X



一人暮らしの喪女いる?111部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:17:37.13ID:2OQZyVEg
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい


前スレ
一人暮らしの喪女いる?110部屋目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1521524923/
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:53:49.85ID:HygcbPOH
冷やし中華始めました!
さっぱりで美味しい!!
野菜たっぷりにしたいけど、スープが薄まるから別サラダにしたw

美味しい〜ヽ(*´∀`)ノ
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:03:07.41ID:ICq/DRGg
パイパンおまんこにしました。
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:19:26.72ID:HygcbPOH
焼きそばも好きでたまに作るんだけどさ、野菜を入れれば水分が出るからわざわざ水を入れて麺をほぐす必要ないよね?w
水まで入れたら麺がベチャベチャなるし野菜を入れるなら味が薄まるしね

メーカーはなんとも思わないのかな
作る度に疑問だわw
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:22:26.26ID:S8ZJZtll
>>461
毎日行きたいのは山々だけど平日は毎日行けるわけではないからねー
頑張って週に3日くらいそういう日ができちゃうけど
土日はきっちり食べてから行ってるよ
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:28:22.83ID:UkyQQCYw
蒸れておまんこ臭ってきた
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 19:22:48.17ID:CLk31rnd
おまんこピトピトして臭い嗅いだらクッサイワロタ\(^o^)/
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 20:39:01.55ID:rtB0mgOa
社宅で初めてレオパレス住んで、角部屋だから片方にしか住人はいないけど噂にあるような騒音が一切なくて快適
エアコンも3時間で切れるってあったけど私の部屋はそんな事なかった。ただし切タイマーしかなくてしかも1時間しか選べないからそこは不便だな…
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 20:40:48.96ID:rtB0mgOa
社宅で初めてレオパレス住んで、角部屋だから片方にしか住人はいないけど噂にあるような騒音が一切なくて快適
エアコンも3時間で切れるってあったけど私の部屋はそんな事なかった。ただし切タイマーしかなくてしかも1時間しか選べないからそこは不便だな…
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:00:07.58ID:xKbu4DLL
レオパの壁薄って割りと古い物件でモニターホン付いてる様な新しめの所はそこまでうるさくなかった
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:01:07.07ID:+pydp1GJ
一人暮らし始めて1週間
うまく食材を使い切れなくて悩む
作り置きのおかずを4品くらい用意して、まだ野菜が余っちゃう
いっそかんたん酢でも買ってピクルスにするかな
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:08:39.64ID:WLVrqn1L
味は落ちるけど、じゃがいもとかキュウリ以外は何でも冷凍
茹でたり下拵えせずに洗って水ふいてそのまま冷凍してる
キャベツ、小松菜、ほうれん草、トマト、玉ねぎ、人参、きのこ類、レモン
冷凍しとけば、早く使わないとという焦りから解放される
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:28:23.90ID:pO90fH7d
レオパレスそんなにひどくないって友人が言ってた。
だいとうのほうが騒音やばそう、自分がまさにそれ
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:49:50.45ID:hNuX1ErO
なんかレオパレス最近欠陥住宅?みたいなのが沢山見つかったらしいよ
壁が足りてないとか
多分そのアパートがうるさかったんじゃない
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:54:49.30ID:smu7HTXz
来週から独り
食事自信ないな

無駄に買い込んでしまったりしそう
マメじゃないし面倒くさがりだし
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:56:08.16ID:wFRwLoO+
レオパレスとか知名度があるなら最低物件でもまぁレオパレスだしなって納得できるのに今の家は賃貸会社も地元のやつで新し目な物件なのにひどい。悔しい
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:10:16.15ID:YD59e9Y5
>>487
味が落ちすぎる

>>486
はじめて一週間くらいで悩むのは早いよ
多少廃棄出るのは仕方ないけど、野菜は意外ともつから
使いきろうとしなくても、次料理する時に使ったらいいんだよ
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:40:07.60ID:lifYTY6k
>>488
私は大東の木造だけど気にならないなー
というか人が住んでるのに住人を全く見かけないわ
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 04:41:05.12ID:bWg74JTt
渦中のレオパ在住だけど私も角部屋のモニターインターフォン付物件で騒音そんなにでもないわ
まあ礼金あったし家賃そこそこ張るからよく言われてる物件よりはマシな造りなのかも
それよりあの壁がないと火事の時に全室に火が回るみたいでそっちが心配
アパートが調査対象の2002年竣工だから怖いわ
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 08:14:46.04ID:zVkzeCqm
冬の布団カバーと敷きパッド洗ったどー
干すスペースが足りない…
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 09:16:37.80ID:+Rwl++fG
元レオパ住みだけどメゾネットの角部屋だったから騒音は隣の住人で左右された
咳とかいびきとかアラームとかは筒抜けだったわ
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 15:33:14.70ID:AEYVIVOQ
レオパはレオパで作った建物なんだよね?仲介や仲介されてる建物によって違うだろうから比較は意味ないと思うけど

今日もこっちは雨が降るみたいだから買い出し行ってこよっと
明日も雨らしいし洗濯出来ない…
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 16:14:31.46ID:RJFy/JuJ
蒸れておまんこ臭ってる(*_*)
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 21:35:30.53ID:VnVwM0Hw
p
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 21:37:42.53ID:VnVwM0Hw
間違えた

出掛けて帰ってきたら知り合いからカラオケの誘いが来た〜
中途半端に時間余ったけどいま向かってる
1人で呑もうと思ってたけど暇が潰れるならいいや
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 21:58:49.94ID:h24QpY5w
作り置き、あれこれ作ってたらすごく時間がかかっちゃう
クックパッド見てるからそれなりのものはできるけど、簡単♡みたいなレシピのはずなのに冷蔵庫にしまい終える頃には深夜という…
一口コンロ、キッチン激狭でもなんとか効率良くやりたい、頭使わないと…
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 22:06:14.48ID:QQiTs5xu
>>501
それだったら、私だったら、カセットコンロかIH調理器買うなあ
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 23:51:25.46ID:wd+ndrYU
電子レンジ駆使する系レシピだと、冷めるのも早い気がする
フライパン調理より洗い物も少ないし部屋に匂いが立ち込めない
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 00:26:43.82ID:crnUBn9X
お隣さんが、肌寒いね暖め合おうよおまんこ始めました(ToT)
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:56:40.10ID:T9JVy0lA
隣の住人が引っ越してた
角部屋だし前隣人は割りと静かな人で騒音被害一切なかったのよね
次の住人がうるさい人だったらどうしようと今からビビってる
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:58:21.31ID:/pyu2awN
レオパレスって1週間とかの短期で
借りるマンションかと思ってた。

長期の賃貸で利用する人もいるんだね。
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 12:07:08.86ID:vh4x66fx
レオパレス伝説は面白かったけど、不動産情報だと高いし設備がいいんだね。
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 12:29:53.32ID:6oJ05T0y
3部屋ある社宅に引っ越して、とりあえず2部屋に荷物詰め込んでワンルーム状態で生活してるんだけど
この怠惰な生活が楽すぎてわざわざ他の部屋片付けようという気力が湧かない
必要で出したアイロン台がテーブルにちょうどいい高さと大きさなもんだから、2ヶ月この状態
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 12:36:55.65ID:6oJ05T0y
そういえば前の家では踏み台昇降の踏み台がテーブルと化してたから、私にはこのサイズがしっくりくるのかも
来客がある人はそれなりのテーブル必要だろうけど、誰も来る予定のない人はどんなサイズのテーブル使ってる?
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 12:41:58.52ID:1eIxwc8+
保証人不要で初期費用安いからレオパレスにした
仮住まいのつもりだったけどもう2年弱住んでる

でさっきレオパレスのサイト確認したんだけど
昨日まで掲載されてたうちのアパートの募集ページ全部消えててわろえない
多分問題の物件なんだと思う…本当に引っ越し考えないとダメかも…
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 12:47:30.30ID:1eIxwc8+
>>510
A2用紙ぐらいの正方形の机
ズボラだから普段座る側と反対のA3部分に化粧道具とか色々置きっぱなし
手前側のA3で大体のことはできるからまあまあ気に入ってる
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 13:11:29.54ID:9m29gZzZ
>>510
正方形の小さな一人〜二人用のこたつテーブル
夏はマットと布団とコードしまってそのままテーブルとして使うよくあるやつ
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 16:51:32.94ID:nZ1Ar5s/
>>506
私も下の人が引っ越したけど次に引っ越してくる人がうるさい人じゃないか今から戦々恐々だわ
うるさくても嫌だし物音に過敏な人でも嫌だな…
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 17:07:46.82ID:iYX6o+NG
私は四月に隣に引っ越してきた奴がうるさくて発狂しそうになってるよ
前の住人は静かだった
てかそれが当たり前なのに何も考えずにドスドス歩くバンバンドア閉める
親はどんな育て方したんだ
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 18:09:30.53ID:Y0t78xct
子育てママさん達が怖い
子供に怒鳴りつけてる割に、
私の車の周りに寄って来る子供に気付いてないのか知らん顔
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 18:33:16.25ID:aFE8GkfT
他の部屋への来客なんて不審者扱いでしかないのに来客記入表に書かない奴等は全部通報してやる。
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 18:58:45.43ID:BkbPFBXe
パン作りに挑戦しようと思って生地をこねてたら手がベタベタになって宅配屋さんが来たのに出られなかった…
一人暮らしってこういう時不便だね…
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 19:09:16.05ID:C/IahAfF
今日も元気だ まん こが臭い(^_^)v
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 19:37:49.97ID:KOA2N1FG
おなかペコペコでスーパー行ったら1400円も買い込んでしまった
今月金欠なのに
なんか食べてからいけばよかったわ
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 19:55:56.06ID:45qkfmqe
窓の開け閉めの音とかベランダで話す声とか
響くの分かってて気にしないガサツな隣人に腹立つ

こっちは静かにしてやってるから分からないのかな
私もデカい音立てて、ベランダで電話してやろうかな
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 20:10:01.33ID:Sa/8B4c9
今日は休みだったのでずーっと家でモンハンしてたんだけど
昼頃にピンポーンってなったのでモニター見たらどうみてもNHKっぽい格好の人
iPadのような物を持っていて作業服のような青いツナギの服に黒いポシェットの茶髪の若い男
でも手にメール便のような物を持っている
シカトしたら帰った
ドアポストに何か入れて行ったので確認するとNHKの小さいチラシ
やはりNHKだったかと思いつつチラシをよく確認すると担当者名のところが無記名
そしてさっきまた同じ男がきた
電気つけていたのでピンポーンドアコンコン窓コンコンして「佐川でーす、遅くなりましたー!」って…
やはり手にはメール便のようなものを持っている
シカトしてるとしばらくコンコンを繰り返して帰って行ったけど廊下で誰かとすれ違ったらしく大きめの声で「こんばんは〜!」と…
これ変な人だよね?
佐川でーすっていわれたから開けようか迷ったけど佐川じゃないし
ドアポスト確認したら今度は何も入ってない
佐川なら不在票入れていくし宅配業者の名前を騙るなんてズルすぎるわ
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 20:57:21.81ID:y3XBX4Bl
ピンポンは基本シカト
宅配は時間指定か指定できなかったら不在票からの再配達
これで困ったことは無い
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 20:59:14.00ID:KOA2N1FG
え、自分で頼んだ通販も時間指定出来ないと居留守使うの?
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 21:01:25.72ID:KOA2N1FG
私はNHKが来ても堂々と対応できるようにテレビ売ったわ、もう手元にない
居留守とかコソコソするのは性に合わない
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 22:02:44.67ID:Sa/8B4c9
>>524
あーなるほど名前が佐川なら騙しうちではないけどそれでもずるさを感じる
佐川急便と間違われやすい「佐川でーす!」より「NHKでーす」を支えばいいのに
まあでなくて良かった
私も以前は時間指定できない荷物を不在票確認してからにしてたんだけど
配達員さんの負担とか考えたら申し訳なくてやめたんだよね
NHKはどうでもいいや
なくなってもいいくらい見てないから
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 22:06:48.78ID:v8ULm9ax
差出人を読み上げて貰って、合ってたら開けてもいいんじゃないかと思うけど
全くなにも頼んでない時に来たら不審だけどさ

代引きでデパートから買い物した時は運送会社さんが電話くれてから来てくれたし今はなかなか便利だね
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 22:11:58.96ID:i2EgiGU/
>>531 ちょっと話の趣旨とずれるけど、ウチにくる佐川急便はたまに不在票入れるのサボる。
宅配ボックス使った場合もその旨記載した不在票入れなきゃいけないのに入れてくれてない。
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 22:58:55.91ID:M5ctL9sa
>>531 初めて見たw
無限ループだねww
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 23:36:50.42ID:qzhTdede
さっき仕事帰りに階段から落ちた
足首が腫れてすごく痛い…
医療相談→病院に電話したら明日来てみてって言われたけどそこに行くまで歩ける気がしない
何とか頑張って行くけど何か心細い
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 23:41:48.74ID:iYX6o+NG
>>535
私はバイクでこけて左足負傷したけど右足でチャリこいで病院まで行ったよw
なんとかなるよがんばれw
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 00:05:28.89ID:TJx5wOMr
>>535
ブフッ
ダッサァ〜w
朝起きて痛くて歩けないならタクシー呼べばいいよ
もうドジすんなよ
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 00:09:12.63ID:v79jHPzr
病院なんか看護師の勝手な診断で高い治療費を払わされて終わりだよ。
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 00:12:47.42ID:fZqphLIm
535だけどみんなありがとう
明日何とか行ってくる
本当ダサいよねw
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 00:15:56.77ID:zz9XuOL4
タクシー呼べばいいのでは?
そういう話ではないの?ともかくお大事に
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 00:19:54.53ID:+z9wX2eT
>>540
病院は家から近いのかな?
もしヒビとか入ってたら歩いて悪化したりしたら大変だからみんなが言ってるようにタクシー呼んだほうがいいよ
気をつけていってきてね
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 00:58:32.70ID:TvxJRIDd
というかみんなNHK払ってないんだ
テレビある人も払ってないの?
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 01:02:54.54ID:JkqWYEfR
テレビを売るだけでメンテも廃棄も引き受けない電気屋とNHKに苛立つ。
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 01:37:07.31ID:3dZLH8Xq
インテリアに気を使い出してから気づいたんだけどテレビって見た目がダサすぎる
周囲に馴染ませるのが難しくて浮いてる感じ
NHK見るからちゃんと払ってるけど見た目の問題で捨てたいw
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 02:05:58.04ID:W8zBuKzS
私も一人暮らし始めてからテレビ置いてない
パソコンがあればほとんどの情報は手に入る

NHKの料金収納スタッフ来たとき何て言ってる?
テレビないので…って言って、インターホン切っちゃうけど
玄関の前で何やらモゴモゴ言ってるみたい
実際部屋の中見せれば一発でわかることだし、部屋に入れてもいいかなって思ったけど
流石に危険だよね…
収納スタッフが女性ならいいのに
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 02:10:03.74ID:GlYzwygf
>>535
とりあえず固定して寝て、明日はタクシー使ったほうがいい

手足の怪我はバカにしない方がいいよ
元々私が関節が弱いのかもしれないけど、
10年近く前の足の捻挫でも未だに雨振ると痛いし、
1年前にやっちゃった指の捻挫はまだ治りきってなくて困ってる

両方共すぐにいい医者に行ってしっかり治療しておけば
一二ヶ月で治ってたと思う
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 07:36:11.14ID:6O3gq4fd
>>547
私もテレビやぼっくなるの嫌だったから、白枠のAQUOSフリースタイルにして白い壁寄せスタンドで設置してる
壁紙が白だからいい感じだよ
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:52:35.37ID:oU9xh3e4
一人暮らし始めてから10年超えた
家電も10年選手でレンジとか冷蔵庫とか薄汚れてるけどまだまだ使えそう
ノートパソコンはキーボード壊れたけど外付けのつけてまだ使ってる
家電も10年超えたらそろそろやばいのかな
完全に壊れてから買い換えるよりも楽天のスーパーセールやAmazonのプライムデーのお得な時に買い換えた方がいいのかなーとも思ったり
どの家電も突然壊れて使えなくなるのはきついしなー
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:58:06.51ID:aCdbJrM7
10年目で昨日レンジ突然壊れた
いかにレンジに頼った生活だったか今実感してる
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 10:16:26.15ID:WocB9+lt
ひとり暮し20年超えたアラフォーだけど実家で暮らした期間より長くなったんだなとしみじみ
家電はいろいろ買い替えたけど固定電話と洗濯機だけが20年頑張ってくれてる
洗濯機は室内置きだけどかなり汚くなってきて洗濯槽クリーナー使っても黒いの付いてくるから夏のボーナスで買い替えを考えている
電話も液晶表示がされなくなりコードが劣化して中の配線が見えてたり…ほぼ使ってないけどこれも買い替えか
テレビも液晶に傷がついて黒くなってる箇所が広がってきたからこれも買い替え
寂しいなぁ懐も
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 11:19:21.41ID:GlYzwygf
>>547
わかる、電気的すぎるんだよね
といってカバーかけると逆に目立ったりほっこりになってしまう

映像系や音響系の趣味がある人はカッコいいなと思うけど、
自分はTVはオンデマンドとかでスマホで見るくらいで十分だなあ
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 11:33:19.46ID:QnR/5gpM
お隣さんが汗だくおまんこ始めました(ToT)
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 11:37:18.78ID:GCVjCUgn
ゲームするから大きいテレビあるよん
趣味にお金かけないと他にかけることないからね
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 12:01:43.85ID:NxV6baUS
>>557
固定電話って今から買うほどの物なの?
私は一人暮らし10年で当時から携帯が当たり前だったから固定電話はないけど、今固定電話じゃなきゃダメってことが思いつかないなぁ
私は去年家電全部買い替えたけど快適だわー
学生の時の最低限の家電から一人暮らしにはちょっと余裕のある大きさになった
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 12:07:38.95ID:aQrk0H/N
>>557
固定電話、ほとんど使ってないから解約しちゃったよ
携帯で用件済んじゃうし
買い替えなきゃ駄目?
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 12:28:08.81ID:FQa9GlP4
徒歩10分ちょっとのホームセンターから折り畳みベッドを歩きで持ち帰るか迷ってる。
平日宅配とか受け取れる気がしないし、かといって車持ってない。
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 12:35:22.09ID:YQROPQPl
暑い中、大きな荷物持ってたら10分は30分近くかかりそう。頑張って
当日配置ないのね
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 12:46:45.86ID:FQa9GlP4
なるほど、当日配達というやつがあるのか!
該当するか聞いてみるよ、ありがとう。
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 12:52:42.78ID:byLf9efz
>>570
いや最近はATのばっかだったよ
MT自体レンタカーでも早々見ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況