X



美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 13:03:21.09ID:kaZwhx05
・担当が男性で何を話したらいいかわからない
・とにかくあのオサレ空間が苦痛
・予約の電話ができなくてぶっちゃけ一年髪切ってない
 などなど

*このスレッドの内容は転載禁止です*
次スレは>>970の人が立ててください


FAQ >>2
電話予約テンプレ >>3

※前スレ
美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女42©3ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1509185327/
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/03(日) 19:58:03.69ID:wrIROpm+
私も2週間でかなりユルユルにw
髪質とかもあるから仕方ないかぁー
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/03(日) 20:03:33.41ID:7PiimYOh
初めて行ってみたところガチギャル店員さんで逃げたい気持ちになったが
初対面のテンションでなんとか乗りきった
ギャルだけど変な事は言わないし優しかったけど緊張してしまうからもう行かないだろう
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/03(日) 21:21:31.07ID:v9+VvNDN
>>750
2週間は早い…
かけ直してもらいたいけど言いにくいよね
あまりくるくるになりすぎても困るからそう言っちゃったんだよなぁ
今髪質改善に力入れてる美容室に通ってて最初の頃より結構髪が綺麗になってきたからそれでパーマかかりにくいのかな?
2か月以内に行くと割引になるけど次回行った時にまたパーマかけたら傷むよね
でもスタイリング楽になるし顔でかいの少しごまかせるからないと困る
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/03(日) 23:52:43.97ID:seuuTKVf
この前新規開拓したお店が意外と良かった
男性一人でやってて落ち着いた雰囲気で、ブローの仕方についてとても丁寧に教えてくれてまた行きたくなった
ただ値段がかなり高いんだよなあ
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/04(月) 11:21:30.64ID:P3J+Tccw
>>753
いくらするのか知らないけど馴染める環境はプライスレス
しかも経年でその快環境がいつまでも保持されるとは限らない
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/05(火) 00:29:27.49ID:GaV4MlbV
前髪普段自分で切ってるんですか?と聞かれて、「はい」って答えたら
あ、へぇ〜、う、うん・・・あ、いやいや、上手っすねwwとか言われてまじでやめてほしかった
わかり切ったことなんで聞くの
しかも聞いて何がしたいんだよ
最後に「前髪左右の長さ違うんで直しときますねwww」とか言う
美容院いくとどこでもこんな感じで馬鹿にされて帰ってくる
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/05(火) 21:44:09.41ID:aHQaxNLh
そろそろ行きたいけど4,5回行ったところの美容院がここ2回は洗髪の時爪ガシガシ立ててきて変えようか迷ってる
せっかく落ち着いたかなと思ったのに
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/06(水) 00:49:07.83ID:Os5t0Y/3
価格帯的にどのくらいのとこ行ってる?
地域にもよるだろうけど。
カラーリング自分でやるのがほんっとーに面倒で下手だし美容院に毎回頼みたいけど
安いと事故るし高いと通えないし
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/06(水) 15:48:26.64ID:4V9xGavR
カラーするとき「今より暗くしたいor明るくしたい」って伝えると「前回はどんな色にしましたか?」
って聞かれるんだけど、見て分かるもんなんじゃないの?

「覚えてない」って言っても「○○系ですかね?」って色々聞いてくる
いつも自分で最初からこの色にしたいって言ってるんじゃなくて、雑誌とか見ながらどれがいいか相談してじゃあこれにしてください、って感じにしてもらってるからカラーの種類なんか覚えてないっつーの
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/07(木) 20:16:13.00ID:Do0Bd3HH
不細工は喋りでなんとかしようとするからうるさい
タメ口率高い
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:48:55.16ID:IkdPLCf0
最近の美容院ってカルテみたいなの無いのかな
前と同じ感じに仕上げて欲しくても、イチからオーダーしないといけなくて面倒くさい
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/07(木) 23:57:23.60ID:/7JGG19U
店によるんじゃない
前はこの色でやったとかこのロットで巻いたとか高い店あの時は言われた
安い店は当然ない
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/09(土) 18:48:20.32ID:njN24faX
今の美容室予約する時になるべく静かに過ごしたいっていう所にチェック入れるとほとんど話しかけてこないから楽
担当の人も男の美容師にしては落ち着いてて過ごしやすい
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/10(日) 10:46:00.48ID:LoczJ59k
美容院探し疲れちゃって伸ばしっぱなしにしてまとめてたけど
一人でやってるところ見つけて行ってみたらいいところだった
それで過去3軒の美容院はみんな同じ価格だけどカットが下手だったというのも分かった
少し癖があって量も多いから短くすると1か月くらいでモサモサしてたし
酷いときは生え癖がとかいって左右非対称に切られて他の美容師に
どうしたんですかこれって聞かれることもあって、そういう性質だから
全部仕方ないと思ってたけど今度のところは変なうねりも出ないし伸びてきても
モサモサしない
ちなみに非対称に切られた部分に癖なんてなかった
職質みたいな踏み込んでくる会話もなくて探せば合うところはあるんだと勉強になった
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/10(日) 18:09:14.97ID:hP2xkmFN
玄関の鏡みて思ったけど、地味だから毛先を切って丸めたらだいぶん印象違うなって思った。
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:10:45.58ID:sb01L5uJ
疲れてるときに美容院で会話するとめっちゃ疲れるね

インフルなったことありますか?って聞かれて
インフルはないけどおたふくならあるって言ったら
え?おたふく関係なくないですか?とか言われて
なんかおかしいこと言ったかなって感じ
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:15:14.34ID:Qhiwm3NE
>>767
その人はインフルの話がしたかったんでしょ
「おたふくも辛いですよね〜」みたいに話広げてくれる人もいるだろうけど
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/11(月) 15:54:36.12ID:z+cnRSes
>>767
ドンマイ
会話が合わない人っているもんだよ
だから話しない美容師のほうがマシなんだよなー
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/11(月) 16:26:34.25ID:sb01L5uJ
>>768>>769
近いくて安いわりにうまいから通ってるけど
会話するとモヤッとすることが多い
だからほんとはしゃべらず雑誌だけ読んでたい

わりと真面目に美容師のAI化希望
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/11(月) 19:10:13.91ID:sb01L5uJ
職場のおっさんが床屋は癒しの場って言ってたけど
美容院もそうあって欲しい
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:23:03.87ID:rfsJBcVX
男性は爆睡できる人も多いみたいだからいいけど
自分は緊張とかで眠くても美容院滞在中に寝ることもできないし癒しどころか対人によるストレスがたまる
勇気出していつもより数千円高い価格帯の美容院行ったけどいつものところよりひどかった
駅近だから地場代上乗せされてるだけだったんだな
もう夜遅くてこのあとどこも行かないって言ってるのに髪にきついワックスべったり塗布するのとか意味わからないからやめてほしい
ホットペッパーに載ってる以外のとこあんまり近場にないけど、ホットペッパーの口コミもあんまりアテにならないんだよなぁ
そりゃ髪質が元々良ければ安い美容院でも大満足だろうけど、私みたいな剛毛癖毛多毛だと口コミ良い美容院でも散々な結果になることがある
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:02:46.90ID:Z7zBuLqT
なんで落ち着いた美容師さんって少ないんだろうなあ
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:08:35.68ID:2tUZ6qP/
皆さん首触られるの平気なの?
あの感覚がゾッとする。
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:18:01.19ID:IRLKfZtx
首触られる?あんまり気にしたことないなあ
ショートの人とかはそうなのかな?
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/12(火) 02:01:34.91ID:Qeg0GPo7
>>774
本当いないよね
口コミで美容院の雰囲気も美容師も落ち着いてるみたいなこと書いてあったから行ってみたら、プライベートなことガンガン聞かれたし全く落ち着いてなかったこたがあったわ
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/12(火) 15:08:25.44ID:oSwu1IQZ
いつも仕上がりに不満はないけど
気を抜くとすぐスピリチュアルなネタ振られる
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:06:11.86ID:3/63gEZS
あまりにも面倒くさくてコンビニ行くような格好(適当な服にすっぴんボサ髪)で美容室行った
会話はしんどかったけどとりあえずうまく切ってくれてすっきり
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:39:05.73ID:9eSZJMBb
はー予約入れてしまった…
気に入って2回目の所だけどやっぱ怖い
行くのは来週なのに今から緊張してる
前はカットで短時間だけど今回はパーマで4時間なのも心配
美容院行く度に鬱気味→終わったら躁気味になる自分の不安定さをなんとかしたい
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/14(木) 23:46:12.23ID:H15NaCua
またお待ちしています、って言われなくなって凹む…
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 22:31:31.89ID:POFE6nZx
この時期に着て行く服がない…ハイネックしかない
一度何も考えずにパーカーを着て行ったらフードを中に折り返されたよ
「気持ち悪いですよね、ごめんなさい」
って何度も謝られたけど、こちらこそ申し訳なかった
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/19(火) 14:26:20.36ID:Ro5XNglR
冬物だとそういうの多いよね
私はもう春物混ぜて凌いでる
地域にもよるけど、室内はあたたかいし重ね着でなんとかならないかな?
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:19:12.82ID:6p4C1cS+
>>774
私は駅から徒歩2〜3分くらいの所にあるおしゃれ過ぎないこじんまりとしたお店で
落ち着いた雰囲気の優しい美容師さんのいる所で切ってもらってる
絶対に余計な話してこないし基本的にカットに関する事しか聞いてこないし
アシスタントの女性も大人しくて優しそうな女の子で癒されてる
でもカットがあまり上手くないんだよね、そこだけが本当に残念
ただ美容院大嫌いで枝毛放置して年中ひっつめお団子にしてごまかしてた私が
1か月半に1回のペースで美容院に行くようになったのは今の店のおかげだと思ってる
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:49:48.37ID:R+hdwSmR
中学生のころ駅ビル内にある美容室に入店拒否されてからヘアサロン的な小洒落た美容室嫌いすぎてアラサーになった今まで客層おばあんなとこに行ってたけど遂に千円カットデビューしようと思います!
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:51:38.22ID:HVbcNiPG
>>787
入店拒否なんてあるのか
嫌な思いしたね
1000円でサクッと切ってもらっておいで
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 01:32:01.09ID:5VSl3tkC
表参道にカット3ヶ月に1回で推奨してる店あるからそこに行ってる
カットに集中したいからかあんまり話しかけてこないし、上手で月で割るとそんなに高くない
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 15:46:39.45ID:Z5eI9iu5
気兼ねなく行ける美容院に出会ったことがない
我慢の限界まで伸ばして
勇気出して予約して数時間緊張して切り終わったらめちゃくちゃ安心する
雑誌とか見ても全く頭に入らない
美容院の後は疲れて家で死んでるだけ
今また限界まで伸びてきてるけど本当に憂鬱
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 17:19:05.56ID:Bd21KOa+
この前行った美容院はシャンプーしてもらうとき顔に掛けてもらう布?ガーゼ?がティッシュペーパー1枚で衝撃だった
とにかくタオルを使いたくないのかシャンプー後タオルで髪をまとめたりもしてくれなくて、ポトポト水滴が落ちる状態でカット台まで移動
値段が法外に安いから不安だったけど上記のことに目をつぶれば、割と上手いし何も話しかけてこないし良かった
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/23(土) 05:09:37.15ID:6xbpxf09
頬骨とエラを隠すような髪型にしたいと希望したら「あー、目立ちますもんねw」と馬鹿にしたように笑われた
お金払って傷つけられるサービスって美容院くらいじゃないかな 刃物持ってるからその場で苦情言うのも怖いし
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/23(土) 16:45:18.17ID:lXy0U/zA
今日行ってきたけど最悪な思いした
肩下のセミロングからショートにしたくて説明して切り始めるも1〜2センチ切ってこれでどう?と見せてくる
もっと短くお願いします→また1センチ→もっと短く→とやってたらキレられた
あーのーさ!!髪洗って乾かしたら短くなるんだけどお!??って
いやいや、まずさ始めのオーダーはショートだよね
あごのラインまでは切ってって言ったよね
あごの下5センチくらいをあごって言うのかな。洗うと5センチ縮むの?
ドライカットだからせいぜい洗って乾かした誤差なんて1センチもないだろうに
それからふてくされた顔して無言
最後の確認した後普通出やすいように椅子を斜めにしてくれるのにさっさと離れていかれた
口コミに書いてやる
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 06:56:23.87ID:MEv7dgXM
書け書け
口コミ書かれるかもしれないのにその接客態度を取るのがバカ
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:01:24.14ID:olErh1Sg
チェーン店の美容師って技術も低いし態度も悪くて嫌だ
かと言って静かな個人の店を開拓しても担当が辞めたり閉店しちゃったりで結局通えなくなること数回
ショートカット派だからどんなに我慢しても3ヶ月に一回は切りに行きたいから仕方なくまたチェーン店
美容師さんが感じよくて雰囲気も良くて通おうかなと思ったら2回目で愚痴吐きされてまた通うこと断念…
ずっとジプシーだよ
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 12:35:03.58ID:n9FcBUBH
>>787
肩上くらいの半端な長さです
前まではショート〜ショートボブだったけど写真を撮った時に
男顔と老け顔か強調されるのに気づいて止めました
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:25:22.79ID:sj3oBzks
このスレ見てカラー専門店言ったら色についての最低限の会話だけで楽だった
この店で通いたいけど定期的に縮毛矯正しないと行けないから次は美容院行かなきゃいけないの憂鬱
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:46:11.37ID:qkrBm8JP
静かに過ごしたい選んだのにガン無視で話しかけてくる美容師くたばれやこら!
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 13:33:25.39ID:rfc/eVeC
10年振りに美容院行った
セルフカットでガタガタになってたけど何も聞かずにキレイにカットしてくれてよかった…
全然話しかけてこない人で気が楽だった
これからは定期的に行かなきゃな
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 16:13:33.30ID:JGZ+no0r
いいなー
いい感じにほっといてくれるとこ私も見つけたい
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 21:17:05.43ID:hIOvwWC+
モデルなんかは担当の美容師と付き合ったりしてる事もあるから
外見良い人は積極的口説かれたりしてるんだろうね
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 21:53:44.99ID:H/MqtG7R
カラーしたら何時間も拘束されるのが嫌なんですけど自分で染めて美容室に行ったらなんか言われたりしますか?
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 14:08:36.09ID:gK3n1ApF
予約不要の店で、白髪だけ染めてきた。
疲れた
美容院行くと疲れる。
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 18:32:09.24ID:EQmEaOnA
私は1時間待った
予約不要はブラリと行きやすいので良いんだが
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:00:48.06ID:XvGch8Dj
ホットペッパーに明日期限の2000P入ってたから第一候補の美容室に予約しようとしたら、
4月中旬まで休業/(^o^)\
良さげな美容室を慌てて探してさっき予約してきた
新規クーポン+2000Pを使って1000円でカットしてもらう予定
ここのとこ美容室選びが失敗続きだけど、1000円なら諦めつくわ
オーナー一人の店なので少しだけ気楽

長い方がむしろ楽なんで伸ばしてたけど、枝毛がすごいわ、頭頂部のハゲが進行してて焦った
こざっぱりして早く頭皮を楽にしてあげたい
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 22:18:57.63ID:vT8HQiP8
自分も予約不要の千ちょいのとこ行ってきた
腕前は普通〜たまにイマイチって感じだけど無駄なお喋りもなく黙々とやってくれるから気が楽
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:55:23.38ID:4NngYTpo
染めてから1年、1度も美容院行けてない
明るい茶色じゃないけどやっぱプリンは嫌だ
うちも近くにオーナー1人の店があるから行ってみたい
カットカラーも安い
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 01:02:21.28ID:ESuM/xc6
オーナー一人だと田舎でも高いところ多くない?
田舎なんだけど市内出るより高い店ばかり
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 18:33:41.42ID:40OpyzUF
軽い気持ちでパパッと決めた美容室が大正解
適度な距離感の接客で、上手に仕上げて貰えたからまた通おう
私が美容室でじっと座ってるのが苦手と言ったら素早く仕上げてくれたw
それでいて丁寧なカット
口コミが絶賛ばかりだったから自演を疑ったけどこれは納得
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:15:32.98ID:3hl5UkCT
職場の近くの美容院口コミサイトによって評価が違いすぎる
気になってたけどやめとこ
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:24:33.14ID:il06wMUz
失敗して泣くってわかっていてもいっつも行っているところに行こうか全然違うところに行こうか悩む。
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:57:20.27ID:7s6R7EQh
違うとこに行きゃあええ
コンビニの数より美容院の数の方が多いよ
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 10:12:51.31ID:JV6oCH6J
行きたい時に行ける美容院って少ないね
予約は面倒だ
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 12:08:13.23ID:mS2yZdox
分かる
土日のどちらかしか行けないけど大体行きたい時は毎回予約埋まってて早くて三週間後とかで萎える
そんな人気ありそうなお洒落美容院とかじゃないのに
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 15:59:29.67ID:SMHfRmlZ
5cm以上切ってほしいけど10cmも切られたくないってとき7、8cm切ってくださいって注文してもいいかな?
なんか細かく刻むとこだわりの多い人って思われそうで…
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 22:40:08.84ID:S3QfFM+p
ロングなのかな?
1センチでも変わるから刻んで指定しても全然いいと思うけど
でも肩とか顎ラインとかなんか目印あるならそれ基準で指定したら安全かも
美容師によって長さの感覚おかしい人いるからw
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 02:04:22.94ID:U65bpgoC
最初に5pって言っといて美容師さんにどうですか?って確認されたらもう少しって言うのを繰り返せばちょうど7〜8pになるんじゃないの?
思ってたより長い短いとかあるし鋤いたりするなら思った通りのぴったりな長さって切ってみないとわからないと思うわ
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:30:24.20ID:hj/i5cDL
ホットペッパーで口コミ数が多くて、比較的高評価の美容室があったけど、
高評価の口コミにはきちんと返信してて、低評価の口コミにはスルーしててワロタw
何か分かりやすいなー

雑誌をじっくり読んでいると、決まって「〇〇が好きなんですか?」と訊かれるんでササッと読むようにしてる
別にその記事に興味があるから読んでいるわけではないんだよなぁ…
手持ち無沙汰だし、鏡の中の自分を見たくないし
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:54:53.70ID:ih51lTy3
>>825
高評価には返事して低評価には返事無しって良く見る…w
印象良くないよね
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:28:52.18ID:dzh3lYCl
高評価には丁寧に返事してて、定評価には短文だったりテンプレっぽい文章なのもよく見る
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:39:50.02ID:yyOi5n8z
コメントとかできる人ってすごいと思うわ
こっちはなるべく美容師の記憶から消えたいけど
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:55:05.46ID:O1PN459S
リア子サンさらにきれいになられて良かったですぅ〜!
明るくて私も楽しかったです★また次も…って長々きゃぴきゃぴコメントしてたのに
次の人のコメントは「今回はご来店頂きありがとうございました。
満足して頂けてとても嬉しいです。
またのご来店お待ちしております。」なテンプレで笑ったけど可哀想だったw
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 00:30:58.50ID:5LXmfbhb
一回写真見せて切ってもらって、数ヶ月後にまた同じように切ってもらいたい時って同じ写真見せるべき?
それとも「前回と同じで」って言っとけば大丈夫?
予約する時指名とかしてないからどうしていいかわからない...
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 02:38:43.34ID:oDW4Zqxk
>>829
ワロタwww
私の隣に座った客が美容師から「うわ〜お顔が小さいですね〜☆本当に小顔!」と大絶賛されてて悲しくなったわ…
その美容室には長年通ってたんだけど、私は一度も褒められたことなかったな……(´;ω;`)ブワッ
ダイエットした時はどこか体が悪いんじゃないかと心配された

>>828
私が行った美容室は口コミするとシャンプーが貰えるからコメントしたことはある
ただその時も喪女がテンション上げて長々と書くとキモいかなと思って、
短文かつあっさり褒める文章にしといた
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 03:43:01.59ID:aXMRy5Hl
>>830
前回と一緒でって言われても美容師からしたら普通に覚えてないと思う
写真見せれば十分
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 08:20:47.39ID:5Z5NyP2P
>>829
客によってあからさまに態度変えるのやめた方がいいよね
口コミじゃなくてリアルでされたけど気分悪すぎた
私の前の客:「○さんすっっっごくお似合いですよ!とーってもお綺麗!これ僕の自信作になるなあ〜また来てね絶対可愛くしますからぁ〜」
私:「ゥーイオツカレサマシタァー」
別にほめそやしてほしいわけじゃないけどあまりに違う対応って幼稚だと思う
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 17:15:16.31ID:+nR30N3I
お店のブログ読んでると下手な美容師ってワンパターンな髪型しか載せてない
あとロングとかセットで誤魔化しがきくのとか
逆に上手な人は短髪でも年配客相手でもきれいに仕上げている
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 18:44:33.96ID:lUW8IJyZ
>>834
それ凄くわかる
しかも人気の美容師さんは中々予約取れない
その美容師さんと同じ指名料なのにブログには似たような髪型ばかりの人はあまり予約入ってないからリピーターとかもいないんだなって感じ
人気の美容師さん指名したら本当上手くてもう一生この人でいこう!って思ってたのに病気で辞めてしまって絶望してる
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 23:05:38.33ID:jOLBpGqC
仕事聞いてくる美容師は不毛でしつこい
「今日はお仕事おやすみですか?」はい
「なんのお仕事してるんですか?」○○関係です
「それはどんな?」←これ何なの
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 06:02:48.32ID:OQunKPak
マンツーマンの美容室行ってたんだけど
話つまんない
カットカラーで15000円する
切り方にこだわりがある美容師さんだから施術時間長すぎる
カット中、雑誌を読ませて貰えない

ストレスマッハだったから思いきって近場の美容室に変えたけど
シャンプーカットすっごい雑だったわ…

めちゃくちゃ話してくるおばちゃんで疲れた
施術早く終わったし安かったけど通うの嫌だよ…

美容院通い苦痛すぎる
髪伸びないで欲しいわ
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 11:13:40.82ID:5uLIDvxV
初めてリピートした美容院の予約をすっぽかしてしまった
しかも予約がおとついで気づいたのが今
知らない留守電(なぜか個人の携帯番号)だったからスルーしてて今聞いた
慌てて手帳見たら一週ズレて記載してたみたいで完全に私が悪い
今折り返したけど繋がらない
二週間前にわざわざ予約日時を変更してもらってこのザマ
こういう場合ってキャンセル料とか払えばいいんだろうか?
本当に申し訳ないことをしてしまった
厚かましいというのは承知なんだが、また行かせてもらいたい
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:05:48.23ID:BmgDiXbf
「お仕事何されてるんですか?」(頭髪に厳しい職種じゃないかな?)
「このあとお出かけですか?」(ワックスいるかな?帰るだけなら何もしないほうがいいかな)
的な意味で聞いてるらしいけど詮索されてるみたいで嫌だよね
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 13:08:03.98ID:UCuXkPKE
>>838
電話は何回か掛けたら繋がるだろうからとりあえず謝る
自分だったら気まづいから一生行かない
というかよくまた行きたいと思うね…
美容院側だってもう来て欲しくないと思ってるでしょう
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:34:44.89ID:dMZM93Oz
わりとガチな感じで説教みたいに髪の乾かし方とか分け目の作り方について指導された
店入った瞬間思ってたみたいで、いつもセットしてます?とか、昨日は時間がなくてブローできなくて、今日こんな感じなんですよね?とか、前カットしたのいつですか?など色々聞かれ、申し訳なかったよ
美容師さんの腕でバナナマン日村やゲス川谷みたいな素敵なキノコヘアーになった
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:36:57.45ID:teNk29n8
>>836
お仕事されてるんですか?→はい→えー!そうなんですかぁ!
ってのが一回あってちょっと嫌だったな。実際ひきニート歴があるから、隠しきれないのか
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 20:43:31.08ID:rrpzqR3j
仕事とか検索されるのやだから30歳主婦(本当は独身ニート)って初見アンケートに記入したら料理雑誌渡された
嘘ついたのは自分だけど、なんかちょっと切ない
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:09:19.62ID:zgJ9nDbS
衝動的に自分で切ったりしてしまうことがあるんで、そういった形跡があると
ほんとにやりづらそう 頭って脳に近すぎる箇所だから、さわられると嫌悪感があるんだと思う
面倒でも行かないといけないんだけど
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/10(日) 12:47:30.07ID:T5o2t1qY
>>844
主婦にしたら夫や子供の話を振られる可能性あるけどそれはいいのか
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:29:36.82ID:na8k1C0a
夫の話なんて聞くかな
子供はいないって言えば良いし
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:44:27.70ID:+fZlVONi
旦那さんお仕事なにしてるんですか?
お子さんはおいくつですか?

は聞かれたことある。しっかり設定して行かなかったから、正直に無職の喪女だと言った方が楽だった
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/10(日) 14:04:29.07ID:72fLtuj3
本当に旦那がいたとしても職業とか子供の有無聞くなんてうっせーと言いたくなるな
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/10(日) 14:05:31.98ID:Qht5OhCD
そういうプライバシーにかかわること聞くところ未だにあるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況