X



どんな質問にもマジレスするスレ141 in喪女板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 14:31:05.08ID:vCePLaoi
ここは喪女が質問して喪女が答えるスレです
質問者は礼儀正しく回答者も寛容にお願いします
回答者にも解らない事がありますし急かされても困ります
病気関係の質問は「病院池」としか返せません 速やかにお医者さんに診てもらってください
レポートや宿題の依頼 法に触れるような質問 酷い雑談はNG
あくまでマジレスですが回答に間違いがあることもたまにあります
間違いに気付いたら揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい
回答がかぶっても問題ありません
相談やアンケートは関連スレでお願いします
>>980を踏んだ人が次スレを立ててください

関連スレ
◆相談はこちら
【転載禁止】悩み相談スレ@喪女板 part6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1502640142/

◆皆さんはどう思いますか?(どうしてますか?)
◆お勧めの◯◯教えてください
など色々な意見を知りたい人はこちら
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 21題目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1523872369/

※前スレ
どんな質問にもマジレスするスレ140 in喪女板
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1522703310/
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:29:25.16ID:6iZ/35rl
ネットの光フレッツって使いすぎると電話きたりする?
1gb?以上使ってるけど
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 11:48:34.91ID:yQRGE22z
>>381
アルコール粉末の小袋はカビ防止用だから開封後使い切るまで入れておいて大丈夫
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 13:01:12.47ID:aR1thFpF
階段で少し滑った→あの時頭から落ちていたら…
ロフトの端でふらついた→あの時体勢を崩していたら…
みたいに過去の大怪我していたかもしれない可能性を考えてしまってうわああああっと居ても立ってもいられない気持ちになってしまうのですが、どうすればこういう事を考えなくて済むようになりますか?
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 13:48:53.92ID:yQRGE22z
>>386
若い人かな?年取れば図太くなって気にならなくなるけど今やれる努力としては...
1 過去を振り返り悪く考える思考の癖
2 癖が発動した時の不安の大きさ

1は過去を振り返るのは性格だけど悪く考えるのは癖だから意識すれば多少改善できる
改善のサンプルは例えば「落ちなくてラッキーだった」「落ちなかったからどうでもいいか」

2は潜在的な不安の量が多そうだよね
ケガの可能性そのものの不安ではなく、潜在的な不安がケガの可能性をきっかけに吹き出してると思う、だから潜在的な不安を減らそう
不安の要素は家族や知人との人間関係、仕事の安定具合、将来の見通し、住環境の安全とか?それぞれ振り返ってモヤモヤするポイントがあったら自力で改善
あと不安の対象が金銭や仕事の損失なのか、それともケガの痛みへの不安なのか切り分けて考えてみて
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 15:00:57.27ID:eBib/B6C
>>382
>>385
ありがとうございます。
小袋をよく見たら、シリカ・エタノール たべられませんと書いてありましたが、
冷蔵庫で黒砂糖粉末に密着して、小袋を同封して入れて保存しておいても、大丈夫ということですよね?
ちなみに乾燥した環境で保存したいために、黒砂糖粉末を冷蔵庫に入れました。
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 15:24:25.21ID:Y+Ii1j19
>>389
乾燥対策なら冷蔵庫に入れない方がいい
冷蔵庫から出すと結露して湿気るよ
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 15:46:16.08ID:eBib/B6C
>>390
そうなんですか?
黒砂糖の粉末はブロックタイプよりも空気に触れる部分が多いため、長持ちさせるために冷蔵庫の中がいいと、ネットに書いてあったので、そうしたのですが…。

このページでは、↓
http://kokutoya.com/blog/staff/asaiti/

>また粉末タイプはブロックタイプに比べ空気に触れる部分が多く、早めに使い切ることが望ましいとされています。せっかくの風味やコクが空気に触れる事で少しずつではありますが失われてしまいます。

>それらを踏まえたうえでおススメしたい保管場所は「冷蔵庫」です。冷蔵庫内は適度に乾燥していて粉末タイプの黒糖を保存するには適しています。

と書いてありました。
0393391
垢版 |
2018/05/27(日) 15:57:34.08ID:eBib/B6C
追記

>基本的に砂糖は糖度が高い為(ほぼ100)、賞味期限が表示されておらず、塩も同様で濃度の高さから賞味期限が記載されていません。

しかし黒糖の濃度は約86ほどの数値になるので約4〜12か月の賞味期限が設定されています。また黒糖は水分が上白糖よりも多く湿気に弱いので常温でなんのケアもなしに保管してしまうとカビが発生する可能性があります。

とも書いてありました。
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 16:51:47.61ID:LerckWRD
窓から悪臭が入ってきます
窓を閉めずにこれをシャットアウトする方法とかないでしょうか?
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:00:43.42ID:yQRGE22z
>>394
匂いの元をどうにかする
またはその窓から排気されるようにする(他の窓からサーキュレーターで部屋の中に空気を送り、もう一つ使って目当ての窓から排気)
風が強い日は難しいけどね
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 17:04:32.61ID:Uy9brlF1
サーキュレーターって日常生活ではどんなときに使ってますか?
扇風機とは違うんですよね??
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 18:34:09.14ID:SMna5FZz
昨日カレーを作って食べたんですが、部屋が未だにカレー臭いです(というかスパイス臭い
どうしたら消えますか?
もちろん食器類は洗い、ゴミも捨て排水溝などもハイターしました
部屋に空間用ファブリーズもやりましたが一時しのぎというか、しばらくすると臭いです
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 19:29:09.43ID:QfYIT5MH
アルコールや重層水で壁などを拭く
ソファカバーやぬいぐるみ等の布を洗う
臭いは湿気で落ちやすいので部屋を一時的に湿度高めにする

とかぐぐったら色々出てきたよ
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 19:56:16.08ID:o1teVqN4
ヨドバシカメラ商品券でiPhoneを買うことはできますか?
また、ポイントは付与されますか?
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 20:39:05.03ID:gHP9h1HS
今イッテQのみやぞんのはしごパフォーマンスの先生?みたいな人がパフォーマンスしてたときのピアノの曲名わかる人いたら教えてください
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 21:00:25.90ID:SMna5FZz
>>399
窓は基本常に開けてます
>>400
壁を拭く……
全く想定外でした
加湿器などはないのでそれをやってみます

みなさんありがとうございました
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 21:04:21.34ID:QIH1u9IS
>>402
なるべくポイントが多くたまる方法を探しているのです
ありがとうございます!
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 22:01:06.48ID:hJyhw7jl
stylish noobさんがここ数日配信してた
漂流したところから始まるゲームの名前
わかる人いたら教えてください
いかだからフック投げて物資を集めて色々作って
たまにサメが来ていかだをかじったりしてくるゲームでした
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 00:23:57.04ID:eY4HU3+u
>>397ありがとうございます
乾いてないのを使いたいときはドライヤーで乾かしてたので、室内干しに使うのは想定外でした
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 08:29:59.26ID:jxHu+rJt
部下が会社の最寄り駅でいつも朝ごはんを食べているのですが注意すべきでしょうか
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 08:42:03.81ID:g5aMUc0J
>>409
なぜ注意する必要があるんでしょうか?
例えば食後に路上で喫煙をしているとか、レシートをポイ捨てしていたりすれば会社のイメージダウンになるので注意するべきだと思いますが、そうでもなければ注意される筋合いが無いと思います
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 11:00:02.96ID:3RiE8J4X
昨日、大吉のおみくじを結んで帰ってきてしまいました
よいものは持ち帰り、運を身に付けておくと言いますが、おみくじを手放してしまったので
おみくじに書かれていた内容も私から離れてしまうでしょうか…
気の持ちようで、書かれていたことをしっかり覚えておき、思い返すようにすれば大丈夫でしょうか
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 11:22:07.01ID:OhpGKQKR
>>327
常時高速回線が必要でなければ、モバイルルーターに格安SIMカード入れて運用するのもあり。
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 12:41:39.91ID:j0FHfl0N
>>412
どっちでもいいらしい
木に結ぶと神様と縁を結んだってことになるから、大吉の内容もそのままだと思うよ
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 12:59:51.24ID:wdWskKWI
>>410
>>411
単純にみっともないから
最寄り駅だからその会社の人が何百人何千人と通る
毎日座り込んでコンビニのおにぎりを頬張ってる姿を見るのは苦痛だし、一緒に働くのも恥ずかしいよ

まぁでも気にしないガサツなひともいるんだねぇ
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 13:02:43.31ID:fsqjmn6T
>>415
それは注意した方がいいわ
最初の書き込みからは最寄駅のカフェとかで毎日見かけるとかかと思ったよ
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 13:06:17.91ID:CwOQRaae
>>415
それはみっともないから注意してもいいと思う
最初の質問では駅ナカの店で食べてるのかと思った
まさか社会人が駅で座り込んで食べてるとは思わないよ
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 13:11:23.51ID:wdWskKWI
あ、座り込んでると言っても流石に地べたじゃなくて外にあるベンチね
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 13:33:50.81ID:ibVbKcWw
ベンチかよ
ガッツリお弁当広げてピクニックみたいにしてるとかじゃなければよくない?
あなたは顔を知ってるからまたいるって思うだろうけどそうでなければ誰も気にしないよ
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 14:13:13.09ID:iAqSGFOC
情報後出しにしててその出した情報も「ベンチに座って」を「駅に座り込んで」って言ってる時点で質問せずとも答え決まってるよね
悪意ありまくりじゃん
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 14:16:42.34ID:7LGFCkA+
>>415
ほっとけばー?
みっともないって言っても、ベンチだし周りの人も朝ごはん食べてるぐらいしか思わないと思う
バスや電車の中、ポイ捨てしてない限り良いと思うよ、
正直そんな注意されたら、黙れお節介BBAとしか思われないだろうし
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 19:53:44.63ID:UzYcUUqo
扇風機をかけると風は涼しいのですが温度が上がります
なぜですか?
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 20:08:55.90ID:lLt6nbiy
>>429知恵袋

扇風機自体の消費電力は数十Wなので、室温を上げる程の熱放出はありません。

室内の3次元空間で空気の温度が均一でなく、床付近が低温で天井付近が高温だったり、直射日光が当たっている部分が高温だったりすると、扇風機の風で室内の空気を撹拌することによって温度分布が均一になることが十分考えられます。温度計の表示が低温から高温にシフトするのはそのせいかと。
温度計は直射日光や冷暖房器具の輻射・温冷風が当たらず、空気の循環がいい高さ1.2m程度に設置するのが標準的な設置場所です。そのような場所ですか?
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 20:25:49.69ID:RaLravXr
モニターをケーブルにつないで使っていたのですが、スイッチが入らなくなりました
タッチ式でスイッチを入れるタイプです
ケーブル抜き差し等をしたのですが効果なし
スイッチが入らないので、モニター故障でしょうか
それともケーブルが壊れたのでしょうか……
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 20:40:20.82ID:UzYcUUqo
>>430
温度計(付きの時計)は高さ30cmくらいの扇風機や窓からは遠いところですので涼しめなのかも知れない
ありがとうございます!
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/29(火) 02:01:48.75ID:m+8a9XEL
化粧したり3000円以上の〜スレに出てくるやすこの名前の由来は何ですか?
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/29(火) 02:47:04.57ID:m+8a9XEL
はい、やすこです
やすこの母がやすこ〜○○よ〜と言っているレスがあったので気になりました
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/29(火) 02:53:49.93ID:97TR6Hu9
最初から読んでるけどやすこは一人が言い出してそれが広まった感じです
中二と正反対のイメージにある名前だからだと思います
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/29(火) 03:42:36.19ID:Gsc1pNlV
やすこ かわいいよ やすこ
今時やすこという名前の10代はココアよりレアなんだろうな
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:43:52.29ID:VYaohlJ3
大学中退したので就活をしています、22歳です

行きたい業界(特殊だけど恐らく誰でも受かりそう)、行きたい会社(中小企業)は決まっています
ですが、今までアルバイトの面接しかしたことがないため面接対策などは全くの無知です
そのため、はたらくてぃぶやジェイック的な企業の「フリーター無料就職講座・カウンセリング」的なものに申し込みたいと思っています 面接対策とかやってくれるやつです
しかし「その講座はなぜ無料で開かれるか?」の言ったら「企業から紹介料をもらって就業希望者を斡旋するから」なわけじゃないですか

ここで質問なのですが、もうすでに行きたい業界や会社まで決まっている私は、講座やカウンセリングに行っても相手にされるんでしょうか?
何も決まっていないふりをして参加して、講座だけ受講して斡旋をあしらえばいいでしょうか?
どなたか答えてくれたら嬉しいです
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/29(火) 17:58:16.50ID:/nqcnExr
>>442
斡旋するからって言う前提が間違ってるから普通に行けばいいよ
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:15:23.88ID:A/5gLtPv
>>442
ハロワで予約すれば面接練習できるよ
市が違ってもやってくれる
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/29(火) 18:44:34.23ID:JNvl0ae6
働いてる人は有給やサボるなどしないとゆうびんきょくで郵便物を送ることすらできないんですか?
ちなみに田舎なので昼休みに行けるような郵便局はありません
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:05:31.98ID:pYYa31w0
>>446
普通の発送だけならゆうゆう窓口があると遅くまでやってるとこもあるね
私も田舎住んでるけど、車があればいける距離にはある
当日消印有効とかの郵便をギリギリで出すとき何度もお世話になってる www

関係ないけど、資格試験の申し込みがあって、受験料を窓口で払込しろって言われて平日休まないと無理やん……って思った
せめて土曜だけでもやってくれ……
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:26:46.24ID:kp66X5Sh
加熱してない冷凍そばの最適な茹で時間を教えてください
とりあえずお湯を沸騰→麺投入→また沸騰するまで茹でたけど正解なのか分からない
業務用なので茹でてくださいとしか書いてないです
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/29(火) 19:57:19.63ID:A/RGo9aG
>>446
すみませんもう一つ質問です
会社に在職しながら面接を受ける場合サボるしかないんでしょうか?
有給はまだ使えません
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/29(火) 20:35:45.92ID:ese0V9rU
>>452
前いた会社は中途募集しかしてなかったから
夜とか土日にも面接してたよ
まだ在職中なのでって言えば考慮してくれるんじゃない
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/29(火) 21:21:57.16ID:N4R8KGyb
>>451
くたくたのゆで蕎麦は蕎麦が温まる程度でOKっていうのもあった気がするけど
たいていは再沸騰する気がする
再沸騰したあたりで一本かじってみるといいよ
冷やし蕎麦ならちょうどいい固さ、かけ蕎麦みたいなのなら若干固めの歯ざわりで完成
正確な時間が気になるなら、似たスーパーで似た冷蔵蕎麦を手に取って参考にしてみては
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/29(火) 22:16:59.66ID:kp66X5Sh
>>455
なるほど…今日茹でた感じだとふにゃふにゃだったからちょっと柔らかすぎたかな
一旦お湯の温度が下がるから、火が通ってるか心配になってしまった
もしかしたら乾麺の方が好みの固さにしやすいかもしれないですね
他の商品も参考にしながら試してみます
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/29(火) 23:47:09.61ID:vke6NFdV
ファッション雑誌 又はビューティ雑誌を買っていますか?
たまに見るんだけど手が届かない高価なものしか紹介されてなくて参考にならない
マッサージの方法とかスキンケアなんかに特化したものってないかな?
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 00:10:31.17ID:VJD7v3DN
>>457
スキンケアは結局値段に比例するから、基本的には高いものを使えば肌は全然違う
マッサージは強いマッサージがいいとか、逆に悪いとか色々あるし素人がやってもいいことなさそう
という、結局マッサージとかスキンケアで雑誌一冊分の情報量を集めるのが難しいし、それで月刊作るのも難しいから、美容雑誌からスキンケアのところを読んだりするしかないかと
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 00:15:03.85ID:KNwlfWBd
>>457
ターゲットが学生とかティーンとか年齢層低めの雑誌にたまにマッサージやプチプラのスキンケア特集はある
あとビューティー雑誌で庶民的なLdk the beautyとかはプチプラのスキンケア情報が充実してるよ
マッサージやスキンケアに特化した雑誌は見たことないからdマガジンとかの読み放題サービスなら雑誌1冊の値段でいろいろ読めるからそういうので情報収集したほうが良さげだね
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 00:25:30.87ID:KNwlfWBd
タニタの高機能な体組成計を使わせてもらえるサービスってありますか?
行ってるジムは体重と体脂肪率しか測れないので、部位脂肪率や筋質なども測定できる高機能なのを使いたいのですが、
購入するほどでもないなと思い、都度お金がかかっても良いので利用できる施設などはないでしょうか?
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 03:50:43.90ID:V4hCD2jK
生理来ないとかお腹痛いから婦人科行くと妊娠検査されて妊娠してませんでしたよとか言われるんだけどお金の無駄だと思いませんか?
セックスしてないのに
必要性あるんですか?
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 04:15:24.84ID:0nf+OXzF
世間ではこれって普通のことなの?

ある夏の中学生の時に友達の家でみんなでざるそば食べた時に衝撃の事件が起こった
ちなみに自分は衝撃の事件が起きたあとのざるそばは食べてない

大皿のざるそばを各自の茶碗に食べる分だけ適時に取って食べるスタイルのざるそばで
友達のじいちゃんが茶碗の出汁が薄くなったからと言って大皿のざるそばにその汁をぶっかけてたんだよね
そのじいちゃんがモゴモゴしながら食べてたから茶碗には薄まった出汁の他に唾液やら何やら雑菌まみれなのに
みんなが食べる大皿のざるそばにその汁をぶっかけるんだよ
それをみんな気にせずとって食べてる
ちょっと信じられないほど気持ち悪かった
こういう家庭の友達が三人いたんだがもしかしてこれを気持ち悪いと思う私のほうがおかしい?
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:47:33.48ID:rnaIBy9Z
>>462
博多華丸の大吉が鍋食べ終わったあと雑炊作る時に
各々の汁を鍋に戻して作ると言ってたな
少数だけど西日本はやるらしい
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:08:04.66ID:Kx2ITO/b
使わない年賀状があるのですが、手数料を支払えば
レターパックと交換してもらえますか?
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:49:00.24ID:c3AeK+mu
>>465
友達だから問題ない!っていってたけど私も引いたわ
友達でもやだよね
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:23:17.10ID:MjXiEpc0
※下注意




質問お願いします
生理が酷くて羽毛布団を盛大に汚してしまったんですが(カバーを突き抜けて)
血の着いた布団でもクリーニング店で対応してくれますか?
あと可能なら大体の相場も分かればお願いします
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:31:21.48ID:jehs0ztr
>>470
恥ずかしさと運ぶ面倒考えたら自分でセスキで落とすのはどうだろう
セスキは100均でも買える
水に溶いてぽんぽん叩くのを繰り返すと落とせる
下着汚してしまった時もつけ置きしとくと綺麗になって便利
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:33:18.17ID:RafAlATk
>>470
血液のシミはクリーニング店で対応してる
相場は地域差もあると思うけど6000円前後かな
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:33:41.27ID:jehs0ztr
あとクリーニング店は店によって値段にバラつきあるから行こうと思ってる店のサイトをチェックするか
店の前に行くと大抵料金かかれてる
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:45:03.52ID:MjXiEpc0
>>471
>>472
ありがとうございます
自分でやるには結構な広範囲なので
クリーニング店でやって貰えるとの事なのでお店の方に行ってみたいと思います
お二方ありがとうございました!
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 11:21:31.21ID:BRLb+1Sj
>>462
少なくともうちの実家や親戚友人宅でそばや素麺うどんを大皿から取るシチュエーションでそんなことに遭遇したことはない
薄まったからと言って食べかけのつゆをざるの方にかける理由もわからない
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:04:46.52ID:LqSHuMoq
>>460
自分の行ってたジム(ちなみにティップネス)は部位死亡率とか出せる機械があったけど都度払いでも年会費かかるし現実的じゃ無いかな…
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:35:44.84ID:UxYocCwA
35だけど
22くらいのイケメンってボディタッチとかすればおとせますかね?
さりげに胸とか当てたら向こうから追って来るようになるかな?
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:58:09.45ID:6EeJZDce
>>462です
たくさんの回答ありがとう
地域は北陸です
中学生のころにこの地域に引っ越してきてなぜかざるそばをご馳走になる機会が頻繁して毎回これだったので衝撃でした
昼時にお邪魔していないのにざるそばをご馳走になるのも謎でした
自分の家ではざるそばを食べても出汁が薄まったら普通に出汁追加するか薄まった出汁はシンクに捨ててたので
もしかしてうちが変なのかなと思ってましたが違うとわかり安心しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています