X



どんな質問にもマジレスするスレ142 in喪女板

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 15:25:42.59ID:XfLCn5Qb
ここは喪女が質問して喪女が答えるスレです
質問者は礼儀正しく回答者も寛容にお願いします
回答者にも解らない事がありますし急かされても困ります
病気関係の質問は「病院池」としか返せません 速やかにお医者さんに診てもらってください
レポートや宿題の依頼 法に触れるような質問 酷い雑談はNG
あくまでマジレスですが回答に間違いがあることもたまにあります
間違いに気付いたら揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい
回答がかぶっても問題ありません
相談やアンケートは関連スレでお願いします
>>980を踏んだ人が次スレを立ててください

関連スレ
◆相談はこちら
【転載禁止】悩み相談スレ@喪女板 part6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1502640142/

◆皆さんはどう思いますか?(どうしてますか?)
◆お勧めの◯◯教えてください
など色々な意見を知りたい人はこちら
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 21題目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1523872369/

※前スレ
どんな質問にもマジレスするスレ141 in喪女板
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1525930265/
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 23:18:23.12ID:KnZ0WM+e
作品に対して批判をされてたのかと思ったら違うのか
趣味を控えるんじゃなくて5ちゃんを控えた方がよさそう
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 23:25:54.44ID:7j/mYK63
>>821
MMDって確かに男性は凝り性な製作者が多いけどピンキリだし
女性にもセンス抜群な人沢山いると思うよ
自分の偏った価値観を正論として人に押し付けちゃダメだって
しばらくROMりながら「ああ、こういう考え方もあるんだなぁ」と他者に共感することを覚えたほうがいいよ
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 23:30:40.19ID:Dm7Z4h5p
自分が男性作者の作風が好きなんだよね、ならいいけど男性のほうが上手いって言い切っちゃうとキツイよね
あとそれに対する批判にただの女disでめんどくさがってるところも難あり
考え方がアレなのかもしれないけど言い方の問題もあるよ
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 23:39:18.08ID:ruxqPXg9
>>822
Twitterをやってないから5ちゃんでと思ったけど有益な情報は女性向けでは少なかった
なるべく見ないようにします

>>823
自ジャンルばかり見てた感想になってしまってたから有名な人のも見ようと思います
刀関係の人は凄い人が多いし

>>824
コミュ障の自覚はあるから言ってはいけないことを言ってしまったみたい
人間関係って難しいなあ

長々とお付き合いいただきありがとうございました
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 23:42:51.87ID:1IIoH+1n
エンジニアから一言
技術力は裏切らないけどやり過ぎても金にならない
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 23:44:43.80ID:h32Qg/k5
家のTVの事なのですが、地元のCATVを契約しています
月額4000円と高いしあまり見なくなったので解約を考えているのですが
「解約すると家のTVのチャンネルが映らなくなる」的な事を言われたそうです
そういう事ってあるのでしょうか?ちなみにTVは線?みたいなので繋いでます
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:10:10.61ID:dtOrFBGt
>>827
CATV解約しても地元にテレビ局がある局のチャンネルなら映る
地域によっては元々映るチャンネルが少ないからテレビが映らなくなるって言われたのかも(東京8局、徳島や佐賀は3局)
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:25:56.30ID:29iZNw0e
>>828
嘘書かないで

場所によっては難聴地域でCATVに加入することによって回避してる地域があるからそれかもしれない
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:39:02.66ID:dtOrFBGt
>>828だけどごめん
よく考えたら賃貸だから最初から映る環境が整ってたんだわ……忘れてください
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:39:39.67ID:7Qjq/Za+
>>827
難視聴地域なんじゃないかな
ケーブル加入しないとまともに映らない地域がある
地デジってそれに対応するためだと思ってたのに違ったんだよなあ…
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:45:09.86ID:29iZNw0e
>>833
相手が解約させないために行った可能性
だってアンテナないんだしw
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 00:48:51.62ID:+Rry+Ug5
総務省がNHKのネット徴収に同意したとかいう話がニュースになってるけど
なんでNHKってなくならないんですか?
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 01:46:04.28ID:5eaYqMR2
>>827
うちもCATVだけど、地上波だけのプランにしてて
大屋さんが払ってるから無料
CATV経由でも地上波だけにすればもっと安くならないかな

>>835
BIG&STRONGだからです
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 02:27:11.81ID:5eaYqMR2
さすがに総務省は現時点では反対できないでしょ
あいつらの反日ぶりとか給料貰いすぎとかもっともっともんだいにならないと
ネット徴収も 上手く強欲連中をなだめつつ時代に対応できる落としどころを見つけて
庶民が割を食わないようにがんばってほしい
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 05:18:36.59ID:mKMCbe9N
>>839
¥34.800
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 07:35:36.06ID:+uJB/Qwz
>>827の住んでいる地域が難視聴エリアかどうか
住まいが一軒家か集合住宅かで話は変わってくる
0843827
垢版 |
2018/07/14(土) 08:42:32.32ID:nR6vl3Wi
一応県庁所在地なので、難視聴エリアではないと思います
家は一軒家ですが築40年以上の古い建物です
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 10:07:28.10ID:T8dob+Ra
>>843
うちは田舎ではない地域だけど
私の家は問題なく映るけど、一キロ先の友人宅は映らないよ
そこは一戸建てでCATVのチャンネル契約はしていないけど、地デジをCATVに委託してる地域?みたいなことを言ってた
契約はしてないけどCATVの出力チェックとかは来てると言ってた
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 11:33:07.82ID:HIBJKXkO
昔からコンピュータが好きだだのですがパソコン大先生レベルです。
ちゃんとした仕事にもつけて、毒親から離れて1人暮らしもできたので、独学でコンピュータの事を勉強したいです。
独学で勉強するには何から始めればいいでしょうか?
イメージとしてはプログラミングがで何かが作れて、ネットワークに強くなりたいです。
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 12:15:06.74ID:dvok7FNu
ツイッターで非公開リストに入れられました
相手のアカウントがわかっている場合ブロックしたら非公開リストから外れますか?
わかる方、教えて頂けるとありがたいです
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 12:21:02.47ID:CA5F4Jpo
>>845
ネットワーク=インターネットかな?
最初は初心者向けの本でJavascriptをやるといいよ
プログラミングが続けられそうだったらさらなhtml/cssも少しやってみる

それでWebの画面が作れるようになったらPHPかrubyでそのソースを配信するサーバの作り方を勉強すればいい
このステップに進むと覚える事が死ぬほどあるので楽しく気長にね
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 12:39:02.43ID:8WxtmEdY
>>845
ネットワークに強くなる:
1.ITパスポート試験の勉強をする
勉強すれば高校1年生でも受かるから、まさに情報系の基礎の基礎(履歴書に書けないレベルで基礎)

2.基本情報処理技術者試験の勉強をする
情報系を勉強してる高校生・大学生でも受かる基礎
ITパスポート以上のネットワークの知識と、プログラミングの基礎の勉強になる
その上に応用の試験もあるけどこれはIT系の仕事をする人レベルで難しい

プログラミングができるようになる:
「プログラミング どの言語から」とかで検索して、自分がプログラミングで何を作りたいか、それにはどの言語を始めるのがいいかをはっきりさせる
例えばwebサイトを作りたいのか、スマホアプリを作りたいのか、 それによって学ぶ言語が全然違うからまずはどの言語にするかを決める
ネットで検索しながら勉強してもいいし、本屋で好きな本買って勉強するのもいい
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:16:14.61ID:dRpDenrv
>>845
正直そのレベルをググりもせずに2ちゃんで訊いてるようではどう転んでもプログラマは無理だと思う…
PGなんてググるのが仕事みたいなもんだし
予習だと思って自分で調べようよ
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 16:01:35.93ID:uKMui5wT
某テーマパークのチケットの譲り先を探しているのですが、ヤフオク、ツイッター以外でどこか取引ができそうな場所を教えてください。
(子持ちが使っている場所など)
フリマアプリは出品不可と出ます。
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 16:16:23.24ID:rLn6jMHY
>>852
この場合はオープンな質問だからググるより人間に質問する方が良いね
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 18:12:19.98ID:KZej65VX
>>855
これぐらい人に聞いてるようじゃわからないことあったらなんでも人に聞くんだね
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 19:03:46.26ID:F8Z3iesK
>>856
今回質問したから今後も必ず質問すると思ってるの?
それは分からないでしょw
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 19:41:19.21ID:mjwsEND5
>>860
録音するという意味なら通ります
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:16:07.58ID:rS2oULa0
美容室でシャワーの為に仰向けに寝かされますよね?
その時どうもシャワー台と自分の位置がしっくりきません
一度だけ位置がちゃんとしたのか楽でした
シャワー台の縁がどの辺にくるのが正しい位置なんでしょうか?
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 23:35:04.65ID:RwWsYVtH
>>863
頭の付け根位かと経験的に思うけど
首の長さや首の筋肉の柔らかさにもよるかと
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 00:13:19.69ID:Z359g3A8
シャワー台って、背が高い人と同じ椅子を使うんだから
普通に座っただけだったらしっくりこなくて当然なので
しっくりくる位置に自分で少し身体をずらすもんだと思うよ
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 00:29:40.20ID:+EUUXO8l
昨日ATMで通帳に書き込んだらどう考えても見の覚えのない謎の引き落としが2万強ありました
クレカではありません
銀行に夜間電話して「調べるなら日は休日、月は祝日だし火曜まで待って支店行ってもらうしかない」と言われ
今は待つしかない状態なのですが
もし似たような経験ある方いらしたらアドバイスお願いします
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 01:08:29.88ID:+EUUXO8l
すみません↑の話9割方目星つきました
スルーお願いします
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:52:34.85ID:7uhLZhHu
実家暮らしで毎月家に5万入れてるんですが、どうも私名義の通帳(使ってない通帳あったら頂戴と言われ渡した)にそのまま入ってるらしいんです
兄弟が2人いるので、相続のときは普通私が入れたお金も含めて3等分になると思うんですが、こういう場合どうなりますかね?
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:56:29.89ID:hNtdOTWb
>>868
そういう家庭はまぁまぁあって、結婚の時にその通帳が渡されるんだよ
親が自分の貯金として貯めてるのではないので普通は相続の時まで残らない
娘が当たり前に結婚して新築して孫ができてと思ってるんだよ…
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 09:19:31.02ID:6lDdHM0T
>>868
あなた名義の通帳のお金はあなたのものだし、入金してるのがあなたなら贈与税もかからない
印鑑さえ自分で持ってれば大丈夫
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 11:58:47.09ID:TIwDjei2
みなさんが「栃木の土産」と聞いて思い浮かべるお菓子はなんですか?

今度就活で泊まるのにお世話になるホテル(北海道)にお土産を持っていきたいのですが、何がいいでしょうか。
(一次、二次試験もそこを利用させていただき今度三度目。小さなホテルなので従業員さんと顔見知りになってます。)

私の地元の名菓をと思っていますが、白い恋人やバターサンドで舌の肥えた北海道民相手に下手なもの持っていけないので、困っています。
しょうもない質問なのは自分でもわかっていますので、暇潰しにでいいので答えてくれる方いたらお願いしたいです。
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 12:34:54.05ID:JIlaOXul
>>873

てかホテルにお土産持っていって受け取ってもらえるのかなとは思った
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 13:05:10.89ID:Xr5V4xpc
>>843
うちも政令指定都市なのに難視聴地域だよw
小中学校の頃はみんな同じ地域だったけど、高校の校区まで広がった時にケーブル未加入(難視聴地域じゃない)の家庭の子といて、見られるチャンネル数が違ってたことでそういうのを知った
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 13:12:00.65ID:Xr5V4xpc
>>877
ホテルにお土産や差し入れは常連さんから結構ある
格が高いホテルは知らないけど、チェーンの少人数で回してるビジホとかくらいなら
個人経営とかで顔見知りになるレベルなら尚更断られないと思う
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 14:10:28.72ID:j4uGQkhb
昨日ぐらいから5chに書き込みしたり書き込み画面から書き込まずに戻るとその後
ユーザー名をGoogleに保存しまか?
というポップアップが出ます
いいえを選択しても×マークで消してもまた出てきます
これを出ないようにする方法はあれば教えてください
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 14:20:00.58ID:nt94P3S4
>>882
mate?
設定でパスワード管理機能をoffにすれば良いという情報がある
試してないけど
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 14:54:52.24ID:HE/cQe95
>>882
Twitterで検索したら同じように悩んでる人がいた

スマホの 設定→システム→言語と入力→詳細設定→自動入力の項目でGoogle自動入力をオフにすると改善される

設定やシステムやらの項目は機種によって微妙に違う名称になってるみたいなのでそこはご留意を
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 17:33:02.95ID:7IkU2zgo
>>876
>>877
>>881
ありがとうございます
個包されたお菓子ってイメージないですもんね
大人しく空港で買おうと思います
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 19:31:54.84ID:T8s6TY89
感情をぶつけられたり、感情的に話をしてる人を見ると笑ってしまうんですが
これってなんかの病気ですか?
困ったことがあったんですとか、辛いことがありましたとか話されると笑ってしまいます
それで悪い奴だ、性格悪い奴だみたいに思われます・・・
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 19:36:47.19ID:LzEENSJn
友人の作り方を教えてください
気を病み一度全て切ってしまい、改めてもう1度人と仲良くしたいと思うのですがネット上などでいざ話しかけようと思っても悩んでしまいます
人と仲良くなる方法を教えてください
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 19:41:14.48ID:vescUdj4
>>889
切った友達の中で事情を話せそうな友人に謝ってもう一度ご飯行ったりするか、
新しくバイトかパートをはじめて友達になる
ネットはあんまりおすすめしない
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 19:55:00.02ID:eRpc5z8V
>>889
とにかく出会いがないとね
習い事とか趣味のサークルとか…
ネットは難しいと思うよ
責任は持てないけどオフ会とか出てみたら?
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 23:30:42.26ID:sT8VX+Pp
ソフバンスマホからZOZOTOWNのサイトをよく見るのですが、いつ見ても「混みあっています」というメッセージが出てスムーズに見ることが出来ません。
同じソフバンスマホから見ている友達は、「混みあっている」というメッセージが出たことは1度もないと言います。
同じWiFiで見ていても、私はメッセージ出まくりなのに対し、友達は1度も出ることなくスムーズに閲覧出来ていました。
この違いはなんなのでしょう?たまたまですか?
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 01:54:25.54ID:g11gHIrK
私設私書箱って安全なもの?
散々詐欺なんかに利用されてるってだけで私設私書箱やこれを運営してる会社自体は合法なんだよね?
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 04:50:47.98ID:d4u0be7X
ネットサーフィンしてる時にリンクされてる文字を一部分だけドラッグして検索したい時があるんですが
リンクされてる文字だとちょっとドラッグをやり難いです
簡単にやる方法はないでしょうか?
例えば
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1529389542/
これのtestって部分だけをドラッグして検索したい場合です
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 04:52:12.62ID:d4u0be7X
ALTを押しながらで出来ました (ノ_・、)シクシク
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 09:18:08.56ID:uU1qeKXn
>>895
スマホのスペックによる違いとか?
通信環境が同じでもスマホ(泥だとスナドラ845と835とか)が違うと読み込み速度も処理の速さも違うから
あとは入れてるアプリが影響してる可能性もあるかも
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 09:44:23.95ID:FQu7hzMG
温泉とか岩盤浴みたいな「道具を買うんじゃなく施設に行って行う」「マッサージみたいに施術する人とコミュニケーションを取らなくていい」リラクゼーションって他に何がありますか?
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:22:05.46ID:2zr8KXjg
>>901
・ネカフェのマッサージチェア

(人によっては使い道を言ってはいけない)
・プラネタリウム
・ヘッドホンでグレゴリオ聖歌などの教会音楽を聴く(自宅でも施設でも)
・好きなアーティストのコンサート
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:37:59.18ID:ohC0R/Si
白いポロシャツの襟が黄ばんでるんだけどキッチンハイターに浸けたらとれないかな?
衣料用のハイターじゃないと駄目?
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 14:45:18.72ID:FtCB7gjo
不器用すぎてフォワード巻きが全くできません
いろいろ動画も見たのですが、どうしてもただのボサボサな感じになってしまいます
どんな不器用でもキレイにフォワード巻きができるコツや動画などありませんでしょうか?
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 14:54:53.14ID:XD9BMecU
温度が低いかコテが悪い可能性もあるよ
美容室で使ってるやつがいい
0906904
垢版 |
2018/07/16(月) 15:11:33.52ID:FtCB7gjo
>>905
温度は170度だから低くないと思う
使用してるコテも美容院でよく使われてるクレイツっていうコテです
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 16:01:41.16ID:FJ6cv5fh
ストレートアイロンじゃないんだから                            170度もいらないよ
巻くなら140度前後が適温
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 16:02:08.24ID:NiHhhvWf
170度は難しいし髪を痛めるからプロ向けらしいよ
普通の人は120度ぐらいがいいそうだ
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 16:11:43.34ID:vexldbdh
>>903
多分落ちると思うけど、キッチンハイターは塩素系なので
生地が痛むからおすすめしない

酸素系漂白剤の粉末(粉のワイドハイター等)を使って
50℃くらいのお湯で浸けおきするか、
漂白剤を少量の水でといてペースト状にして
アイロンのスチームあてると綺麗になるよ

酸素系漂白剤はダイソーとかにも売ってるので
一つ買っとくといいよ
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 17:28:24.25ID:32eVsQON
髪が太いと高温じゃないと癖つかないよ
>>904
カール用ミストを使う(勿論コテを使うのはミストを乾かしてから)
面倒でも1度に挟む髪の量をすくなくうすくとって巻く
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 18:10:38.83ID:3CkqtGEK
関東以外の人にお願いします
杉並という地域はどこの都道府県にあるか分かりますか?
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 18:39:56.68ID:qSZBtKTV
だからわざわざ関東以外って書いてんじゃないの?
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 18:48:19.82ID:gV3kAw4e
いやその東京の杉並の知名度を知りたかったのでは
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:26:19.60ID:btIJOc2l
専門板ではちょっと質問しづらいので…
以前からau marketをバージョンアップしようとしても異常が起きます
リトライしてもダメでした
データ消去キャッシュ消去再起動シャットダウンもだめです
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 20:32:00.86ID:q+eJWcrO
>>912
アンケスレだと自然に勘違いしてたけどここ質問スレじゃん、スレチ
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 21:30:17.29ID:PL5AwcSw
>>904 長文になるけど 普段のやり方で良ければ
ちな 髪質は太い 多い 長さは胸くらいでエレコム?の32mm使ってる
アイロンは140度にして 温めてる間にヘアブラシ梳いてヒートプロテクト用のスプレーして 後ろで2つに分けて前に流しとく
後ろの髪から気持ち少なめにとって2、3回真っ直ぐに 髪を温めるイメージで

髪のまんなか位から挟んで巻き上げる 巻いたらタテにアイロンを動かし上半分の髪を抜き取る ちょっと引いて毛先をアイロンに巻き込んでまた巻く
巻き終わったら後ろにポイッと投げて次 多いとこは上下で分けたりする 多分ブロッキングしたほうがやりやすい

左右終わったら完全に冷めるまで待ってから 指を開いて耳の下辺りの髪に突っ込んで揺らしながら毛先へ
もし巻いた時にカクカクしてるなら挟む方向が悪い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況