X



友達の悩み・愚痴 その81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 02:45:10.00ID:ATuMHn79
まったり悩みや愚痴を吐き出そう
反論レスがついても怒らない嘆かない
レスされたくない人はチラ裏へ

※このスレ内のレスはアフィサイトやブログ等への転載禁止です※
次スレは>>980
無理な場合は速やかに次の人に依頼をし宣言をしてから立てること

前スレ
友達の悩み・愚痴 その80
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1524637427
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/19(木) 00:17:18.62ID:EbAupgf6
女の友情って難しいね
まぁ男友達もいないんだけど
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/19(木) 01:28:31.30ID:S/sE+2jt
>>702
同じ事思ったwww
コインチェック的な何かに突っ込ませたら意地悪すぎるかな?
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/19(木) 03:26:04.91ID:d4oM4X+Z
>>705
男がほとんどの学校行ってたけど同じようなもんだったよ
男女ともほとんど深い話はしない仲の方が末永く続くような気がする
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/19(木) 20:00:42.59ID:EbAupgf6
>>708
なんかわかる
腹六分の付き合いが上手くいくコツなのかもね
>>694
少し分かるけど
私の友達で「相談のるよ!話きくよ!寂しい、構って!」って色んな子に言っておきながら、影で「あの子だらしない」とか「あの子は冷たい」とか友達に言いふらしまくってる子がいたけど、ちょっとその人に似てて驚いた
気を悪くさせたらごめんね
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/19(木) 22:00:07.66ID:Vj3iCpTT
友達のFBで公開してる本棚が、びっくりするくらい啓発本ばかりで引いたw
自分もたまに読むから、啓発本読む人は頭悪そうとか言われることに納得いってなかったけど
他人が読んでるの見てなんか納得したわ
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/20(金) 00:50:10.04ID:kj62/yGG
昔の友人からたまに連絡来てたから面倒くさいなと思いながら返事保留してたんだが
ツイッター見ると、私がいじめられるのは日本人と合わないからだとか
海外に住みだしてようやく理由がわかったとか
やっぱり海外の人でないと私のことはわかってくれないんだとか言い出しててわろた

いや、あなたのその自己中で周りを全く気遣いしなくて自分をペットのように可愛がれと強要してたから
その性格でみんな離れていったんだよ
まあ本人がそう思って海外で幸せならいいかと改めて放置しておいた
でも海外で相変わらず彼氏はできないと嘆いてたけどそこにはノーコメントで
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/20(金) 10:56:11.31ID:ulm7eto/
どーでもよくてフェイドアウトした元友人から4年ぶりに連絡きたけど無視したわ

友達いないから連絡してきたみたいだけど
何の話題でもアタシはこう〜アタシもそう〜話題泥棒で自己チューだしアスペ気味だし専業主婦で話題が旦那のことしかなくてつまらないし何よりその人に興味がないしメリットもない
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/20(金) 14:40:48.07ID:cHX+sPHR
距離置きたくてそっと離れてる人に限って探り入れてくるよね
あんたの邪魔なんかしないからほっといてくれと思う
博愛精神持てない自分も人間小さいのかもしれんけど
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/20(金) 15:58:41.05ID:ah6TZjtJ
>>713
あるある
既婚の女から数年ぶりに電話がきて、二言目に
「結婚した?」
と聞かれてムカついたわ
高齢独身ですが何か?
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/20(金) 20:58:05.56ID:N4a4XF9c
彼氏や結婚の事ばかり聞いてくる人いるよね
他人の恋愛事情に興味持てるの不思議
私もいつかそうなるのかな
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/20(金) 21:35:18.47ID:PMzSbNef
それマウンティングだよ
結婚できてないのを知って安心したいだけ
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/20(金) 23:27:08.51ID:I0bJvM4v
今度会う友達が実家に子どもを預ける予定だったのができなくなったみたいで「子どもいてもいい?家に来てくれればゆっくりできるから」と言われたけど正直子ども苦手だから憂鬱だ…
その子に直接そんなこと言えないし、
上手い返事ができなくて困ったな
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:07:02.67ID:327Cbwg2
遊ぶ数日前にどうしても外せない用事が入ったからごめんね!でいいんじゃない?
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:16:19.69ID:m/wJkre6
私も子供苦手だからそうなったら急な用事でキャンセルしちゃうかも…
誘われることなくなってしまうリスクもあるけどね
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 00:35:02.80ID:z/JU8kRg
家に行くとこっちはゆっくりできないしね…
私は1回行って(子連れで会って)みてから判断する
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 04:20:21.71ID:yVqWQtfF
>>717
大なり小なり手伝わされたり気を使うし
なによりわざわざ来いと言うのがね…
理由とか上手い返事なんて不要
行けなくなった用事ができたでok
下手に理由付けたりしたら改善策という名のでもでもで来させようとするんだから
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 05:31:58.88ID:04oVbfPP
>>720
小さい子がいる友達の家に遊びに行ってごはん食べたから食器洗ったら
後になって「食後すぐに食器って洗うの?」とブツブツ言われたことがある
洗い物残して帰るの悪いし赤ちゃんもいたから手伝っただけなんだけど
彼女のペースを乱したみたいで後から文句?言われて面倒臭いと思った
最近この人から外食誘われて今月は無理と断ったけど、来月も無理w
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 06:40:51.17ID:hc24IeU2
>>722
外食くらいはいいんじゃない?
私ならそのケースだと家にはもう行きたくなくなるけど外食ならまあいいかって思う
家に行ったときのその一件以外にもいろいろあったなら分かるけど
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 07:57:36.96ID:DQv/WF6l
>>722
食器洗いとかを手伝われるのを嫌う人っているよ
お客さんにはゆっくりして欲しいのにとか
ズボラなのを責められてるみたいとか
他人に台所触られたくないとか
洗い方が違うから二度手間とか理由は人によって違う
私は触られたくない派、母は二度手間派だ
よかれと思ってやってることでも相手には迷惑だったりするから人の家ではその人の意向に従った方がいいよ
あとでやるからいいよーとか言ってるのに強行されたら気分悪い、逆に失礼
外食に誘われたのは、家での食事はもうしないからってことだね
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 08:54:04.48ID:fnvfBGZ/
>>722
細かいけど食器洗うって友達の了承得たんだよね?
私は一人暮らしだけど出来れば台所には入ってほしくないし、食器洗いなんて絶対してほしくないからそこ気になってしまった
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 11:56:30.11ID:04oVbfPP
>>722です
その人は産後から手荒れが酷くボロボロの深いあかぎれ状態で、ゴムアレルギーで
ゴム手袋も出来ないから、液体せっけんでなんとなく洗えればいいんだと言ってた
だから洗い物させるのは可哀想だと思ってやってしまったんだけど
無断でやったのは私が悪かったので反省します レスくれた人ありがとう

前回年末に外食した時は直前に向こうに誘われて会ったんだけど、会ったら
子供がインフルエンザやったばかりだと不意討ちしてきて本人も具合悪そうで
会った後に私もダウンしてしまいキツかったから
集団保育の子持ちのバイオテロの恐怖が甦って、もう会いたくないのもあって
その後ずっと避けてたら最近誘われて、無視したかったけど会えないと返信した所
本音を言えば体調悪いのに人を誘って外出したがるような奴は切りたい
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 14:12:47.50ID:f1wX86nY
じゃあドタキャンしてFOでいいんじゃない?
切りたい人に時間を割いてその付き合いに悩むなんてもったいない
0728726
垢版 |
2018/07/21(土) 14:59:54.42ID:04oVbfPP
>>727
ドタキャンする為に約束するって、そんな意地悪をするくらいなら無視するよ
なるべく傷付けないように離れたいから無視まではしないだけで
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 15:22:56.91ID:fWxz8DF8
社交辞令でしょ
726はレス欲しいなんて書いてないじゃん
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 15:25:06.30ID:04oVbfPP
>>729
よその家での食器洗いについてのご意見はとても参考になったし
聞きもしないで勝手に動いて悪かったと反省できたから有り難かったよ

相談して良いなら
離れたい人から誘われて悟らせないようにかわしたい時の
上手い言い訳を出来るだけ沢山知っておきたい
次は体調不良で当面出掛けたくないとでも言おうかと思ってる
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 15:44:53.42ID:OUUEluA3
友人もちょっとあれなとこあるけど無断で人の家の台所で洗い物するような非常識相手だからちょうどいいんだと思う
ゲスパーかもだけど、距離感おかしいし他にも色々やらかしてんじゃないの
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 16:12:12.46ID:f1wX86nY
誘いを断り続けてFOが一番傷つけないと思ってるのも自分基準だし八方美人な印象しかない
自ら面倒臭いやり方選んでるんだから仕方ない
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 16:36:54.03ID:X6GOP83H
>>731
よかれと思って食器洗って えらい言われようだね
子連れの友達なんて切るのが1番

子が大学生位になったら また懐かしく会えるかも
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 17:08:22.84ID:nRrbpLHL
>>735
よかれと思ってたら勝手に人んちの台所使って皿洗いするのは悪くないって本気で思ってるの?
だとしたら相当非常識だよ切られる方はあなたなんじゃないの
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 17:10:31.44ID:04oVbfPP
>>732
手荒れが悲惨で可哀想だから食器は洗ったけど、他の部分はトイレも
行かなかったし、ダイニングの自分の席以外には触れてないよ
余計な突っ込みとかもしてないし

>>733
来月また連絡するって返信来たから来月また断るw

>>734
今更風邪移ったとか言えないし適当に断り続けるよ

>>735
すでに「お達者で」としか思えないくらい冷めてる
嫌味じゃなくほんとに元気でねとも思う…


面倒臭いのに付き合わせてスマソ
レスくださった方々ありがとう
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 17:14:27.31ID:04oVbfPP
>>732
手荒れが悲惨で可哀想だから食器は洗ったけど、他の部分はトイレも
行かなかったし、ダイニングの自分の席以外には触れてないよ
余計な突っ込みとかもしてないし

>>733
来月また連絡するって返信来たから来月また断るw

>>734
今更風邪移ったとか言えないし適当に断り続けるよ

>>735
すでに「お達者で」としか思えないくらい冷めてる
嫌味じゃなくほんとに元気でねとも思う…


面倒臭いのに付き合わせてスマソ
レスくださった方々ありがとう
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 17:58:37.10ID:Kgx/gMsq
嫌われるのを怖がりすぎてややこしくなってるね
誘われたら断る事でプライドを保ってるんだろうけど側からは丸見えだよそういうの
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 18:10:45.89ID:oQVyXdAQ
同じような友達居たな
本人うまくかわしてるつもりだけどバレてるし余計に嫌われるよね…
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:16:30.82ID:04oVbfPP
>>742
>>743
これ同じ人がコロコロしながら書いてんの?
嫌われるのが怖いんじゃなくてこっちが嫌なんだよ
相手にも嫌う権利はあるから嫌われるのなんか怖くない

夏休み楽しんでねw
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:48:44.82ID:3GlgiHhM
少し前、海外旅行に行ったんだけど、報告したら大抵「いいね」「いいな」なのに
1人だけ「良かったね」と言ってきた友達がいた
考えすぎな気もするけどこれってナチュラルに見下されてるって事かな?
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 22:53:42.33ID:W82Piwqb
子持ちの友人は世話で大変だろうから手が離れたらゆっくり遊ぼうねで良いんじゃないの
何年後か分からないけど
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 02:28:43.69ID:KlWl4wU/
>>752
海外旅行に興味ある人なら「いいな」って返すだろうけどそうでなくてでも本人喜んでるなあと思ったら「よかったね」って返すんじゃ?
嫉妬()って可能性もあるとは思うけど感じ悪い返しでもないのにいちいち面倒くさい人だね
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 04:36:21.65ID:A/7ZjiX0
自己中な愚痴だが吐き出させてくれ
友の発言にたまにモヤる

仕事の愚痴とか聞いても、それ怒られても仕方なくね?って感じな内容でいまいち共感しづらい

ずっと実家住まいで一人暮らしとかしたことない子なんだけど、一人暮らしや引越しにどれだけお金がかかるのかとかについて無知
築年数2、3年のいかにもピカピカな新築物件なんて、そんなに広くない部屋でもクソ高くて手なんかだせないのに
えー私住むならこういう家がいいなー、だっていま喪子が借りてるとこ割とボロいよね?(築25年くらい)、こういうとこ住めば?って言ってくる

私が家庭環境があまり良くなくて、もう一家離散してて、もう実家と呼べるところがないって何となく分かってるのに
引越ししたいんだけどなかなか費用貯まらなくてねーって話したら、え?じゃあ実家帰れば?みたいな発言してくる

私は小さいときに親が離婚して父子家庭と母子家庭を行き来してたんだけど
割と古くからの仲だから、一応私のそういう家庭事情も知ってる
それなのに実家帰れば?って軽々しく言われると、高校生のとき、病気で働けず毎日家にいる母と10畳くらいのワンルームに住んでいて、母と1つの布団で2人で寝たり、家でのプライベートがないことがどれだけキツいのか、今気軽に帰れる状況じゃないってことが、
持ち家で平穏な家庭で育って小さい頃から一人部屋がある友人には分かんないんだろうなーとか卑屈な事考えて、せっかく会ってご飯とか食べててもモヤモヤしちゃう
気を使わせて申し訳ないって気持ちはあるし、実家という存在があるのが普通なのかもしれないから気に留めずポロッと言ってるってことも分かってるんだけど
私の家庭環境が特殊である事情を知ってるんだし、家族が絡んでくる事情に関しては変に余計な事言わないでほしいと思ってしまう
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 05:28:49.83ID:dxTZdywr
>>757
世間知らずのフリした苛めじゃない?その幼馴染み頭も性格も悪いよ
子供の頃から一緒だったからって質の悪い子もいるから友達は選んで
バカと無理して馴れ合う必要ない
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 05:33:09.87ID:Y39e7miu
何かにつけて「〇〇すれば?」って言う人間頭悪いよね
人の話をちゃんと聞いてないしその人の事情考慮一切してない
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 05:58:31.73ID:IIYVH0xW
>>757
あなたは自己中じゃない
お友達がお嬢様過ぎるんだよ
苦労のない子はいずれ爪弾きにされる

しかしパンがないならお菓子を食べればいいじゃないを地で行く子だね
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 06:10:51.06ID:TfnoKbys
お嬢様でもそういう無神経な発言をしない人はいくらでもいると思う
思い遣りと想像力がなくそのうえ世間知らずなんだよ
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 06:52:13.10ID:b6JmsA/h
他の部分で気が合う好きな友達ならいいけど、そうでもないなら友達やめても良いんじゃないの?
いくら世間知らずでも新築物件のがお金かかるのはわかるだろう
もしやあなたの方が稼ぎが良いとか正社員で妬んでたりするとか?
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:00:44.51ID:A/7ZjiX0
757です。レスありがとう。

友も100%悪い子じゃないんだよね。
根本はすごく真面目だし、優しい言葉をかけてくれることもある。
ただ、少し世間知らずなところがあって視野も狭いんだろうなーと感じる。
あと多分プライドがちょっと高い…。

中学生の頃、同じ塾行こうよって誘ってくれたことがあったんだけど、私は数少ない親戚から貧乏という家庭事情で通えなかった。
中学生当時は深くまで他人の家庭事情なんて追えないから、なんで通えないの?って言葉があっても仕方がないと思う。
けど、昔友と昔懐かしの話したときに、「喪子もあの塾通えばよかったのにー!〇〇ちゃんとかもいて楽しかったよー」と言われたことが1度だけあった。
そのときは、もうこの年齢なら分かるでしょ?察して?って思って嫌な気分になった。

多分私を攻撃するというより、あんま深く考えて発言してないんだと思う。
あと私も内心イラついててもピリついた空気になるのが嫌でヘラヘラしちゃうし、他人に怒ることがないのも悪いんだよね…。
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:20:00.52ID:A/7ZjiX0
ごめん、さんざん愚痴言ってって感じだけど友辞めはしないです。
私自身人付き合いが苦手で、割とコミュ障極めてるんだけど、誘う行為が苦手な私を気遣ってご飯とか誘ってくれたり、友にはお世話になってる部分も多くて。

カキコした発言も頻繁にあるわけじゃないんだよね。
ただ、付き合い長い分「さすがにわかってよ!なんとなく私の家庭事情知ってたでしょ?」って思う気持ちもあってモヤる
でも嫌って言って険悪なムードになりたくなあかし、「あー何も考えず発言してるんだろうな、気にしないでおこう」で頭の中で処理するしかないよね。
本当にただの愚痴になってごめんなさい。ROM専に戻ります。
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 07:30:19.53ID:ea068YZi
>>764
そういう無神経でズケズケ言うけど自覚ないタイプ偶に居るけど
無心っぽく見えるとだいっきらいと思うタイミングが難しいよねw

気になるなら冗談っぽく共通の知人に愚痴るといいよ
多分同じように無神経発言気にしてると思うから
共感してくれる人居たら、スッキリしてまた次の日から接することできるか、おかしな発言愚痴り合うことが楽しみになるか
どっちかだけど、もんもんとして考え過ぎかもとか、悪気ないのかもと自分に我慢強いてる生活よりマシだと思う
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 08:24:17.19ID:ex3ikNPh
自分なら無神経な人はCOだな
ストレスがたまるだけだから

仕事でうんざりしてたところに友達からメールがきたんだけど結婚報告の連絡だった
2年半ぶりの連絡で結婚報告?って感じで返信するか翌日迷いながらも返信
そしたらアドレスが使われてないってエラー返ってきた

マウンティングしたかっただけなんだろうなと思うと悔しいけど
結婚を知らずに連絡して会ったときにめっちゃマウンティングされたかもって思うと
むしろこれでよかったんじゃないかと思う

自分はだんだん一人でいることが心地よくなってきた
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 08:33:26.91ID:ex3ikNPh
むしろマウンティングする機会をずっと伺ってたかと思うと恐ろしいわ
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 09:42:21.81ID:d+VQXeem
>>766
あー私も数年会ってない高校時代の友達?からメール来たと思ったら結婚報告だったわ
メール来たから一応おめでとうって返したけど返事来なかったな
面倒なのわわかるけど、ありがとうの一言も返せないなら送ってくるなと思った
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 09:47:35.16ID:ex3ikNPh
>>768
ほんと一方的に自慢したかっただけだよね

まあ逆に言えば承認欲求が強いってことなんだと思うけど
こんな無神経な人と結婚するなんてろくな旦那じゃないと思うことにしたw
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 09:52:40.08ID:n6XhcHj9
この前、3年くらい連絡とってなかった子から結婚報告と式に出席してほしいってライン来たよ
人数合わせなんだろうなぁと切なくなった
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 10:02:46.63ID:ex3ikNPh
それも悲しいね・・・
最近思うんだけど男でもそういう自慢連絡とか数合わせってあるのかな

あと結婚って結局相性の問題なんだなあと
だって人間性に問題がある人でも結婚してたりするもの
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:19:27.59ID:dxTZdywr
>>766
多分これ、気短な人で翌日に返信されたタイミングまでの間に
貴方から無視されたと思い込んで着巨したんだろうと思う

私の知人にもこちらが仕事等でメール返信一日遅れたら余程傷付くのか
真似して同じだけかそれ以上わざと空けて返信してくるのがいる
向こうが就寝時間早いの知ってるから夜半のメールは避けてるのに
変にプライド高くてそういうの全くわからないみたいで疲れる
中学一年生くらいからネチケット(死語?)教えるべきだわ
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:41:13.51ID:C9o7Sihg
メールでは何も言わず隠し通して会った時にいきなり実は妊婦でーすって言われたことあるけど
めちゃめちゃ気遣うし面倒だった
事前に教えてくれる方がマシだと思う
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 11:49:29.51ID:ex3ikNPh
>>772
うーんその人は普通に3日後とかに返信する人だからそれはないと思う
やったもん勝ちじゃないかと
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:09:09.70ID:dxTZdywr
>>774
たぶん自分が三日後に返信する人間なのは棚にあげるタイプだと思う
でもこれ、合わない人に余計なお祝いしないで済んだって事だよね
そういう点では案外いい人だったんじゃないの
タカり屋みたいなのもいるからね
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 13:14:06.09ID:fkvLXy7B
個人的な話になるけど、去年の10月ごろ数年ぶりに高校の同級生から、〇〇ちゃんも交えて遊びたいね!みたいな連絡来た
ただその時仕事で絶賛鬱になってて、声かけとくねーみたいな空返事になってしまった
時間空いてから、ちょっと申し訳なかったかなぁと思ったけど、過去その子にお金貸して!とか今日家泊めて!とか非常識だわ…と感じて思うところがあったから別にいいやと気にしなかったし連絡もそれっきり。

その子が2週間くらい前にラインのトップ画像をドレス着た写真に変更して、ラインの名前の名字も変わってた
別に返事来なくてもいいやって感じだったから「結婚したのー?」って聞いたら「したよ!」って返ってきて
あー、あの時遊びに誘ってきたのは結婚式の人数集めかな?と思った

めんどいから最初から遊びじゃなくて「結婚することになって式挙げるんだけどよければ」って言ってほしい
それか必死になって人数集めするくらいなら最初から式なんか挙げるなって気持ちになる
まぁ会って対面で結婚式来て!って話になったらLINEだけより断りづらいし、そういう狙いもあったのかなーって思う
友少ない私ですら旧友の結婚関係はめんどい
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 13:33:47.65ID:ex3ikNPh
>>775
私も返信早い方じゃないから遅くて怒ったってことはないと思うけどね

前に結婚したら呼んでよって言ったことあるんだけど
共通の友達がいないからえ?一人ぼっちになるよ?って返されたことある
式場には呼ぶほどではなけど自慢したいという位置付けなのかなと

まあ久々の連絡で招待されても確かに困るんだけど
こっちからは何もできないからモヤモヤだけが残って不愉快
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 13:48:21.56ID:dxTZdywr
>>777
どこで知り合った子なんだか知らないけど
余計なことはせずにそっとしとくのが一番良さそうだね
自慢しいの輩者に一々反応したら向こうの思うつぼだよ
ここに不満吐いてすっきり流してしまおう
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 14:31:37.66ID:ex3ikNPh
>>778
前のバイト先で知り合った子だよ

仕事でも疲れきってるところだったからとどめをさされた感じ
意図的にしろそうでないにしろ無神経な人ってほんと得だなと思う
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 14:54:42.04ID:En5ecE6E
>>752
私も海外旅行に興味ないから、良かったねって思う
あなたがその友人のをナチュラルに見下しているのでは
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 16:38:38.93ID:oHx0DrRU
>>752
同じく私も海外に興味ないから「良かったね(^^)」になる
いいなぁって言われたかったんでしょ?
752さんの書き込み見て、海外行ったことを他人から羨ましがられたい気持ちが強いんだなぁと思った
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:00:41.44ID:IQcDWYDo
話していて楽しいけど年齢を重ねて食の好みや金銭感覚が合わなくなってきた友人
イタリアンやフレンチが好きってアピールして私が好きな和食には付き合ってくれない
イタリアンやフレンチは私も好きなお店あるけど
駅ビルレストランにに毛が生えたレベルのお店で大満足してるから
本当に美味しいお店は一緒に行きたくないと思ってしまう

全部合う人なんていないから大切にはしたいけど
行くお店って案外自分の中で大切なのかも
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:17:21.64ID:GSsCpU87
そうなったらもう割り切って「最近ちょっと洋食重くて」とでも言ってカフェなりバーなりで遊ぶしかないよね
そのうちお友達の舌が変わるかもしれないし
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 20:20:53.80ID:E/O2kUAX
>>764
亀レスで申し訳ないけど私の友達にも似たような子いたから気持ちわかるよ
無意識(を装ったよう)に無神経なことをチクチク言うからウンザリして離れた
私は高校時代酷いニキビに悩んでたんだけど二十歳過ぎたら自然と治まって今はわりと綺麗な肌になった
アラサーになって久しぶりに会ったときに私が高校時代の思い出とか話すと「えーそうだっけ?そんなの全然覚えてない」って言うくせに「あんた昔ニキビすごかったよねw」って会うたび言われるから嫌だったわ
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:38:54.22ID:3cQZU4Fu
私も毎回昔のあまりいい思い出じゃないこと話してくるやついた
身体的なことだったから嫌がらせとしか思えなかったし、この先ずっと言われ続けるのかなって嫌になった
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 00:19:31.29ID:pD5YyxXi
>>766
自分も一人の方が居心地よくなってきてる

20代半ば以降はお互い環境が変わるから
前みたいに付き合えなくなってきた
むしろ不愉快に思うことの方が多いかも
私の人間性の問題なのかもしれないけど

男ってずっと変わらない関係みたいなの多いよね
ああいうの羨ましい
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 01:04:42.31ID:h9ycQSFq
>>784
764だけど、反応ありがとう。
ニキビと身体的なことは本当に嫌だね…なんでわざわざそんなこと言うんだろう?って感じ
私はその友くらいしか連絡取る人いないし、2ヶ月に1回とかご飯行くだけだから頻繁に会ってるわけじゃないしから
ちょっと無神経なだけ、って深く考えないようにしようと思う。
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 01:20:26.18ID:k35Fsc4v
>>787
あなたの方が気にし過ぎじゃ?
十代のニキビなんてよくあること
自分もニキビ面だったけど、言われたとしても治ってよかったって返してる
別に整形して治したわけじゃないんだし何の後ろめたさもないからね
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 01:51:07.53ID:u9KyRDPF
>>788
レスする相手間違えてない?

ニキビに限らず昔のコンプレックスや嫌な思い出を会うたびに毎回ほじくり返すってそもそも性格悪いと思う
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 04:58:17.99ID:D8sC4Bgg
ニキビだったけど綺麗になった!という人と大元の書き込みの方との悩みとは全く相容れない感じがするけどね
大元の方は家族が悩みの根元だから深さが深刻で、そして今も現在進行形で苦しんでるから過去の傷も忘れられないんだと思う
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 08:22:26.45ID:UuS2F5Bs
パソコンメールから携帯メール送るとエラー届くことあるけど
それじゃないよね?
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 08:35:03.59ID:N662tJSY
>>771
あるやろ(´・ω・`)結局結婚なんてそう難しく構える必要はないんだよ
私の恩師なんて5人も子供作ってたし5人目なんて自宅で夫と手伝いながら出産したらしい
そんなもんだぞ
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 10:55:10.34ID:Vil1Wefg
こちらからすると唯一の友達でも相手からは沢山いる友達の一人で
詳しいプロフィールとか家庭事情なんて忘れてるんじゃない
だから事実とは違う、あの時はこうだったよねなどの思った事そのままな発言になる
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:40:05.53ID:BC/94QDT
やっぱり結婚したら遊び誘うのも躊躇するね
少し遠く離れた友達から結婚しても今までと変わらず遊んでね気にせず誘ってねって言われてた
今回その方面に日帰り1人旅行の予定があったからどうかなって誘ってみたんだ
そしたら相手がすごく乗り気で、一緒に行く!せっかくならどこかに泊まろうって言ってて、家大丈夫なの?って何度も確認したけど大丈夫と言われてた
それならと次の日有給取ってホテルも予約した後(予約する前にも本当に大丈夫か再度確認した)に、ごめん旦那からあんまりいい顔されなくて…って言われて結局泊まりは無しで日帰りになった
友達というより自分の見通しの悪さに呆れてしまってる
既婚になった子誘うのもうやめるよ
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:01:58.58ID:mRSWcYbm
>>794
そういうのが1番腹立たたない?
ダメならダメって最初から言えよ確認したじゃん馬鹿なの?って思っちゃう
予約取るまで旦那に言わなかったのかな?
ていうか子どもいないのに1泊すらさせない旦那もどうかと思うし、なんか誘いたくなくなるね
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 23:58:37.17ID:ai17Mfl4
友達というよりその旦那がどうかと思うわ
>>794の旦那目線と似たシチュエーションの書き込みがまとめにあって、旦那が「成人してるのに子供すぎ」「友達と遊ぶのもダメなのか」「嫁に依存しすぎ」と叩かれてたの思い出した
URL貼るのはアレだからスレタイだけ貼っとく:嫁が地元に遊びに帰りたいって言ってる。俺は元嫁に浮気されたトラウマで夜は嫁が隣にいないと眠れない…行かせない方法ないかな?
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/24(火) 00:27:37.91ID:kfbAtgVb
結婚した子ってそんな感じじゃない?
直前まで旦那のOK出てても当日旦那の機嫌や体調が悪いとかでやっぱり行けないとか
旦那の顔色を伺ってる感じ
このスレでもちょくちょく出る意見借りると一生世話し合う関係?だから旦那優先でもまぁ仕方ないわな…とは思う
もうホント別人種だからねぇ
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/24(火) 00:40:13.12ID:1e46dmYh
>>797
長年愛人やってる知人が彼氏さん最優先でまさにそんな感じだわ
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/24(火) 00:56:37.10ID:ycvTaY4s
結婚前まで自由にのびのび明るく生活していた友達も、結婚してしばらく経つと旦那の奴隷?ってぐらい自由を無くしてる
あと義母が色々言うから服もダサいのしか買ってないし、旅行はちょっと…とか
友達の選んだ道だからいいけど、そんな人生幸せなのかなぁ…と思ってしまう
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/24(火) 05:55:13.38ID:Zad5S+Fh
>>977
>もうホント別人種だからねぇ

これ
元喪女ならなおさら浮ついてること多いし
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/24(火) 07:19:59.98ID:BK+pHEP8
私も含めて彼氏いない歴=年齢の友達4人で集まるのが嫌になってきた
私以外の3人は彼氏はいなかったけど告白されたことがあって、集まると昔の告白された時の話に100%なる
毎回毎回同じ内容だし、現在アラサーで3人が告白されたのは中学や高校時代のことだから興味も薄れてく

告白話以外は趣味の話とか仕事の話とか楽しいんだけどな
自分が告白されたことないから嫉妬もあるんだけど、毎回同じ話は飽きる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況