X



食べることしか楽しみがない喪女 69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:17:38.00ID:QiQ6yt9V
なすオクラピーマンをレンジでチン
更にきゅうりやトマトも加えてめんつゆと合える
最後にミョウガと青じその千切り、ゴマをふりかけて食べる
めっちゃ好き
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 20:27:21.23ID:PY6f9fUs
>>273
甘酢漬け、カツオ刺身に山のように盛る、キャベツせん切りをいつも職場弁当に持っていくけどそのときミョウガもしくはピーマン細切りを少し混ぜるとめちゃくちゃ旨くなる
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 21:54:39.52ID:babUDr/v
>>273
味噌漬けにするとめっちゃご飯に合う

うちではミョウガに切れ目入れて
味噌と醤油混ぜたペーストに半日くらい漬けてる
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:12:47.79ID:2MfPknMy
しんだばーちゃんの漬けた瓜の漬け物食べたい
ばーちゃん上手だったのよ
今はチョコフレーク食べてます、美味しい
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:38:25.90ID:iczCqDmQ
わああミョウガって色んな食べ方があるんですね!!
まだ人生で一度も食べた事ないのでやってみる
ありがとうございます
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 02:48:20.62ID:rpq5BId8
>>273
岩下の新生姜買って、余った汁にミョウガ漬けるとマジで幸せになれるよ!そのまま食べても良いし、刻んで何かに添えても良い
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 05:24:36.15ID:F5YbnsiR
>>283
お吸い物にみょうが入れて卵でとじたやつも美味しい
少し味濃いめに作って素麺のつけ汁にしてもいい
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 05:29:14.11ID:VCiJo0+R
七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────

└───────────────────────
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 07:55:43.87ID:dLNjc4MI
>>65
それどこのさくらんぼ餅?
安価だけどシャトレーゼのさくらんぼ餅も美味しかった
冷やして食べるとさらにうまっ
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 11:29:54.02ID:pr78THma
アーモンドピノ美味しいよね
なんで箱のやつにしか入れないんだろ
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 14:51:14.82ID:+kj2jL/n
さくらんぼ餅で駄菓子の思い出してしまった

この前ブーファラ食べたけどビックリするほど美味しくて一人占めしたかった…カルディの冷凍コーナーにあるみたいだから今度買いに行く
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 16:32:15.17ID:WHyAzNuh
あれ今もう売ってないのかな?
爪楊枝で突っついて食べたよね
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 16:39:37.24ID:xt4JVfrE
久々にかぼちゃチーズケーキ作ったぜ
卵がだめだから代わりに豆乳。生クリームもなし。
クリームチーズ、豆乳、砂糖、かぼちゃだけ。
チーズケーキの時はかぼちゃ抜きでレモン汁入れる。
普通にうまい。
土台はクッキー敷き詰めでらくちん。
焼く前の生生地が好きで指でぺろぺろ食べちゃう
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 21:05:00.67ID:5vcTVpHk
確かにw

ディップして食べてしまえ!って感じだな。
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 22:55:21.66ID:OcE3I2yn
スイカおいしいよねー
この味でなんでこんなにおいしく感じるんだろうってたまに不思議に思う
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 01:02:20.64ID:0NICkNLT
最近のきんぴらごぼう
白だしに和風だし(ヤマキの粉のやつ)で作ってる。
作りおき♪で大量に作るんだけど美味しすぎてその場で全部食べちゃう
白だし最強かよー
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 08:01:24.22ID:6lOfLSWq
フルーツグラノーラが美味しすぎて大きめの袋もすぐなくなってしまう
糖尿まっしぐら・・・
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 08:12:51.10ID:h4RROpft
>>304
美味しいよねー!
好きすぎてシリアルとドライフルーツとナッツとか材料買って自作フルグラ大量に作ってみた
100均の米収納用の容器に詰めてる
業務用フルグラという感じw
単体でも食べるがカスピ海ヨーグルトとか豆乳アイスに混ぜても美味しい
他は不摂生だけどフルグラは拘るw
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 08:55:57.33ID:7G9StsF5
フルグラ好き過ぎるから控えてたのにオレンジピールなんて出てたら買うしかないよね
うまうま
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 09:57:18.60ID:WZjtfRX1
セブンとろりんシュー3個分のクリームだけ食べた
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 09:58:08.58ID:WZjtfRX1
甘党だからフルグラはメープルが好き!ココナッツは甘さ控えめ
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 14:03:06.47ID:+RoP+RRg
来来亭のフリーパスへ折り返し地点となる40杯目を食しゴールドカードget
当初は80杯なんて無理だと思ってたけど意外とイケそう
ラーメン1カ月食べ放題はほんと夢だ
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 14:23:06.78ID:0NICkNLT
>>310
そだよー
ゴボウと人参をごま油で炒めて、水、白だし、だしの素(粉)、 を少な目のひたひたにして強火で火飛ばすかんじ。
煮詰まるからかなり薄味で作って後から足して調整するといいよ〜 !
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 15:33:20.85ID:lYHmn4HN
一回でいいから炊飯器にたんまりご飯炊いてそこに鍋たっぷりに作ったカレーかけて食べてみたい

デザートはバケツプリンかバケツフルーチェ
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 16:08:23.57ID:ZqCwsBih
梅ジャムおいしい
自分はタカミ製菓派だから変わらず食べられてありがたい
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 17:44:53.72ID:QD3ITmlY
>>316
その夢はわりと簡単に叶いそうだ
やってみたら?
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 18:01:17.19ID:nfF82FEM
ローソンのあんとチーズホイップのパイシュー気に入った!
けどあんことチーズホイップの配置は左右じゃなくて上下に重ねてお願いします!
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 20:12:21.29ID:g2AANrA/
冷蔵庫の余りものまとめてトマト缶とバジルの葉っぱと煮込んだった
鶏肉柔らかく煮えてて美味しくて
冷やして冷製トマトパスタにして美味しくて
2度幸せ
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 20:23:59.50ID:EKywRTPF
半額になってた食パン買って焼いて食べたら美味しくなかったんだけど、今フレンチトーストにして食べたらめっちゃ美味しかった
5枚きりで厚みがあったからフワフワトロトロ2枚一気に食べてしまった
もう一枚はアイスのせて食べよう
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 20:40:27.85ID:DQwiyUhf
今断水中
水の蓄えはまあまああるんだけど料理は洗い物増えるから今日はカップラーメン食べた
明日は鯖缶とおにぎりの予定
断水時でも楽しめるレシピあれば教えてください;;
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 20:58:01.35ID:e3ri7uv+
【朗報】サンド伊達「カツカレーはカロリーがぶつかり合うから、カロリーゼロ!」

サンド伊達の「カロリーゼロ理論」に視聴者熱狂『カツカレーはカロリーゼロ!』
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14971185/

司会の宮迫博之(雨上がり決死隊)が「運動した後に、カロリー取っていいの?」と質問すると、伊達は「カロリーゼロなんです!」と断言。

「カレーのカロリーととんかつのカロリーが一緒になると、カロリー同士がぶつかり合ってけんかするんです。そのままけんかするんでゼロです!」と強引な理論を展開。

宮迫もひるまず続けて「じゃ、かつ丼はどうなの?」と再度質問。すると伊達は「ライスは元々、ゼロキロカロリーじゃないですか?」。

蛍原徹から「どういう計算?」とツッコミが入るが、「白いモノはカロリーないですから!」と主張した。さらに徳井から「カロリーって色素なの?」とツッコミが入っても「カロリーは色着いてますから!」。

伊達「卵のカロリーととんかつのカロリーがケンカするから、全く残りません、カロリーゼロ!」
伊達「どんどん痩せますよ!」
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 21:49:00.63ID:P+XMiKxN
>>323
レシピじゃないけどお弁当用の冷凍食品はどうかな
温めたらそのまま食べられる物が多いし、私はずぼらでだけどお昼は白米と冷凍食品を食べることが多い
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 22:44:33.24ID:bTHevujZ
残り物のうどんでうどん餃子やってみたら意外と美味しかった
2度と作る気はないけど
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:05:14.73ID:ISBJnAL3
>>323
買物も行けないのかな?何が手元にあるんだろう?
鯖缶は汁ごとキャベツ千切りにのせても豆腐にのせてもおいしいよ、ミョウガや大葉があるとぐっと美味しさが増す
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/07(土) 23:20:13.46ID:0NICkNLT
>>323
冷凍うどん。コシがあるしチンで出来るから便利だよ。
明太子うどんとか。
明太子、バター、醤油を混ぜた所にチンしたほかほかうどんを混ぜ混ぜ、のりをかけて完成。
明太子でまな板汚れるからラップとか引くといいかも?
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:06:37.19ID:DA7Ld8JA
混ぜる器の中で崩せばいいじゃん?>明太子
その器にラップ敷いとけばいいんだよ
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 00:42:30.61ID:a14g6ZTG
ラップ大活躍だね。
明太子は余ったら明太子じゃがバターもオススメ。じゃがいもはレンチン
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 01:58:49.71ID:BHDdcklT
ありがとうございます、冷凍うどん買いたいなあ
最寄りはコンビニだけ、スーパーは自転車必須だけど道路がやばめな環境
所持食品は玉ねぎじゃがいもキャベツとしょうがとにんにくと卵と牛乳ヨーグルトフルグラくらいであとはカップ麺とツナ缶鯖缶と冷凍ごはん
冷凍食品もお弁当用がちょっとあるかな

Instagramでお料理動画たくさん見ては項垂れてるw
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 03:02:37.39ID:mH55BdXx
冷凍うどんはコンビニにもあるけどスーパーで売っているメーカーがいいのかな?
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 04:56:39.12ID:SeKYoSpJ
玉ねぎ・じゃがいも・ツナ缶をレンチンでツナじゃがとか
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 05:41:01.33ID:UaiTpzA0
ちょっと深さのある器にラップを敷いてキャベツの千切り、その上にたまご割り入れラップかけてレンチン
めんつゆかけてたべる。ベーコン入れられるともっとおいしい
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 06:31:48.98ID:flFc6Mnx
ミスド×パブロのチーズタルドめちゃくちゃ美味しそう!
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 07:37:59.37ID:rTvTEWP0
ありがとう、ツナじゃが作ったら美味しかったです
母が車で来てくれるそうなので一緒に買い物行ってきます、冷凍系買えるだけ買います
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 19:25:06.07ID:kwpJE6kj
鶏膝軟骨の唐揚げ自分で揚げたら美味しい
とまらないけど胃が悪くなるんだろうな
冷凍します
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 19:26:33.78ID:IyvItYYw
風呂上がりからのカレーからのアイス最高
ワッフルコーン美味すぎてこれだけ食べたい
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:11:41.47ID:SeKYoSpJ
>>339
以前、一週間の断水の時に指先ガッサガサになったことあるから
もしこまめに手を洗える環境じゃなくてウェットティッシュ中心だったら保湿ケアとかもしといた方がいいかも
早く復旧すると良いね

今日は牛すじ煮込み作ろうと思ったらお酒と大根切らしてたので
豚バラと逝きかけてる白菜のミルフィーユ鍋にした
明日こそ牛すじ!
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:12:28.85ID:dbX2BlhA
近所のおばちゃんが質のいい魚が揃ってると言ってた魚屋さんの惣菜エビフライに感動
エビの味が濃い
なんてエビエビしいエビなんだ
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:15:45.89ID:uuLMw4iM
お腹空いてるけど、何が作るのも外に出るのも面倒だから、そうめん茹でて昨日の残りの味噌汁に入れてみた
ごま油と豆板醤を少し入れたら中華風になって新鮮な感じでおいしかった
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:41:22.61ID:czoJC2p4
>>347
あーわかる、家の近所の魚屋さんも刺身はもちろん惣菜もウマい
うまく言えないけど魚食べてる!って感じする
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 20:48:13.96ID:a14g6ZTG
カジキマグロのムニエルうまー
そこに適当トマトソースかけてうまうまー
ソースはきのこと野菜炒めて、トマトをぐしゃぐしゃ潰して煮込んで焼肉のたれかけるだけ。
ナイフで食べてフレンチ気分
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/08(日) 21:17:02.18ID:cH8eTmqC
冷凍のカットマンゴーに炭酸水注いで食べるのがマイブーム
トップバリュのグレープフルーツ炭酸水を箱買いしたのでカルピスと割ったり、フルグラの牛乳代わりにするのも好き
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 00:55:05.05ID:ynBf3DCv
>>350
いいなあ
カジキマグロの切り身
スーパーでいつも探すけど滅多に見かけないんだよね
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 01:01:52.64ID:q4jIcZtA
うちの周りは魚は壊滅だけど、肉屋の肉に目覚めてしまった
1枚250円のロース豚肉が美味い
惣菜はスコッチエッグが美味しい

野菜が美味しいスーパーと、肉が美味しい肉屋併設スーパーと
魚がまあまあ許容範囲のスーパーを毎週末回るので
買い物だけですごく時間が掛かってしまう
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 05:37:03.21ID:TwrPmnOl
うちの近所の魚屋美味しいからたまに行くけどヤクザみたいな感じのご主人が奥さんか息子に刺身包丁握ったまま怒鳴ってること多くて声かけるの超怖い
奥さんに声かけるんじゃなくてご主人に声かけるよう貼り紙もしてあるから毎回勇気がいるけど、食欲には勝てずに買いに行っちゃう
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 11:09:08.65ID:0K2tFJK8
夏場はお弁当作らないからコンビニやスーパーでお昼ご飯買うのが唯一の楽しみ
セブンのこんにゃく麺サラダうまそう
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 14:48:42.85ID:okyI/sJl
魚屋さんのお魚ってなんでか本当に美味しいよね
サーモンのお刺身ってこんなに美味しいのか…!!って衝撃受けた
サーモンちょっと苦手で避けてたのもあって余計にびっくりだった
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 15:06:39.69ID:S+7+sWVp
そんなに違うんだ?
近所に魚屋ないしスーパーでしか買ったことなかった。
たまにデパ地下で買うと物はいいけど高いんだよね。
魚屋近所にあったらいいなあ〜
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 18:42:18.64ID:TwrPmnOl
>>360
私も好き 刺身も漬けにすれば明日も食べれるしって多めに買ってしまうしアジフライとかタコ唐揚げとかもついつい買っちゃう
で、日持ちするしーって明太子も買ったりしてなかなかな量をいつも30分かけて持ち帰ってるw
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 19:18:09.68ID:ZhCSDN6a
モンテールのもちもちのつつみ美味しー
この皮の感じかなり好き
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 07:48:53.41ID:zR4nZtQ4
カップラって水でも作れるんだってね
カップ焼きそばなんかも
水じゃ味気ないだろうけど非常時とか便利かも
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 08:21:09.34ID:zVCODL/C
時間かかるけどそれはそれでって程度にはなるよ
いつもでは嫌だろうけど
中学の時こっそり夜食食べるときよくやったわ
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 08:31:53.21ID:3yWjmhIV
夜中にポテチ大袋食べちゃったよ、800kcal
なんか普通の女子ってポテチを一回では食べきらないらしいね。
開けたら全部食べるのが普通だと思ってた。
やばい時は続けて3袋食べたことある
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 08:39:35.29ID:2bWb48S8
自制心の差であって食べられないわけではないと思う
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 09:39:22.74ID:W/7PD3gm
お菓子に対しては自我保てるんだけど外食とかちょっとした贅沢なんかが自制効かなくて困る
寿司食べに行ってお持ち帰りまでしてたべたよ…マジでなんでこんなに食べちゃうんだ
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 10:51:08.27ID:0D1wO/+c
満腹で気持ち悪いのに食べ始めたら1袋食べてしまう。夕飯後でも。
ドンタコスやスコーンは止めるの無理
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 11:00:48.23ID:hR+vu68T
この間初めて食べたキクスイドーのはすごくおいしかったけど量すごくて一気はは無理だった
小さい袋も近所で売ってたらいいのになー
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 16:23:42.19ID:dUUjPCbw
キクスイドーのポテチ友達が買ってきてくれた
ダイエットでポテチ絶ちしてたのに食べちゃった
ほんとに自分的に頑張って三回に分けて食べたよ
いつもなら一気食い
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 16:57:16.49ID:8fSPXw1Y
レッドシーフードヌードル美味しい
辛さがちょうどいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況