X



仕事できない、使えない喪女いる?45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 16:12:54.37ID:A8Q5HC86
次スレは>>980が立てて下さい
次スレが立つまでは書きたい方も出来るだけご遠慮下さい
またはご自身で次スレを立ててしまうのも良いでしょう

前スレ
仕事できない、使えない喪女いる?44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1518997526/
仕事できない、使えない喪女いる?42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1507196429/l50
仕事できない、使えない喪女いる?41
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1499280396/
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 16:10:24.95ID:8RjPoidj
>>296
ADHDと診断されても状況は何も変わらないよ…
知能テストで傾向を把握して対策出来るのなら良いんだけどね
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 16:13:57.12ID:C7xGnAss
つらいとき爪で手や腕を強くつねる癖があって右腕ばかりつねってしまうんだけど仕事辛くてつねりすぎて右腕がボロボロになってる
みっともないしやめたいけどつらいとどうしてもやってしまう
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 16:23:27.96ID:WB/QNNfi
>>297
ADHDって分かったら今の仕事をやめてサポートセンターで自分に向いてる仕事を探そうと思ってる
ようは仕事を辞める理由がほしいだけ
マルチタスクと臨機応変な対応を要求される今の仕事は向いてなさすぎるんだよね
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 18:10:28.58ID:12RJj1Fo
>>299
わかる 仕事辞める口実ほしい
結婚できないし働きながら転職活動できないし自分に甘いから鬱にもならないから仕事辞める理由を会社に説明できない
以前向いてないから辞めますって言ったらそんなん理由にならんもっと努力しろと言われて辞められなかったからやむを得ない事情が欲しい
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 19:44:07.14ID:fZ6CYK8g
異動してきたばかりの人が出先から上司に電話したらしく対応が冷たくてこんな対応今までされたことがないからビックリしたと凄く気にしてた
誰に対してもその上司はそういうとこあるんだけど他の人も私に対してだけは割とそういう感じなんだよね…
普段そういう対応されない一般人にとっての一大事が私にとっての日常なのか…と思うと死にたい
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:04:14.27ID:FP20+Drs
>>264だけど
精神科行ってみたら自律神経失調症の診断書貰えた
(仕事できないクズが診断書貰う行動力だけあるとかアホみたいなんだけど)
これで辞めやすくなったけど言い出す機会がない…そして勇気もない…今週言うとしたら今しかないのに…
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:14:37.18ID:ZGip+Dq3
>>303
涙が止まらなくなるのは充分メンタルにダメージ受けてるよ
診断書取りに行ったの乙
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 10:01:26.07ID:RIytoFiR
296だけど3つ目の病院でやっと予約とれた
仕事してるので18時半以降でって伝えたら
19時までの診察時間だけど19時半で時間調整してくれた
来週末までそれを糧に仕事頑張る
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 18:58:35.28ID:Ky3eEwhc
いつも電話があったことの報告ってどうするのが正解なのか微妙なのが多くて悩む
・本社の平社員が、私の支社の役職付きの人に掛けてきたけど、役職付きの人が席外してる時→(役職付きの人に折り返し貰うのは悪いので)「あとでまた掛けます」って言われたら、電話があったことだけは伝えるべきか…でも伝えたらこっちから折り返し掛けるし…
・平日に有給等で休んでるとき、急ぎなら電話で伝えるけど、微妙な案件だったときとか…

もちろん職場とかその人によってこうしてほしいって言うのがあるだろうから、聞くのが一番だけど今更聞きにくい
あと電話絡みでいうと、固定電話にかけて不在→じゃあ携帯にかけます〜って言われること多いけど、なんで最初から携帯にかけないのか不思議
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:22:43.39ID:LFD+QKn2
今日もバカみたいなミスをした
やることが多すぎて頭がこんがらがって変なことばかりしてる
5社分くらい常に仕事抱えてるんだけど
同じような製品を納入するのに、納期と仕様と発注先がバラバラで訳が分からなくなる
3日に一度くらい辞めたいと思いながら生きてる
派遣だから終わりが見えてるのが救いだわ
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:47:08.93ID:Q8dafcst
仕事が終わらない
終わらないっていうかわからないところがあって進めない
人に聞いても解決しない
しかも重大なミスしてることに今気づいた
締め切りまで全然時間ない
いろいろやばすぎる
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 20:47:44.54ID:kBDICBWf
>>308
携帯だと例え自席にいたとしても充電とか電波状態とかで使いづらかったりするからじゃない?
固定電話にかけていてくれるならそれに越したことない
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 21:15:59.09ID:Q8dafcst
全然仕事できないわりに残業時間だけは多くて上司に詰められる
何も説明できない
なんでそんな時間かかるんだって聞かれてもメール読んだり資料読んだりするのに理解するのに時間かかってるだけなんて言えない
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 23:26:46.56ID:7Baw6WC8
楽しく帰宅した途端に爆弾を思い出してしまった、取り返しつかない
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 02:00:15.35ID:7XyschUc
「喪さん辞めさせて下さいよ〜」って話してるのを偶然聞いてしまった
元々多かったミスがさらに増えて冗談抜きでクビになりそうな勢い
もう職を転々とするのは嫌なのに
恐怖が消えない
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 05:14:55.32ID:82eGfHqE
向いてないので辞めますって話を会社にしたら仕事内容変えたり部署異動考えたりできるから早まるなと言われて結局思い止まった

でも今の会社で私にできる仕事なんてない
部署変わっても多分無理だと思う
根本的に会社員としての動き方がわからない
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 11:31:54.76ID:SVm1MYkf
仕事がキツすぎてついに当日欠勤してしまった………
数年働いてても体力がもたないし上司は最悪だしとっとと辞めたい
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 12:13:09.24ID:C/IahAfF
珍しくちゃんとやったと思ったら、最後に書き写すときに入力欄まちがうとか、もうね
恥ずかしい
恥ずかしい
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 12:16:29.19ID:XE2BIoyQ
組織変更とか諸々あってから続々とミスが発覚中
慣れてきてせっかくミスが減ってきてたけど振り出しに戻った
でも他の人はミスなくやってるから、やっぱり自分は仕事できないんだなって思った
辞めたくなるけど生活がギリギリすぎる
仕事できないのも十分なお金があればどうでもよくなるのに
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 12:51:23.15ID:eVxK/96k
ただでさえ仕事できてないのに仕事の出来を「このくらいでいいだろう」「こんなもんで充分じゃない?」と思うのが人よりかなり低い位置で決めてしまうらしい。
自分としては8割やったつもりがほかの人から見ると6割とか下手したら4割とか。
言われると謝るけど内心「え?そこまでやるの?」て思ってしまうクズ野郎です
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 18:06:41.52ID:NOFKJKEU
チンパンジーでも出来そうな仕事内容なのに(単純作業、やり方を覚えるだけ)少しでも予想外のことが起きたり、なんでこんなことで!?ってことを失敗する
例えばレジでお釣り補充する時にお金落とすのはまあ良いとして、落としたお金を完全に消失してしまったり
ブラックホールでも発生させてるんだろうか
仕事できないのもやばいけど運の悪さもやばい
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 19:39:29.15ID:zud8HOMA
今週は毎日三回は怒られた
バカすぎてつらい
上司の質問に答えられない
なんでこんなやり方した?とかこれからどう対策するつもり?とか色々詰められるけど、何にも答えが出てこない
何も考えてないからなんだけど
考えるってことがほんとに苦手
最近は怒られてばかりで萎縮して頭がぼーーっとして余計頭が回らなくなってる
もう死んじゃいたいな
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 22:26:46.92ID:NxF4Np3z
半年やってんだからいい加減仕事の流れ覚えろと言われて自分が情けなくなった いつまで経っても上達しないしこの先も見込めない 足引っ張って周りイラつかせてばかり もう死にたいな なんでこんな無能が生きてんだろ
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 23:30:26.13ID:Bo526T0e
>>266です
今日上司に呼ばれてこの仕事だと試用期間から本起用にはできないって言われました
分かってたことだけどショックではいとしか言えなかった…
友達の面目丸つぶれにしちゃったし、やっと決まった正社員に喜んでくれた家族にも申し訳ない、ほんと情けない
友達にラインしたけどずっと未読のままだからブロックされてるのかも
事務じゃないとこ次探します
レスくれた人ありがとうございました
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 23:48:59.96ID:YaY2atZN
このスレどれも共感できすぎる
全員に宝くじ10億円ずつ当たればいいのにね
働くの辛すぎ
周りも迷惑だろうと思うとさらに辛い
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 23:57:01.99ID:g88kfwCu
なんで試用期間なのに正社員だとか喜べるのかまじで理解できない
スレタイの試用期間中なんて橋渡り状態じゃん
親も子もおかしいんだよねやっぱ
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 01:20:31.24ID:kfT+109Z
>>324
色々と乙でした
その友達も見る目がないという点では責任があるからあなただけのせいではない
本当に紹介していいかは仲がいいから、信頼できるからだけでは決めていいものでもないからね
適職見つかるといいね
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 01:27:57.17ID:6+iP/ZHl
バイト時代から手際が遅すぎて苦しかった
検査しても発達障害じゃないって言われて余計キツい
手際が遅い代わりに人の話聞くのは上手いって言われたけど、そんなの活かせる仕事なんて学歴ないとダメじゃん
人生詰んでるよなって思う
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 11:23:29.82ID:lYJL0aXI
両親共発達障害の診断受けてるや
かつ父親は身体的な障害もある(色盲)
私は少なくとも子供の頃の診断では発達とは言われてないけど深刻なスレタイ状態で
仕事どころか日常生活にも支障が出てる
両親共ずっと無職で私が子供の頃から両親がずっと在宅してるような生活
母は今も無職で父は今は在宅で仕事してるけど他人との良好な関係が築けないし本人も他人を嫌うのでまともな仕事は務まらない感じ
その上しょっちゅう運転で他人に迷惑かけて窓開けて怒鳴ったり追いかけ回したりしてるので警察沙汰になったこともある
色盲でも免許取れるのが災いしてるんだけど運転いい加減やめてほしい
私は喪ではあるけど父が色盲だから仮に私が子供産むと男児が50%の確率で色覚異常
、女児もキャリアになるという地雷持ちなのも心を蝕む
私自身飛蚊症で視力も低く視界が安定しないからか偏頭痛がひどくて最近鬱気味だし
仕事も、日常生活も、本当に何もいいことがない。何のために無理に仕事してんだろ
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 11:29:05.50ID:hW9hSRJG
途中送信
自分に得なバグっぽいことが起きるとナーバスになるようになった
トラウマがやばい
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 11:30:25.65ID:TTRFvs5c
発達障害や軽い精神障害があったとしても、見た目は普通の人と変わらないから周りと同じだけの能力を求められるよね
どうしてもうまく出来ない、適応できないことが周りも分からないし下手したら本人も分かってないから潰れて行くしかない
ハズレくじ引いたと思って諦めて生きるしかないのかなって思うけど到底納得できそうにない、辛い悔しい楽になりたい普通になりたい
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 11:51:28.13ID:/ZDLpl/T
発達障害やアスペくらいじゃ何の補助も出ないからねえ
出たところであうあう状態くらい重度じゃなければ補助だけで生活するなんてのももちろん無理だし
会社では邪魔だなんだと思われゴミを見る目で見られて解雇されて、それでも社会は働けという
何か頑張ったり自分なりに考えてやったことがことごとく裏目に出るんだよなあ
もう今の職場も裏目続きで周りからも白い目で見られてる
優しい人を「だから…なんでわからないかな…」と怒らせてしまってその人がすぐ立ち上がって向こうにいる社員に何かコソッと話しかけて
2人でクスクス!ドンマイみたいな感じのことを言ってるの見て私のこと言ってるのかなと感じてしまうし辛い
私も辛いけど職場の人も恐ろしいキチガイが紛れ込んできてさぞ迷惑だろうなと思う
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:02:24.67ID:cPwrflOO
最近働き始めたけど、教育係の女性が凄い早口で言ってる事も理解できない事が多くてしんどい
他の人は一からちゃんと教えてくれるけど、教育係の人はまだ私が教わってない用語でガーっと一気に説明して言い終わったらすぐ何処かへ行ってしまう
理解できてないから再度確認&教わってない用語の意味を聞きに行くけど、凄い嫌な顔をされる…
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:58:22.23ID:RUJUXieb
遂に普通はこのやりかたはしないって言われてしまった
いつもなら謝罪して正しいやりかたを聞くなり凹んでも次は間違わないようにしようと思うけど普通の人なら当たり前にできることもできないのかと思ったら涙が出てきた
死にそうな顔してたのか親にまで心配されるしいい年して恥ずかしい
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/03(日) 17:54:22.15ID:+4X8Pacs
第二種電気工事士の筆記試験、自己採点で84点で通ってた
仕事できない上に30分早く仕事を切り上げさせて貰って電気工事士の講習に行かせて貰って行ってるのに
落ちていたらどうしようと思っていたからホッとした
実技試験頑張る

仕事出来ないからせめて資格は取って役に立ちたい
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/03(日) 20:37:05.70ID:b7tw+htB
新しくきた上司がとにかく仕事に厳しくてもう無理かもしれない
前の上司は私のできなさを受け入れた上でなんとか使い物にしようとフォローしてくれたからなんとか続けてこれたけど
もうほんとに辞めなきゃいけないかも
辞めるか辞めないかずっと迷ってきたけどほんとに辞めないと心がもたない
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/04(月) 05:11:21.24ID:foQEX9qX
仕事全然ついていけなくて毎日苦しい
でも体壊すわけでも心壊すわけでもない
ただのわがままなのかな
でもこんなに苦しいならもう辞めてしまいたい
なんか体調崩すまで頑張らないと辞めちゃいけない気がするけど辞めないと状況悪くなるばかり
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/04(月) 08:00:26.48ID:n0S6Axsa
貰った用済み書類一式、ファイルに閉じて倉庫へ。
保管するけど見返さないものに、書類一枚足りない!ってチェックしてる上司に
「それくらいいいじゃん細かいなあ」と自分が見落としたのに思ってしまうクズです。
こういう積み重ねが仕事の信用に関わるんだろうな
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/04(月) 09:57:44.26ID:nfBGBnS4
>>337
調べて見たら筆記の合格率50%ぐらいじゃん
それに受かる時点で仕事できない使えない奴からは外れるわ
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/04(月) 13:04:22.66ID:kdWNsYCS
先月とまったく同じミスをして「ちゃんとして」って上司に言われて
「わかりました気を付けます」って返事したけど
「その言葉前も聞いたし分かってないから言ってんの」って舌打ちされた
ちゃんとしてって言われてすみませんと分かりましたと気を付けます以外に
どう返事をするのが正解なんだろう
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/04(月) 15:52:33.30ID:HA4O8x11
仕事以前に日常生活も可笑しな事しまくってて
生きてるのもう嫌だ
仕事なんか出来るわけない
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/04(月) 16:15:38.48ID:Bg3FyQ8h
他のつったってる店員がいるのに私ばかり話しかけられて作業が進まない
なんか気弱なオーラとか出てるんだろうか
必死で作業に集中したいのに
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/04(月) 20:18:56.19ID:hS7KxLL9
ほとんど寝ずに会社に始発で行って
プレゼンだったけどボロボロで
自分ではもうどうしようもなくて
もう辞めよう
辞めないとダメだ
このままここにいても苦しい上に迷惑かけてばかり
とにかく辞めたい
辞めないと何もできない
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/04(月) 20:44:37.48ID:t3DU02F6
なんで寝なかったの?
緊張で寝れなかったのかな
仕事もできないのにプレゼンあるとことか、本当にやめた方がいいよ
まともな会社ならどこもプレゼンなんかはあるけどさ
だからまともなとこには居られない
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/04(月) 22:11:24.81ID:kb1jrXvn
批判すればお手軽に自分が上という感覚を味わえるからね
でもこんなところまで来てわざわざマウントとりに来るなんてリアルでも上手くいってないんじゃないかな?
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/04(月) 22:26:39.14ID:qaQK3GkY
考えるということができない。
顧客向け資料纏めといてと言われて、箇条書きで書いたらNG。インテンドそろってない。表ツールとか使って作ればいいと言われたけど、言われないと分からない。
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/04(月) 22:28:37.71ID:/fh/tfdU
考えるということができない。
顧客向け資料纏めといてと言われて箇条書きで書いたらNG。インテンド微妙にそろってないとNG。表ツールやインテンドの数値見ればいいと言われないと分からない。
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/04(月) 22:42:21.76ID:+7iDVG7l
>>337
おめでとー
昔ちょっと学校で習ったけど電工ナイフで皮むきってまだやるのかな
実技試験で怪我しないように気を付けてね

仕事が遅いからって上司に時間単位でスケジュール決められたんだけど
イレギュラー起こりまくりの業務なのにギッチキチに予定組まれて
しかも所要時間はかなり短めの時間設定で決められてて遅れたときのバッファもなくて
これ絶対焦ってミスしまくるか間に合わなくて怒られるやつだわ
スケジュールについて話してる時間も仕事の処理してることになってるし
決めた瞬間から破綻してたのはわたしのせいじゃないし、最善は尽くすけどもう知らん
辞める
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/04(月) 22:42:57.96ID:qaQK3GkY
書き込みできてないと思い込んで二回書いちゃうあたりで自分仕事できないわ
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 00:43:39.71ID:xyqIw4+W
>>341
資格取れなくても仕事できる人はいるからな
資格から逃げ回ってる人でも仕事はできて、反対に資格バンバンとるけど仕事ができないという人が以前いた
技能系だとこの業務やるならこの資格保有者がいなきゃいけないというのはあるけど、資格が生きるかどうかはやはり仕事ができることにかかっているのでは
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 00:57:18.85ID:OzQ3DiKx
学生時代に成績が良かった人が仕事もできるかっていうとそうじゃないからね、このスレにも当てはまる人いたけど
それと同じことだと思う
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 01:06:48.04ID:CTNPmnON
でも、学生時代バイトしてたとこでは高学歴の学生ほど皆仕事できたな
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 07:01:10.52ID:wmJzmbh3
仕事辞めたとしてその後どうしよう
なにか専門学校に通って技能身につけたいけど何ができるのかわからない
バカだから何もできない気がする
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 07:10:03.53ID:CDYToeJg
勉強しか出来ないポンコツっていると思う
人間誰しも最初は平等に勉強だけしておけば間違いないって教えられるし
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 07:33:21.88ID:y5vuFIo3
そういう普通の人と当てはめてもダメなんだと思う
普通じゃないもん
普通の人生歩めないようにできてるんだ
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 08:35:00.80ID:+jlhXCed
>>342
次は〇〇して対策します
と対策を具体的に行動系で言うしかないんじゃないかなぁ
でもお詫びしか言えないよね
意地の悪い人だ…
そうやって圧迫するからミスする確率も増えるのに
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 08:36:14.95ID:+jlhXCed
器用な人、不器用な人がいるから>>355の言うことも分かるなー
頭は悪くても要領がよくて器用な人はいる
その逆も
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 08:44:35.53ID:gbAWiqw2
注意をしてできる限り説明もしたのに聞かないで全く同じミスをする
尻拭いの手間も増えるし注意を全然聞いてもらえなくて頭が痛い
意地の悪い人だ

向こうはこう思ってるよ
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 12:38:34.02ID:0QKWuRD+
製造業4ヶ月目突入したのに、ミスばっかりしてる。毎日同じ作業してるのに…
入社時に3ヶ月以内に1日で造る本数目標決められたけど達成できない。できるビジョンが見えない…
この前上司にこの会社の人皆自分に呆れてるし自分の対して諦めてるって言われた。
昨日は昼終わって作業場戻ったら数人でワイの悪口言ってたし。
こんなに無能で嫌われてる奴おらんやろな笑
半年で達成出来ひんかったら辞めるつもりやけど笑
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 18:20:57.02ID:z2iGZ0+j
今日やっかいなお客さんが来たんだけど事前にその人の電話応対したのが私だった
電話の時点でめんどくさそうな人だから私がその時に上手く対応して電話だけで収めとけばよかったんだけどそんな芸当できるはずもなく…
先輩が対応してくれて助かったけどカオナシを呼び込んでしまった千尋の気分だった
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 18:44:02.79ID:blIauZvb
>>366
カオナシ笑ってしまったw
でもあそこで気づいてすぐ私かも!って言う千尋は凄いと思った
クズな私ならすっとぼけようか一瞬迷うから…
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:45:03.56ID:vJYmT5ZY
>>357
高学歴系クズはたぶんバイトしないかしてもすぐバックレるから結局優秀な人だけが残ってそう感じるんだと思うよ
バイトは基本機敏で気が利かないと勤まらないし
勉強は自分のペースでじっくり出来るから勉強しかできない人は頭がいいというよりは本当に勉強ができるだけ
仕事は相手がいて周りとコミュニケーションとって自分のペースではできないから察しが良くて頭の回転が早い地頭の良い人が活躍する
どちらも出来る人が最強
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 20:49:09.00ID:BiJqKOaX
>>326
橋渡り?
「綱渡り」じゃないの?
非常に危なっかしい状態のことを言いたいなら綱渡りだろ
他人のことをとやかく言う前に自分の言葉の間違いくらい直せばいいのに
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 21:22:39.02ID:VugnrQou
スレタイなのに周りに対してどうしてそんな強く攻撃できるのかすごく不思議
私はミスをした他人とかに当たる気になれない
まぁ自分よりミスする人なんていないけどね
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 21:55:26.55ID:kU0no+S1
バイト始めてもう半年経つのに未だ仕事は遅いわミス多いわで全く成長してない 死にたい
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 22:44:11.46ID:z9lGaMNU
料理作るの好きだし調理師か栄養士とかどうなのかな 仕事辞めて専門学校行きたい
でもスレタイで勤まるのか不安
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 22:50:44.65ID:SFo+M7kB
もう◯ヶ月いるのに、とかよく見るけど
理想が高すぎる&自己評価が低すぎる気もするなぁ
数年いてもまともに仕事ができないのがゴロゴロいるもの
パワハラ系上司だと「もう半年もいるのにこんなこともできないのか!」とか言いそうだけど。
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 23:05:03.59ID:xyqIw4+W
>>373
それは会社によるから即戦力しかいらないところからそれなりに待ってくれるところまで色々だよ
その会社が望む成長速度じゃないとスレタイになってしまうよ
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 23:15:42.11ID:VHqA9drb
数ヶ月でそんな成長求められる会社って
そもそも入るところを間違えちゃったんじゃないか
普通の会社でならそこそこやれるってことだよね
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 23:47:03.85ID:xyqIw4+W
>>375
中途で前職同じならそんなに待つかな
あとは選べる人ばかりではない
その普通の会社に入れるというのが現代だと既に選ばれし人だと思うよ
道外れたことない人はピンとこないのかな
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/06(水) 14:57:46.66ID:4g54XQn3
頭の回転が遅いし悪いしもう生きてるの嫌だ
消えたい
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/06(水) 19:25:31.34ID:aM4lkvv4
数ヶ月どころかもう気づいたら3年もいるのに
先月入ってきた新人さんに「これやり方おかしくないですか?今まではこんな確認で良しとしていたんですか?Aさん(上司)に確認してきていいですか」とまくしたてられ
新人さんが上司に確認すると上司は「こんなやり方ありえない!大問題だ!何をどう考えたらこんなやり方を続けられるんだ?!」と激怒で私の初めから無い面目が更に丸潰れに。。
それからずっとその新人さんに「ここはこうしないとチェックの意味が無いと思います。」
「喪山さんが毎日提出している書類ですが取引先社名がずっと間違ってるようですが。」
などと指摘される毎日なのに私がこの人の教育係をさせられてて
教えなくちゃいけないけど教えても「この数値はどこから?確認しないで鵜呑みにして登録していいんですか?え…ちょっとあとでAさんにも確認します」と向こうのが頭がいいし私は本当に発達かもなぁとか思わされる
何より私みたいのは何年やろうとどうにもならないんだなと
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/06(水) 20:05:17.52ID:L+9vopY7
説明ボロボロだったけどお情けで承認してもらえた
それはそれでつらいよ
だって全然納得してないけどあれこれ言っても無駄だから承認するしかないんだもんね
情けない なんの達成感もない
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/06(水) 20:21:59.56ID:N4NUJa6h
>>378
3年もそのやり方でよしとしてきてなんとかなってきていたということは、
上司も378がどんなやり方をしてきたか分かっていた部分も多々あるだろう。
それを今になって新人からの指摘されて、
まるで初めて聞いた風に騒いで378だけの問題とするのは酷くないか。
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/06(水) 21:20:50.33ID:z3jilr/O
同じ時期に入った人、今日先輩達に覚えるの早い!とか
どこかでやってた?とか言われてた
私はその先輩達に目も合わせてもらえない
冷たい態度取られるし
入って2ヶ月だけどどんどん差をつけられるよ
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/07(木) 02:44:00.74ID:hOQ1TTXK
>>378
読んでて辛くなる...その新人さん、仕事出来るんだろうけど性格には難ありだね
上司もアレだし心が壊れる前に逃げた方がいい気がするよ...
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/07(木) 07:23:09.83ID:Gzn0Jic2
仕事できない人はこんなんで心壊れてたらどこでもやっていけないよ
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/07(木) 09:43:15.47ID:496hIGb4
>>383
あとはここ事務職多いから職種変えるとかかな
まあ女で長く続けるなら事務しかないと思うのも間違いではないけど
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/07(木) 12:34:07.11ID:ZCGH4d0H
事務職とかサービス業は向き不向きが激しい気がする
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/07(木) 12:35:28.65ID:ZCGH4d0H
>>384
事務や接客やるから向いてなくて仕事できないになるんだよ
プライド捨てて清掃あたりやったら意外と普通にできたりする
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/07(木) 15:02:58.04ID:wzdHVB+n
めちゃくちゃ忙しいファミレスの厨房のバイトやり始めたけど
覚えることパート事に多すぎ。
しかもファミレスなのにレンジ使わないとこだからまともに料理作ってるようなもので
刺身とか包丁で切るし…
どんどんオーダー来るから焦るしめちゃくちゃ怒られる
力仕事もあるし向いたなかったのかも
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/07(木) 16:16:35.35ID:wIFX0+9S
>>385
確かにここ見てると事務は向いてない人いるなと思うけど事務なら年間休日120以上が普通だし(もっと少ないところもあるけど)、フルタイム勤務なら事務しかないという人も多いんじゃない
接客サービスならもっと休日少なくなるし客といつも対面してないといけないし
営業は自由な時間は多いけどノルマやら責任やら重いしちゃんとしたトークできないとまずい
消去法でしがみつくしかないという人も多そう
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/07(木) 18:14:41.67ID:qDdwj/Qw
仕事できなすぎて上司に「性格が終わってる(要約)」と言われた
もう辞めたい辞めたい
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/07(木) 19:18:28.12ID:aEmFPDTB
1から10まで教えてもらわないと仕事ができない
忙しい中、担当者が優しくフォローしてくれたけど周りの目が冷たかった
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/07(木) 19:49:05.05ID:RmMN6efY
電話苦手
間に入って中継ぎみたいなのしなきゃいけないけどそのまま伝えても自分の知識が足りずなにもかも噛み合わない
向こうの態度もなに言ってんのこいつで怒られそうな雰囲気になるとテンパって震える
理解してるつもりでも伝える相手に違う方向から突っ込まれると崩壊するし
確認します…少々お待ち下さい…とか言うと呆れられてる雰囲気プンプンでへこむ
そんなこと言ってたか?と思ってもこっちがポンコツすぎて自信ない…
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/07(木) 21:18:24.38ID:YIJb0d/L
電話応対のミスがすごく多い
ちゃんとメモしようと思ってても電話切った直後に話しかけられたりするともう電話のことは頭から抜けてる
伝言を伝えるべき相手の顔を見ても全く思い出せないまま
家に帰ってから唐突に思い出したりする
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/07(木) 21:43:49.96ID:JyLzGjD/
入って二年目、できなさすぎて雑用しかさせられない
今日先輩と社長「○○さんと〜○○さんと〜(私以外全員)には伝えてます〜」「そっかーちょっとなぁ、最近あれだもんな、そろそろ…明日伝えるわ」って話してるの耳にしてもう詰んでる。私のことでしょこれ。そろそろクビかな
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/07(木) 21:50:39.57ID:RUOM7pwS
明日までに確認しとかないといけないことを確認し忘れた
忙しくなるとなぜかひとつ意識から消えるんだよね
あーまた怒られるわ
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:19:33.65ID:+l6+05B1
仕事上連携とってる他の部署がこちらの部署に電話してくる時、私が電話出ないように他の先輩2人を指名してくる、全然大した用事じゃないのに。
私が出たら対応できない、ややこしくなると思われてるんだろうな…自分が不甲斐なくて辛い
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/08(金) 20:34:32.78ID:d8ZQF2Bv
仕事出来なすぎて1人残業してる
他の人のお先に失礼しますとか喪さんお忙しそうな時にすみませんとか言葉全てが嫌味にしか聞こえない
自分が悪いんだけど
いつも気づいたら何も進んでないのに定時になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況