X



転職活動をしている喪女34 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 13:42:26.85ID:Eb57NhE7
>>512
自分も同じ状況

色々積み重なって転職活動始めたけど始めた途端今の仕事がほんとに嫌になったし
今までなら流してた小さなことも気になり始めて早く辞めたい
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 20:17:00.29ID:PSLLlN3C
在職中に転職活動してる人って、何ヶ月先を目処に入社可能にしてる?
就業規則は1ヶ月位前のところが多いだろうけど、現実は引き継ぎ等考えると3ヶ月位先になるよね
(6月内定だったら9月1日から入社)
今の職場の先輩たちも3ヶ月前に退職申し出るのが常識って口を揃えて言ってるけど、実際大手以外はそんなに待ってくれない...
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 20:26:48.32ID:Tg6uEEk0
内緒で引き継ぎの資料準備しつつ内定出て一ヶ月後には退職したいと思っている
本来2週間前に言えばいいんでしょ?
内定出そうなら引き継ぎする後輩とかには一応先に言っておくかな
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 20:41:08.07ID:ITqyfzIM
私しか把握してない仕事っていうのがそんなにないので
私も遅くても一カ月以内には辞めたいと思っている
後任決まるまでは忙しくなるだろうけど今まで辞めた人はみんな後任来る前に辞めていった

今日も空き時間にデスクの整理してた
いらない資料とか捨てたり、必要なのファイリングし直したり
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 20:51:23.99ID:DAxA/tML
面接後採否待ちだったけど明日の午前中に再度面接になってしまった
別の職種が欲しいと仄めかしてたからそういう話なのかな
失業保険貰ってるから変に辞退とかしない方がいいよね
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:42:59.96ID:PSLLlN3C
来月いっぱいで辞めます!と言っていいんだ
前の職場でも女性陣は数ヶ月前に申し出てる人がほとんどだったから常識はそういうものかと思ってたよ
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 22:59:34.87ID:zapKIycF
資格試験行って、合格したっぽい
一般受験だかって、ぺらっと1枚のコピー用紙での合格通期はは不安だぞ…
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:10:12.59ID:mje8F5hH
就職活動の繋ぎで郵便局バイトってどうかな
経験者いる?
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/12(火) 13:06:39.75ID:bGrvNuDr
先日面接受けたところ仕事内容とか面接してくれた人もよさそうだったけど
社名で検索すると超ワンマン社長とか有給取ると解雇されるとか
不穏な結果がいっぱい出てきて辞退したい
選り好みできる人材じゃないけど短期離職はしたくないし
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/12(火) 13:35:14.24ID:QleC2tQh
ある同族会社に入った時、最初はとても皆親切で、アリかもと思っていた
勤めているうちに、必ず従業員の内1人は見せしめのようにパワハラされていることが気になり始めた
試用期間での退職を申し出たら、態度が急変して嫌がらせが始まった
人生で同族会社に勤めたのはここ含め2件のみだけど、
どちらも似通っていたので偏見が強くなってしまい、
次は避けたいと思ってる
経営者の人柄次第だろうから、
家族経営でもちゃんとやっているところもあるんだろうけどね
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/12(火) 13:53:52.54ID:W3bsfKfi
>>525
同族でなくても、友達同士で始めたとかそういう会社もアレだったよ
身内かお友だちかお気に入りじゃないとイビられたり当たりがひどかったり
まともな人から辞めていってたなあ
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/12(火) 16:27:29.89ID:X8KSGiWS
同族経営の会社で働いてて今まさに>>525と同じ状況
最初は皆優しいし良いとこに入ったなと思ってた
けど最近は慣れてきたからか1日中パワハラ三昧
ベテランの人しか残ってないのにも納得した
もう短期離職でもいいからさっさと辞めて次探そうかと思ってる
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/12(火) 18:01:20.30ID:nU/TOSVA
同族経営のところを先月いっぱいで辞めたけど
10年以上勤めている人は見事に血族・縁故・高齢(50半ば〜世の中的には定年)だけだった
後は私を含め外部の人間は見事に数年で退職(体調不良含む)
15人くらいの小さい会社だからこそなのか「濃い」人が多くて神経磨り減ったわ
あ〜失業保険申し込みに行くのメンドくさい
待機期間はバイトとかしてもいいんだっけ?
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/12(火) 18:42:47.90ID:Yz33BZVA
>>528
してもいいけど、あまり稼ぐと働いてると見なされて待機期間にカウントされなくなるんじゃなかったかな
週に○時間までなら影響しないとかあるし、ハロワの説明会で言われるはず
申告もしてないといろいろ面倒なことになるしね

派遣登録してきたけど、希望の案件は無理そうだったよ
来月車検あるのにお金がない…
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:07:16.52ID:HJVcV8zh
>>528
そうそう、一部の何人かがやたら勤続年数が長く、
それ以外の新人はなかなか定着しないんだよね!

同族会社の、世の中的にはとっくに定年の爺にイヤな思い出あるわ
創業者一族にあたる人と素敵な思い出のある爺らしく、細かく仕事に口出しし、
その人独自のルールに沿わないと注意してくる
でも日によってそのルールが変わる
他の人には、「あんな素晴らしい人(爺)に教わりながら、ルールを覚えられないなんて。」のように非難され、
おかしい世界だったと思う
そもそも人事は新人が定着し次第爺を退職させようと考えていたようだが、
爺自身は死ぬまで居る気まんまんだったし、
故に新人に対する妨害行動をしていたんだろう

ほんとクソ
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/12(火) 19:19:54.85ID:nU/TOSVA
>>529
おーありがとう
稼ぎ過ぎ注意なのね
短期派遣の案件を見て、ちょっといいかも・・・とか考えてたので
とりあえずハロワ行って話聞いてきます

そして虫歯が発覚したのでこの休み中に歯医者に通う
保険の銀歯から自費の白い歯にするため何件かカウンセリング中
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/12(火) 20:16:04.72ID:nU/TOSVA
>>530
ごめん「素敵な思い出」にフフってなった

辞めたところにもそんな感じの人居たわ
その人は血族で女性事務だったんだけど「そろそろ辞める」「息子(無職)が入ったら辞める」
息子が入社後(コレもやや問題ありの人物のため入るまでに上層部で揉めた)
数年経ったけど辞める気配なし
私が居た数年間も他の事務員に引継ぎは全くなく自分で全て抱え込んでた
別に>>530みたいに嫌がらせや他の社員からの風当たりはなかったけど
その人が仕事を他の人に廻さないせいで社内全体が「彼女待ち」状態で帰りが遅くなるのが嫌だったな
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/12(火) 21:49:22.87ID:gBWo8p0+
やっと出た内定が、年間休日80日の月給13.5万
いくら地方とはいえひどいよね

受けなきゃいいって話なんだけど、本命に落ちる度、やけになってとにかく応募してしまう…

辞退するつもりだけど
どんどん卑屈になってて、我ながらメンタルがやばい
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/12(火) 23:49:27.29ID:y6jc4W8u
ぜっっっったいやめたほうがいい
バイトのほうが全然いい
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/13(水) 00:28:28.22ID:NuzaeRgx
年間休日100以下ってどういうこと?むしろいつが休みなの?
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/13(水) 07:22:42.92ID:H2+9NV/8
>>533 だけど、個人医院の歯科助手でした
日祝だけ休み

やっぱり辞退するよ
ありがとう
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/13(水) 08:47:10.69ID:OehsMvgz
うちサービス業で年間休日75日くらいだよ
月6日休みで、たまに月7か8日のときがある
私は非正規だけど、正規の人も同じ日数だからやばいと思うからこれを理由に転職活動してる
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/13(水) 12:23:10.02ID:iO7agEgZ
>>536
歯科助手って、みんな結婚して辞めるイメージ
うちの姉がまさにそうだったし、姉の同僚もそうだった
子供が幼稚園に入ったとかでパートやったりとか

今日も面接に向かってるけど、気分が全く盛り上がらない…
住民税もあるし車検もあるしで、お金がなくて困ってるんだけど受かる気しない
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/13(水) 18:58:13.28ID:H2+9NV/8
>>538さんのレス見て
住民税を思い出して鬱…

内定辞退したら、派遣落ちた
もう働かないと、金銭よりメンタルがやばい
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:00:46.14ID:BB7OwI8w
今日最終面接だった会社から内定が出たけど、配属部署の雰囲気に馴染めなさそうなのと、最終面接での社長の感じが悪くて内定蹴りたい
今までエントリーだけでお祈りされたの含めて30社以上受けて、初めて出た内定だけど行きたくないなあと思ってしまう
でもいい加減疲れたし受けたほうがいいんだろうな…
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:32:41.42ID:xQx3SfGq
はじめに雰囲気合わないなーと思ったところって結局長続きしない傾向にあるから自分だったら辞めておくかな
よほどお金がないとかどうしても働かないといけない理由があるなら行くかもしれないけど
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/13(水) 20:52:36.00ID:iZ9ctTv/
帰ってメールチェックしたらお祈りが3件来てて凹んだ
特別給料がいいわけではない(20万切ってる)
福利厚生が充実してるわけでもない
どちらかというと単純作業
駅からちょっと歩く

こういう募集でも落ちるんだからもうどこも受かる気がしないよ…
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:02:23.19ID:9imwAX8x
スペック面で引く手数多な人は複数内定もらうしお呼びでない人は20社30社平気で落ちるんだよね
後者なら奴隷待遇バッチコイですここで働きたいです!
って何処かで諦めないと内定取れないんだろうなあと思う
でもそういう会社はだいたい非効率な仕事のやり方
重要な仕事はお局か同族役員から降りてこない・サビ残有給消滅とかで結局書類に傷が付くことになる
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/13(水) 21:47:59.30ID:QbYVWPXK
>>だいたい非効率な仕事のやり方
>>重要な仕事はお局か同族役員から降りてこない

あるある
仕事に何ら必要ない形骸化した儀式的なプロセスを強要され、
他所では通用しないような一貫性のない決まりがある
成長どころか退行していきそう
お局が字が得意なせいか、やたら手書きにこだわったり
(エクセル使えば瞬殺じゃん、という場面でもエクセルを使うと怒られる)
気に入らない社員はすぐ異動
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:15:31.90ID:/HqgajAH
ここのスレ見て少し安心しました。
みんな似たような悩みに苦しんでるんだなぁ。

面接でうまいこと言えなくてもごもごして自己アピールができない。
そんな自分が本当に嫌いで嫌いでそりゃ喪だわって痛感する。
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 00:17:57.96ID:ExxTgy+K
>>542
特別給料がいいわけではない→特別給料が少ないわけではない
福利厚生が充実してるわけでもない→福利厚生がまったくないわけではない
どちらかというと単純作業→専門的だったり難しい仕事よりハードル低い
駅からちょっと歩く→歩ける範囲

こんなふうにも捉えられるから特別すごい好条件に見えなくても応募はそれなりにあるんだと思うよ
だからこんな募集でも落ちたオワタと落ち込むのはムダムダ
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 11:14:40.30ID:64fmsVN9
今年26歳になるんだけどスーツって買い換えたほうがいいかな?
新卒のリクスーあるんだけど どうなの?って気がして…
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 12:02:19.20ID:HmbjKyne
よっぽどのことがない限りスーツで落とす事はないと思うけど、気になるなら買い替えたほうがいいんじゃないかな
リクルートです感がびんびんにでてるスーツなら特に
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 16:50:44.44ID:PZTgVlJ0
本命からお祈りの手紙が来て一気に脱力
6社面接受けてもう結果待ちが1社のみになった
そこは面接で盛大にやらかしたから採用は無いので
実質6社とも不採用
首吊ろうかなとも思ったけどとりあえず新たに2社応募希望をしてみた
これで駄目だったらもう死のうかな
と言うかそもそももうお金が無くて生活も成り立たなくなって来てる
餓死するなら首吊った方が楽かなって
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 17:10:15.22ID:tYig98Oz
ハロワのネット検索で気になった企業があったので
詳細見ようとハロワ行ったら該当無しになってる(ネットには表示される)
出して即取り下げる事もあるからだろうけど久しぶりに応募したい内容だったから残念
ところでハロワの検索ってなんであんな使いにくいのだろう
ネットバージョンのは普通なのに
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 18:21:22.45ID:0fXOqQik
面接に行って合わないだろうなと思っていた医療事務
今日ハロワに行ったら受かっていたらしい
まだ通知が来ていないけれど
・資格を持っていないため事務だと思って面接を受けたら医療事務を募集していると言われた
・4大卒の手取りが求人票より1万円低い
・昇給が無い
となると結婚しないであろう喪女が長く働けるのかと躊躇っている
昔から気配りが行き届かないことでトラブルになりがちだったから
事務職自体応募すべきじゃないのかなと悩んでいる
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 19:04:09.54ID:R21f4t2u
>>552
仕事での「気配り」って言われるのって
(オフィスワークの場合は)
モノの言い方を柔らかくするとか、仕事振られたら早い段階で納期と重要度聞いて無理なら相談するとか
だいたいはマニュアル的なものだから
偏屈だったり好き嫌いを仕事の場で持ち出してくる変な人に当たらなければ大丈夫だよ
営業だって取引先に気を配らないとダメだしね

ただし昇給無し+求人内容に開幕一番齟齬がある事業所は明らかにやばいと思う
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 19:49:05.13ID:BebjEHE0
>>550
ハイスペックなの?そうでないなら6社やそこら落ちた程度で死んでどうするんだ
それくらいで決まると思うのが甘いよ
しんどいのはわかるけどガンガン受けるしかないよ
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 20:50:52.92ID:zBuLuDSW
正直今の仕事と同じ職種だったら通過率めちゃくちゃいいんだけど転職会議とか見るとボロクソなんだよね…
業界的にブラックということなんだけどさ
かといって他業種だと全部お祈りだしもう疲れた
年齢的に最後の職場にしたいから半年から一年くらいかけて長期で転職活動しようと思ってるんだけど今の仕事もあるししんどい
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 21:23:45.37ID:bJn4IKAM
>>552
医療事務は仕事内容より人間関係が問題
病院で医療事務は底辺
だから給料も安い
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 21:42:38.91ID:Vx7R/yMB
駅からの距離やオフィス・トイレの綺麗さ、昼休みを過ごす場所、服装とか
人間関係以外の職場環境ってどれぐらい重要視してる?
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 22:00:21.31ID:1evw90hQ
汗かきなんで夏場でも許容できる範囲の距離か
昼休みはみんな同じ部屋で食事しなきゃいけない環境かどうか
服装は制服に着替えるのがめんどくさいからパスしたい
トイレ掃除があるかどうか、女性社員のみの当番じゃないかどうかも知りたいけどそこまではさすがに聞きにくい
前職は何故か男性トイレも女性が掃除することになっててうんざりしたから個人的には重視してる
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 08:00:42.30ID:oiowFoFV
未経験から事務狙ってる人いる?

ずっと販売でシフト勤務だったんだけど
土日休みに憧れて事務狙ってる

本当書類さえ通んないけど…
工場系行くしかないかな
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 09:32:31.64ID:IZCRRPdi
>>560
未経験から事務ってかなりハードル高いよね
常用型派遣で勤めて、2年後にその会社に直雇用されるとか狙うといいよ
契約社員からスタートにはなるけど
私は契約社員がどうしても嫌でやらなかったけど...
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 09:47:55.07ID:YgrZJtqW
>>558
男性トイレを女性が掃除するって頭おかしいよね
お客さんが使うトイレならともかく事務所なら私も嫌だ
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 10:03:10.70ID:No7deTBa
理想は
駅からの距離→10分くらいまで
オフィス・トイレの綺麗さ→綺麗にこしたことはない
昼休みを過ごす場所→自由であってほしい
服装→自由であってほしい

理想としては色々あるけど重視してるとどこにも入れないと感じてるというか応募もできない
だから仮にトイレ掃除あってもそれで辞退はしないなぁ
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 11:38:45.60ID:vaHUq7lc
面接したその場で採用してもらえた…
書類審査すら通らなくて面接行けてもお祈りされまくってたから嬉しい
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:37:20.00ID:PU8LVlLG
販売系も向き不向きが如実に現れるよね
来週面接入った…これでどうにかなるといいけど
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 14:41:24.46ID:TwXutbz9
>>565
経験上そういう所ってブラックな確率高いから入社後の健闘を祈る
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 15:06:47.98ID:dNLuMPMs
応募したいところ見つけたけど少し遠くて交通費毎月1万強自腹になってしまう
一年で12〜3万と思うと近くに住むという選択肢がない場合他探した方がいいよね

>>565
>>568
おめでとう!と言ってあげたいけどまじでこれ
ただ普通の会社で書類見てある程度決めてたかもしれないからそうだといいね
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 16:05:01.69ID:dNLuMPMs
連投ごめん
別のところ面接が決まって今から震え上がってる・・・ヤバイ緊張しすぎて・・・
あと面接の日程調整メールで誤りがあったと3回も送ってこられたんだけど大丈夫かなこの会社
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 16:15:26.63ID:Rn1JkJMw
>>561
事務アシスタント、契約社員の面接受けてきた
やっぱり正社員にこだわりたいけど
自分、焦ってるなー

しかも契約社員の面接なのに
三次まであるんだって
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 16:23:21.22ID:01i44j6w
>>571
ミラ◯ールとか、紹介予定派遣とか、色々選択肢はあるよ!
面接でもしかしたら落ちるかもだけど、リクナビとかに求人出してる契約社員の求人は、正社員並みに通過が厳しいところが多くてしんどそう。
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 16:52:41.02ID:VHzafLlh
20社くらい受けて内定1社なのきつい
もうだめだ転職活動つらい仕事ないの厳しいよ
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 16:59:34.59ID:S2MtBlEp
女性だと50社とか珍しくないみたいだよ
内定決めちゃえばいいのに
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 17:25:59.93ID:w0JYASbD
ミラエールが始まった当初に受けたけど、登録面接?で落ちたよ\(^o^)/
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 17:28:24.88ID:VHzafLlh
>>575
50社かーまだまだ努力が足りないんだな
内定出たとこはかなり体育会系で企業理念唱和するようなとこなので辞退しちゃった
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:02:27.02ID:/VHypV+z
今買えったらお祈り届いてて、涙。
先月17日に履歴書送って、一週間後に電話で面接の連絡
その一週間後に一次面接、そのまた一週間後の8日に二次面接をして
今日のお祈り、足掛け一ヶ月がムダに…

一次面接で駄目だと思ったのに、まさかの二次面接への案内で
二次面接中も和やかで、期待してたのに。
ダメならダメで、即日お祈り発送してくれるくらいならまだしも
一週間生殺しで辛かった。
志望度高かったんだ、条件も最高で。
暫く立ち直れないよ(;つД`)
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:19:24.58
>>550
そこまで切羽詰ってるのなら小売り販売、人手不足のコンビニ介護福祉関連などでもしょうがない選んでられないよ
通勤だって地方住まいでも埼玉比企郡や本庄、茨城の牛久つくば以遠だって都内に通勤してる人けっこういる
死ぬ覚悟あるのなら多少厳しい条件飲む事もできるんじゃない?
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:29:14.69ID:SNg6I2y7
久々に面接までたどり着けたから行ってきた
面接官も感じよかったしこちらから聞かなくても業務内容や忙しかったり難しかったりすること等も話してくれてよかったけど
その場で書く用紙の項目の一つに
持病や投薬の有無の欄があってなんだかなあと
それ系の事って聞いちゃいけないんじゃなかったっけ?
家族構成もダメとは言われてるけどこれはもっとダメじゃないの?
前職の収入も書く欄があってこれも
…と思ったけど
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 18:34:15.94ID:Dm+o+loN
一次面接通ったとこお金のことは聞かないでねー人間関係は答えられないよーって言われてもう辞退したい
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:46:06.03ID:NxrEkVlF
>>580
前職の収入は、想定年収のすり合わせで使うのかもしれない
元々薄給だったら、給料そんなに高くなくても来てくれるよね、みたいな
持病の方も、難病とか定期通院や検査必須のもので会社に申告して休暇もらうケースとかあるから
一概に聞いたらダメとも言えない
逆を言えば、言わないと迷惑かかるような病気じゃなければ正直に書く必要はないと思う

家族構成含め、お上の指導としては
「仕事に関係ないことは聴くな」だけど
具体的な罰則がないから
「聴かれてものらりくらりかわす」
しかない
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 19:52:37.82ID:pVPO6LBg
面接で家族構成聞かれてのらりくらりって難しくない?
どう答えたらいいんだろう
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 20:33:04.40ID:LE6XYoO0
家族構成はちゃんと答えるわ。
隠したり誤魔化したりするのも変だし、
「そういったことはお答えできかねます」とか
言ったら不合格確定だし。


この前、前職の税込額答えたらビックリされた、
「手取りではないんですか?」「いえ、額面です」「…」
大卒ですが、新卒時より低かったので。
それ答えたのもあって、退職して転職活動ってことに疑問は持たれなかった。
582さんが書いてるように、相手側の出せる額と
私の希望額のすりあわせで聞いてきたみたい。
そこのハロワに記載の最低額より3万以上下だった。
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 21:13:34.23ID:/MEH81i6
給料聞かれたところは一次受かってるわ
前職とのすり合わせだと思って馬鹿正直に答えてたわ
前職よりは下げたくないですっつって
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 22:57:30.30ID:ks8hbCJe
ホームページに平均年齢38みたいに書いてあったから同年代が多い成長中の会社かと思いきや10年前の情報だった
会社が数年持つのか怪しくてまじで毎日が辛い
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 23:43:03.01ID:4eV9CP9V
ここの人たちって転職にあたって資格とか新たに取得したりしてる?
現職が新卒から5年ほど働いている派遣以下の条件の事務職なんだけど、
新卒時代に本当に書類が全然通らなくて、かろうじて内定貰えたのが今の職場
結局実務経験がないと何にもならないってよく言われるけど、
スカスカの履歴書よりはマシなのかなと思って何か取得しようか迷ってる
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:03:54.95ID:Nw2uwfw4
履歴書めんどうだからコピーしたのでいったら「ヤル気あるのか分からないです不採用」言われたわ
やる気はあるのにな こんなんだからニート増えるんだわ
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:22:51.01ID:ASF1R8gs
自分が採用担当でも落とすと思う。けどちょっとワロタ。
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:33:54.93ID:hZa6gVHi
資格があるに越したことないけど、働きながら学び直すのは非現実的
独り暮らしの異業種への転職って不可能に近い
二十代なら経験資格不問の会社に飛び込むのがいいかも
具体的にはどんな職からどの職に転職したいの?

コピー履歴書笑ったww
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:42:50.10ID:hdXR+xO3
>>588
MOSは取った
エクセルとワードだけど、結構口だけの人が多いからっていうのと、持ってると役所の臨職なんかも受けがいいよって言われたから
資格はないよりあった方がいいけど、やっぱり経験ある人には負けるから…あと家が近い人
交通費満額でないところの多いこと
今週もサイレント多かったなぁ
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 01:22:35.11ID:cavGffBJ
>>588
10月の試験に向けて宅建の勉強してる
不動産業界は乗り気しないけどあれば万が一のときは不動産屋で就職しやすいかなと思って
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 01:29:16.41ID:yR6jCq1k
簿記は2級ならわからないけど3級だとほとんど意味ない気がする
ソースは自分
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 10:18:12.35ID:km32KxBM
2級持ってる、「日商簿記3級以上」って書いてある所に
応募すると書類落ちはしない。(私の場合は)
でも、ペーパー簿記と言うか重要な決算とかしてないから
面接で聞かれると上手くいかない…
ちなみに、宅建も受かってる。もちろん宅建試験に受かるのが
第一条件だが受かった後、未経験者は講習受けないと
登録できないし、講習にも登録にも結構お金掛かるし
登録して宅建士になるにも違う講習と登録が必要で
(それは就職してれば会社が出すかも)
手間とお金がかかる。
面接で「どうして宅建とったの?」ってよく聞かれる、
「努力家ですね」とか「勉強家ですね」とか
概ね誉めてもらえるが不動産業は受けてないので
努力を誉められても内定出ないので意味はない。
でも、一生独だから今後に部屋を借りるとか
そういう時に知識として役に立てばいいかなって。
同じく独の老後対策にと、社会保障勉強するために
FPも2級までとった。社労士いけるほど頭良くないし。
市販の資格欄は全部埋まるので、見映えはいいような。
インスタ映えならぬ履歴書映え。
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 11:49:27.10ID:g4RT4N5Z
>>595
宅建持ってて不動産の事務系転職目指してるけど、全然受からないよwww
多分その理由として、残業が多い時50時間くらいあり、11時ごろまで残ることがありますが大丈夫ですか?
って聞かれる時に大丈夫って答えながら顔が引きつってるとこが不採用なんだろうなって思ってる。
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 12:09:53.65ID:hZa6gVHi
不動産業界は完全に男社会で女性の採用は容姿優先だよ
しかも体育会系で喪が一番辛い職業かも
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 12:33:57.96ID:RU/nrXMA
病院系の事務(歯科受付や歯科助手も含め)は年齢容姿で採否決まる
表向き書類審査と言っても年齢と写真のみしか見てない
面接で実際見て一番容姿の良い人に決める

とは言え普通の会社でも容姿いい女は落とさないから
同じっちゃ同じだろうけど
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 13:06:40.61ID:G5DSChKf
>>601
個人病院行くと若い人かちょっと派手な元ヤンみたいな
受付の人が多いもんね。
病院事務、基本的に日祝と木曜の午後とか
休みが少ないし薄給だから若くて婚カツ上手くいく人しか
向いてなくない?
土日休みの大病院だと大卒新卒募集って感じか
派遣なイメージ。
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 13:16:36.35ID:vEEZ3+fP
土日祝休みをついに諦めた
月1〜2回くらいなら土曜出勤も頑張れるかな
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 13:17:23.15ID:PQRYvZso
最近は医療福祉の専門学校とかやってる大きな病院もあるから、そういうところはそこの学生を新卒で採用するよね

多分合否に関わらず連絡するって面接で言われた会社があるんだけど、連絡ないまま3週間
しかも一度掲載期限切れたのに延期してて、それが来週で期限くるんだけど
これってキープのパターンなんだろうか…
嫌な予感しかしないけど
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 14:31:26.18ID:yu4zKGRy
>>604
キープ、嫌な予感ってそれってすでに駄目じゃない?まだ可能性あると思ってる?
そんなに気になるなら期限2,3日過ぎたら問い合わせてみたらいいのに
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 19:35:22.90ID:BudIbzZd
>>598
すごい!取りたい資格ばっかだーいいなー
勉強してて一番ためになった資格とかありますか?
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 20:05:17.29ID:jFN+FBEA
みんなって、転職活動してるって
友達とかに言える?
土日とか遊んだりしてる?
無職ってなんか後ろめたくて鬱々しちゃうんだよね

求人更新される分、平日のがメンタルは安定してるな
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 21:44:25.68ID:u81c5rfF
転職活動してるのは話すよ
友達から色々有益な話も聞けたりするし

ちなみに無職の喪女スレもある
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 21:55:26.48ID:cvHrK45u
>>610
仕事で役立つのはやっぱり簿記。
一番大変だったのも簿記。
宅建は暗記すればいいので、三ヶ月間で
38点から39点取るための対策をして受かった。
LECの虎の巻と出る順って過去問を3回回した。
簿記は基礎をきちんと理解してないと
変化球に対応できないから過去問を回すだけではダメだった。

FPも宅建も仕事に関係ないから
仕事では役立たないけど、この先の不安を
和らげるために知っておいた方がいいことを
学べたので自己啓発的に役立ってるし、役立てたい。
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 23:27:43.45ID:mY4gWaG5
非経理で簿記2持ってるけど工業簿記が興味なさ過ぎてきつかった
でも経理や会計事務所以外の面接だと割と受けがいいよ

>>613
賃貸独居喪だからあなたの様に知識として宅建勉強してみたくなったよ
とても参考になります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況