X



食べることしか楽しみがない喪女 68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:22:32.99ID:sYKZPZrN
今日は肉屋のおいしいハンバーグが買えたので2つ食べてしまった
焼き加減が難しいんだけど成功するとステーキハウスのジューシーなハンバーグよりうまい
1つ216円という抜群のコスパの良さ
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:41:54.88ID:x1CugIZN
ここ最近太ったので三日くらい(自分的には)食べる量控えてたんだけど
今日は鬼のように食べてやったww
サイコーだ
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:04:26.20ID:s1WWqY/9
>>797
茨城がさつまいもってずっと知らなくてね
干し芋とか超おいしいね
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:18:53.48ID:KYtfOk7F
シルクスイート?とかいうさつまいもが茨城でたくさん作ってて、それが美味しいんじゃなかったかな
ちなみに実家千葉だけど千葉でも売ってたし、たしかに美味しかった
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 22:40:14.58ID:o6I9wlu5
今日はお取り寄せした中東のお菓子と
台湾で買った烏龍茶で贅沢な週末
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 01:12:40.65ID:okMGN2mi
バナナチップスうんめ
長めにあげて茶色くサクサクになってるのも好きだし、黄色みが残ってカリッカリになってるやつも好き
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 06:11:05.41ID:vsm09I77
>>803
シルクスイートが一番好き。ベニはるかは蜜がベタベタして甘過ぎて
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 14:47:57.59ID:PcXfJRqK
クリームシチューを思い通りの味やとろみで作れて嬉しい。
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 18:09:19.83ID:+UD6hlMM
バクダン焼きとかいうのを初めて食べた
たこの入っていない巨大たこ焼き?と思っていたら
うずらのたまごやソーセージのかけらが出てきた
ジャンクフード好きなんでリピートしたい
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 18:49:17.64ID:QQHBmGy5
>>809
薬飲んでまで食べることにこだわるところがこのスレを体現してて素敵だと思った
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 19:36:49.96ID:im09tpkQ
キウイを冷凍したようなアイスうまい
今日2つ食べた
3つ目食べたくて震えてる
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 20:00:28.63ID:zoN6/Jwu
>>811
これ小さいねん
個人的にバジルソースはいらないから最初からかかってるとキツイ
だからドミノのL半額頼んだぞ!どんどん肥えるわ
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 22:31:10.35ID:jVtnVKhW
タケノコご飯をたくさん食べた翌朝、お尻がモニョモニョしてて素手で触ったら、
なんとやわらぎがパンツに飛び出てネトネトしてた
未消化のタケノコがやわらぎに変身した模様
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 00:39:29.96ID:dRFKMlLZ
迷ったけどナンプラー買って正解
これとライム、パクチーがあれば何となくエスニックぽい料理ができる
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 00:50:04.56ID:9L6Uv3GQ
千切りキャベツにナンプラーとマヨネーズ好き
ナンプラー酢砂糖 ニンニクチューブ少々を氷水で薄めて作ったエスニックめんつゆをそうめんにかけて食べるのも美味しい
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 08:26:08.30ID:Zo0t0WqS
パスタ300グラム
30分水につけて生パスタっぽくて食べたけど、
フライパンで本物のたらこと炒めて食べたから、そういう場合は水漬けじゃないほうがよかったかも
たらこパスタはあの乾麺って感じがいいんだなー
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 09:25:45.56ID:3is/HTaM
久々にスパ王食べたくなって検索したらもう製造終了してるっぽくて泣いた
あのやすっぽいたらこパスタ食べたかったな
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 12:28:34.15ID:Ed8dnh8V
毎月の食費のことを考えて、ノイローゼみたいになりつつある。
そんなに贅沢してないんだが、3人家族で月2万円だの目にすると、
自分は食べすぎなんだ、と思えてしまい…。
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 12:36:00.09ID:JuieoTMS
>>828
私は外食費含めて月3万位だな。平均的だと思うよ。
アボカド食べようと思って割ってみたら種がすごく小さかった。
食べるとこいっぱい。
何か得した気分。
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 12:41:21.25ID:BglqTHkt
3人で月2万は米とか野菜とか貰ってるなら出来る金額だと思う
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 12:44:53.60ID:jKd8iMOA
私も3万くらいだ
都会はしらんけど、特に激安店とかない田舎で普通に暮らしてたら
これという贅沢しなくても、2.5〜3.5万くらいかかるよ

雑誌に載ってる人とかは、節約もしてるけど、
実は親からあれこれ送ってもらってたりするみたいだよ
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 15:26:20.08ID:pkSfxQ9R
>>828
それ実家が農家で米野菜もらいほうだいとか超少食小柄一家とかじゃない?
全部買ってたら無理
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 17:14:26.19ID:a4l64sgL
>>828
気にしても仕方ないしかかるもんはかかるよ
私は外食は月数えるほどでも食費はだいたい月6万超えるけど一人暮らしスレだったかで同じような人もいたし、自分の収入と折り合いつけばいくらでも罪悪感持つことないと思う
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 17:17:26.33ID:1o1wT2bt
食費はそこそこかけた方が体にも心にもいいと思うな
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 17:21:10.56ID:0nTFr/Vk
このスレの住民なんだからエンゲル係数突出上等!
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 18:52:06.04ID:7aMPuUNO
食べることしか趣味がないから他にお金使うこともないな…
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 19:24:28.35ID:nrvD7dLz
>>817
遅延クーポン使うと、最強だよね。配達の人によっては、クーポン回収しないから、何回も使えたり。

ドミノの箱って、大きすぎて捨て方困ってたんだけど、水に濡らすと小さく畳めてよいので、やってなければ試してみて。
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 20:09:53.01ID:2Ad8D2dX
私は月5〜10万円くらい
昼は全部外食で1500円くらいはかかる
趣味が美味しいもの食べることでもあるし
単純な食費ではなく娯楽費として考えてる
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 20:50:25.89ID:iOBK3/OK
初桃買った
小さいけど甘くて瑞々しくて満足
一人暮らし始めてからは皮むいてシンクで丸かじりしちゃう
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 21:11:02.90ID:DspjbsJF
>>841
ドラマのワンシーンみたいだね

今日で連勤終了!!!
明日は休みだから、牛乳寒天たらふく食べるぞーーーー!!
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 22:52:30.07ID:M9cn+udL
>>841
いいなぁ ハウス栽培のものは段々見かけるようになってきたね
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 11:51:00.49ID:Td9GXNkr
駅ナカでちょっと高いキンパを買った
いつか食べてみたくて勇気をだして買ったのに、海苔がフツーの海苔だった
え、韓国海苔じゃないの?
なんかガッカリ
美味しいけどさ
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 13:51:51.78ID:XDocjpus
arikoって人のサッポロ一番塩ラーメンのトマトタンメン風?にハマってる
いつも具なしでさっと作ってさっと食べてたんだけどこれは食べ応えあって満足
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:22:50.88ID:x5HFJCSt
>>826
パスタ茹でてパスタソースじゃなくてふりかけのたらこかけてみたら?
あのジャンク感が恋しいの分かる!
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:30:03.84ID:kVq9eg1P
製造終了してたんだ、知らなかった…
私もあの味けっこう好きだったわ
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 14:45:27.70ID:L4cTtf9f
スパ王とごんぶと好きだったなあ 
久しぶりにごんぶと買ってみよう
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 18:38:38.55ID:7Tmajj5b
ローソンの冷凍ピザ食べた。
マルゲリータ。冷凍だけどトマトがジューシーで美味しかった。
また買おう。
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 20:02:22.28ID:6R7aoELY
食べても食べてもまだ食べたいってなってしまう
美味しい物ありすぎ
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 21:36:19.38ID:ASlCr1vr
スパ王大好きだったんだけど終売なの?悲しい
前も一回こうなってリニューアルしたから希望を捨てずに待つ
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 21:49:05.99ID:LFyyrCGb
ポストマローンってあんな出す曲出す曲みんな売れてて見た目も凄い貫禄あるのにまだ22歳っていう事実に末恐ろしくなる
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 22:47:23.72ID:RlQ8Aj24
じめじめ鬱陶しいしちょっと肌寒かったから、ここ数日で一気に繁ったスペアミントでミントティー作った
あったかくておいしい蜂蜜入りもおいしい
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 09:00:30.48ID:T8c5RF3a
アルフォート
袋入りの塩バニラ
安定の美味しさ
この時期塩バニラ毎年待ってる
塩バニラは箱入りも出るけどビスケットが全粒粉なんだよね
袋入りのはビスケットがココア
塩バニラにはガツンとココアビスケットで食べたいからアソート買う
そしてまた太る
しかしうまいから後悔シナイ
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 11:44:17.83ID:tJy2kAKp
>>863
塩バニラ美味しいよねえ
冬に出るバニラホワイトと似てるけどこっちの方が甘さのバランス良くて好き
期間限定じゃなくてレギュラーにして欲しいよね
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 19:08:52.87ID:ikmQkkrn
今からマック行く
みんな何か欲しいものある?
私の奢りで買ってきてあげる
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 19:15:24.65ID:bkoh1Kkk
>>866
倍マックでビッグマックセットチキンナゲットコーラで
ついでにマックシェイクストロベリーも
あー食べたい
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 19:19:28.88ID:WzygBvkL
森永キャラメルシェイクとマックグリドル食べたいよぉ…
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 19:24:04.19ID:ikmQkkrn
>>867 了解
ケッチャプも入れとく
チキンナゲットのソースはどうしよう
一応全種類貰おうか
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 19:25:17.92ID:ikmQkkrn
>>868 了解
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 19:28:25.22ID:ikmQkkrn
>>871 はいよ
ケッチャプも貰っとくね
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 19:37:17.36ID:ikmQkkrn
>>873 そんなんあるんだw
しばらく行ってないから知らんかった..
無かったら適当に何か買ってくるね
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 19:45:51.71ID:48hgteyS
うな次郎買ってきた
パッケージと見た目が若干変わったけど味と食感は変わらず美味しい
国産うなぎは特別な日に食べるんだ…
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 19:59:10.09ID:TEZEkJ6l
冷凍スパ王たらこ買ってきた、ついでにミートソースも買ってきた
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 21:57:32.60ID:wlJQCgMs
住民税払ってくるついでにケンタッキー買ってきた
久々に食べたけどうまい

食べ物に使う金を洋服にまわせばいいのに…と思いつつも幸せ
明日の水曜ケンタッキーも行ってしまいそう
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 01:05:19.91ID:SO/iyJsu
水曜ケンタッキーもあと2回で終わりだよね
今日は買いに行く予定だけど、来週はどうしよう
とりの日パックよりだいぶお得だよなー
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 01:15:38.22ID:P1gk0Thn
明日も雨だし外出たくないな買わずに終わりそうだわ
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 04:51:07.77ID:KA23NrI3
食パンにマーガリン塗って程よく焼いてハム挟んで食べてそのあとソースかけた目玉焼き食べてまた食パンハム食べて
ホットレモンティーを飲む飲み続ける
パンも食べ続ける
止まらない
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 11:46:17.09ID:XhNodmJA
お好み焼き作ったらうますぎて何枚食べても満たされない
フライパンで1枚ずつ焼くのまどろっこしい
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 12:32:35.80ID:i0STfr+u
>>850
ちょうど余ってるたらこふりかけがあったからバターであえてからふりかけてみた
ほぼスパ王になって感激したありがとう
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 20:01:01.93ID:7XWfIzhH
バニラアイスに軽さは求めてないし…と思って爽を積極的に買おうとはしなかったんだけど
食べてみたらシャリシャリ感が自分が思っていたよりずっと良いものだった
さすがロングセラーだけあると認識を改めた
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 20:50:54.20ID:T9nXT2D5
ケンタ買ってきた
来週行けないかもなんで冷凍して味あおう
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:17:24.34ID:9h+Igtm3
ケンタッキーの鶏皮の部分だけ永遠に口の中に入れておきたい
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:27:49.55ID:cCm/BaSW
来週水曜は午後休とってケンタ行こう
並ぶのめんどいし
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:30:38.38ID:AZ+i05yI
近所のスーパーでせせりを扱い始めたの最高に嬉しい
焼いても炒めてもプリップリでマジ最高
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:02:54.57ID:P1I6e9qY
天乃屋歌舞伎揚げ
突如食べたくなるんだよなあ
いつもは徳用サイズの歌舞伎揚げ買うけど大判一枚個包装のやつ売ってたから試しに5枚買ってみた
ほんとにでっかいんだよ
家で飼ってる肥満気味のフレンチブルの顔くらいある
本当に食べた感あって大満足!
今度はダースで頼んだわ
歌舞伎揚げはウーロン茶と一緒に食べるのが好き
今さらかもだけど関西は歌舞伎揚げよりぼんち揚げ主流というの聞いた
知らなかったわ
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:50:04.54ID:YKphX5qw
先月都内に行ったときに歌舞伎揚げ食べたけどぼんち揚げほど甘くなくて好み
また来月関東に行くので個包装の大きな歌舞伎揚げ見つけたら買ってみる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況