X



ひとりで外食するスレ50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:02:34.67ID:rSNadVmy
外食したお店や料理を語るスレです

お客様の風貌やお店と関係無い事を書くと荒れるので控えましょう
1人でも行けますか?という質問には大丈夫だったよと適当に回答しましょう
ドリンクオーダーについては荒れるので控えましょう

次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
ひとりで外食するスレ49
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1520862411/
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 18:13:13.99ID:FltPfZuv
大食い自慢痛い・・
格闘技やってるようなブスでデカい男勝りな外見の人なんだろうな
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/05(火) 22:17:29.47ID:9vmqaSr2
池袋東武上階のお粥屋さんでお粥食べてきた
具の海老がぷりぷりして美味しい
なんか女性の一人客が多かった
あと窓から見える夜景が綺麗
口の中ちょっと火傷しちゃったけど
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/06(水) 06:12:30.76ID:z3DIrfeg
駒込のとんかつ屋で夕食
衣が独特な感じで美味しいし一口サイズにあらかじめ切ってくれるのも食べやすくて好き
ご飯も味噌汁もお新香も美味しい
メニューにとんかつしかないからかお酒飲んでダラダラしてる人がいなくて一人でも入りやすいし今回はヒレカツにしたけど今度はロースカツ食べに行こう
サラリーマンの他に地元の銭湯帰りとおぼしき人がジャージのまま来てたり、こういう味は本格派だけどカジュアルで地域に愛されてるお店は良いなあ
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/07(木) 19:06:26.84ID:FWGbYRqW
ジョナサンのガパオライス食べた人居る?
来週ジョナサンの近く行く用事あるから食べてみたい。
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/07(木) 20:49:59.09ID:FWGbYRqW
>>373
どうだった?
ボリュームあるみたいだしグリーンカレーみたいなソースかかってるし辛いの?
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/08(金) 02:17:10.70ID:cju1lMdP
ひとりでパスタふた皿ってえっこいつそんなに?って思われるかなあ
大好きな店に明日行こうと決めたけど二種類食べたい
量的にはたぶんいける
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/08(金) 02:23:48.19ID:VCzLg/MT
>>376
シェフからしたら大歓迎でしょ
自分が作ったものを通常の倍食べてくれるなんてさ
いっといで
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:32:56.80ID:t1UzxZe2
>>376
そんなのいちいち気にするほど暇じゃないでしょ
仮に思ったとして直接言われるわけじゃないんだし好きにすりゃいいじゃん
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/08(金) 17:43:38.25ID:WBKo2WtH
>>376
小じんまりした個人店で大盛り*2を食べたときは一発で顔覚えられてしまったので要注意
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/08(金) 19:16:23.19ID:5ge63iNE
ランチで串揚げ食べた
一本ずつ揚げてくれるのが最高
意外とコンニャクの串揚げががおいしかった
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/08(金) 22:37:02.91ID:Gvj4Vbbs
>>376
こういうの見ると五右衛門のハーフアンドハーフって良くできてるなと思う
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:06:21.13ID:VaD/+g/l
>>382
五右衛門ハーフは少なすぎる
一人3000円で食べ放題とかにしてほしい
普通盛りなら4種類は確実に行ける
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:17:20.26ID:r3nPMe10
久しぶりに大戸屋行ったらご飯が冷たかった
ちなみに五穀ご飯だったんだけど、あれってお店で炊いてるわけじゃなくて、チンしたやつなの?
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:27:27.14ID:9vqfR9Jj
駅の北口のサイゼ行って、物足りなくてそのまま南口のサイゼに行った事ある
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:28:46.97ID:/+6MkFHr
いや炊いてるでしょ
チンするほうが光熱費かかるよ
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/08(金) 23:52:01.48ID:r3nPMe10
温かくないを通り越して冷たかったからびっくりしたんだ
なんだったんだろう
まああっためてもらったんだけどね
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:30:40.33ID:iDlsu4wk
>>386
パスタは一人前じゃないよね
0、7人前くらい、、
取り分けてなんぼな設定だわ
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:32:17.28ID:iDlsu4wk
サイゼはガストより美味しいし安定感あるけど
メニューはガストのほうがお一人様向けなのよね
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:35:55.26ID:+DpXGAkc
>>388
お碗に盛った状態で長い間放置してたのかも
温めてっていうか、交換でいいよ
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 00:46:04.50ID:G9LKzZm7
レジスタントスターチだと思ってありがたく頂きます
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 01:11:33.45ID:NYLRuXtd
メニューに書いてなくてもハーフサイズ出してくれるところあるよね
シーザーサラダをハーフサイズで、って頼んでる人がいて、
また行く機会があれば真似しようと思った
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 09:23:46.25ID:59cRf1F0
>>376だけど結局ひとりでふた皿食べてきた
注文とってくれたお姉さんに注文とった後「お連れ様はいつごろ?」って聞かれたわww
美味しくて大満足
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:05:05.30ID:y8XwiaDx
>>395
まとめて注文したら冷めたり伸びたりするじゃん
3割くらい食べたところで追加注文ならちょうど1皿目食べ終わったところで次が来る
まあ交互に食べたいとかならまとめて注文も無くはないけど
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 10:54:28.11ID:rDIT0nPH
無くはないも何もそんなの人によると思うんだけど細かすぎない?
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:19:35.81ID:W1x6arKc
夫婦二人でやってるお昼営業のみの小さな定食屋
見かけがいかにもおっさんご用達店なんだけど口コミで女性一人客も多い
ここのニラ卵が絶品!食べたら他のでは満足できない
半熟玉子のトロトロ具合とたぶんラードの加減が良いんじゃないかと地元のグルメブロガーも書いてた
真似して作ろうとしても無理
半熟なのでお持ち帰りできないけど出来立てが一番
白ご飯にのせて食べるときの幸福感たっらもう
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:22:50.17ID:y8XwiaDx
>>397
いやスバゲティならまだしも例えばこれが揚げ物やピザなんかなら鮮度は極めて重要になるしその辺は拘ろうよ
僅か数秒の手間で確実に美味しくなるんだから
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 12:25:25.61ID:onCElO1Q
初めてコメダ行ったんだけど一人でも居心地良いね
席が囲まれてるから落ち着く
モーニングだけの予定がミニシロノワールも追加しちゃったわ
一回食べたかったから満足
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 13:40:25.08ID:hbfW89Pg
>>399
自分パスタ食べた人じゃないよ
そんな事いちいち書き込まなくてもその人が満足してんだから別に良いじゃんってだけだよ
自分が食べされられる物って訳じゃないんだから
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 14:29:05.40ID:k1NrR3o0
こだわりたい人はこだわればいい
自由に自分の食べたいものを食べればいい
ひとりで外食する特権だよ

カキフライ定食たべてきた
カリッ、サクッ、ジュワーってやっぱ好き
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/09(土) 17:34:53.76ID:G9LKzZm7
dancyu昼メシ特集買ったらたまらなくなって、定食屋行ってきた
いわし天定食最高
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 02:12:02.06ID:qaaVyX69
カフェで勉強してるやつ本当にうざい
そこしか席なくて隣座ったけどジロジロ見てくるわ
飛び散らないようにこっちが気を使ってしまい無駄に疲れた、さっさと帰れ
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 11:39:36.03ID:rtq+ezwj
カフェでイヤホンしてるのもな
周りの状況がわかってないから隣に座ると怪訝な顔される
ここしか空いてねーんだよ周り見ろよ
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 19:42:28.02ID:+/D5hDE4
お昼にちゃんぽん行ったらカウンターが1席だけしか空いてなくてそこに座ったんだけど、横に座ってるじいさんが脚を広げてひじをついてしかもクチャラーで最悪だった
更にトレイに口に入れたやつか分からないけどキャベツの芯出してて汚い
早く出ていってくれ〜と念じていたら、食べ終わってるのに何かゴソゴソしてて、何をやっているのか覗いたら入れ歯を取り出して食べかす掃除してた…最悪
今までの人生で一番不愉快な外食だったわ
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 20:06:21.37ID:E4ADza4t
読まなきゃいいのにw
それとも一字一句最後まで目を通さないと気が済まないのかな
私はクチャらーが目に入った時点でスルーしたよ
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:42:46.08ID:WQk8+Fbo
昼にフードコートでミートソース食べて飛び散るとはこのことか、と
服には特につかなかったけど帰り際に拭いたダスターみたらけっこうついてた
ラーメン屋みたいなついたての席だったしすいてたけど近くに人が居たら確かに気をつかいそう
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/10(日) 22:57:53.04ID:yimT0PBd
昼を食べ損ねてちょうど絶妙に微妙な時間だったので覚悟を決めて二郎へ
まさしく豚のように豚の餌を一心不乱に掻き込んだけど大豚は厳しかった
空腹状態のときにタイムアタック感覚で必死に食べてやっと15分ジャストだったから確実に15分以内でとなると小豚かただの大が限界かなぁ
今日で二回目だけどコスパって観点ではやっぱり破格だと思う
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:49:47.50ID:O7x+0HI0
豚の餌だの掻き込んだだの汚い
豚の〜がよく言われてるのは知ってるけどわざわざここで書かなくてもいいのに
二郎好きだからちょっとイラッときたのと
荒らしがいなくなったと思ったら少し前から汚い表現する人出てきたけどツイッターみたい
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 03:54:05.60ID:ivuvggNu
客はニワトリ、並んでみんな無言で首を上下に振るから
>>422
うちの近所だと二時間くらい待つから時間がもったいなくて行くのはもうやめた
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 17:48:38.68ID:GRYtGLFa
>>425
量が少ない代わりに特に安いところ
量が多い店舗だと小であそこの大くらいあるのかね?
もしそうなら私ですらペース落とさずに食べきるのは厳しそう
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:03:16.62ID:O7x+0HI0
目黒か
キモい表現の次は伏せて書くってなんかこだわりでもあんの?
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 21:20:55.46ID:6qqyUxIV
女性一人で神保町に来てるの見たことあるけどサクッと食べて帰って行っててカッコよかった
一方、お仲間と喋りながら食べてるお姉さんたちカッコワルイ

ギャル曽根みたいな人なんだろうけど、小滝橋店で大のさらにその上みたいな量をペロリと食べた女がいて驚いたって話を店員さんがしてた。
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 22:19:56.61ID:O7x+0HI0
>>431
流れとはいえ二郎って書かないとわかりづらいのとわざわざカッコワルイ()人書かなくてもいいよ
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/11(月) 23:24:39.51ID:QXImWqrr
もろテレビの影響でジョリパスでたらこスパ
たらこスパだけのつもりがメニュー見てると食欲がわく
サーモンのカルパッチョはバルサミコ酢強すぎて咽た
白桃のカスタードタルトも追加しちゃった
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 14:10:51.92ID:y8U2SjSK
サイゼリヤ行って来た。
案内されたら隣のおばあさんが野菜ドリア食べてて美味しそうだったから小海老のサラダとほうれん草のグラタン食べた。
やっぱたまに行くと美味しー
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 02:15:10.66ID:45ZKrKq6
隣の席なのにこっちと向かい合うように座る人は何考えてんだろう
●□〇 〇□●
↑自分 ↑相手
みたいな
若い人はせず男女関係なくちょっと歳いった人が多い
あとフードコートで周り空いてるのに隣のテーブルに来る人
せっかくの食事中にパーソナルスペース狭い人がいると落ち着かないからすぐ座り直すかフードコートならよその席に移動する
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 03:43:02.10ID:hr+LSCdG
深夜のファミレスで奥の喫煙席と出入り口すぐの私ぼっちしか客いなくて好きな席に自由に座れたのだが奥の喫煙席の団体確かにうるさかったからかぴったり背後の隣テーブルにカップル来たわ
そのカップルうるさくはなかったけど他ガラガラなんだからわざわざぴったり背後でなくてよくね?とは思った
トナラーって類の人なのかな
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 04:32:34.71ID:yp0i4nUT
なんかあるね、そう言うの

いっぱい空いてるのわざわざなのか隣に座る人
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 08:53:42.23ID:6bESpOsj
>>437
●□◯ ◯□◯ ◯□●
↑ ↑
↑しか空いてないとき
つらいよね
●を見比べてしまう
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 09:54:00.64ID:67g14iwd
ガラガラなのに一人席に座らせて隣の狭い席にも客座らせるわ近所のガスト
違うガストは空いてたら好きな席に座らせてくれるのに
そしてなぜか空いてても家族連れが隣の席に来てうへぇってなるわ
女一人だと騒いでもええやろ的に安パイ認定されるのかな
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 10:10:07.11ID:iiDh9AX8
>>437
椅子とテーブルが間にあるなら全然気にならないな
あと、座る位置によって見る景色が違うと思うので自分ならそちらを優先する
見たくないものは視界に入らない入れない人は結構いる
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 11:42:17.91ID:LDXu8I4u
>>437
とりあえず私は背後が死角になる座り方は絶対に避けてるから場合によってはそんな座り方にもなる
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 13:09:50.25ID:4kodUAf7
>>439
多分カップルはお互いしか眼中にないから、近くに人が座ってようが自分達が座りたいところに座るんじゃないかな
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 16:12:35.67ID:Lsd0R3O1
駅のしらすくじらで焼魚定食。たぶん福岡だけの店かな?九州産の鯛で西京焼き風で美味しかった!
大衆居酒屋ランチだから期待してなかったけど、魚はちゃんとしてるし白ごはんめちゃくちゃ美味しいしこれでワンコインとはありがたすぎた
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 00:41:09.62ID:Ei9zr/76
老舗店で一人焼肉
たまにはスーパー特価品以外の肉も食べたい
しっかり焼いても柔らかいお肉素晴らしい
夏蜜柑リキュールが感動的に美味しかった
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 01:23:52.62ID:nEmeUUgT
>>437 みたいのは自分は気にならないし多分やってる
●の外側が壁なら基本壁側に座るから437のようになってしまう
○に背中合わせで座って椅子引くとぶつかったり通路狭くなったりする方がいや
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 01:38:30.89ID:axI1iKv+
おばちゃんのパーソナルスペースの狭さは異常だよね
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 12:35:20.78ID:NV+UOi2g
スープカレー食べて来た
月に2回食べているけど全く飽きないなあ
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 12:45:27.02ID:nSewy1Lp
>>450
いや別に命を狙われてるとかじゃなくても自分が把握しきれない不確実性が存在するってそれだけで落ち着かないじゃん?
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 14:43:46.59ID:kNNNcKrH
お好み焼屋に一人で入ったら
ひっくり返すのに失敗して空中分解したw

昨日改めて行ったら、
店員のおばちゃんに覚えられてたらしい
コツを教えてくれて、見事綺麗なお好み焼が完成
おばちゃんと2人で盛り上がってしまったw
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 17:38:40.28ID:7AUJG8SQ
夏野菜カレー食べてきた
ボリューム少ないからソース持ち帰り
帰ったらごはん炊いて揚げ物揚げて第2ラウンドだ
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 18:28:39.63ID:hGW/sGJL
神戸元町ドリアって店にはじめて入った
えびアボカドサラダ風ドリアを食べたんだけど
ドリアが鍋に入ってて固形燃料で温められて運ばれてきた
え?サラダ風だよ?と思ったけど熱を通すと食べられなくなる野菜はないからいいか
野菜たっぷりだったし海老ぷりぷりだし美味しかった
アボカドも美味しかった
もっと食べたいなあ
今度AVOCADOに一人で行ってみようかな…と思って調べたら食べ放題は2名様よりって書いてあったw
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 19:01:18.76ID:mX7mWpSn
>>448
知らなかったから調べたら
磯貝の系列店なんだね!
そりゃ〜おいしかくさっ!
(磯貝にも行ったことないけど…)

天神にもあるみたいだから
いつか行ってみよう!

情報ありがとう!
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 21:06:00.77ID:IVLcz379
>>455
スープカレーはおいしいところのはほんとおいしいよね
北海道展で出店あると必ず食べる
けど、一番おいしかった店の名前を忘れてしまってこの間違うところで食べたらしいのは微妙で悲しかった
毎年探してるけどその店は出店やめてしまったかもしれなくて本気で悲しい

あっさり食べたくて久々にムジカフェ
鰆の味噌煮おいしかった
でも以前よりちょっとだけボリュームが上がってる気がしたけど久々だからか?ご飯の量が増えた?わからん
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 21:49:21.39ID:nSewy1Lp
>>457
同じく今日お好み焼き行ってきた
あれってちゃんと底が焼けてからひっくり返すって以外に何かコツあるの?
チヂミとかもっと言えば蟹玉だとフライパンな上にドロドロに柔らかかったりするから難しいけど店のお好み焼きなら鉄板面積広いしヘラ2つあるからしくじりようがないというか
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 21:53:19.98ID:0U4lxBiY
>>463
既に出来上がってるのが出てくる所しか行ったことないや
自分で焼くスタイルの所って関東が多いのかな
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 23:29:57.98ID:5cuMEFui
>>463
前回の訪店が
人生初のセルフお好み焼だったので
皆さんが知ってる当たり前のコツをしらなかったのかも

「ひっくり返す」というより「手前に倒す」感じでと言われたよ
(プロは高く放る、高ければ高い程おいしいとかw)

あとチーズの入れ方
最初に全体に混ぜ混むんじゃなくて、
真ん中に埋め込むのを教えてもらった

最後に割ると中からチーズがトロ〜っと出てきておいしかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況