで数ヶ月我慢すれば
まとまったお金を手に入れられるよ
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:29:22.16ID:4kOVVJEh
>>91
>>92
早速レスありがとう
今のアルバイトは一年の契約で来年の3月末まであるから
まずはリハビリも兼ねてアルバイトをしながら貯金
一年の後半に有給で就活して4月から正社員と一人暮らしって流れを考えてはいたんだよね
契約だろうと今すぐ辞めて住み込みを探す度胸があればよかったんだけど…
副業も禁止だから掛け持ちも出来ない
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 18:30:39.67ID:veenOkTg
働くの決まってるなら借りれるのなかったかな
福祉資金的なの
あと世帯分けるなら生保で上限あるけど引っ越し代もでるし
働き始めても少しの間継続される
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:33:18.96ID:jT0oeNaP
何度もすみません
世帯分離は年金の免除の時にしました
あと今はサポステのすすめもあり精神科に通院中で
金銭的な理由で通院をやめるつもりでしたが
今日サポステの人に自立支援で1割負担になるのを教えられました
サポステの人は「病院は今の喪女さんに必要だと思う」
「喪女さんの思うやめるやめないで決めないでほしい」と言われました
でもやっぱり金銭的なことを気にしてしまうんですよね
特に家を追い出されそうな今は…
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 19:56:08.58ID:mWIIxK8c
「あの派遣の人幾つなの?」
「35歳だって。係長より上」
「よく残業してるけど子供いるのかしら?」
「指輪してないし独身じゃね?」
「えー?35歳で独身?しかも派遣?」
「それってヤバくない?」
「ウケるww」

こんな会話耳にしたことある
せめて名前で呼んであげろや
派遣の人、って名前覚える気もないのか
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 22:03:54.33ID:R9PT4zvd
>>95
ごめんなさい。人様の親御さんをこういうのもなんだが、まともな親じゃないな。
世帯分離の手続き大変だったでしょう。
お疲れ様、それだけでもよく頑張ったよ。
病院はね、正直鬱とかで一回でも薬を処方されたら治らんよ。
なんでかって、許される所が出来るから、甘える事を許してもらえるから、病気という免罪符を貰えるから。
もちろんそれは今の心にとって大事な事だから、そこは割りきって上手いこと付き合っていくしかないし、無闇やたらに辞めると補助が降りづらくなるから慎重にね。
なんか世帯分離の話聞いたら自立する我が子の援助をしそうにもないし、
無理の無い範囲で50万貯めてさっさと出ていった方がいいね。
私も酒乱アル中親父の暴力に耐えかねて飛び出したくちだけど、土台の準備だけしっかり整えれば、後は勢いでどうとでもなる。
長文スマソ
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 22:31:51.22ID:LqUeql47
レス読んだうえでだけど、貯金ないなら
親に土下座してでももう少しお金溜まるまで待った方がいいと思う
正社員探す程度のアルバイトできるメンヘラって現状から
順調に正社員が決まるかはかなり危ない
さりとて生活保護とれるかもものすごく怪しいと思う
だってちょい前まで一緒に生活していた親が元気でいるうえに
本人手取り12万分働ける状況、そんな人にほいほい税金費やすほど甘くはない
土下座くらいで月数万貯められるなら貯めた方がいい
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 23:31:08.38ID:veenOkTg
生保はただの制度だから貯金なかったら
通るよ
手帳あれば加算もあるし通院はしてた方がいいよ
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 23:32:37.54ID:veenOkTg
ただ 障害年金を遡及でさかのぼってもらうことになったら
今までもらった生保返さないといけないから
そこはよく考えた方がいいかも
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 23:51:03.89ID:J+d2ZJ4R
なんか重い話してるね、みんな頑張っているんだね。
生活保護法では保護費の返還(63条)が定められてるけど、それに当たるかどうかは福祉事務所の裁量の範囲内で、
遡及年金を返還させるのは裁量権の逸脱だとして自立更生費(それこそ引っ越し代とか自立のためのお金)に充てるようにする判決も出てるから、必ず返さないといけないわけではないよ。
そもそも別にお金取られるわけじゃなくて、生活できないからって無利子でお借りしていたものだから返すってだけだから文句も言えないけどね。
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 06:41:15.12ID:meAEs9UO
>>102
手取りって書いてるでしょうが。
税金は給料天引きでしょ。

>>80
奨学金が痛いね。
子供のころから自分の無能っぷりを理解してたので、無駄な大学には行かずに高卒で働きました。
家賃4、食費1.5、光熱費0.5、通信費0.4
私は月に7万円くらいかなぁ。
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 11:54:25.71ID:A3qgbuf6
都内勤務の人で一人暮らししてる人いるかな?
手取りと年金合わせて18万で実家暮らしなんだけど親が原因で病気になったから家でたくて
千葉方面探してるんだけど条件緩くしないと厳しいよね
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:14:41.13ID:K2xxq/Pr
九州から愛知に来て期間工してたけど先月末で3年フル満了して無職になってしまったよ。
今月末までは寮にいれるけど、自分でホテルとって8月頭に5泊くらいするか迷う。
大須商店街の夏祭り生きたいし、高校総体のバスケも女子の愛知代表の試合見たい。
お金5万くらい掛かるけど、もう愛知に来ることは一生ないかも知れないから後悔もしたくない。
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:24:26.55ID:/esP7VGN
>>105
期間工ってキツくてすぐやめる人多いのに、3年フル満了ってすごい!お疲れ様!!
3年がんばれたことは、次のお仕事見つけるのにも絶対有利だと思う
愛知にそこまで愛着もっているのもよいな〜
充実した3年間だったんだね
もう一生ないかもと言わずに、また愛知に来ることができるようにがんばろう〜
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:25:44.40ID:wI8DBSLj
>>104
都内勤務で千葉希望なら市川とかどうかな。
それだけ収入があるなら年齢と身元保証人、緊急連絡先以外は問題ないと思うよ。
手取り14万の都内勤務一人暮らしだけど、埼玉で家賃5.5・ペット飼育可・風呂トイレ別物件に住めたから、
とりあえずは予算内で妥協せず突き詰めてみたら?
不動産屋に押し負けちゃだめよ。
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 12:38:34.34ID:meAEs9UO
10万とか12万とかの話をしてる流れで18万・・・(つд⊂)エーン
私は川崎市ですよ。家賃や物価は千葉と変わらないんじゃないでしょうかね。

>>105
満了慰労金、数十万円くらい貰えるような自動車の期間工でしょうか?
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 13:11:13.75ID:A3qgbuf6
>>107
前一人暮らしした時の不動産屋に舐められてたみたいで低収入の女1人はダメなのかなって思ってたんだ
今埼玉住みだけど思ったより高いし107さんいい物件で羨ましい。
引っ越し代たまりそうだから探してみる、ありがとう!
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 14:03:07.05ID:VjVt4Mvo
>>106
3年も期間工なら次も期間工の道しかない気がするんだけどどう有利なの
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 16:46:46.65ID:eqSIQLqc
派遣から愛知期間工募集のメール来てたわ
就業決定で20万円支給だとか休日の時給は2千円だとか条件すごいのね
実家ぐらしだったら行きたかったかも
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:06:52.20ID:FuchEbA8
>>97
詳しくありがとうございます
病院では不眠の薬をもらっていますが抗うつ薬じゃないとしても
通院してる時点で精神的に弱いんでしょうね…
今は自分なりに薬を飲まずに眠れるように頑張ってるところです
サポステの人には今すぐに通院と一人暮らしを強くすすめられて
最後に決めるのは私に任せると言ってくれましたが圧を感じて戸惑っています

>>98さんの言うように正社員が決まるかどうかも分からないので
やっぱりまずは貯金から始めようと思います
今は親に生活費の他に引きこもり時代の私にかかったお金の返済を求められてるので
具体的な金額は分かりませんがそれも含めて待ってもらおうと思います
もしかしたら今までの学費も求められるかもしれませんが
このスレにも奨学金を返済してる人がいますし私も少しずつでも返そうと思います
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 18:18:20.96ID:wI8DBSLj
>>113
子にかかった金の返済とか親糞すぎへん?勝手に腰振ってぶっぱして誕生させたのはどこのどいつだよ無責任な。

貯まるまで待ってもらうにしても、詳細な収入は言っちゃいけないよ。
それこそ根こそぎもってかれる。
親族なんて血が繋がってるだけの他人なんだからさ、自分の人生だけ気にすりゃいいんだよ。
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:43:34.75ID:0hHvBVyY
水道が民営化されるかもと聞いて震えてる。
もうだめだこの国、特技は死体蹴りですってプラカードもってほしい。
何で水だけは最後まで止められないかを再度認識してほしい…
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:34:47.72ID:i+zaxOlG
>>113
貧乏一人暮らしって、心身ともに頑健じゃないと相当キツイよ。
体調悪かった時、金かかってしょうがなかった。自炊する気力も体力もなかったし。
今は回復したから、かなり節約生活できているけど。

ちなみに、

家賃共益費 32000
水道光熱費 6000
食費 20000
通信費 2400
雑費 10000
夏は冷房で+1000円冬は暖房で+2000円。

かなり絞ってもこれだけかかる。正直キツイ。
フリーターなら、ここに社会保険料も加わる。
食費1万で抑えてる人とかマジで凄い。誰にでもできることじゃない。
仮に親に生活費5万、返済(?)2万払ったとしても、
一人暮らし月7万でするよりはずっと楽だと思う。
でも、あなたが親から受けている圧、ストレスがどれくらいのものなのかわからないから
一概には言えないけど。
親としても出て行かれるよりも少しでも金が入ったほうが得だと思うけどな。
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:08:33.21ID:28asIP1r
一人暮らしでバイトだと一日でも休むと死活問題だからね
今は有給とかあるとこもあるけど
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 23:52:33.06ID:QkYqxfci
>>115
うわぁ。水道民営化するよりNHK解体して民営化なり何なりしろよ。フザケンナ!
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 00:02:30.63ID:lsJHDm1h
水道民営化って意味分からない
命の源だけは国が守ってくれると思ってたのに
本当にこの国は企業中心で、私たちからお金を少しでも多くふんだくろうとしてる
そうとしか思えない
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 07:54:44.23ID:sJVuhOPT
貧乏の足枷自慢始まったな
人それぞれ理由があるでしょうに
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 08:39:24.04ID:aTeo2Pcn
地方自治体の税収が足りないとこが民営化するんでしょ
国の問題ではあるけど、国の方針の問題とはいえないかも
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 08:53:35.17ID:Z625c3Ra
雑費は計上しとかないと、何だかんだでかかるよ。
一年間通したら、月一万って少ない方だと思うけど。
家電だって服だって靴だって消耗品なんだし。
家計簿見たら予想外の出費ってけっこうあって凹む。
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 10:18:20.31ID:HFMJf5fg
安い菓子パンやラーメン生活で胃を壊した
健康的な食生活はお金と手間(自炊)がかかるなあ
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 11:04:15.51ID:pIECo62/
ある程度自炊した際の食費より正直身体壊した後の医療費の方がきっついよ
どうにもならん
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 11:32:56.26ID:wG2Niw7z
でも菓子パン・ラーメン生活でも健康な人のが多数派のように見えるから、
自分は大丈夫と思って安くて楽な食生活になってしまうよねぇ。

医療費に関しては食生活よりも産まれもった運としか思えない。
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 12:47:58.80ID:sJVuhOPT
>>128
ほんとこれ。
繁忙期で帰宅時間も遅くて、インスタント頼りで生活してたら免疫下がって風邪→インフル→気管支炎のコンボくらって
遺書書いたわ
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 12:57:06.67ID:RBlLkUt2
まさに30半ばで自律神経いわして上手く働けなくなった
適当に安物で済ませる食生活が身についちゃってるから改善するのに苦労してる
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:19:51.98ID:7NwHPwIu
食費とは関係ないけど、寝る時手を身体の下に入れてうつ伏せの体勢で寝てたらキーンベック病にかかって入院で10万飛んでった
アホだ
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 13:46:04.34ID:e3AIRKlR
>>130
ほんとそれ、上の世代の人が言ってたのは本当だったよ。
ちな39でガタガタになったわ。
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 14:18:40.16ID:7NwHPwIu
>>135
うつ伏せで寝ることが多かったんだけど朝起きたら手を敷いてることが多かっただけ
別に痛くもなかったんだけどな
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 14:53:17.89ID:0fDbbAhJ
料理苦手な人は鍋一択
キムチ鍋、チーズ鍋、寄せ鍋、ポパイ鍋。トマト鍋、カレー鍋、ミルク鍋等々
出汁の出る肉や魚と野菜は切るだけでいいし調理の手間もなし
夏はちょっと暑いけど、大汗をかいて食後に水シャワー浴びるのも気持ちいいよ
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 15:08:29.02ID:wG2Niw7z
>>137
料理苦手な人は、それら全てが面倒なんだよ。
1人だと食材が余って結果的に高くなるんだよ。
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 15:10:32.20ID:7NwHPwIu
鍋もいいけど日持ちしないしなあ
せめてご飯だけは炊いて味噌汁に安い野菜つっこんでたらいいでしょと思ってる
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 15:17:55.75ID:X1GQzjOE
私も手をしいてうつ伏せで寝る癖あって
たまに手首痛い
気をつけたいけど、無意識にやってるからなあ
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 15:24:49.54ID:ztlLCdAI
私も手敷いてるわ
そんな事があるんだね目からウロコだわ
気を付ける
もうベッドがボロボロで痛いから絶対体に悪い
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 21:03:49.13ID:aHtjQTO7
手は敷かないんだけど、頭の上で組んで寝てたら血流が滞って手の冷たさと
麻痺感で目覚めた事が何回かあるな。凄い焦る。
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 21:25:10.03ID:HlbyOtHF
アトピー持ちで皮膚科医のアドバイスでパン麺類揚げ物卵乳製品ジャンクフードNG、米は玄米で野菜海藻キノコは積極的に、魚果物大豆製品はほどほどにと言う宗教じみた食生活してるので食費は25K切ることはないや。
上記を満たすところがあまりないので外食することが殆んどなくなったのは金銭的には助かるかな
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 23:57:02.55ID:PZIHesQt
傘がいつの間にか壊れてたわ
こういう急なトラブルが嫌だ
普通の人は壊れる前に買い足せるのよね
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 01:37:13.29ID:95AaFDhG
産地が雨で牛乳しばらく届きませんってなってた
値上げした嫌だな
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 09:29:51.56ID:s1f3lbZw
水道民営化怖いね
他の国で水道料金が10倍になったりもあるって
頼れる家族もいないしこれからの事考えると不安しかないよ
毎日死が頭をよぎるよ
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 09:50:06.99ID:z/wx/qXT
恥ずかしながら選挙とか一切行ったこと無いから政治に口だしなんて出来ないし知識もないからよくわからないんだけど、
いつまでこの増税増税また増税の奴隷みたいな政策続くんだろう。
昇給しても税金の方が勝って年々手取りが減っていく
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 14:52:04.26ID:OGsQPBc8
企業は内部留保金たんまり貯めてるんだから、個人にもっとお金を回して欲しい。
私たちの世代は年金ももらえるか分からないし、大学のお金を補助しますみたいな制度もなかったし悔しい。
私は今も奨学金返済しているのに馬鹿みたい。
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:37:06.39ID:z/wx/qXT
傘はちょっと奮発してセブンのPB折り畳み傘使ってる。
暴風雨でももってくれるし、しっかりしたカバー付きだから畳んですぐ鞄に放り込めるよ
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:44:03.36ID:ha9cCmcG
2000円くらいのもオチョコになる
でも忘れやすいから高いのは買えない
そもそも貧乏だから買えないやw
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:39:32.10ID:CAAcDNHy
カップヌードルとカップ焼きそばを一度に両方食べました
贅沢〜
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:27:33.96ID:sFMZFLPn
>>157
確か1000円ぐらいだったかと。
ボタンつきだからワンプッシュで開いてくれて、凄い楽ですよ。ちょっと重たいけどw
色は赤(濃いオレンジ?)と黒の二色です。
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 03:27:32.10ID:s8tgqZCW
しまむらで980円で風に強い傘って名前で売っててもう4〜5年使ってるけど丈夫
台風でもひっくり返ったりしない
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 08:27:16.38ID:smfqF/gH
もう貧乏嫌だ嫌だ嫌だ
なんで産まれてきたんだろ
一生団地実家暮らしで底辺無教養アラサー発達非正規
何したっていうのか
ゴミクズだ
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 09:12:58.26ID:bwNy31rD
いいじゃん
実家ならお金たまる

田舎に生まれてみな
進学するのも上京必須
地元にまともな就職先なし
そして今は一人暮らしで貯金できない

いずれ介護離職で田舎ひっこんで詰む
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 11:07:31.88ID:qT4kZrr5
九州四国の方はいつも水害起きてるイメージだけど田舎とはいえそっち出身じゃなくてよかったかな
でも地震はどこでも起きそうだから怖い
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 13:57:31.16ID:sFMZFLPn
親の面倒みるのってえらいよね。
私は既に介護が必要な親に金だけ置いて捨ててきちゃった。
元々親の借金支払ってて愛想もくそも尽きたってのもあるけど、最後に残るのは自分じゃん。
親が死んで、その頃には学歴も職歴も半端で貧乏でくたびれたアラフィフの完成〜!とかゾッとする。
だったらまだ自分のやりたいことやって貧乏なアラフィフになりたい
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 17:00:53.83ID:gvrouslR
暑いけど扇風機でしのいでる
枠外したら弱でもちょい涼しくなったw
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:16:07.29ID:MM1IGdLl
みんなどのくらいの大きさの冷蔵庫使ってる?
アパート備え付けの小さい冷蔵庫使ってるんだけど、自炊しかしないからストレス半端ない
安いとき食パン買って冷凍庫で保存って書いてる人いたけど、そんなのできるスペースないからほんと羨ましい…
お金貯めたいけど冷蔵庫だけでも中古で買おうか検討してる
でも大きい冷蔵庫あったら食で浪費しやすくなるかもしれないとも思う…
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:19:37.27ID:/Bt3jMrJ
90Lくらいの2万円くらいの、2ドア冷蔵庫。
2万円で10年くらいは使えるんだから冷凍庫あるの便利だよ。
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:34:21.03ID:o5uGlPJi
音と熱は気にするなら気にしたほうがいい
特に音は、気になる人は夜寝られなくなる
中古ならなおさら
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:22:12.57ID:MM1IGdLl
すまん、冷凍庫はついてるんだ
お弁当用に作りためてるおかずとかでいっぱいいっぱいだけど
今以上に大きいのがいいっていうのは、貧乏にはやっぱり贅沢なのかもな
ボロアパートなうえに住民層よくないから音で苦情とか怖いし、買うのは今のアパート脱出できるまで我慢しようかな…
みんなどうもありがとう
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 23:37:24.96ID:i1KMUFtM
アパート備え付けっていうと、ビジネスホテルとかにある四角いあれしか思い浮かばない。
もしあれなら冷蔵庫買った方が遥かにお金浮くと思うわ。
音とかも昔に比べりゃ大分抑えられた作りになってるしさ。
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 03:23:23.21ID:mamW4jUE
貧乏友達の存在を何時も布団入った時に妄想してる.
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 13:48:32.40ID:oi6jHVnr
出先のマックでですら昼食とれなくて
この時間にカップ焼きそば涙流しながら食してる…
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 14:41:35.18ID:2Oz9CUbP
私も涙流しながら、未使用(笑)でマンズリしてる…
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 17:56:14.35ID:/W4L9khr
たまに無性に食べたくなる
けど最近はペヤング安売りしてなくて買うのに躊躇してしまう
ちょっと前なら98円とかで買えたのに
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:05:58.77ID:g3q6VaLM
そう、食べたくなる
私は屋台の一平ちゃん好きだな
安売りしないかな
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 20:18:25.86ID:A+yGWJSv
女は見栄張る生き物だからこのスレからは本当の貧乏の匂いが伝わってこない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況