X



【髪型】ヘアスタイルに悩む喪女 その3【喪さ喪さ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:29:18.71ID:RB8jFxFQ
ごめん画像消した
絵心なくて申し訳ないけどこんな感じで外側にすごい広がる
http://imepic.jp/20180721/736040
でもショートにしても広がるのか…美容師に相談しても広がるのは抑えられないって言われるかな
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:43:55.88ID:5Bpa7qTD
>>145
私も髪質似た感じだけど短いほど外側に広がる
美容院で相談した事あるけど結局頑張ってセットするしかないって感じだったな
あとは毛先内巻きにパーマをかけるか
ただワンカールって結構難しいらしくてショートボブにした時やってもらったけど何かくるくるで変な感じになった
外ハネが気になってセットに時間もかけられないなら普通にパーマかけて誤魔化すかって言われたよ
何か長くなってごめん
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/21(土) 20:49:11.11ID:F2tVYiyM
ニゼルジェリーのMを使ってみてほしいね
あと顔の輪郭は後れ毛で誤魔化せばいいから大丈夫だよ
まとめ髪は自分もようやくできるようになってきた
ある程度良い道具と練習あるのみだったよ
今はインスタやらYouTubeやらにやり方が載ってるから助かるね
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 00:48:35.04ID:hBN4R8et
>>143
前下がりボブだけどいいかな
さすがに輪郭までは勘弁してください
http://imepic.jp/20180722/027150

まとめ髪でエラが気になるなら他の方も言ってるように後れ毛残したらいいよ
触覚にならないように美容師に伝えればうまく切ってくれると思う
あと乾燥のくだりは普段からのケアが足りないように思える
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 06:41:25.36ID:xebSO8Zk
ふわっとさせたいのかボリュームを抑えたいのかどっちなのか
消す前の画像見たけど申し訳ないけどショートはやめた方がいい気がした
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 08:31:45.67ID:mF6U+6Cw
>>144
外に広がるなら外ハネボブに思い切ってするといいかも
私は髪の毛硬めだけど同じ感じにハネるから
もう少し伸ばしてデジパかけるか
顎よりちょい下の外ハネボブが一番収まりよかった
ttps://i.imgur.com/PaJX4nx.jpg
今日更にちょうど顎ラインで前下がりボブ
隠れ刈り上げにチャレンジ
耳下全部4mm刈り上げでなかなか涼しくていい
中刈り上げると空間ができて内側に毛先がくるんと入るので前下がりカットもあいまって
レオンのときのナタリーポートマンみたいになったw
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:27:48.85ID:jVgrXCdB
自分の系統にあったお店いってますか
私は今っぽくしたいけど行ってるとこがナチュラル系
人と雰囲気がいいから変えたくないけど無理な注文だと思われるかな
田舎なので選択肢すくない
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:34:31.87ID:RrRZCHKw
>>145
前髪がクセで髭のように広がるのわかる
この時期はストパかけてるよ
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:43:42.65ID:ATzmAfnu
長文ごめん
>>146
ありがとう
やっぱり短いほど広がるんだ…
外に跳ねるならパーマでなんとかするしかないのか
結構前にかけたパーマが微妙に残ってて、汗かくと毛先だけくるんってなるのも変に跳ねる原因かも
傷めたくないけどパーマでごまかすしかないのか

>>147
>>148
ありがとう
ニゼルジェリーのMググってみます
後れ毛かーまとめ髪するにしても今のパッサパサ髪をなんとかしないとだめだ
写真ありがとう綺麗な髪だね
前下がりボブは輪郭ごまかせるっていうよね
ヘアマスクしてヘアミルクやオイルつけてるけど足りないのかな
まあパッサパサだから足りてないんだろうな…
髪の毛細くなってきたから最近薄毛用シャンプー買ったけど、それがだめなのかも
水分を保持しやすいシャンプーとか(そういうのあるか不明だけど)サロン用しっとりシャンプーにしたほうがよかったのかも
あとは単純に加齢や髪質のせいで髪の毛に水分保持できなくなってる気がする
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 12:58:32.51ID:ATzmAfnu
>>149
登頂部はふわっとさせて毛先は広がるの抑えたい
うんショートはやめたほうがいいよね…

>>150
ありがとう
外ハネボブお洒落だね
どうせ外に跳ねるならそれ活かしたほうが早いかもね
私なら画像よりもう少し伸ばして外ハネにしたほうがいいかもしれない
中刈り上げると毛先内側に入るの知らなかった

>>153
ちなみに前髪だけストパかけてますか?
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 13:22:29.55ID:7UBlJ8yd
>>152
へー指原さんがと思って本人のツイッター見たら
確かに似てる感じだね
まだまだ流行ってるようで一安心
ttps://i.imgur.com/GCMr3vF.jpg
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 14:43:43.68ID:B8sg+zXf
>>141
スタイリング剤は使ってないの?
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 15:35:00.41ID:wadcRRtm
>>151
仮にもプロだし相談してみるのが一番いいよ
私もプロフにナチュラル系が得意って書いてある美容師が担当だけど、普通に色々やってくれるよ
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 17:26:51.50ID:Bm9lMxHG
3センチ切ってって言ったでしょ なんで余計な事するの おかげで髪型が決まらない 死ねばいいんだよ糞美容師
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 18:32:41.80ID:ATzmAfnu
>>158
ワックスかムース使ってます
あまりいろいろつけるとベタベタするのでどちらかを仕上げに少し使う感じです
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 19:10:31.19ID:EOtYB2As
>>151
今はまるっきり合わない店に行ってるよ
リア充女子大生が行きそうなお店で雑誌も三十路なのにViViとかRayとか出されるぐらい…
でも見た目イケイケの美容師さん達でも親切だし、髪色とかオシャレにしてくれて、最大限今っぽくしてくれてると思う!
アプリで見つけて安いから行ってみたんだけど正解だった
でも今のところ気に入ってるなら具体的に相談したらやってもらえると思うよ
今っぽく…っていうのは曖昧だから写真持ってくとか雰囲気変えたいって言っておくとか
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:17:09.58ID:lYA8xqRI
将来の頭皮や毛髪のこと考えると脱縮毛矯正したいからくせ毛を生かした髪型にして見たいと思って調べてみたら、くせ毛を得意にしてるという触れ込みの美容室ってカット高すぎ…
垢抜けておしゃれになりたい訳でも流行りの髪型にしたい訳でもなく、普通に清潔感があって風呂や支度などの時短と日々の管理のしやすさを求めてるだけなのに無駄にお金かけたくない
もじゃもじゃ天パが憎い
いっそ頭丸めたい
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 21:45:25.02ID:xebSO8Zk
>>165
その普通に清潔感があって風呂や支度に時短ができて日々管理しやすい髪をつくるのが大変なんじゃないかな
元々勉強できない子を塾にも通わせず自学と安い適当な問題集で進学校に合格できますか?って言ってるようなもん
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:32:39.16ID:hBN4R8et
>>165
納得のいかない仕上がりにする美容師に払うお金と、悩んでる時間とストレスは無駄じゃないの?
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 22:52:56.63ID:lYA8xqRI
それはそうなんだけど、縮毛矯正ですら長年たくさんの美容室渡り歩いて納得する癖の伸び具合だったの2店くらいなんだよね
カットに関しては正直どこに行っても同じでいまいち納得いかないけどくせ毛だし仕方ないか、強いて言えば千円カット行った時は酷いなと感じたくらい
頭皮や髪へのダメージもあるしブスだし母親にもあんたみたいなブスが髪だけ真っ直ぐ綺麗にしたって無駄!金をドブに捨てるようなもんだよって言われてその通りだなと思ってさ
手軽にさっぱりした髪型にしたいだけなのに人様と同じスタートラインに立とうとするだけでお金かかりすぎるのが嫌になったんだ…愚痴ってごめんなさい
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/22(日) 23:58:24.78ID:8duARDNv
顔デカくて思いっきり髪の毛で隠してる人って顔痒くならないの?5秒動画であるようなやつ
私も毛量と肌の強さがあればしたいけど
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 00:03:21.61ID:/B7c49+O
髪に悩みが少ない人は、逆にあなたがお金を使わずに済んでることにものすごく悩んで試行錯誤してるんじゃなかろうか

この前ものすごい縮れ毛だけど丁寧に撫でつけてあってさっぱりしたポニーテールにしたお姉さんいて感動したよ
ひと目見て手入れが行き届いてる雰囲気で素敵だった
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 08:46:45.96ID:zzeeKpsR
縮れ毛だけど手入れが行き届いたポニーテールのおねーさん…

うーん想像できない
どういうことだ?
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 09:22:48.99ID:8Cy/NCDC
あちこち飛び跳ねたりしてないんじゃない、無理に後れ毛をだしてなかったり
強めの天パだからって不潔感ある人ばかりじゃないよ
むしろ女子では感じたことないな
男子中学生と40オーバーの主婦ではたまにお手入れしてない天パだねって人いるけど

>>168
絶対無駄じゃないよ
スタートラインとかで言うなら、顔や体格は大金かけても思い通りになりにくいけど、髪だけは比較的安価に理想に近づけると思ってる
ただ千円カットはさすがに、そもそも行くなよな
あとロングヘアですごく髪質が私の理想の友達も、話聞いたら2〜3週間に一度は美容院でトリートメントと毛先整えるカットとかケアしてたよ
みんな思いのほかお金かけてるよ
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 12:59:36.21ID:l/7/3sqT
頬骨えらはりの巨大なベース顔なんだけど前上がりボブって余計四角さと顔の大きさ目立つかな?
今セミロングでセルフカットしたらサイドが結構短くなって全体的に短いレイヤーが入った状態になってしまった
前下がりボブはよくやってたんだけどサイドの長さ的に前下がりは無理そうな感じ
伸びるの待って前下がりボブにするべきか今すぐ切って前上がりボブにするかで迷ってる
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 13:58:34.91ID:U7oTuNvK
横髪をエラに沿わせて隠してくれる風にカットして貰えば
前上がりでも大丈夫じゃない?
前下がりのが隠しやすいだろうけど
前上がりでもいけると思う
あとは雰囲気かね
前上がりにするとかわいいかんじ
前下がりだと大人っぽいクールな感じになるから
>>175の年齢と雰囲気次第じゃろ
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:00:17.68ID:AwE2t74r
>>175
巨大なベース顔だと前下がりボブが一番大きさと四角さごまかせるのかな
昔の前田敦子とか
有村架純の髪型もエラごまかすのにいいなと思うけど隠しすぎてて逆に変かもなー
30過ぎて前下がりボブってどうなんだろう
なんとなくボブは若い子のイメージがある
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 21:10:55.16ID:LKnlYSnw
ボブも色々あるからね
内巻きワンカールで重めで前髪ありのボブは若い子っぽいけど
(顎ぐらいの長さかつモード系っぽい人なら年代問わずありかも?)
前下がりボブは結構おばさま方にも多い印象
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/23(月) 22:42:59.16ID:AwE2t74r
ttps://i.imgur.com/W58UQjV.jpg
ttps://i.imgur.com/xZNHEw9.png
ttps://i.imgur.com/CxlFsX4.jpg
全部ボブっぽいけど1枚目は黒髪のせいもあって重たい印象だね
2枚目は若い子向けボブな感じするな
3枚目が一番似合ってるしこの髪型好き
エラ張りは肩上〜肩くらいでパーマかけてくしゅくしゅするのが一番マシなのかなー
有村架純はエラ張ってるだけで顔は全然でかくないだろうけど…
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/25(水) 11:16:09.51ID:7LtyxnzH
ハイライト入れてる人って伸びてきたらどうするのかな
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/25(水) 22:26:16.86ID:gGP4/xJi
丸顔デブだけど髪の毛そろそろ切らないとヤバイ
丸顔はショートボブはやめたほうがいいかな?
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/25(水) 22:34:38.99ID:Qhn1xLab
丸顔でもパーツがした半分に詰まってて薄い顔だと軽さのあるボブ似合う子が多い気がする
顔や骨格次第だよ
美容師に相談した方が早いよ
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/26(木) 03:16:34.50ID:vd5185bP
前髪なしでかきあげ前髪みたいにしてる方にお伺いしたいのですが
この暑さの汗からどんな対策をしてキープされてますか?
今まで前髪ありの時はとにかくスプレーで固めてたんだけど
根元立ち上げる感じの前髪でスプレーで固めるとベルばらのオスカルみたいになってしまう
何かコツがあるんだろうか
youtubeとか探してみてるんだけど検索ワードが間違ってるのか全然出てこない
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/26(木) 04:59:41.31ID:OpUEyNH4
汗はスプレーの後に前髪の裏側やおでこにベビーパウダーはたくと少しはマシになるんじゃないかな
ベルばらのオスカルは前髪ありで分け目なしのイメージが強いからよくわからない…
ガラスの仮面の月影先生みたいにだらっと垂れ下がってしまうのかセーラームーンみたいに不自然に根本が浮き上がってしまうのか、古臭い感じの前髪って意味なのかな
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/26(木) 05:16:15.69ID:OpUEyNH4
スプレーだとうまくいかないなら、↓みたいにパウダーを試してみるのもいいかも
ttps://www.mine-3m.com/mine/news/movie?news_id=10032
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/26(木) 06:00:45.11ID:vd5185bP
>>185
アンドレかと思っていたのですが調べたらフェルゼンでした…
宝塚が実写でわかりやすかったので貼ります
https://i.imgur.com/1Hv3oM8.jpg
普通のかきあげ前髪をキープしたいが汗で月影先生のようになってしまう
→ならない様に固めると舞台役者さんのような前髪になってしまう という意味でした

本当に言葉も説明も例えも全部下手くその無知で申し訳ありません
ベビーパウダー買って来ます!
そして動画もありがとう こっちも探して買ってみます
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/26(木) 19:46:21.99ID:25U8/G+P
>>188
文部科学省幹部から二人も逮捕者を出したことに対してどのようにお感じですか?任命責任については?
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/02(木) 01:50:35.41ID:rZyeZXAQ
髪が前から見て三角形に広がるのどうしたら良いんだろう
縮毛矯正あてて髪の毛は真っ直ぐになったけど広がり方が変わらない…
右みたいなのが理想
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/02(木) 03:59:17.58ID:02n2TjEA
毛先のパサつきを手入れして、アイロンでほんのり内巻きにすれば解決じゃないの?
それで無理ならそのまま美容室で相談すればいいと思うけど
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/02(木) 06:07:02.53ID:WxaHUUwX
私も毛質でケアしても左になるけど出かけるときは絶対右にして出かけるよ
コテかアイロンかでさっと熱を通すだけでも違うし最近はオイルインのミルクにハマってるからそれつけてる
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:34:26.98ID:yUCpXWEj
私は逆に左になりたいんだけどなれない
肩幅があって頬が出てる?からフォローしてほしいのに
髪が多くて基本すいてるから無理なんだろうか
それとも、193が縮毛かけても広がるってことは生えグセの問題?
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/03(金) 07:41:10.76ID:DJ5mUFFI
歳のせいかまた癖が手に負えなくなってきて
学生以来の矯正かけたけどすごい楽
今までは朝セットしても通勤時の汗で爆発して重力無視してあらぬ方向に髪が突き出てだけど
矯正すれば汗で濡れたり乾いてもまっすぐだし焦って汗拭くこともなくて
精神衛生上も良いね
ただ矯正だけだとまる子みたいで野暮ったい
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/07(火) 13:57:50.96ID:0cdgKGXR
頬骨とえらはってる巨大ベース顔なんだけどひし形ボブって似合わないかな?
前髪も今の唇くらいの長さなんだけど切るか迷ってる
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/07(火) 14:03:30.27ID:h2xe6Zq9
そのタイプの人が短くするとかなり目立っちゃうのては…
乃木坂の白石麻衣ちゃんが実は結構頬骨出てるけど髪型ですごく上手くカバーしてるから参考になるかも
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/07(火) 23:01:38.13ID:fzkgaBBo
いつかのマエアツっぽく輪郭周りをさりげなくカバーする感じだと自然に見えるかも
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 16:22:46.27ID:oJ9slIL1
私はF65のブラをつけています。
一応Fカップなんですけど、グラビアとか見ると全然大きく感じないですね。

裸だと「はあ?、こんなんでFカップ(笑)」て感じっす(>_<)

すごく自分のおっぱいにギャップを感じています(T-T)

共感できる方はいますかねー?
皆さんのお気に入りのブラジャーのメーカーを教えてください!!

ちなみに、トップ86cm、アンダー63cm、ウェスト58cm

身長158cm、体重47kgの21歳女です。
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 20:52:59.83ID:gPyXcKso
自分のエラ張ってて四角い顔ばかり気になってたけど目下も長いのが問題だ…
目下の長さごまかす髪型ってショート、ミディアム、セミロング、ロングどれがマシなんだろう
前髪は長めにして斜めに流すのがいいかなと思うけど伸びてくると邪魔くさいんだよな
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 15:43:12.74ID:e4cTjqoh
髪巻いたら毛量も相まってもの凄いボリュームになって笑えん
耳上だけで標準的な一人分の髪の毛より多いくらいで8分割して巻いたけど、もっとざっくり巻いたほうがいいのかな
皆さんはブロッキングどうしてますか?
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:20:04.72ID:gcllqI52
ブロッキングより巻き方やコテの太さによるんじゃないかな
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/21(火) 18:54:35.08ID:sFeN2+Rh
身近な女性と仲良くなりたい・・・・
業務後にランチデートしてみたい。
毎晩、エ〇〇 い喘ぎ声を聞きながら、セ〇〇 ス三昧生活したいかも。
挨拶程度しか言葉を交わしてないけど、ずっと最近気になっている人がいる。


そんな異性との恋愛で、ずっとコミュ障で悩んでいる人が
一切アプローチをしない恋技を知っただけで、翌日から二人で笑いながら
おしゃべりができる、5ステップ恋がはずれない、【恋×種まきマニュアル】

https://goo.gl/5rxNXz
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/21(火) 19:39:41.21ID:02bp+Onv
どの髪型も似合わな過ぎて困る
前髪伸ばして耳にかけたこともあったけどデコ広い&頬骨のせいで顔がでかくなってババくさくなった
コテで巻いても横に広がるうえに男顔には似合わない
そもそも上手く巻けない
ショートヘアだと首回りがチクチクするし寝ぐせがひどい
結局、ストレートのセミロングヘアをそのまま低い位置でポニーテールにしている
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/21(火) 20:41:14.09ID:SiL7XYNr
ポニテにするとその下でたるんでしまう人は髪型どうしてる?
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/22(水) 01:40:37.74ID:wI6AnC54
>>210
私はクリップでハーフアップにまとめるか、サイドポニーにしてる
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/22(水) 10:04:12.50ID:lW+dnNGw
中途半端な長さ(肩に付くぐらい)なので、湿度が高い日は勝手に外巻きにカールしてたり、うねったり広がったりしてしまう。

それが嫌でまとめ髪にしたいけど長さが足りないし。

いっその事ショートボブにしたほうが湿気に悩まされなくてすむだろうか?
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/22(水) 10:24:05.89ID:shtrNP4L
一つに括ると箒になる髪質まじなんとかして…暑いからまとめたいのに
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/22(水) 11:26:11.99ID:STSz54sH
>>210
結ぶ時に顔を下向きにするとたるみやすくなるから顎あげて上むいて結ぶとたるみにくいよ
どうしてもたるむ場合は髪を上下で分けて結ぶ
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/22(水) 20:11:17.45ID:em2S6mCn
>>211
ありがとう!ハーフアップが無難だ
内側の髪が若白髪多すぎて悩んでたけどくるりんぱでなんとかしてるよ

>>215
ありがとう!
顔の角度ではやっぱむずかしいなあ
上下ってハーフアップってこと?
それとも上下で髪をそれぞれ結んでまとめてる?
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/22(水) 21:28:13.34ID:T1f968DQ
>>216
https://hokuohkurashi.com/note/101798
これの01のやり方
自分は毛量が多くてゴム1つだといまいち決まらないのでこのやり方でしてた
分量なんかは結びたい高さに合わせて調節して
うなじ〜結び目の辺の長さを短くするのが目的だから角度にもよるけど下向いて結ぶとどうしてもたるむよ
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/25(土) 07:17:08.84ID:MLCQU8xg
堀江貴文 2011年6月20日
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/e/4e25be11.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/e/5eef7bec-s.jpg
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
83  (ワッチョイ 46c4-UR45)2018/05/04(金) 09:42:15.86ID:FD6jEg1+0
堀江と同じだなコイツw
257  (ワッチョイ abe5-XJxX)2018/05/04(金) 14:15:37.05ID:m1xaKKxx0
こいつ堀江とビジネスしてるクズだからな  本性は真っ黒だよ

>>1 >>2 >>3
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
【ZOZOTOWN】リーマンショックでアパレル業界は廃れた【BUYMA】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1534552314/
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/31(金) 16:45:44.77ID:rlIl7eUU
自分以上の剛毛そんなに見たことないレベルなんだけど
現代の流行りの遅れ毛とかフィッシュボーンをほぐすとかできないやってはいけない髪質なので
大人しくお団子に落ち着いた
スタンダードなやつ
今ドラマで綾瀬はるかがやってるお団子ってどうやってるんだろう
結構短いよね
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/01(土) 02:13:08.45ID:ipdwkIdN
髪の量が多すぎるから内側を刈り上げてみようかと思ってるんだけどやった事ある人いますか?
メリットとデメリットどちらが大きかったのか知りたいです
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/01(土) 03:16:41.17ID:iz5oczpC
>>221
頭の半分くらい刈り上げてたことある、個人的には楽しかったけど人に勧めるとなると微妙

デメリットは
維持が大変(私は3日に一度バリカンでやってた)
いざ伸ばそうとすると伸ばしかけの毛がぴょんぴょんしてかなりストレス
刈り上げない部分の髪の長さや刈り上げる範囲によるけど、アレンジする時に刈り上げ丸出しになるのが嫌な人は注意

メリットは
刈り上げを見せるヘアアレンジが楽しい
とにかくかわいい
頭が軽くてドライヤーが楽

という感じかな
ほんの少しやる程度なら可愛らしいしそこまで目立たないのでもしやるなら最初はごく狭い範囲がいいと思います
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/01(土) 10:46:21.31ID:QsU0OzmZ
>>222
詳しくありがとうございます!

3日に1度のバリカンはオシャレ刈り上げじゃなくて髪を単純に減らしたい人も必要なんでしょうか?
あと伸ばそうとした時にストレス感じない長さになるまでどれくらいかかりましたか?

質問ばかりですみませんorz
最初は狭い範囲からっていうのはほんとにその通りだと思います
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/01(土) 11:12:05.99ID:SWVKSCco
量を減らす目的で刈り上げるのは変だよ
オシャレでやるならいいけどファッション選ぶし喪っぽい人がやったらやっぱり変
0225222
垢版 |
2018/09/01(土) 11:36:58.14ID:iz5oczpC
>>223
これもまた刈り上げてる範囲によるけど、伸びてくるとツンツンした毛が刈り上げてない部分の髪を押し上げてモッサリするし
どうしてもだらしなく見えるのでオシャレ刈り上げじゃなくても週に一回はやった方がいいのではないかなー

伸ばす時は元の髪の長さと一緒に気長に調整していって、大体一年半弱くらいはかかった
ショートヘアの人なら半年〜あればある程度なんとかなるだろうけどショートだと伸ばす経過が目立つ

毛量を減らす目的で刈り上げるならそこそこ広範囲になってしまうと思うんだけど、刈り上げ部分を伸ばしたくなってもその間はアップヘアやアレンジが難しかったりで結構しんどいよ
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/01(土) 12:20:42.71ID:ATL7kxM+
>>221
私やってるよー
ショートめのボブで後頭部下1/3を5mmバリカンでかりあげた
快適快適、ドライヤーいらず、後ろ髪が無くなった空間に入るので跳ねなくなったのでやってよかった
2ヶ月経過して2cmくらい伸びたかな
特にデメリットは見つからない
>>222さんは多分おしゃれさんなんだろうなと思う
髪上げないしアレンジもしないドライヤー時間短くしたいヘアカラーしたいからヘアケアいらずのためボブってタイプの喪っさりなので
髪の毛押し上げるってのも実はよくわからん
多分上の被さってる髪の量が多いし硬いからじゃないかと思うw
刈り上げないほうが量が多くてむしろ喪っさりしてたかも
このまま適当にやり過ごして次カットするときは更に拡張して刈り上げようかと思ってる
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/01(土) 15:06:45.33ID:CxoBzXHF
>>224
https://i.imgur.com/artxpOe.jpg
https://i.imgur.com/mFN3ehZ.jpg
こういう髪型なんですが人に見せなければバレないし大丈夫かなと…

>>225
>>226
情報たくさんありがとうございます!
すごく参考になります

私もアレンジは毛先を巻くくらいでアップはあまりしないのでそこまで困らないかと思います
刈り上げのお手入れについては凄く悩むんですが226さんと同じで量が多いうえに硬い毛質で元々がもっさりなのでそんなに目立たないかも?
多分今の状態よりはもっさりしてないだろうなと思います

ただ理想通りにいかなかった時に戻すのが難しいので悩みますね
色々聞けたので美容師さんと相談して最終的に決めたいと思います
本当にありがとうございました!
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/01(土) 15:34:23.79ID:2mVtu7o9
>>227
ああ、もう少し短いけどちょうどこんな感じこんな感じw
施術当日思い出したわ
家族や友人にどやーと見せてるけど気がつかれなかったよ
絶対にアップにしないといけない事情がなければ大丈夫じゃないかな
友人の結婚式にはダウンスタイルで臨むつもりだ
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 03:15:14.35ID:amcjtSGg
刈り上げいいなあ憧れる
絶対涼しいし軽いしドライヤーも楽だよね
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 03:16:11.95ID:SYUrJlgo
雨降ったりで髪が束になるだけで大変なことになっちゃいそう
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 15:57:24.25ID:K9aQTuBH
前上がりボブって首短いと似合わないかな?
短めでそんなに角度つけないようにするつもりなんだけどやっぱ多少は後ろ長くなるしもっさりしちゃうんだろうか
骨格ストレートで頬骨えら張りの顔デカだから似合う髪型なさすぎて辛いわ
髪質も太い硬い癖毛で扱いにくいし
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 22:44:27.51ID:Z1d1z2/S
多分その体型ならビートルズか大木凡人になるからやめた方がいい
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/04(火) 10:37:42.99ID:L3S/ItUm
片方の耳がちょっと開いてるせいでその辺りの髪が扱いにくい…
生え方もうねるし耳にかぶる髪が変に広がる
たまに耳周りの短い髪が引っかかって放射状にはみ出てたりしてすごくダサい
同じような人いるかな
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/04(火) 13:03:29.98ID:pVu0fkE3
刈り上げないリヴァイ兵長みたいな髪型になったった
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/04(火) 15:36:21.74ID:28H4yIYj
縮毛かけて半年、そろそろ限界
縮毛かけ続けるの疲れたわ
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/04(火) 17:21:00.29ID:O5v3BxqA
(前回)縮毛矯正かけて(から)半年、そろそろ(縮毛矯正かけ直さないと)限界
だと思ったけど違うの
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/04(火) 17:39:53.58ID:Ks/Irvtm
歯科矯正みたいに高くても一生もんならいいのになあ
せっかく縮毛矯正かけて綺麗にしてもすぐにもじゃもじゃの癖毛が伸びてくるのが本当に嫌で憎らしくて
このまま一生いたちごっこなんだと思ったら馬鹿らしく思えて自分は縮毛矯正は辞めたわ
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/04(火) 17:56:02.87ID:x5XtXBbV
>>238
その通りです

セルフストパーからだと20年選手

直毛の人本当に羨ましい
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:24:47.26ID:ywnq/b9G
>>241
首が短い人はショートヘアの方がスッキリ見えていいよ 伸ばしかけらしいけどその長さいいと思うけどなあ
この画像みたいな全体は内巻きで毛先だけ外ハネの髪型個人的に好き
https://i.imgur.com/Z7FPheN.jpg
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:53:58.54ID:LbPZzGIk
>>241
そのままがいいと思う
似合ってるよ
全然顔大きいとも思わないけどな
色はもっと明るくしても可愛いと思う
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/08(土) 14:45:05.22ID:kgaOba2L
>>241
似合ってて可愛いよ
なんか無造作なのがまた今風のこなれ感っぽく見えるしいいよ
色だけ変えたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況