X



垢抜けたい喪女46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:06:56.03ID:IUrr9lLU
ブランドものの洋服やバッグの話題で20代ならあのブランドはキツい〜みたいな話が出てたけど
どれがどのブランドとか町で見てて分かるの?というかブランドごとにそんなにコンセプトが違う?
アクシーズファムみたいなのは大体メルヘンチックなコンセプトなのはわかるけど
初心者質問でごめん
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:32:57.41ID:OiHNmeXr
ある程度、自分で情報仕入れてたら見分けつくようにならない?
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:39:35.85ID:oMWKGEbb
バッグはブランド名書いてあるのが大半だから分かる
服は見ただけじゃわからないけど見た目の雰囲気で「ダズリン系」「アース系」「リズリサ系」「セシルマクビー系」とか系統で話せる
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:39:55.91ID:DO2xutjL
雑誌読んだりインスタ見たりしたらなんとなく分かってくるよ
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 23:11:56.38ID:e8RnWC7z
バッグは見たらわかるけどブランドよりデザインと大きさの方が大事と思う
洋服は正直わかんないけど
例えばchestyはお嬢さんって感じでストラはキレイなお姉さん
ルーニィはちょっとかっこいい感じ…とか結構ブランドによって系統が違うよね
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 07:51:05.13ID:90pK//YM
垢抜けてる人ってファッションの影響よりは髪型の影響が大きい気がする
服やバッグはWEARやインスタ見てたら分かるけど髪型は本人に似合うかどうかだから難しいね
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 15:41:50.77ID:Jwqq3Ad3
髪が少ないのと、直毛すぎてデジパが3日と保たないから髪型は諦めてる
雑誌の切り抜き持参しても垢抜けた髪型になった試しがない
もうウィッグって年齢でもないし
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:03:15.52ID:vaciBlEX
直毛いいな〜簡単なケアで垢抜け抜きにしてもきれいになるからうらやましい
私は重力に逆らう毛先のうねりとチリチリアホ毛が頭頂部に密集してる
高校から10年くらい縮毛矯正してたけどすぐ伸びて髪型崩れるし毛も薄く細くなってきたからやめてしまった
施術数週間のきれいにまとまった髪だと赤の他人すら態度が柔らかかったな…
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:05:17.77ID:p3c0+KYa
コンタクトがつけられないんだけど眼鏡でどうやって垢抜けられるかな…髪は赤みのある暗い茶色なんだけど
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:42:16.94ID:UWsrPJvx
メガネも流行りがあるし合わせたらどうだろう
あとメガネのときはアイメイクに相当気を使ってやりすぎない程度に最大限盛らないと一気に芋臭くなるよ
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:46:53.81ID:q9qVEthg
度が強くないならせめて髪型髪色メガネを流行りに合わせるくらいやらないと難しそう
近眼で度が強いと目が小さく輪郭も歪んで見えるからどう足掻いても難しい
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:50:51.37ID:p3c0+KYa
>>271
目に炎症ができたから

やっぱり髪型重要だよね
久しぶりにコテ使ってやってみるありがとう
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:15:15.94ID:oZKL0zuO
裸眼0.00レベルだけど眼鏡かけると垢塗れ喪女と化すわ…
度入りでも顔形にあったフレームと化粧感出すと体感的には垢抜ける
アイライン必須で肌馴染みいいアイカラーで濃すぎるくらい造らないと厳しい
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:17:04.99ID:P2DBVjj+
眼鏡だとフレームの形は何でもいいけど黒目がレンズの中央に来るものを選ぶとよいそうな
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:19:18.49ID:jhBsDHtO
小太り、眼鏡、黒髪で何オタでもないのにオタに思われてつらい
弱視で眼鏡は必須、ダイエットは今やってる
あとは髪と服なのか
髪に負担かけたくない…
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:23:35.27ID:e4oVnroX
>>277
手っ取り早い垢抜けはコンタクトかヘアカラー
ダメならヘアケアとメイク
服はぽちゃでもうまくやれば可愛くなる
ダイエットの成功を祈ってるよ!
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:38:46.15ID:Hrny0iHb
>>278
ないけどボリュームがあまりなくペタンとしてるから
今ある戦力を失いたくないなって
>>279
ヘアケア、メイク、服だね
ありがとうダイエット頑張ってるよ
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/30(土) 01:49:29.82ID:aHQUyUy8
メガネのフレームの上の形に合わせて眉毛の形書いたほう馴染むらしい あとアイメイク濃いめ
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/30(土) 11:14:16.62ID:tLDHA+8C
会社に可愛いワンピ着てきた子がいるんだけど、おばちゃん事務にそれ通販で1980円のやつでしょ〜お揃い!って突っ込まれてて震えた((( ;゚Д゚)))
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/30(土) 11:36:33.73ID:P/bMLW9C
ずっとヘアカラーしてたんだけどこれから多忙でなかなか美容室いけなくなりそうだからプリンで放置するよりはいっそ自色に戻そうと思うんだ
これってプリン期間を我慢して少しずつ切っていくべきかな?もしくは一度全体を黒染めした方がいい?
経験者いたら教えて欲しい
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/30(土) 11:42:37.70ID:WcO8mVCB
>>288
どうしてもプリンは汚く見えちゃうから、どうせなら1度黒染めしてから伸ばした方がいいと思う
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/30(土) 11:55:52.87ID:73M5t088
>>288
どれくらい明るいか分からないけど、ずっと暗めに染めてたのをやめて伸ばした時はハイライトみたいになってそんなに気にならなかったよ
明るめなら相談して1度しっかり染めてもらった方がいいかもね
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:00:06.51ID:i7XDlMLK
>>287
えげつない牽制てか引きずり下ろしw
その子二度とワンピ着ないだろうな
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:19:44.03ID:M870F8/I
おばちゃんかわいそう
お揃いで嬉しかったから声かけたんだろうに
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:29:08.88ID:1Zsxutb1
おばちゃんの立場だった場合
黙って自分が着るのを封印するか
先手を打っておき好きなときにワンピを着るか
その二択なんかな
何も話さずに着ていったらマネしたと思われるしな
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/30(土) 16:35:51.97ID:GuyvgFLL
おばちゃんなら金あるだろうからプチプラのワンピは近所用じゃないかな
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/30(土) 19:44:42.32ID:YGZwpGFq
有村架純にしてください!って言ったけど横の髪が少なくて出来なかった
結局いつものモサモサ
顔デカ隠したいのに…
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:44:33.64ID:kUZVOIC9
>>297
こんな資料を一生懸命作るような人、そもそも馬鹿でしょ
この世界観を信じてあげる気になれない
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 04:55:04.66ID:D2+ToER5
>>297
「いじめが無くならない本当の原因」とか書いてあるけど、これだけ見ても何が本当の原因かさっぱり分からないw
こういうの作るような人が何よりもカースト気にし過ぎてビクビクしてるキョロ充なんだろうなぁ
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:11:10.53ID:9KSglpeq
こういう綺麗な眉尻ってペンシルや粉でできる?リキッドで描いてるのかな
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 05:16:52.51ID:t0DU/onW
>>301
これはすごい
カラコンつけまアイプチじゃないから信用できるわ
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 06:36:48.08ID:1Gh1lMj+
>>301
すごい
眉毛・髪型・美肌(ベースを丁寧に塗ってトーンを均一にする)って
マジで大事なんだなぁ…
頑張ろう
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 07:59:50.11ID:WKHj68ZU
ペンシルと粉でできる
私は不器用なのもあって最後にコンシーラーで整えるようにしてる
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:00:34.79ID:WKHj68ZU
ごめんここ垢抜けだった
アドバイスBBAみたいになっちゃったごめん
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 08:21:44.82ID:kUZVOIC9
涙袋はヒアル製だし二重も整形に見えるな
元々そこまでやってるからメイク映えするんだろうけど、一般人が真似してもこうはならないよね
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:33:43.26ID:d/zyq3+Q
そうやっていつまでも理由つけて足踏みしてればいいよ
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:47:18.07ID:cORTMEFf
整形の見分けつかないのにそういうのやめたほうがいあよ
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:58:25.93ID:I5n0UPw2
肌と眉毛と髪型さえどうにかしてたらなんとかなるんだね
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:02:24.71ID:kGruArbp
肌、眉、髪
難易度高いんだよなー…
肌ももう少しがんばろう
ちゃんと努力しよう
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:17:30.97ID:cBZJ/UUT
難しいけど眉は描くものだからなんとかなるが
問題は髪と肌なんだよなぁ…日頃の手入れが物を言う場所だから
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:21:45.62ID:fZADmjnp
前髪がキーなんじゃないかと最近は思う
メイクした後、髪整える前はダッサイ感じだけど、前髪をアイロンして整えたら俄然まともになる
いい歳して今までアイロンもコテも使ってなかった自分のバカ…
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:33:09.66ID:MY/ou7Y4
髪も肌ももともとの体質によるものが大きいからなかなか難しいよね
バサバサ・ウネウネみたいな難アリの髪質の人はまとめ髪にするとましになるよ
私は薄毛天パだけど編み込みのまとめ髪に変えてから褒められるようになった
ダウンヘアーは選ばれし美髪の人のためのもの
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:28:33.27ID:aF4/2vwo
髪質は良い方だと思うけど汗っかき
夏はもうどうしようもない
前髪びっしゃびしゃ
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:12:11.32ID:zd5v9A8D
額が甘利明みたいに長いうえ天然剃り込みがあるから前髪が決まらない
下ろしても上げても変だし困ってる
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:37:51.68ID:0ZDHrqix
>>316
汗で髪ぺたんこになると悲惨だよね…
髪のボリュームってかなり大事だと思う
髪ぺたんこで薄いと老けて見える

猫っ毛細毛だから汗かくとすぐ前髪スカスカ全体的にぺたんこ…
しかも顔でかいからそこますます強調されて顔デカ貧相ハゲになる
フルウィッグ考えたけど頭でかいと超似合わないね
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:22:45.09ID:YKeqiJ7N
前髪の生え際部分の毛が全部うねってて陰毛みたいになっちゃう
夏は湿気と汗でアイロンも5分で意味なくなる
矯正かけるしかないですかね?
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 21:16:32.02ID:+zbI5y+m
ショートで垢抜けって、相当小顔で首が長くないと厳しいのかな
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 21:27:39.28ID:zf/Bn6eP
ショートはそもそも毎日ちゃんとセットしなきゃ様にならないからハードルが高い…
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 21:30:38.33ID:oWz8+wS3
髪の毛をボブにしてデジパーかけたら一気に10歳くらい老けた
デジパーだからストレート掛け直すと髪痛むし終わった…
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 22:42:53.41ID:zeGHfYNo
色々試行錯誤して斜め分け茶髪セミロングが1番ごまかせることに気付いた
散々言われてることだけど1番無難
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/01(日) 23:18:00.69ID:d8e8XIYu
>>325
地毛の黒髪をやめて、アッシュ系の黒に染めたりハイライト入れたりする
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/02(月) 07:31:26.17ID:x9JB2Udn
前髪がいつもうまくいかない
巻くと野暮ったくなる
仕方なく右に流してるけどどうしたらいもんか
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/02(月) 09:51:58.85ID:wZ/jDaU5
自分も巻きすぎると野暮ったくなるからなるべくストレートになるようにするか気持ち程度に内側にまく
巻き髪もなんか似合わないから毛先だけ内巻きにしてる
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/02(月) 09:52:57.05ID:wZ/jDaU5
あと前髪巻くの似合わない人はワンレンが似合うと思う
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/02(月) 15:27:01.36ID:4P8CwQKE
>>325
モード系に振りきるしかないと思う
実際mameやAKIRA NAKAみたいなモードカジュアルなブランド扱ってるセレショの店員さんは黒髪ストレート率高い
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:12:22.01ID:m7lBbw5B
黒髪ロングやミディアムはよっぽど垢抜けてない限りAKBみたいになりそう
ショートが似合うなら素敵だと思う
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/02(月) 23:18:48.57ID:KMyMTWrP
>>325
色白で鼻高くてすっきりした顔立ちなら特に美形でもおしゃれじゃなくても黒髪で決まる気がするけどそうでないなら多少染めた方が早そう
私の周りで黒髪で垢抜けてる(イモっぽいと全く感じない)子は顔立ち以外だと背は平均以上、細身か中肉で姿勢が良い
あんまり色を使わずメイクしたり服装もシンプルだなぁ
モード系一歩手前というのかな
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/02(月) 23:24:10.18ID:hOz7B+dj
肌と髪が綺麗ならなんとかなる気がするけどどちらも生まれもった才能だよね
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/03(火) 09:56:46.90ID:ngx/4VJW
茶髪より黒髪似合う人は黒髪の方がしっくりきて垢抜けるよね。私は黒髪が死ぬほど似合わないから羨ましくて嫉妬する
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/03(火) 10:01:04.95ID:7Znyq+8h
ダメージの退色がなくてツヤのある髪なら>>301のアフターみたいなワンレンボブで黒髪の人よく見る
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/03(火) 13:48:52.81ID:IbRTWgGd
腰が張ってる?からか丈の長いスカート履くと寸胴に見える
モデルさんが着るとウエストが> <なのに羨ましい
腰のラインが細いって綺麗
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/03(火) 17:23:33.07ID:VV6y8t/b
自分も腰広いからスカートはくとそのまま広がってズドンってかんじになる
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/03(火) 18:20:02.83ID:rNUFRsEX
骨太よりは華奢なほうが垢抜けるだろうね
でも綾瀬はるかみたいなしっかり体型も似合うもの着たらそれなりに映えそう
未だに自分に何が似合うのかすら分からないまま30になってしまったよ
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 01:37:42.49ID:2VoU/4Ph
上と下が一致してないのはどう解釈すればいいのか
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 02:47:44.42ID:smMfrShq
わかりにくすぎてテンプレ入れたら余計混乱するわ
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 03:01:57.52ID:2BDzVDof
むしろよくここまで分かりづらいのを持ってきたな
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:17:40.37ID:nSVheju5
情報量が多すぎて一目で理解しにくいんだよな
資料作成の観点からは失格作り直しレベルな
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:34:46.63ID:/lcsq9qP
アップルとロリポップは何が違うんだ
アップルは怒り肩?
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:44:47.10ID:Z83MIHus
これって外国の分類なのかな
日本人に当てはまるの?
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:48:31.55ID:AkitHWWg
提案されてる服で垢抜けられる気がしない
かの国と日本では垢抜けの定義?方向性?も異なるような気がする
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 22:52:11.56ID:PTgaZcCz
oggiのエディターの人が出してるスタイリング本がすごく良かったよ
まさに垢抜けって感じ。服の系統がシンプル系だからブスにも取っつきやすいよ
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/05(木) 01:12:38.59ID:jjN17hIt
>>358
んーそこまで書いてくれると凄く気になる
タイトルお願いします!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況