X



美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 13:03:21.09ID:kaZwhx05
・担当が男性で何を話したらいいかわからない
・とにかくあのオサレ空間が苦痛
・予約の電話ができなくてぶっちゃけ一年髪切ってない
 などなど

*このスレッドの内容は転載禁止です*
次スレは>>970の人が立ててください


FAQ >>2
電話予約テンプレ >>3

※前スレ
美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女42©3ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1509185327/
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:16:34.69ID:puQMDgiE
自分で髪切ってるし、リタッチも自分でやってる。
ロングヘアー。

余計に美容院に行くのが怖いな。
変な切り方してそうだし、百円のスキバサミと百円のヘアバサミ使ってる。
あんまり髪型の事は分かんないけどロングヘアだと以外にバレないよ。

誰にも指摘されてないし、ロングなら難しくないからおすすめ!
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 11:27:53.05ID:EQiJz11b
家が貧乏で昔から自分で髪を切ってた。上手くはないけどロングだしパッと見じゃ分かんないよねと思ってた。

18で就職のために上京して初めて美容院に行った。美容師は30くらいのチャラい男の人で、会話の中で所々若い女を馬鹿にしてる感じだった。
鏡の前で「えー髪の長さ左右でぜんぜん違うじゃーん!」と髪を持ち上げて笑われた。

帰りにお店の入り口まで見送ってくれたときにご飯に誘われた。ちょろい女だと思ってるのがだだ漏れで、悔しくてむかついて恥ずかしかった。
美容院はもう何年も行ってない。
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 21:35:15.01ID:t9dgyJVH
>>1


久々にカットとカラー行ってきたんだけど乱暴で痛かった
痛いんでもっと優しくしてとか言いづらい
2度目のシャンプーが自動でそっちは気持ちよかった
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 23:30:37.05ID:xt8fqHXk
大きな鏡に自分のコンプレックスだらけの顔が映るし!どこ見ていいか分かんないし
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 00:32:42.47ID:FH+zPVGn
シャンプーのあと頭を拭くついでに耳の穴周りを拭われるのが苦手
清潔に気をつけてるつもりだけど拭いたあとのタオル汚れてたらどうしようと不安になる
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 01:21:28.91ID:YErSMAj3
ヘタクソな美容師って2、3pって言うと5p以上平気で切るんだけど
物差し見せて3pはこれ、あんたの切った長さこれってやりたい
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 03:58:12.13ID:ZTL+s0c2
雑誌お願いしたらオレンジページと女性自身と地元情報誌だった
シャンプーもやたら丁寧で時間かけすぎで首が痛くて耐えられなかった
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 07:33:31.97ID:+u1hRkCY
ドライヤー中にあれこれ話しかけるな
何言ってんのか全く聞こえんわ
あと二人がかりでブローすんな、左右差が絶対出るし直せないし気になるんじゃ
二人でブローやるぐらいなら乾かすだけでほっといて欲しい
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 11:03:22.16ID:/vJjcTsB
前髪を縮毛矯正してもらったらチリッチリ
伸ばしてほしいのにチリッチリ
やる意味ないわ
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 17:49:21.95ID:Q8+5Sh05
自分も前髪の縮毛矯正かけたけど、帰ったら疲れて爆睡してた
ちなみに芋っぽくなって後悔してる
でもかけないと湿度に負けるしどうしたらよかったんだろ
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 20:14:40.53ID:2+pAUrSA
一年前に切ったショートが伸び伸びで髪切りたくて仕方なかったけど結べる長さになったら後一年は行かなくていいかと思ってしまう
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 02:29:50.97ID:9LCs4GzL
私も前髪だけ縮毛矯正かけようかな
前髪おかしいハゲちゃったのかな
美容院行ったばっかなのになんで髪型変なんだろ
ずっと自分で切ってたから変なんだと思ってたけど、プロに切ってもらってもおかしいってもはや顔の問題か
伸ばしてるって言ったのに梳かれまくってスッカスカのショートになっちゃっし
伸ばしてる時に美容院行っちゃダメだね切るんだもんね
髪伸びるの遅いのにまた首周りのワサワサに耐えなきゃいけない
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 16:43:47.96ID:etnrewTv
週末に行くわ
三時間は掛かりそう、あー行きたくない
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 17:01:58.58ID:s3GDine2
引っ越して来てからどこが良いのか分からない上に人見知りで怖くて行けない
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 18:33:30.70ID:etnrewTv
ホットペッパーや地元のチラシなんかで近場から良さそうなの見繕ってみたらどう?
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 23:33:29.02ID:Em/RbRRg
私も新規のとこ週末に行く
2、3回目で雑になる美容室多すぎ
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 02:48:18.79ID:JYNnm1N9
また担当が異動になるってさ
そして美容室ジプシーが始まる
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:40:29.25ID:tqRVeQWN
縮毛かけてきたけど完全に伸びてはない
前もそうだったし美容院変えても同じかよ
最近はストレートの人もかけるからナチュラル志向で、自分みたいな本当の癖毛は伸び切らないんじゃないの
これまたすぐ美容院行く羽目になる
美容師二人がかりでアイロンかけられてるとき3人で話す羽目になってコミュ障にはきつかったわ
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 08:49:59.14ID:bbFz1JRN
>>23
縮毛下手くそな美容師多いよね
ナチュラルとか言いながら全然かかってない事何度かあった
技術がないのに縮毛やんないで欲しい
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 14:11:51.49ID:y8v4VFTf
長さはともかく量がかなり多くて邪魔すぎるから2年近くぶりに切って来た
眼鏡外すからまともに見えない雑誌を読んでるふりしつつやり過ごす時間が毎回本当に苦痛だけど髪軽くなって良かった
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:24:27.31ID:ZM9d7eAQ
ますますブスが強調される変な髪形にされた
美容師ドエスw
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:06:11.02ID:kHp9qGMV
明日一年ぶりに縮毛かけてくる
以前駅近のとこで嫌な目にあったから車で少し遠出
これでまた変な目に遭わされたらもうどうしよう
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:13:43.44ID:zvxuVeuX
27だけど無事終わった
今までで一番満足したかも
ただやっぱり遠いそして道が分かりづらくてヒヤヒヤだったし一度行った今でも全然道覚えてない
近場でいいとこあればいいんだけど無いんだよなー
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 19:09:45.41ID:uUoNk5Y7
行きたいんだけど夏は汗やばいから考えると憂鬱
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 09:25:36.30ID:ESFqhupz
前下がりボブって言えば
美容師わかってくれるかな?

いちいち写真見せるのが億劫
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:48:06.48ID:q0cw14cm
>>31
顔型、サイズの違いや理想の長さが分からないから前後横の写真が複数あるといいみたい
あとNGの写真も複数あると最悪の髪型は回避できそう
腕が良い+自分の好きなジャンルが得意な美容師に当たれば
お気に入りの写真を幾つか見せただけでかなり綺麗に仕上げてくれるよ
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 15:26:49.00ID:VThAdarO
重い腰あげて行って来たけど、2年近くぶりと言ったら鼻で笑われたし、ボリューム気にしてるのにすいてもすいても伸びて来てるねwと終始タメ語だしなんなんだよ
ばっさり切ったからスッキリはしたけどやっぱ美容師ってクソだわ
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 04:15:22.17ID:NoJKznUc
美容院、2回目怖い。
美容院通う習慣ないし、時期空いて行くのも気まずいしで、色んなところ転々としてたけど、この前近所の美容院行ったらインナーカラー1回じゃ入らんくて、「1ヶ月以内にまた来て」って言われた。
出来いいから行くけど、担当男やしお互い声小さいし1回目で話題尽きてるし面倒なオーダーやしもうすぐ1ヶ月経つし憂鬱すぎる。
なんで美容師って声小さいの?ドライヤー中に喋るし。
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 04:41:19.25ID:Udnvh+3q
なんでそんな高度なやつやったの?
なるべく行かなくて済むように黒髪、シンプルな形にしてる
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 05:17:41.21ID:NoJKznUc
>>38
黒髪暑くない?
インナーカラーのことナメてたし美容院ってあんな髪の毛大事にするんやね。
セルフでやるとダメージなんか気にせんから感覚狂ってた。
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 22:23:20.06ID:iZY/xAU6
ショートにしたいけどなんでって聞かれるのやだな…
特に理由はないんだ…
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 22:57:43.06ID:WKMakU7Q
>>42
暑いからバッサリ切ってサッパリしたいとかで良いんじゃない?
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 07:59:32.98ID:wZHMrs6u
限界超えたので9カ月ぶりに行ってくる
美容師さんモサモサでごめんなさい
ベリショにしたい気分だけど1、2カ月おきに通えないとキツそうね
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:46:11.97ID:+DeVr13E
死ぬほど苦手だけど行ってきた
普段から人とあまり話さないから声が出ないし小さいけど今回の美容師さんは必要以上に話しかけてこないしカットも丁寧にやってくれてよかった
デカすぎ不細工すぎる顔を見なきゃいけない意外に苦痛がなくてよかった
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:03:16.65ID:+DeVr13E
>>49
ありがとう
同じ人にまたやってもらいたいから次からは指名しようと思うよ
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 00:32:56.72ID:sl4DcDbu
長い髪を肩まで切って落ち着かない気分になったけど
アレンジで印象替えやすいからこのぐらいが丁度いいかも
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:20:57.38ID:iNDmuRC8
半年ぶりに行ってきた
長めにしておくかと思ったけど相談してるうちに結局長めのボブになってしまった
伸びるともさもさして次は半年誤魔化せないだろうなあ…でもシャンプー楽になるからこれからの季節的にはよかった
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/30(土) 07:24:53.81ID:pzZPUIBd
最近の暑さで耐えきれなくなり切りに行ってくる
行きたい日の一週間前に探し出すと全然予約とれなくてワロタ
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/30(土) 09:57:40.07ID:sXh3JiCC
とうとう今月行けなかった
来月こそは行かないと
ブスで髪までボサボサとか我ながらキツいわ
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/30(土) 11:47:12.88ID:XLOSSmu+
オーダーではあまり毛の量を減らさないでと言ったのに無視されて、かなり減らされた
結わくと襟足も短くされてあってピョコンと飛び出てくるし、短い毛がチクチク頭に刺さってかゆい
しかも何を思ったか痛みの多い毛ばかり長く残してあってブラシがひっかかって大変

40代で白髪が多いからカラーリングしなきゃならなくて2か月に1回は行かなきゃならない辛い
1000円カットのほうがマシだからカットはそっち行くけど、頭皮が弱くてカラー専門店の薬剤で皮膚トラブル起きるのが困る
皮膚トラブルさえなければ1000円カットとカラー専門店だけいくのに
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/30(土) 12:19:57.42ID:Wthj/Pjy
白髪染めは基本自分でしてたまに美容院行ってる
美容院でたまに染めるといちいち自分で染めた?って聞かれてウザいけどこまめに行く金ないし
予約のいらない安い店は無駄な個人情報聞き取りトークないけど毛染めの自分で染めた?はやられる
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:50:03.90ID:w8+TnzpC
自分でやった?系の会話って無意味なのに必ずやるよね、美容師さん
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:57:31.89ID:JYM1w5Ni
>>57
それ聞かれるの嫌だから自分で切ったらやりすぎましたーとか先に言うようにしてる
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/30(土) 21:28:36.85ID:xoFdVE8S
シャンプーが別料金の場合でも
シャンプーしてもらう人が多いのかな?
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/02(月) 21:43:11.98ID:YmaoNs8X
人生で初めて美容院に行ってみたい
オーナー一人でやってる個室?的なとこだから行きやすいのかなと思うけどそういう所の欠点とかありますか?
田舎だからかクチコミとか全く無い
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/03(火) 22:05:52.27ID:m9xiNVu4
ショートボブの写真見せたのに
ベリーショートにされてしまった・・
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/06(金) 00:31:07.16ID:hZbikYfy
うっかりいつも行ってる店なんだけど静かに過ごしたいにチェック入れ忘れてめちゃくちゃ喋りかけられたツラい
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 01:30:43.23ID:qvToz6WI
いつも行ってるお店の美容師さんが1週間休みで不在だった
伸びきって我慢できなかったから格安のお店行ってきたんだけど
思いのほか美容師さんがずっと話しかけてきてうざかった

客的にはたぶんそういうの望んでない人が多いと思うんだけどな
でも黙々と切ってると虚しくなるんだろうなと少し同情
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 22:39:01.15ID:yfZRAHbq
先週縮毛矯正かけたのに前髪が斜めにうねってる…
保証の一週間は過ぎたしまた美容室探さないとダメか、めんどくさい
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/11(水) 11:47:56.35ID:YMhPyq1e
今までカットのみで愛想もなければ単価も低い客だったけどカット、カラー、トリートメントのコース予約した!
カラーそのものが似合う色になるかとか要望をうまく美容師に伝えられるか、初めてなんで検討違いなこと言って笑われないか、放置時間に耐えられるか、不安は尽きないけど夏にこの重苦しい黒髪はもう嫌だ
すこしでも夏っぽくなりたい…
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:21:23.19ID:raxHot4X
あーマジ殺してえ こんな髪型じゃ外出れないよ 千円カットに行けばよかった うわ〜ん
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 12:28:59.63ID:qqE0MUbF
ボブなんだけど、襟足だけ隠し刈り上げにしたい
千円カットも美容室も怖くて行きたくないけど、髪の毛じゃますぎて刈りたい
かといってセルフは無理な場所やし…

こちらを値踏みする感じがイヤなんだよなぁ美容室
客はこっちなのに
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 01:42:23.68ID:+DXbwHpQ
ヘアドネーションのために(という言い訳で)伸ばした髪をそろそろ切ろうかと
思ったんだけどボブにしたらマメに美容院行かないとダメじゃないかと気付いて
更に髪が伸び続けている
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 08:35:53.64ID:oX9hndVW
二年ぐらい通ってる美容室
夫婦でやってて夫男客担当、嫁女客担当で雰囲気もお洒落すぎずダサ過ぎずいい感じ
今までのお店は通ってくうちに対応が雑になってきてたけどここは大丈夫な気がしてきた

けど次行ったら雑に対応されるんじゃないかと不安で予約の電話が億劫
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 12:54:57.23ID:afcMeF2v
思い切ってバッサリショートにしたら見事に撃沈
ハチ張り丸顔が強調され髪が広がり頭の大きさ1.5倍に
毛量調整しようとセルフカットしたらさらにハチ張りが目立ってしまった
伸びきる頃には冬かな…
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 11:54:36.01ID:Hww5jSko
10万とられてもいいから、カウンセリングふくむ施術(すごくうまくなくていい、そこそこ程度でOK)で、
人間性がまともな美容師にやってもらいたいわ
今のとこは価格高めなのに効率重視みたいで、カットもパーマもそこそこで済ませるわ、クソみたいな浅い雑学を披露して悦に入るバカ(しかもこいつがオーナー)だわで、金と時間の無駄
サロン帰りはいつもムカついてる
美容師ってまともなやついないのはなんで???
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 13:01:34.02ID:5lZjwQuW
髪一年ぶりに切るぞ…初めての所だが不安でお腹痛い
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 13:26:43.02ID:Cu2AM1WQ
今の担当が凄くいい訳じゃないけど一人当たりたくない人がいて指名料を払わざるを得ない
シャンプーや途中の行程でその人になるのは避けられなくて嫌
髪の扱い雑だし話してても噛み合わない感じ
かといって新しい美容院探すのも面倒〜
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 15:58:11.59ID:ZxKUdrfk
79だが無事終わった…終始喋らずみ黙々と切ってくれるナオトインティライミみたいな人だった
仕上がりは正直微妙だけど変に絡まれるより全然良い
美容院トラウマ悪化させた前回は「えっ半年以上放置なの?え〜私ならありえないww」とか「髪多すぎww」とか、挙げ句の果てには「ちゃんと髪洗ってるの?」とか馬鹿にしてくるオバさんだったから、ほんと安心した
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 16:15:28.03ID:v/TpHC/t
>>82
おつです
前回のオバさん嫌すぎる…聞いてるだけでトラウマになりそう
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 21:32:01.37ID:flW6m4Om
行ってきた
美容師さんがペットの犬連れてきててその犬のおかげで緊張が大分和らいだからよかった
おやつあげさせてくれたりして可愛くて癒された
次回行ったときもいないかな〜
ただそこ人気店で2週間くらい前から予約しないとすぐ予約で埋まってしまうのが難点
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 18:25:52.43ID:mSExEc7a
おばさんって意外と地雷なこと多いよね…

写真がイケメンだったから初めてのお店だけど指名してみた
明日が楽しみ
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 19:35:20.37ID:dIUAt8n3
指名する勇気がないから本当に羨ましい
引っ越して間もないから選んでそこへ行くだけでもかなり勇気がいる
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/20(金) 04:41:24.04ID:65xg/yBO
5年くらいジプシーだったけど、久しぶりにまた行きたいと思える店を見つけた
けどやっぱり良いところは高いね
二ヶ月〜三ヶ月に一回が限界だわ
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/20(金) 12:37:32.65ID:YKCVBOrc
高いとこがイコールでいい美容師って訳じゃないのはわかってるんだけど
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/20(金) 23:34:17.38ID:KVW0hMSY
みんないくらくらいのとこ行ってるの
私カット4000円
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/20(金) 23:40:32.68ID:t/xkZgZ8
高くなくても3ヶ月に一度くらいしか行ってないや
ショートが伸びてきて切りたいけどなるべく美容院に行きたくないというか居たくない
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/20(金) 23:48:34.07ID:y2GcWrdx
私も大体4千円〜5千円の間くらいのとこ
二ヶ月に一回は行く
ショートだからちょっと伸びただけですごいモサモサになる
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 16:24:32.98ID:Inwcij0G
>>91
カラーだけで10000円だった
カットはセットサービスの割引込み、更に初回割引も合計で15000円くらい
会員割引もあるから次からどっと値上がりするわけじゃないけど、同じカット+カラーで20000円前後くらいになるのかな
個人的には一回に使う最高金額だったと思う
けど美容院好きな人からしたら普通っちゃ普通の値段かもしれない
満足度がかなり高かったから高額だとは思わなかったけど、懐がちょっと淋しくなるお値段だったから毎月は厳しいと思ってしまった……
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 16:32:20.61ID:deyVlm9k
私もカット4,000円だな
3〜4ヶ月1回程度

カラーもしたいけどこれ以上の頻度で美容院行くのは正直メンドイ
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 21:19:57.93ID:YYaR5QKD
一般的なカットの平均が4000円くらいなのかな
カラーやパーマやるとどれくらい?
私縮毛矯正+カットでロング料金入れて2万
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 21:47:50.24ID:i9ZkUBGt
美容室行くと毎回自信喪失して帰ってくるわ鏡に映る自分ブス過ぎて
せめてものマナーだときちんと化粧して行こうが瞬時に全て無に還るあの感じ
プロの手にかかって尚これなの?って絶望するし途中のオールバック姿なんて直視したら目が潰れそうな化け物がそこにいる
普通の人は綺麗にしてもらって自信つけて帰るんだろうから理解できんだろうな
はあ…
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 21:50:25.33ID:gnX8ZsJZ
>>101
すごい分かる
一生懸命化粧した結果がこれかよって絶望するよね
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 21:53:38.37ID:bCmvZTCe
出された雑誌三冊読み終わったあとシャンプーで席離れて帰ってきたら
「随分若い雑誌でしたねすみません^^」っつって週刊誌出された
私やっぱり相当老けて見えてるんだなとショックだったし多分もう行かないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況