X



喪女と漫画25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 00:57:28.82ID:nZp2tkuU
喪女が漫画を語るスレです(報告スレではありません)
少年漫画・少女漫画・青年漫画等々いっぱい語りましょう
少女漫画・ジャンプ漫画等・該当スレがあるものはそちらでどうぞー
次スレは>>980が立ててください

※発売間もないもの、単行本未収録、物語の核心や最終回などのネタバレは「ネタバレ」と表記し、改行して下げるようにしてください

類似スレ
喪女が少女漫画を語るスレ13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1519787919/
どうせもてないし、週刊少年ジャンプでも語ろうよ17
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1461035571/

前スレ
喪女と漫画24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1523151104/
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 14:42:27.57ID:Ml9De3B5
>>156
とりあえず夜食研究所なら今でもネットで見れるんじゃないかなエッセイみたいなやつだけど
個人的にあれ読んで確かに絵や構図は好きだけど漫画は単体でやると微妙だなって思った
話作り苦手なのは本人も自覚してすごい気にしてるみたいだけど
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 14:49:34.98ID:HmGNdatc
絵をかくのが大好きみたいだし作画屋でいいんじゃないかね
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 15:59:30.08ID:XTYRUlSN
小学生時代にゲーム登場キャラ募集で見事採用されるほど才能があって
かつ漫画家修行時代は壁一面に貼れるほどデッサンや模写の絵を書き続けた努力家なんだよね
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 16:27:25.49ID:evejcWW4
なんで漫画の画力が高いのと物語作りが上手いのって両立しないんだろう
画力高められるなら物語だって何とかなりそうなのに
なんか切なくなる
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 16:31:38.78ID:xBHjAsCP
簡単に言うと面白いことを考えつく能力でしょ?
高めようと思って高められるもんなんだろうか
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 16:44:30.13ID:xJTlWuv1
絵を描く上で大事なのって基本的に観察力だよね
現実の物体を見続けることによって上達するわけで、話作りに必要な想像力を必ずしも必要としないんだと思う
もちろんどっちも持ってる作家もいっぱいいるんだけどね
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 16:54:39.10ID:9cQgV/+E
>>179
初めてジャンプに載った作品が軽いギャグものだけど面白かったよ
当時新人なのに絵が上手いなと思って切り取ってたから覚えてる
wiki見たら読み切りだと他にも何作か描いてたみたい

>>184
むしろどっちもできる漫画家って職業が必要スキル高すぎなんだと思うわ
あとイラストは上手いのに漫画描くと読みづらい人もいるよね
アメコミみたいにもっと細かい分業制で喰っていけるようになればいいのになぁと思う
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 17:07:31.14ID:qql+p+fD
>>184
逆にどんなに面白い話を考え付いても絵が壊滅的に下手な人もいるからバランスが取れてるんじゃないの
両方凄い人は天才って扱いで十分でしょ
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 17:08:17.86ID:gC2y96lM
ストーリーや構図の魅せ方や演出力はあんまり進化しないかもしれないけど絵だけは週間連載持ってたらメキメキ上がっていく人多くて本当に描く量なんだなと思う
ヨクサルみたいに完全に手癖で描いててどんどん変になってくわこれみたいな人もいるけど
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 17:43:58.18ID:IovetkGg
>>188
必要なスキルが全然違うし分業の方が理想的ではあるんだろうけど作者の数が増えればその分稼がなきゃならないから漫画家の稼ぎじゃ難しいとバクマンで言ってたね
CLAMPみたいにヒット連発できりゃいいんだけど
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 17:54:16.28ID:DiTuNfIA
両方出来る方が凄いというか、絵は上手いけど話がツマラナイ、話は面白いけど絵が下手な人って意外といそう
上手くタッグ組めたらいいけど単純に稼ぎが半分になるからね
作画の方はアシ雇わなきゃいけないから半々でも無いだろうし
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 18:01:12.24ID:TqWloewU
>>192
セブンイレブンで売ってる月刊ヒーローズで「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」
コミックDAYSで「ブルーストライカー」(こちらは原作担当)
ブルーストライカーのコミックDAYSはWEBコミックだから検索ですぐ読めるよ
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 20:18:11.88ID:l7S2pm7A
ハルタネタバレ



サーカスの娘オルガ

成長して強かになったオルガがターニャに似てて良い
時代背景的に仕方ないんだろうけど暗いし不穏…
でもターニャが結婚して幸せになったのは嬉しい

ダンジョン飯

マルシルまたネタ担当…と思ったらドレスめっちゃ可愛い
懐っこいイヅツミも可愛い
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 20:30:01.42ID:IpfaoUIf
>>98
バトルコメディだけどすもももももも
血筋による天才達が沢山出てくるんだけど血筋だからこそ天才に説得力があるし
その中で各個人に努力や葛藤があっていい
ただ大高忍なので畳むのは下手だけど
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 21:08:57.18ID:WNTD7zcc
マーガレットBOOKストア! 7/13更新 日常の秘め事 DAY3片思い
が喪女あるある過ぎて思い出しイライラ
新井理恵ってもう40代くらい?
昔からこの手のネタがしっくりくるな
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 21:56:22.83ID:Y5wCuKHL
凪4巻
なんか個人的には不穏な気分になったけどこれからどんな展開になるんだろ
近所の女の子と仲良くしてるの見てる時が一番落ち着く、男出てくるとお前等やめちくり〜ってなる
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 23:29:07.83ID:785D5Jol
>>184
進撃なんかは絵下手だけど逆にそれが味になってるし、
やっぱりセンスなんだなぁと思う
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 17:13:38.23ID:I1BcoKmo
>>198
ペケの時20前後だとしたら今は40半ばくらいの筈
良い意味でも悪い意味でもずっとノリが変わらなくて好きだ
最近の作品ではヨタ話がお気に入り
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 17:42:18.32ID:nHbzTba6
リクドウ1〜16
最初クソ胸糞悪い展開が続いて心が痛かったけどボクシング多めになってからは面白い
バイト先の人めっちゃいい人で最初クソ野郎だと思ってすまない
兵頭戦と御曹司戦が面白かったけど御曹司のファンサちょっと汚すぎる
三原さんと主人公には幸せになってほしい

スナックバス江
フォビドゥン絵が好きじゃないというかキモい顔のキャラが時々本当キモくてダメなんだけどやっぱり面白い
今作は式部と違って毎回ネタがすごい安定してて好きだわ
明美ちゃんとママ好きだし細々と続いてほしい

最近ことあるごとにヤンジャンが大量に無料配信してくれて休みが潰れる
今週はうまる全話、リクドウとre喰種最新刊以外全話とかそんなに配信して大丈夫かと戸惑う
個人的にアプリ入れなくていいのが助かる
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:10:30.46ID:kgCKI1wx
>>205
バス江面白いよね
バス江ママのインパクトが強いけど、実は明美ちゃんの方がヤバイ奴なところとか好き
あの絵だけど山田は正直好みだしタツ兄も性格が良すぎる
森田は…うん…
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 08:36:53.94ID:HfMSD5wb
>>209
高橋留美子の凄い所はそれを週刊連載で何十年も遣り続けてる所だよね
ヒット1本出すのでも凄いし、使い切れない程のお金があっても描き続けてる
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 17:16:41.82ID:gGuSeysZ
めしぬま
4巻の表紙キモいからみんなに見てほしいw
表紙キモすぎて中身読んだこと無い
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 18:03:08.02ID:/8jg6Jnh
1,2巻がキモさのピークで
それ以降はこちらがキモさに慣れたように感じる
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 18:09:45.32ID:ZrPHM3yP
全巻キモいw
げんしけんの斑目を限りなくキモくした感じ
でも同じ作者のダダダは読んだことはないけど絵が好み
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:12:24.08ID:6ALVOKX4
キモいから平積みしたり広告出さないで欲しい
吐き気がする
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:30:02.21ID:ylNCdjzz
めしぬませめて主役が美形ならまだしも(それでもヤだけど)
あのだらしない顔つきとよだれがほんと不快
4巻まで出てるなんてあんなのに需要があるんだなあ
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:49:42.44ID:/FwVsZTx
もっとやめてみた

私もこの作者と同様後ろ向きでウジウジした思考だから
作者の描いていることにいちいち共感して困った
人と会ってどう振る舞えばいいか、どんなことを話せばいいのかを考えて不安になり、イベントに行きたくなくなる、イベントブルーとか
人と会った後に自分の振る舞いや発言を思い返して後悔する一人反省会とか
無愛想な人と思われたくなくて必死に気を遣ったり、話しかけたりするエピソードがあるあるすぎて
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:25:39.70ID:TgoHb4Vu
>>210
うる☆の時と比べると絵柄どころか線のタッチすら全然変わらないのに
絵自体は上手くはなっていってるのも凄いしある意味怖ろしいと思う
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:47:42.90ID:U3lUHP4H
めしぬま実写化だよね。イケメン俳優がやってくれたらまだ見られそう
>>220
申し訳ないけどりんねは劣化してないか
らんまの最初らへんが個人的には一番ピーク。めっちゃかわいい
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:23:44.89ID:mV2Q2AM9
りんね、劣化は感じなかったなー
絵が古臭くならないのが凄い
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:40:55.59ID:PLVD8ycK
>>222
美形ではないよ
普段はモサ男だけど食事してる時の表情が可愛くてセクシーで老若男女誰をも魅了してしまうだけだよ
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 22:56:54.17ID:K0wNBoHG
モサ男ぐらいならまだいいけど、髪が油でねっとりしてそうで気持ち悪いんだよな
清潔感がない
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/18(水) 13:25:18.95ID:9qipoBLP
めしぬまは目がとにかくキモい
目だけでも普通に描いてればワンチャンあった
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:28:26.82ID:ek6iYa+G
料理も全然美味しそうに見えない
ハンバーグにぶつぶつしたのが沸いててウジに見えた
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:43:16.91ID:uLd4EVAS
めしぬまはもしかしたら
ロリ萌えキャラがメシ食ってアクメ顔する昨今の流れに警鐘を鳴らす実験作なのかもしれない
動作にいちいちエッロ!かわいい!キュンキュン!と興奮するモブ描写も含めて
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/18(水) 14:54:38.29ID:m2wsKjfH
>>102
フードポルノと言うんだっけ
ソーマくらい吹っ切れてたらギャグとして笑えるんだけど、絵も綺麗だし
それ以外はあまり好きじゃないな
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/18(水) 17:34:21.32ID:uJtC8j9t
めしぬまに対して好意的な意見一度も見たことないな
それでも人気作っぽいし一部ファンの支持がよほど根強いのか
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/18(水) 18:54:13.85ID:wf8p7KQN
ニッチな需要があるんだろうね
これだけ多くの人に不快で気持ち悪い印象を与える表現ができる訳だから
逆に作者はホラーやサスペンスを描いてくれないだろうかと思ってしまう
自分が行く店にめしぬまの主人公がいたらと考えただけでゾッとするもん

>>219
前作の「やめてみた」試し読みしてみた
小心者な自分が嫌で早くおばちゃんになりたかったと思ってた気持ちすごい分かる
作者はどの問題もちゃんと実行して解決していくけど自分には無理だなと思っちゃって鬱々してしまった
こういう啓発本?はやる気がある時に読まないと逆効果だね・・・

わたなべぽんはアダルトショップの店長やってた時のエッセイ「桃色書店」が面白くて好きだな
昔も今も絵がすごくかわいい
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/18(水) 19:57:34.84ID:Ix88OgSE
ジャンプ32号が無料配信と聞いて見てきたら銀魂が一番後ろでビックリした
最近こんな順位なの?
たまたま?
あと最近の新刊は完結したらまとめて買おうと思ってるんだけど本当に最終章長いんだね
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/18(水) 22:40:43.60ID:5l5FrxQq
>>234
なんか原稿出すの遅い人は最後になるとか見たことあるけどほんとかな?
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/19(木) 00:51:27.11ID:jPfowEFr
それでもドベってあんまないような…
気になるなら週刊少年漫画板のジャンプ打ち切りサバイバルレーススレ見たら最近の掲載順推移見るといいよ
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/19(木) 00:57:27.49ID:k6yoMtce
コミックワウォーカーの特別読み切り 傍らのポコ
猫派なのに号泣
目の洗い流ししたい人にお勧め(※ただし動物好きに限る)
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/19(木) 02:32:08.97ID:4RvViTAo
>>234
大分長寿になってきてるしこち亀みたいな扱いなんじゃないだろうか
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/19(木) 17:56:51.20ID:1d49A2Gf
東京グール終わっちゃった (ノ◇≦。) ビェーン!!
これから何を楽しみに生きれば良いんだ
利根川もちょっと失速したし
キングダムも盛り下がってきたよね・・・・
いつまでワンパのドンドンドンドンをやってんのか
羌カイが可愛いってことだけが救いよね
ハンタも再開しないし、バガボンド、リアルもまだ・・
再開よりもスラダン2部のほうが現実味ありそうだわ
人気再燃中のキャプテン翼ライジングサンも決勝戦がブラジルだったら盛り下がるだろうし
キン肉マンは王子連中が仲間になって人気再燃中だおね
ダンジョン飯とキン肉マンを楽しみに生きていこうかな
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/19(木) 19:39:03.88ID:OuYxw19B
グールreついこの前最終回載ったかと思ったら
もう最終巻発売してんのね
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:32:07.14ID:us+Y+YH1
トクサツガガガ13




母に啖呵切ったのは良かったけど不完全燃焼って感じ
ダミアンとの友情にも亀裂が入って辛かった
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/20(金) 06:46:53.94ID:2yrp4aGC
シャーマンキングの人講談社に移ったんだね
私の少年も講談社に移ったし一悶着あったのかな
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:59:52.63ID:MYV38ji9
私の少年知らなかった
ググったらヤンマガ連載になるのか
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/20(金) 18:53:05.59ID:ewo806bk
マンガワンのオカルトスクープ面白かったから長期連載してほしい
ホラー好きだからもっと読みたい
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:14:49.36ID:Q/96a5Vo
>>246面白いよね久々に王道のホラーを見た感じだったコメント見たら好評だから長期連載勝ち取りそう
ただタイトルはどうにかならんのかなと思う分かりやすいけど
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:37:53.61ID:YH2qnstN
岸辺露伴は動かないの2巻

近年の荒木の話はよく分からない
一番イミフだったのが「D.N.A」
冒頭の事故に遭った人達は誰?
子供が逆さに喋るのと足元が濡れるのは結局何だったんだと

あと露伴が由花子にセクハラめいた発言をしたり原稿のネタが思い浮かばないとか言ってたのがショックだった
6部で一巡した後の世界の話説あるけどもうそれでいいよ
4部の露伴とは別人でいいよ
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:03:48.78ID:2KXdcJkr
キングダム51




あんまり進展しなかった印象 李牧はなぜか弱点知りすぎてて強い タンワと壁頑張ってほしい
秦がピンチに陥って終わったから先がすごい気になる
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 03:34:38.78ID:QpbOXBpe
キスアンドクライ

続いて欲しいから無料になるのを待たずに全話買ってたんだけどマガポケはカウントされないのか、されてるけど駄目だったのか…
絵上手いしこれからだったのに何で打ち切るんだよー判断早すぎるよー
もっと読みたかった…
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 06:14:27.27ID:zbXHpWur
東京喰種

流島あたりから読んでなかったから一気に最終巻まで読んだけど微妙だった
地下世界とか亜門さんとかピエロとか喰種と人間の関係とか先が気になるネタは色々あったけど悉く期待外れに終わった感じ
この作者は盛り上げるのは上手いけど畳むのは下手なタイプなのかなぁ
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 07:47:39.94ID:b87Po2g/
30すぎた辺りから漫画を一気に集中して読むということができなくなってきた
数ページ読んではやめ数ページ読んではやめを繰り返してダラダラ読みすすめてる
長編で新刊がでると既刊どこまでよんだかも忘れたりする
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 07:55:52.62ID:Hc0+dwmj
>>252
わかるわかる
ゲームもそれになった
ゲームも漫画も積みまくり
自分が何を買ったのかすらも覚えてないという
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:29:22.09ID:FCabf3Uc
分かるわ
続き読むのが勿体なかったりちょっとキャパオーバーするとそうなると思ってたけどただ単に集中力散漫になっただけかもしれん
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 10:36:25.90ID:N/bL77sm
ワンピとか書き込み凄くてごちゃごちゃしてるのが無理になってジャンプからサンデー読みに移行した
漫画家としては凄いんだけど
あずみは昔途中まで読んでたのと読みやすいのもあって全巻一気に読めた
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 12:23:29.12ID:E7iH1T0S
>>252
めっちゃ分かる。ピッコマとかで1日の終わりに数話みるのがちょうどいいや今は
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 13:26:22.96ID:D9xuTzxR
逆にライン漫画みたいな1週間に1回読めるみたいなのがペース遅すぎて読めなくなった
気になったらすぐKindleで一気買いしちゃうしライフ8個/1日のシステムでギリギリ我慢できる
子供の頃はジャンプとか買ってたけど雑誌追いかけるとかもうできないな…
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 13:52:25.03ID:PiaXYO3J
週刊誌は「週に一度まとめて全部」ってのが昔から肌に合わなかったわ
月刊誌は次までのあいだが長いから大丈夫
だから昔から単行本派だった
マンガワンは曜日更新で一日1〜2作品ずつ分けて読めるから続けられる
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 19:13:53.57ID:hgpJDs6/
中学なんていらない。
不登校の17歳。

私も学校行きたくない人間だったけどなんか神経わからんマンガだった
中学で不登校で自力受験で私立受けて
またそこでも不登校って
ネット、アマゾンでも高評価だけど甘えにしか思えない
不登校になった理由もそこまで大したことないし
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:14:13.75ID:fwlr+z1e
>>252
あ〜分かる
既刊どこまで〜が多過ぎて、ネットの読書管理サイトのお世話になるようになった
凄く好きな漫画でも読み終わるまで数日掛かる
何冊か(違う作品)並べて数ページ読んでは次、数ページ読んでは次ってスタイル
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 16:36:35.34ID:r9dolEt2
>>248
このレスで新刊出てること知って読んだ
冒頭の事故は新婚当時のマイさんと亡くなった旦那だよね
その旦那の生まれ変わり的なポジションの男性と母親を娘が引き合わせたみたいな話だよね
あとはわからん
まつげがすごいのとかもみあげはただの遺伝の裏付けだろうけど足は…
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 17:15:36.52ID:+JUbHYf2
最近の漫画読んでて思うんだけど
難しくない現代設定の日常系ほのぼの作品みたいなの増えたよね。

みんな不景気の仕事詰めで疲れてるだろうから
携帯ゲーム小説やラノベみたいに何にも考えなくてもサクッと簡単に読めるような
(悪く言えば内容のない)物語に需要が出てるのかな。

絵柄自体とかも癒し系というかサンリオのたあ坊みたいに
ぼ〜っとした目付きにぱかっと半開きの口とアジア人風の平坦な顔立ち
(悪く言えば知的障害的な感じ)みたいになってるし。

自分は現実逃避(現実にある話しならわざわざ買う必要はない)や
豆知識知りたい的な感覚で漫画読んでるから
ファンタジーや歴史ものの方が好きなんだけどな〜。
絵柄も眼光強くて手足もすらっとしてる方が好きだし。

昔は漫画大好きで色々と買ってたけど
最近の漫画の作風(絵柄、物語)は全然好みじゃない感じだから
今はもうほとんどネットのやつ無料で読む程度だわ。
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 18:45:29.68ID:GcH5s+35
今更ながらワンパンマン読んでる
めっちゃ面白い…久しぶりにはまりそうだ
ジェノスカッコよすぎ
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:34:08.89ID:osj0GDNS
日常漫画ブームはもう終わった気がする
けいおんやらきすたが流行ったあたりから日常系が増えてた気がするけど最近はそれほどでもないような
その次にブームになったグルメ漫画やサバイバルホラー系も最近は下火な気がするな
今はとにかくなろう系の異世界ものが多いからむしろファンタジーブームがきてるんじゃない?
女性向けレーベルでも異世界ものや転生チートものが増えてる
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:03:57.76ID:We8//nDU
一時期デスゲームもはやってたよね
うんざりしてた
結局ブーム来て飽きられての繰り返しかな
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:28:14.79ID:ZiRwtvFc
萌えキャラがぐだぐだする日常系じゃなくリアルな日常系は増えた気がする
作者がなんかをやってみたとか親や生い立ちがどうこうみたいな
後は媒体と老若男女問わず主人公がキャラに愛されまくりモテモテハーレムばかりでこそばゆい
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:29:13.18ID:4OUFCIjE
来週から始まるヒモメンの原作者
猫のぽんたの人なんだね
運気上がってめでたい
上げ猫だ
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 00:40:34.94ID:CcC34ZTz
カネナシ君全話無料読みきれないまま終わっちゃた
新しいのはシリアス物で意外だったけど結構面白そう
設定もしっかりしててずっと考えたたんだろうな
頑張って欲しい
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 07:45:41.69ID:OQnH4NxG
>>267
少年マガジンなんかは顕著過ぎて連載に幾つデスゲームあるんだよレベルだったな
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 08:54:32.04ID:CLcMyyLk
ここで紹介されてたねこはじめました読んだ
めっちゃ可愛くて面白かったよー紹介してくれた人ありがとう!
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 17:51:05.01ID:b6PFU38F
結局あずみって貞操は守れたん?
抱きたい抱きたいって男ばっかだったよね
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:46:46.55ID:MOjI3vxF
>>161
Web連載分しか読んでないけど同じ感想だわ
あの一日中寝てる絵がほんとイライラした
まぁ大学行けて良かったね…
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:01:42.81ID:ELmgkZiZ
マギラスト近く不評だったとよくネットで見るけど個人的には面白く読めた
シャーマンキングも最後バトルより精神論多くなって不評だったの思い出した
王道少年漫画路線から途中で外れてしまったんだよね

アルバの「早く終わんないかなぁ、これ」って台詞は作者の思いだったのかなと邪推
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/24(火) 01:08:44.06ID:8Rlis8UM
マンガワンのアップデートを改悪と愚痴る人に萎える
確かに一度読んだ話を読み返す時に普通ライフ消費だったのがSPライフに替わったのは不便だけど作家に還元するならいいんじゃないかな

>>272楽しんでもらえて嬉しくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況