X



友達の悩み・愚痴 その81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 02:45:10.00ID:ATuMHn79
まったり悩みや愚痴を吐き出そう
反論レスがついても怒らない嘆かない
レスされたくない人はチラ裏へ

※このスレ内のレスはアフィサイトやブログ等への転載禁止です※
次スレは>>980
無理な場合は速やかに次の人に依頼をし宣言をしてから立てること

前スレ
友達の悩み・愚痴 その80
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1524637427
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:04:58.62ID:1ZSYXagg
縁切ったらデマ言ってハブったり陰口言いまくる人いるよね
だから自分はSNS系LINEメールは特に簡単にブロックは出来ないな
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 00:10:14.43ID:1ZSYXagg
>>582
ちょっと気持ち分かるわ
自分の友達でもそういう子いるし
だから自分はそこまでこまめに連絡取り合う友達今はいないなー
寂しいけれど調子悪い時に無理に会ってぎくしゃくするよりかは一人でいいやって…
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 07:57:55.14ID:uSu6jm3V
久しぶりに再会した友人とは瞬間的に盛り上がるよね
その時は頻繁に連絡取るけど気付くと音信不通になってる
スローペースで遊んでる友達とは続いてる
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 09:20:07.32ID:g3cFwkTi
>>573つまり
相手が言った「週5、8時間は人が働く時間じゃない!わたしは遊びたい」が地雷だった
早く離れた方がいいよ
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:09:57.09ID:Opl3RrL/
友達の出産祝いで集まった時
歯並び悪くて矯正始めたんだけど、子供の頃にやってたら受け口治す顎の手術はしなくてよかったかもしれないと医者に言われた話したら
「私は子供の頃やってもらっといてよかったーw歯並び自慢なんだ
普通の親なら子供の将来考えてやってるよねえ」
新卒で大企業入ってずっと勤めてる友達が会社にいる面白い人の話したら
「ずーっと同じ会社でしか働けない人ってそういう変な人多いんだよね〜
私はたくさんの会社でいろいろなこと吸収できててできててよかったーw」
結婚して子供産んだ友達が世話で大変そうなの見て
「結婚とか出産とかリスクでしかないのになんでしたの?
私は自由でよかったーw」
たくさんの会社で〜って全部人間関係でトラブルになって誰も味方についてくれなくてクビになってるのになんでこんなに前向きでいられるんだ
前からちょっと空気読めない&謎の上から目線&毒舌なアタシでイラつくことあったけど今回のはさすがにもう無理だ切る
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:16:15.41ID:Aihz80LQ
>>598
ここまでよかったよかった連呼しないと自分を保てないなんてどんだけ今悲惨な人生送ってるのか逆に可哀想になってくるわ
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:21:41.54ID:y4Vo2VSK
そうやって口に出すことで自分を慰めてるのかな
気の毒な人だ
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 18:56:26.74ID:eRZA6voo
私が作品や物にこれ良いよねとか可愛いよね、面白いよね等を言っても、
大体ふーんとか興味の無い感じか否定的に返してくる友人A

でもAのSNSでは可愛い、面白い全開で肯定的に変換されていた
しかも、私の言ったことをAが言ったかのように記してあった
誘っても行きたくなさそうだったからやめた場所にも行ったらしく、
前から行きたかった楽しかった、とあった

そんなことが何回もあり、かるーく聞いてみて
返ってきた言葉が、
考え過ぎじゃない?もっと気楽にいったら?
真面目に考え過ぎ

とのこと。言いくるめようとしているというか下に見られているようでモヤモヤが止まらない
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/13(金) 21:15:06.28ID:49pVgMIE
>>603
同じケースかどうかはこの一件からだけでは分からないけど
友人ではないけど先にツイッターで知り合って後から会うようになった人に
会った場では盛り上がらなかった話を後から同じ語り口で得意気に語られたことはある
その次に会ったときに率直になんで?って聞いたら
すごいびっくりされて、どうしてそういうこと言うの?って聞き返された
後で共通の知人から聞いたけどその人はパクろうとした訳ではなく感化されやすいというか流されやすいというか受け売りしやすいタイプらしい
つまりツイッターを読んでて本当にそんな気になってきたと

参考にならないかもしれないけどそういうケースもあった
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 06:51:43.28ID:FWqxERgF
びっくりするくらい感性疑う人間たまにいるよね
悪意があるものじゃないからそれを理由に糾弾することも出来ないからこちらはモヤモヤしまくるだけという
つまらない話をひたすらマシンガンしてくる発達っぽい友人がふと小さい子と遊ぶの楽しいよねという話になった時「私も女の子誘拐して線路に遺棄したいわ〜(笑いながら)」みたいなこと言われて自分の耳疑った
聞かなかったことにして過ごしてたんだけど先月会ったときもほぼ同じことを言い出したからほんとに拒絶反応半端ない
実際にあった被害者がいる事件の話をジョークのネタにするのが信じられん
話がつまらん人間ってやっぱりどこか感性が狂ってるんだろうなと思った
共通の友人いるけどその友人には事情話して縁切り予定であることは打ち明けてある
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 08:32:41.01ID:e/gT+2C8
きっと理解出来ない私が子供でいけないんだろうけど、聞いて欲しいです。
親友がいて毎年お盆に旅行に行ってます。
今年も2ヶ月くらい前に日にちも決めてたんですが、親友の旦那の転勤が決まり親友は仕事があるので別居生活になりました。
なので引っ越しの後片付けがあるから旅行はキャンセルになってしまいました。
引っ越したのは今月からで毎週親友は旦那の所へ行って片付け等をしてるようなのですが、子供もいないしさすがにお盆には片付け終わってるだろって思ってしまいます。
単純に旦那と過ごしたいだけなんじゃないのと思ってしまいます。
仕方ないかもしれないけど、すごく楽しみにしてたのに残念です。
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 09:54:50.35ID:ND5eyc6e
>>611
一日全部を片付けに費やしてるわけじゃないでしょう
二人で慣れない土地で生活ペースを築かなきゃいけないし
片付けがなかなか進まないタイプかもしれないし
二人暮らしだとそれなりに物もあるだろうし
今年はあまり深く考えない方が良いかと
来年以降もそうなら察してあげた方がいいけど

旅行は残念だけど、向こうも新生活でいろいろあるだろうし
少しして落ち着いた頃に引越し祝いを持って遊びに行って互いに気晴らししてみては?
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 10:53:53.80ID:AKW9x3Kk
>>611
普段離れて生活してるぶん、休みには旦那さんとの時間を大事にしたいんじゃないかな
独身と既婚では生活の軸が違うから仕方ない、そこは自分でも欠いてる通り割り切って大人にならないといつまでも辛いだけだと思うよ
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 11:02:34.41ID:e/gT+2C8
>>618
ありがとうございます。
今は夫婦だから仕方ないですが、結婚する前から旦那の予定ありきで私との予定を決める感じでずっとモヤモヤしていて、今回の事で爆発してしまいました。
やっぱり男の方が大事なのかなー。もう少し大人になろうと思います。
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 11:05:47.85ID:W6EvSDub
男の方、とかじゃなくて家族が第一なのは当然では…
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 11:13:21.34ID:AKW9x3Kk
>>619
経験上、彼氏が出来たら彼氏優先、結婚したら家族優先になる人がほとんどだと思うよ
付き合い方を変えないと、自分が辛くて不満なだけになると思う
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 11:14:41.05ID:e/gT+2C8
>>620
今はそうですが、結婚する前からそうだったという意味でそういう表現になってしまいました。
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 11:20:26.67ID:e/gT+2C8
>>621
そうですね。割り切るようにしてみます。
こんな事でモヤモヤしてるのが本当に辛い。
でもそういう感覚が合わないと、きっと自分から距離を置くことになりそうだわ。
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 11:42:39.94ID:gNIiKaZU
>>619
友達と友達の間で後回しにされるって言うならもやもやするの分かるけど
家族関係や仕事関係ならある程度しかたなくない
人によってはペットも友人より優先だしね

比較していい場面と良くない場面意識して生きていったほうがいいと思う
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 11:50:29.13ID:FWqxERgF
自分のこと子供だなと自覚してるみたいだし、まだ人との付き合い方が年相応になれていないと見た
一般的に人は家族になる人との関係を優先するんだよ
家族になるかもしれない人との関係が悪くなったらあなたは責任取れないからね 人には人の人生があるから
気持ちは分かるよ いつまでもずっと楽しい関係続けたいよね
でも友人が結婚したなら彼女らの生活を尊重してあげよう
友達じゃなくなる訳じゃないんだしね
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 12:30:24.32ID:dyEPnLS7
>>623
距離を置いて欲しくてそういうことをしてると思うからその友達もその方が喜ぶと思うよ
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 13:14:51.49ID:NYQ7eF7x
一緒にご飯行こうどこにする?って言われて私は普段あんまり外食しないからとりあえずネットで調べて候補を出すんだけどウダウダ遠回しに文句を言われる
じゃああなたの行きたい店はどっかないの?と言うと必ずガスト行こうと言われる
お前がおしゃれカフェがいいとかグズグズ言ったくせに結局ガストかよ
調べた手間と時間を返せ
もう会うつもりもないけど
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 18:25:54.21ID:I6EaHEER
愚痴
やたらバーベキュー推しをしてくる友人。
「〇ちゃんの実家でバーベキューできないの〜?近くに川あったよね!泳いだり、〇ちゃんの実家にお泊まりとかもしてさぁ!」ってしつこい。
どっかの河川でやってろって思うわ。
何勝手に計画立ててんの。
しかも「いまお母さんしか住んでないんでしょ?泊まれないの?」だって。
厚かましくて引く
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 21:00:37.61ID:IGESNg8V
私を街コンとかに誘ってくれた尻軽女友達切っちゃって後悔してる
自分の話ばかりだし割と勝手やしめんどくさかったけど、自分が喪を脱することができるライフラインだったんだよなぁ
今からでも復縁すべきか
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/14(土) 21:14:22.99ID:u/EVsxnR
>>630
いやその友達いてもいなくてもその性格じゃ脱喪できないでしょ
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 01:26:00.80ID:XixSJ2+0
きゃりーちゃんのぱみゅぱみゅな部分をにんじゃりばんばんしたい
(;´Д`)ハァハァ
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 01:30:47.89ID:ynzAKrXU
楽しい・気が合うって理由で一緒にいる友達しかいないから
友人関係に打算が存在する人がいるのが信じられない
自分を喪から脱却させてくれそうだからとか、ご飯奢ってくれるからとか、そういう実益がないと友達にならないってこと?
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 02:23:39.75ID:dWyIx7bR
>>637
視野狭いなぁ
友達にも色々あるでしょ

そこまで言われても気がついてないんだろうけど、あなたも使い分けてるよ
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 04:21:40.98ID:fXP71CwB
幹事の話

自分が幹事なら文句も言われないし言わせないw けど
独り善がりにならないように周り何人かに相談しながら決める

誰かが幹事やる時も相談されたら答えるし、後から文句も言わない

今回、幹事は別の人だけど段取り調整するのはラインで話し合いながら全員で、だった
意見出すのは私含めて決まった人だけだった
良いも悪いも返事しない人がいるからなかなか進まなかった
「任せる」すら言わない
だめなのかも分かんないから決められずに待ってても既読つくだけ
一向に進まない
この段階で嫌になってきたけど時間かかって何とかまとまった

なんとなーく嫌そうなコメントだったり
返事返ってこなさすぎていじける人いたり
最初は意見出してた人も段々そっけないコメントになってきたり
ラインだから遡ればいいのにギリギリになって自分の担当とか時間確認してきたり
教えてあげてもやっぱり既読スルーで
「明日も暑いけど熱中症気をつけながら楽しもう」って送ったらとうとう全員既読スルーだった

なんかもう脱力したよ
今回は友人たちでBBQの企画だったんだ
やりたいやりたい!って言ったのは友人たち
あんまりにもまとまらないんで私がバンバン意見出して調整した
やりたいのかやりたくないのか…でもいざ始まったらみんなしっかり楽しむんだろーなー

やりたくない派だったんだけど、やるならやる!で意見出しまくったから多分私が1番楽しみにしてると思われてる
みんなのグタグタ感と温度差が面倒い
ドタキャンしたい
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 04:45:43.48ID:faVDiYUv
正直BBQの計画ごときで「明日も暑いけど熱中症気を付けながら楽しもう」なんて言われたら引く
やりすぎ感が出てる
多分「BBQやりたいねー」って本気で言ってたんじゃなくて、「宝くじ当たって欲しいねー」くらいの軽い気持ちで言ってたんじゃないかな
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 06:35:51.41ID:2gUKXoh2
>>639
みんな 本当に行きたいのかな?
あんまり気が進まない感じに取れる
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 06:59:18.68ID:S4CgEafL

この書き込みだけでも浮いてるのは分かるけど
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:26:55.27ID:hNtdOTWb
結局自分が仕切ったってことは女だけ?
BBQやりたいねーには男にお任せしたいねを含んでると思ってるんだが
女だけで自分たちで何から何までってめんどくささが勝つわ
結局力仕事が入ってくるからなぁ
ビアガーデンの用意されてるのとかなら楽だけどね
男込みなのか知らないけど男もいるBBQなのに女が仕切りだしたら余計に嫌だしなぁ
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:39:59.99ID:B2wVQHPh
やりたくなかったなら仕切らなきゃ良かったのに
本当にやりたかったら動くでしょ
自分達で決めるまでほっときゃいいんだよ
まとまらなくて企画が流れたっていいじゃんその人達が悪いんだから
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 08:47:20.61ID:bKFIGGFE
わりと早い段階からまわりは温度差が面倒と思ってるよ
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 09:17:32.39ID:gEoHYFZ+
>>638
同感
いつも打算してとまではいかないけど100%清い気持ちで友達とお付き合いは、学生時代終わってからは無理がある

向こうも学歴や職歴で自分より上だと思う人には話しかけてこない印象だから、自分も割りきってる
学歴コンプレックスある子に限って、常に余裕がなくて上から目線で話してくるんだよな
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 09:25:50.19ID:s4wRdQYi
共通の趣味の最新の情報を仕入れると我先にグループラインに書き込む友達
最初は普通の事だと思ってたけど普段あまり書かないのに何か動きがあったときだけ我先に書く
リアルでの言動もこちらがなにか言えば知らないことでも知ったかするからそういう性格なんだとわかった
情報通気取りたいか教えてあげたいのか知らんけど若干ウザくなってきた
小さいことだけど
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 13:17:10.69ID:46TTzNMu
仲良くなって2年目の友人がいるんだけど
頻繁にネガティブLINEしてきて読むだけでもしんどい。2回ぐらいスクロールしないと読めないくらいの長文。
「暑いね」から始まって、それにひっかけた自分の辛い過去のエピソードを詰め込んでくる。
熱中症で倒れた時、家族は誰も助けてくれなかった。その後遺症で〜とか
雨のニュースを見ると私の家のそばにも川があるから氾濫して流されたらどうしようって不安になっちゃう、その時は遺品整理お願いね(笑)

みたいな内容。
知り合った当初から過度にネガティブな人だなあとは思ってたけど最近本当にひどい。
最初は共感してあげたりしてたんだけど
ずっとループしててもうこれ以上
なんて返事したらいいかわかんない。。
既読にせずスルーしてたら「ごめんね、私うざいね」と追加メッセージ。
その後何事もなかったかのように「今日も暑いね」ってループ

知り合いの紹介だからどうしたらいいのか余計迷う
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 13:42:31.40ID:q4WWMPbq
COでいいじゃん
付き合っててもいいことなさそう
自分のメンタルがやられる
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 13:45:12.10ID:jTeQxg1k
投稿失敗w

続き
でもこういう人って、かまってもらえなくなったら異常行動しそうで怖くない?
>>651は住所教えたりしてないよね?家に招いたりしてない?
そうじゃないならブロックでいいと思う。受動ストレスやばそうw
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 13:58:41.97ID:jdEeh6RG
>>648
趣味用ラインってそんなもんじゃないの
雑談バンバンするなら、個々でやれって思う
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 17:58:39.05ID:TPL4nUQN
>>651
その友人キモすぎる
第三者の視点では異常な人物にしか見えないから逃げるなら今だと考えた方がいいよ
そもそも人との会話をネガティブで構築するって人格がイカれてる
外堀埋められてからじゃ遅いからね
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 20:25:13.64ID:x/EFUNMH
友人のモテアピール?が嫌になってきた
「課長が何故か私にだけ優しいらしい。私は分からなかったんだけどそのせいでオバサン達に嫌われてる。どう思う?」
「やっぱり人は中身だよ。顔が良くて優しくて送り迎えもしてくれるしデートは全部お金出してくれる人と付き合ったけどなんかこじらせてる人でさ、やっぱり35過ぎで彼女いたことない人ってやっぱりおかしいと思ったわ」
「今の上司めっちゃいい人!二人きりで高級なお店に連れてってくれるの」etc…

友達を辞めるほどじゃないけどどう反応していいかわからない
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/15(日) 22:01:07.79ID:z8AGWok4
鍵垢だけどSNSにモザイクなしで親戚の幼女や自分の写真あげてる友人
注意すべきか放置しておくべきか
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 00:00:50.53ID:MaC2wZY+
自分に害がないなら放置
自分の写真載せられたりしたら注意でいいんじゃないかな
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 00:54:19.78ID:B7Q8KgVX
>>639
【自殺は】早く死にたい喪女58 ワッチョイなし【嫌】
842 :彼氏いない歴774年[]:2018/07/15(日) 04:31:34.32 ID:fXP71CwB
子供の頃から生きてて良かったなんて思ったことなかった
面倒くさいと思ってた

子供が出来て1人で育てることになって
「この子を置いて死ねない!」って思ったら逆にしんどくなった

胸が痛くなったらガンかと心配したり
お腹が痛くなって血便も出たから検査したり
やれしこりだの痺れだの結局何にもなかった

子供の将来心配したり
自分の健康、老後の心配したり

あれもこれも考えすぎてまた疲れてきた
でも今死ねないから
子供が大きくなって自分の老後の心配がいらない程度の年齢でとっとと死にたい
ただひたすら時間が過ぎるのを待ってる
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 04:27:19.58ID:gaWFTUG5
写真勝手に載せる奴って自分の事しか考えてない承認欲求のデブスしかいない
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 11:47:08.83ID:9rgtL1Rp
>>657
意地悪くネガティブ部分に同意してみるとかw
「うわー、オバサンに嫌われると困るねー!仕事やりづらくて大変ねー」
「うわー、35過ぎて彼女いない人ってやっぱこじらせてる人なんだー」
「めっちゃいい人だねー!それでお返ししないなんて失礼なこと出来ないよねー」
とか
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 12:27:31.43ID:ZJ5H9pW2
>>664
天然っぽくていいねww私がそのマウントしたい女側だったらクゥ!つってマウント相手変えるわww
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 15:24:19.93ID:IhbW0fwJ
658です
レスありがとう
しばらく様子見てみます
ちなみにその友人は男でそこそこイケメンなんだ
自分の顔面に難がないからアップされたら嫌な人の気持ちがわからないのかもしれない
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 16:15:02.38ID:kMNJrl5r
自分や親戚の写真ならいいんじゃない?許可撮ってるのかもしれないし
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 16:20:23.30ID:seLlTJIt
え?
自分が載せられたわけでもないのにどうにかさせようとしてたわけ?
そんなもの個人の自由でしょ
載せられて嫌な人もいるかもしれないからやめなさいって言うつもりか
たとえまわりにそんな人いても私のは載せないでねで終わりだわ
相手がイケメンどうのより、ここまでこじらせてる人間て迷惑千万だわ
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 16:30:18.86ID:mJrBeeyB
幼女だからでしょ
今変質者異常に多いしどこの裏サイトに転載されるかわからないから絶対やめたほうが良い
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 17:00:47.76ID:IUwCVslS
自分の周りにもいるけど、勝手に集合写真とかあげないでほしい
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 17:46:12.43ID:IhbW0fwJ
>>668
669もレスしてるように幼女だからだって
しかもその幼女もまた可愛い顔してるんだよね
デジタルタトゥーの恐ろしさを知ってればまずやらない行動でしょ
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/16(月) 19:10:28.44ID:Vf/JIzmz
最近変な人も多いから、いくら鍵垢でも顔は隠した方がいいんじゃない?くらいは言ってあげてほしい
そういう事に頭がまわらない人っているし、男の人だと余計気づかないかも
それでも駄目ならもう他人の出る幕じゃないと思うけど
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 06:56:23.39ID:N5d9mAyI
昨日ヤフーニュースに子供の顔が見える写真を載せないように注意喚起するような記事があったな
私には関係ないし友人たちも幸い分かってる人たちばかりだから読まなかったけど
子供だから大丈夫ってのは危険というのは既に一般にも浸透し始めてると思う
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 06:58:15.24ID:dYRawYn/
結構大手のブログやってるやつらでも子供の顔だけうpって自分は晒さない人達居て
子供の事道具だと思ってるんだなって感じるわ
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 10:50:51.54ID:KSkCOTBo
親がアップしてインスタでアイドル的存在になってる幼稚園児みたいなのたまに居るけど、
すごい可愛い子いたりしてオスキモオタがコメしまくってて本気で危ないと思ってる
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 11:21:49.70ID:r+11nBJx
友人のペットはお互い無許可で上げてるから気にしてないけど、娘の写真はさすがにSTAMPで隠したよ
友人と私の所有物やそれに準ずるものなら平気だけど、人間ってなると肖像権なりその人達の権利がちゃんと存在してるし
それを尊重出来ない人はどこか欠如してるものがあるからなにかしらトラブル持ってくるよ
モヤッとする気持ちにはなにかしらの理由がある
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:02:00.13ID:nFQ3wbRU
わざわざ出す必要もないとは思うが顔だしてるぐらいで大騒ぎしてるバカもうざいな

フェイスブックも本名や学校名出すけど否定的なインキャ以外はやってるでしょ
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:02:07.21ID:qHaB3ElU
もう10年以上付き合いあって楽しい思い出もいっぱいある
彼女の誘いには大抵乗ってたけど、私の誘いには渋くて、でも他の子が同じ提案したらノリノリで乗った姿を見て下に見られてるなって薄々思ってたけど確信に変わってしまった
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 13:09:54.71ID:0gfp748b
そこで芸能人の名前を出すあたり頭が相当悪いんだろうな
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/17(火) 21:13:15.54ID:XMdGsFXW
下に見られる、利用される、試される、カマかけられる
このあたりやられてるのに気付いたら
早く離れた方がいい
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/18(水) 00:32:13.90ID:F01nNYJa
久しぶりに友達と遊んだけど友辞め時かな
友達は事務職だけど、何故か私がしてる法律関係の事務と対等に仕事について考えてて面倒くさい
それぞれの案件毎に使う法律がバラバラだから仕事について慣れる慣れないとかの次元じゃないんだけど、私がそれについて四苦八苦してる姿が無能に見えるらしい
そりゃあ毎回同じ法律使って考えるなら苦労しないよ
けど全然自分の分野以外の知らない法律を案件毎に勉強しなきゃいけないんだから大変なんだよ
んで説明すると変な顔して「いかに自分は仕事ができていかに苦労してるか」を語り出すからめんどくさい
何か対抗意識みたいなのも感じるし疲れた
それぞれ難しいと感じるポイントや苦労するところは違うんだしそんなことに突っかかんないでほしい
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/18(水) 00:51:10.69ID:9BDXKdWe
友達がいつも自分以外の友達の話ばかりでモヤモヤ
例えばカフェに行ったとすると、「ここ前に誰々といったんだよね」とその時のエピソードの他、その友人についても詳しく話し出す
会うとそれ以外にも、誰々とどこどこへ行って何をしたとか私の全く知らない友人や職場の人についてその時撮った写真を見せながらあれこれ話し出す
一緒にいると他の友達とかの話ばかりなんだよね
私はあまり意図がわかってなかったけど、これがマウンティングか?と思って試しに私の友達の話とかエピソードを話してみたら居心地悪そうに言葉数が少なくなった
これって見下されてるのかな?
私は自分が誰と遊んだとか一々言わないし、そんなこと話しても相手は面白くないだろうなと思ってたから話さなかっただけなんだけど、友達がいないとか思ってたんだろうか
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/18(水) 01:47:54.46ID:Op49UGsT
>>685
たんに自分語りが大好きで人の話聞くのは苦手な狭量な人なんじゃないの
自分が喋るばかりで人の話聞けない発達障害みたいな人結構いるよ
そればかりやって人が離れて行って中年以降鬱になってくタイプもいる
聞き下手って損だといういい見本だから反面教師にするといいわ
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/18(水) 03:06:03.58ID:uj8cMMEU
>>685とちょっとだけ似てるけど、
私がディズニー行きたいと言えばそれまで何年も行ってなかった癖に他の友達と行く
猫カフェに行きたいと言えば行ったことなかった癖に他の友達と行く
○○(映画)観たいと言えば他の友達と行く
私が言い出さなければ絶対行かなかっただろと思えるだけにモヤる
以来行きたいところを口にしなくなった
その子からは連絡は来るけど多少避けぎみになってしまった
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/18(水) 08:06:08.74ID:PglsZ8Bx
私の友達にもいるよ
偉い人と食事したとかどんな高級料理食べたとか
男友達が泊まりに来るとか
聞いてもないのに私の知らない他人との自慢ばかり
最初は会った時だけだったのが
最近はラインでも送ってくるから既読スルーしてる
私は完全にマウンティングされてると思ってるw
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/18(水) 08:56:07.62ID:6VcjBa8u
>>659
親友に自分の顔写真を不可能無断でばんばん載せられてやんわり注意したら逆ギレされて絶縁されたことある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況