X



【百均】100円ショップ大好きな喪女53人目【百円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 11:10:57.78ID:LmSr3L+j
100円ショップ大好きな喪女たちが
買ったものをうpしたりお店の情報交換をしたりして
キャッキャするスレです。

次スレは>>980が立ててください。

【前スレ】

【百均】100円ショップ大好きな喪女52人目【百円】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1521938257/

【百均】100円ショップ大好きな喪女51人目【百円】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1516867668/

【参考】
・ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
・セリア http://www.seria-group.com/home.html
・キャン★ドゥ http://www.cando-web.co.jp/
・ワッツ(シルク、ミーツ)http://www.watts-jp.com/
・ローソンストア100 http://store100.lawson.co.jp/
・ひゃくえもん楽天店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
・百圓領事館、FLET'S http://www.ontsu.co.jp/tenpo.html
・ナチュラルキッチン http://www.natural-kitchen.jp/
・キッチンキッチン http://www.kitchen-kitchen.jp/index.html
・100えんハウスレモン http://www.lemon-web.co.jp/
・得得屋 http://www.tokutokuya.com/

アフィ対策のため画像をアップする方は画像内に「広告クリックお願いします」という文字を貼りつけ加工して入れてください
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:28:53.69ID:Ino4kEGt
字がすごくうまいのにどこか喪女っぽくて親近感湧いた
サラッとしてていいね
書き味的に油性っぽいのも高感度高いし探してみる
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:36:02.97ID:lor/urOJ
ボールペンってしばらく使わないとわからなくない?
100均って最初はよくてもすぐインク切れ切れで出にくくなったり出なくなったりのイメージある
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 10:52:41.30ID:tpkrUisH
インク出なくなったボールペンの先っちょをライター等で炙ると復活
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 11:09:16.92ID:2h7vgqE2
お絵かきで10本入りのボールペン使ってる私としてはカサカサになったやつと濃いので色の濃淡つけやすいから百均の好きだわ
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 20:42:47.10ID:xoGpgNjV
セリアでインコ柄の手ぬぐい買ってきた
セリアの手ぬぐい、かわいい柄のがいっぱいあるね
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 21:04:43.68ID:ings5H7W
ダイソーにたまきたまきんきんたまのきんたまの苗が再入荷してた
5つまとめ買い
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 21:17:19.50ID:KvEio5bF
数年前から百均の手ぬぐい力入ってるよね、今年も選ぶのが楽しい
去年のダイソーの隈取柄買い損ねて悲しい...
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 23:09:34.46ID:xoGpgNjV
手ぬぐい、衝動買いしたけど使い道ないなーと思って調べたら
あずま袋にするってのが出てきた
これ作って弁当箱入れようかな
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 23:20:02.03ID:EOwvk74K
手ぬぐいは枕カバーとして使ったりランチョンマットにしたり運動時のタオルマフラー替わりにしたりハンカチとして使ったりしている
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 00:49:06.07ID:7KdGlVes
あずま袋良いね
巾着も簡単そうだし
私も手拭いついつい買っちゃうからリメイクしようかな
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 01:28:56.67ID:QQUE6yKp
手拭い結局半分に切って縫ってハンカチ風に使ってるわ
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:06:39.66ID:B1ouoK5R
手ぬぐいはトートバッグのリメイクに使ってる
折ってグルーガンで貼り付ければ簡単
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 02:57:01.81ID:ZncaUjoX
手ぬぐい、ミニサイズの透明なビニールトートの中敷きにしてみた
大きめサイズだと同じ柄二枚使ってのれん作ってる人とかTwitterで見かけた、色々便利だよね
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 03:19:45.52ID:qbFStyom
お菓子入れてるBoxの目かくし位にしか使ってなかったから皆あれこれ作ってて凄いなあ
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 05:26:01.58ID:x5EWtgor
半分に切って縫うのめんどいから二つ折りにして縫い合わせてハンカチにしてるわ
多分違うけどダブルガーゼみたいな感覚で それでも乾きは早いし重宝する
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 06:09:12.55ID:xy7JD26/
縫わなくてもたたんで使えば同じじゃない
私はそのまま
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 12:10:19.96ID:+0JVC+7d
さっきあずま袋5個ほど作ったとこだw

ハンカチはガーゼかパイル地の使ってるな
それも100均で色々かわいいのあっていい
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 12:19:20.45ID:Pv28AJRH
すあま袋に見える
甘いものたべたい

100均の輪ゴムって劣化しやすいのかな
文具屋で買うか悩んでる
主に食品の袋をとめて冷蔵や冷凍します
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:07:07.15ID:XwUMSdQP
ゴムは温度変化で劣化しやすいからどうだろう、うちは100均じゃない輪ゴム使ってる
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:10:45.57ID:I+b0fWYl
輪ゴムは冷凍すると伸びとまま戻らないし気付くと切れてたりもする
百均に限らず買ってるけど基本的にどれもそんな感じ、さすがに超高いのは買ったことないけど
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:14:47.42ID:HICAOtnv
輪ゴムなんか使い捨てだから劣化気にしても仕方ない
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:23:16.75ID:clwvCU2e
よく出るサイズの輪ゴムはホムセンだと百円以下だし
百均だから悪いって事はないと思う
ゴムはそういう性質のものと理解して割り切って使うしかない
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:48:25.93ID:7FlnVSwz
輪ゴムは野菜纏めるのについてくるやつやお薬留めるのに付いてくるやつを再利用で使ってるわ
半年もすると余るくらい溜まってくるから買う必要ないよ
最初の頃だけはお惣菜多めに買って意図的に集めてたけど、そんな事しなくてもすごい量貯まるし使いまわしてもまず切れないよ
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 13:57:10.15ID:LqAkiq0k
ダイソーで売ってたシリコンの猫やうさぎがついた輪ゴム使ってるけど
冷凍はしたことなかったな
冷蔵は普通にいけます
どうでもいいものには、何かについてきた普通の輪ゴム使い回してる
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:25:04.05ID:XwUMSdQP
祖母が宗教かってくらい輪ゴム大好きで未開封の昔ながらの箱がゴロゴロしてるわ…
切って繋げてスパゲティモンスターでも作るかねえ(空は飛ばない)
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:47:33.00ID:CjU+ONSp
まあそりゃシリコンなら耐熱範囲広いし
冷凍も行けるはず
同じ型しててもシリコンはシリコン、輪ゴムはゴムだから
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 14:58:21.87ID:+0JVC+7d
ダイソーで買った、ビニールに入ったカラー輪ゴムはすぐ切れる
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:10:19.13ID:Q8grAEzx
店員だけど、商品の在庫をまとめる際なんかに自分のところの輪ゴム使うけど特に劣化が早いとは思わないな
さすがに何年もまとめたまま放置してたらベタベタとくっついたり切れやすくはなるけど
1年くらいは余裕で切れずに使える印象
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:18:06.11ID:r8MbMUXc
>>252
うちも
セリアもキャンドゥも遠い
なぜかダイソーばかり出来る
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:27:03.33ID:kdPFmNl+
キャンドゥのもちもちパフがチャコットの30gのパウダーにぴったり入ったし使い心地もよくて買ってよかった
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:11:44.84ID:Hwzry9O2
会社でアス◯ルの輪ゴム使ってるけど1年ももたない…
今度100均で買ってみるわ
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 22:50:07.03ID:P21yKHsR
セリアの白と黒の輪ゴム買った
ホムセンのより固くやや太めだけど
主に台所でものをまとめる用なので十分だった
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:41:29.09ID:0kdx1QXT
ダイソーのハトムギナイトクリーム?が良かった
使ってるうちに外装の印刷剥げて来て名前わかんなくなったけど紙の台紙がついててフックにぶら下がって売ってた、小さくてオレンジの蓋のやつ
翌朝しっとりツルスベになったし使い切れた良いサイズ感だったからまた寒い季節になって出たら買う
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 14:04:58.30ID:QsJSL7eN
ワッツ系列で今度はクマ型の珪藻土コースターがあった
昨年のネコの方が良かったなあと思いつつ1つ買ってみたけど
見方を変えたら少し愛着がわいた
なお直に書く勇気は無い模様(下手だから)
https://i.imgur.com/EfXb10k.jpg
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:08:45.13ID:FRQDuLbg
キャンドゥにあったたべっ子動物の水族館バージョン買った
チョコがしみこんでておいしい
スーパーでは見かけないから沢山買った
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:05:10.65ID:pjglKKfs
>>260
下手じゃないよ!カービィちゃん可愛く描けてるよ!
発想の転換でぽよみが極まってるし私もそのコースター欲しいな
ただ地元にワッツ系ないかもしれないんだけど欲しいから探してみよ

でも珪藻土に直塗りってできるのかな?インクいくらでも吸いそう
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:23:40.75ID:XaqfTGPQ
珪藻土だから水もいくらでも吸うイメージ
しかしカービィってあの見た目で青年なんだよなあ、可愛い
青とか黄色にもなるからピンク熊でなくてもイケそう

そういえばセリアのおもちゃコーナーにカービィのランダムパックシールが置いてあったわ
5枚パックで100円、もちろん買った
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:30:27.73ID:We6Jgwdv
珪藻土コースター、ダイソーで丸ピンクのやつ買ったんだけどその後は何回行っても四角いのしか無いんだよねー
可愛いんだけど汚れると取れないのがネック
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:33:34.03ID:H4/1n1GJ
ダイソーにバルセロナ?か何かのサッカーグッズ大量に出てた
サッカー詳しくないから良く分からないけどデザインかっこよかったな
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 23:48:30.66ID:d+lPpjIC
珪藻土といえばワッツの珪藻土スティックとスプーン復活しててうれしい
ずっと欲しかったよこれ
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 23:54:42.43ID:QsJSL7eN
カービィ見てくれてありがとう!
水性ペンは吸われてにじむけど油性マジックなら大丈夫だったよ
クマは白とピンクがありました
スティックも欲しかったけど売り切れてた…
たべっこ水族館はダイソーに小袋2つで108円のもあるよ
ガルボみたいな食感がたべっこシリーズでいちばん好き
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 00:10:21.53ID:JC+srSh/
セリアで布うちわ売ってたから即買った
ハッカをスプレーして仰ぐと良さそう
暖房で暑い病院の待合室で活躍すると思う
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 02:01:23.04ID:9BoJvdxZ
>>270
珪藻土のバスマット買ったとき説明書に汚れがついたら紙やすりで削ればおkって書いてあったよー

手ぬぐいが好きで100均に寄ると必ずチェックする
セリアとキャンドゥの手ぬぐいは元々柔らかい布地だし一度洗濯したらすぐ使えて好き
ダイソーの手ぬぐいは元が固い布地で一度の洗濯では全然柔らかくならない上に
洗っても洗っても謎の泡が出てくるから直接肌につけて使うつもりだからちょっと怖くなった
これは糊か何かなのかな…?柄はダイソーのやつも全部好みだから使いたいのにな
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 02:19:03.19ID:X4uoMosF
キャンドゥはコースターの隣に専用やすりも売ってた
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 10:19:26.06ID:BxRNwTfb
>>279
今日見たら裏にバルセロナどうこう書いてたからダイソーとバルセロナ公式でコラボしてるっぽい?
前出てたプロレスのやつみたいなw

選手と写真載ったファイルとかパスケースとか文具が沢山売ってた
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 11:07:22.65ID:b1emjMDV
>>272
復活したんだ!私も欲しくなったときには無くなってたから嬉しい
教えてくれてありがとうございます
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 12:42:00.85ID:NE6qa528
セリアとかキャンドゥとかワッツやレモンとかすぐ行ける所にある人が裏山
ダイソー三軒もいらぬ
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 12:50:38.63ID:u13EjP8e
編み物が趣味だけどダイソーが一番重宝してるから人それぞれだね
買い溜めたTシャツヤーンが勝手に母親によってオカンアート作品にされたりするがw
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 14:45:48.66ID:JJHXQzvq
5歳くらいの息子「ママーこれ買ってー」(手にはスライム)
母親「だめっ!そんなのすぐゴミになるんだから戻してきなさいっ!!」
息子「はぁい・・・」
そのスライム全色カゴに入れてた私・・・
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 14:56:17.31ID:Jg7x0WC7
可愛いは正義だよ
ちっちゃいこはすぐ汚したりなんなりしそうだから仕方ない仕方ない
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 16:18:50.93ID:Df8p40iO
クマ型珪藻土コースターは魔法瓶のTigerも書けそう
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 17:15:56.54ID:Wpnz6AuM
ダイソーのガジュマルが欲しいんだけど全然売ってるのを見ない
これっていつか入荷されるのをを待つしかないのかなー観葉植物だから
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 18:16:43.56ID:quSuPAJW
ガジュマルも売ってるのに驚き…
めちゃくちゃ大きくなる木じゃなかったけ
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 18:20:06.78ID:CIbfEfzr
ガジュマル植え替え繰り返してぐんぐん成長してくれたがデカくなりすぎて外に出して冬の間放置してたら見事にお亡くなりになってしまったわ
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 18:55:52.80ID:upUAbvUK
ガジュマル沖縄でさんざん見たから勝手に暖かくないとダメなんだと思ってた
真冬とかそのレベルじゃない限り育つのか
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 19:22:24.16ID:O2WTXXd6
キャンドゥの珪藻土傘置き重宝してて、実家にも買おうかと思ったけど全然売ってない
シンプルだしすぐに水吸うからいいのになー
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 19:29:52.00ID:C9pv6DAW
珪藻土の傘置きも売ってんのかすごいな
ホムセンとか通販で見て買おうか迷ってたけど百均であるなら探してみよ
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:27:15.53ID:WfJsVGZf
>>289
ダイソーのガジュマル、今年は私もまだ一回も見てないわ

しょうがないから近所のホームセンターで数百円で買ったよ
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:31:04.61ID:O2WTXXd6
傘置きと言っても、コースターの倍くらいの大きさで三角形で
傘が置きやすいよう溝がついてる簡単なものだよ
でも濡れてたら玄関先でここに置いてけるから気に入ってる
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 21:00:23.59ID:C9pv6DAW
>>297
充分充分、ホムセンとかで売ってるのもそれ
コースターで代用できないかなーとも考えてたけどやっぱ溝がある方がいいし
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 21:36:01.61ID:gmgJYvSN
コースターの倍の大きさで100円ってキャンドゥ凄いな
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 21:41:00.45ID:vmuUE3uz
100均の赤い暗記にも使える下敷き買ったんだけど筆圧強いせいかめっちゃ自分の字が下敷きに刻まれてる
そんなに高くないんだからケチらず普通の店で買えば良かったかなあ……
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 08:47:06.32ID:ICCugyc7
セリアで売ってた石+アクセサリーパーツのセットがひとつ100円で売ってたから買ってみた。
石は丸玉の 水晶、ローズクォーツ、イエロージェイド、グリーンアゲート、ターコイズのうちのどれかひとつ。
アクセサリーパーツは上の石がセット出来る台のついた リング、ヘアゴム、ネックレスのうちのどれかひとつ。
それぞれ組み合わせはランダムだし箱に入ってて中身見えないから選べないんだけど面白いねこれ。

あとは人工砂みたいなのを自分で掘って石を見つけるやつとかもあったよ。
水晶とアメジストとタイガースアイとローズクォーツのタンブル石がランダムで入ってるらしい。
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 09:17:19.06ID:Lma0zlfy
ランダムキットいいね、何が出るかの楽しみだけじゃなくて作るのもなんてお得
今度探してみよう
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 16:38:41.70ID:pbWrhu8+
ダイソーのアルコールマーカー
また入荷して欲しいな
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 17:02:28.97ID:+PIE4Jtp
ダイソーに置いてある無印風の半透明プラ容器(自由自在積み重ねボックス)の大、深型って廃盤なのかな
地元の3軒回っても2個しかなかった
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 17:28:21.47ID:bTUemK4g
もちもちクッション毎晩抱いて寝てるんだけど夏場は流石に暑いなーと思ってて今日ダイソー行ったら冷感のクッションカバーがあったから買ってきた
(あとは枕カバーとブランケットがあった)
カバーは四角だから四隅を縫ってみたけどテキトーにやり過ぎてフィットしないw
あとこのカバー、ファスナーなくて被せるタイプだから(ポケットティッシュ入れみたい感じ)寝てるうちに脱げないか心配
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:07:17.45ID:bTUemK4g
>>307
カバーは200円商品で値段を考えると悪くない感じはする
これだけでは流石にひんやりはしないけどクーラー点けながら使えばひんやりしそうな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況