X



友達が一人もいない喪女37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 14:41:07.47ID:38yxSa8w
友達が一人もいない喪女のスレです
喪女友募集は関連スレでお願いします
次スレは>>980が立ててください

※当スレは転載禁止です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
※男性の書き込み及び出会い行為はローカルルールに則り厳禁です
大事なことなので二度言いました

関連スレ
友達が一人もいないけど欲しい喪女2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1494459306
喪女が喪女の友達を作るスレ【雑談版】14
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1482851960/

前スレ
友達が一人もいない喪女36
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1512273266/
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/21(月) 15:49:53.78ID:D6tDACMW
>>202
スレタイも理解せず書き込んじゃう自己中だからちょっとでも嫌なことあるとまたすぐリセットしそう
0207202
垢版 |
2018/05/21(月) 17:24:19.29ID:NZ+/11lO
別に現時点で友達いる訳じゃないから最後の書き込みのつもりだったんだけど予想以上に攻撃的な反応ワロタ
連絡先知ってる人だって10年以上ぶりにsnsで探しただけだし
ここにいる昔の友達と再会したい人が出来るといいと思ってるよ
じゃあね
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/21(月) 18:44:37.05ID:VOqP9kMz
>>207
またあなたの都合でリセットされたら可哀相だからもう関わらないであげて
まあどうせマウンティングされて腹立てて帰ってきてリセットするのは目に見えてるわww
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/21(月) 18:45:43.93ID:t3CZmuSn
ここの人は人間関係リセット癖が多いみたいだけど、それって自分からリセットしなかったら関係は続いてたってこと?
自分の場合学校とか職場とかのあるコミュニティを離れると誰からも一切連絡来なくて関係が自然消滅する感じだからまだリセットできる関係があるだけいいよなあと思ってしまう
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/21(月) 18:56:42.47ID:sbgHgIbI
結果的にスレタイなんだから羨ましいも糞もない
リセット癖があるのは切られたんじゃなくて切ってやったっていう精神の防衛のための行動だから自分から切らなくてもいずれ切られてたような人間だよ
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/21(月) 19:14:14.45ID:bCoub0Qg
ヤーヤーヤヤヤヤヤヤー
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/21(月) 19:42:10.14ID:mNY9ZR96
>>702
正論言われてマトモに言い返せないから屁理屈捏捨て台詞吐いて逃走か…恥を重ね塗りする辺りリアルの悲惨さが伺い知れるなw
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/21(月) 19:47:16.14ID:grFUxqf3
人に好かれることより嫌われることのが圧倒的に多かった
占い()でもお前は性格悪いから一生孤立とあった
一人でも幸せになれる方法を模索したい
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/21(月) 19:48:00.09ID:76EdE7ze
>>198
それ
私は職場の同僚とかそんなかんじ
関係性悪くて仕事やりにくかったり情報流してもらえないとやだなと思って
職場の飲み会はちゃんと参加したり仕事終わりにご飯行ったりはするけど、所詮そこまでの仲で終わる
ほんとは根暗なオタクなのにそうでない自分を作るから半端なく疲れる
どっちかが仕事辞めた途端全く連絡来なくなるし、こっちから連絡も当然しない
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/21(月) 19:49:51.02ID:D6tDACMW
>>211
ほんとにね
菩薩心出して会おうって言ってくれた子がまた嫌な思いさせられるかと思うと不憫だわ
>>207のリセットって単に自分から連絡しない=相手からも連絡なかっただけで実質ただの疎遠な気がする
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/21(月) 20:02:14.82ID:uRIFtPgC
ID:NZ+/11lO←なんだこいつ
友達が一人もいないとか大ウソつきじゃないか
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/21(月) 20:35:31.20ID:UKDwVh1N
>>207
お前みたいな図太さがあれば友達作れるってわかってるけど、お前みたいなやつらとつるむとこっちがメンタルやられて苦しいからやっぱ友達なんか要らないって思えたよ
有難うwww
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/21(月) 21:04:36.25ID:zcXCRkN3
耳から銀杏の匂いがする助けて
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/21(月) 23:46:23.12ID:s0UxllsY
口からうんこ臭がするよ
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/23(水) 18:10:16.80ID:3T1RX53g
耳から銀杏の匂いがするー!どうしたらいいの!?
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/23(水) 21:40:15.63ID:Xlve0L4t
アッー!アッー!アッー!
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/24(木) 17:21:11.38ID:o3y7ECIQ
チャゲとアスカだったらどっちになりたい?
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/24(木) 17:54:03.94ID:OqBNBOLq
アッー!
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/24(木) 18:18:10.64ID:CRdwn80H
耳をほじると銀杏の匂いがします
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/24(木) 18:41:22.84ID:Sk8X1iXl
たまきたまきんきんたまのきんたまの苗が欲しいんです
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/24(木) 19:02:39.65ID:0ob7wWju
ASKAになりたいの
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:21:26.72ID:wm/ixRg1
みんなも耳から銀杏臭するでしょ?
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/24(木) 20:58:48.16ID:HGp/m/RR
しないよ
朝起きた時口からうんこの臭いはたまにするけど
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/24(木) 21:08:38.91ID:YZDqdcer
同窓会楽しめる人がうらやましい
自分は死ぬまで行かないな
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/24(木) 21:27:17.76ID:mhHO5VFB
ハガキ来たけど迷惑だって書いて返送したらそれっきり来なくなった
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/25(金) 13:18:19.21ID:yh6eDAA+
チャゲアスがゲストの同窓会なら行くのに
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/25(金) 13:33:49.19ID:iJcUEQEz
もう3年、宅配便ドライバー以外からの電話無し。
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/25(金) 13:40:46.36ID:gvq5+8Rv
固定電話は変な勧誘や自動音声の詐欺電話とかしかかかってこない
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/25(金) 18:24:39.17ID:e9zHxfnn
耳から銀杏の匂いがあぁ
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:08:54.79ID:/HWYWYZ7
何度も言うよ
君は確かに
僕を愛してる
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/25(金) 19:35:10.39ID:xJ0qA+xE
本気でこんなこと言えないよ
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:20:51.29ID:RbMuDG67
友達が一人もいない!

だから不倫してる

何が悪い!

クズとかいう人がいるけど、君に迷惑かけたか?と聞きたい

子供まで同じく友達が十年以上もいない

虐められても優しくしてくれる人はいない。
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/26(土) 00:30:24.14ID:HBfq0Lbj
だから君の顔見つめたよ
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 20:15:53.12ID:ycqhLkW+
うわさのキッスをあげる
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 13:43:49.72ID:LSzg+JUT
女性限定、自分のことを教えないし他人のことを知ろうとしない、基本一期一会
のルールで、食べに行きたいお店やテーマパークなんかに一緒に行く人を
探すサイトがあったらいいなぁ
探すってか、行きたい店を登録して、他に行きたい人が出たらその人と
日時を決めてーみたいな流れ
現地集合、お互い食べたいもの食べて現地解散
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 16:53:45.50ID:y3Ed05dL
オフ会でも開いたらどうですか?
専用スレもあるし
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 18:55:32.48ID:P5eHxxFZ
オフ会は毎回ネ喪がきて喪女バカにしてくるんでしょ
誰がそんなとこ行きたいよ?
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 19:22:38.54ID:0WwLCQ8T
ギフハブ
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 19:32:16.13ID:LSzg+JUT
仲良くなることが目的じゃなくて、食べるだけ、遊びに行くだけ
2名様からとかの制限があったり、一人だと浮きそうな、例えばスイーツ
パラダイスとかお昼時のバイキングとか、一人だと勇気が要りそうな
ディズニーとかUSJとか、頼んで一緒に行ってもらうんじゃなくて、
マッチングっていうの?行きたい人が行きたい人と行く感じ、でも初対面
仲良くならなくていいの、本当に、そこは一期一会で
会話も最低限の挨拶だけは必要、他は無理してしなくてもいいの
でも美味しいもの食べたら、これ美味しいですね位は口から出るんじゃないかな
事前にメールできれば、会話苦手ってことも伝えられるし
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 20:42:23.29ID:EtVhrpoQ
喪でもネ喪でもいいから友達作りたいけど発達気味だから無理
ていうか無理だった…20〜22まで沢山オフ行って街コンにも行ったけど友達も彼氏も私には無理だった
学生時代友達作れなかった感覚思い出しただけ
かといって発達オフなんて開いたらそれもそれで大変そう、あくまで気味なグレーだから度合いの差でも話し合わないかもだし
普通の頭持ってる方は沢山人との出会いの場に行って頑張ってほしい
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 20:45:35.55ID:EtVhrpoQ
ネ喪もいたけどまあそれはそれで貴重な話聞けるし本当に優しい喪女さんも沢山いたよ
私は迷惑一方的にかけるからだめだけど開催したり参加するのいいと思うよ
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/29(火) 00:22:00.34ID:5o8V2/Ba
ここみて思うんだけど基本他力本願だよね
オフしたいんだったら自分が主催すればいいのに
あればいいなぁって親切な他人がやってくれるの期待してる
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/29(火) 00:25:55.21ID:KAg6Mf6k
そこまで切実にやりたい人はいないってことでしょ
だいたいここの人らが集まったオフが盛り上がる気が一切ないし
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/29(火) 06:15:10.23ID:OCcRehac
集まってコンプレックス刺激し合って
話すこともなくてマウント取りに来た女に仕切られる
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 09:04:55.06ID:tsgLQP1c
友達欲しくて一時ネットで積極的にオフ会したけど友達いない人って
嫌われるのが怖くて消極的(=他人への関心より自意識が優ってる)
自分の思考を垂れ流す壁打ち用の人間が欲しいだけで相手は受け入れてくれるなら誰でもいい
すぐ音信不通になる
のどれかで友達いないの納得するだけだったよ
3番目は会ってみると面白かったりするけど継続した関係を築けない
贅沢言える立場じゃないけど恋愛と同じで良い人から売れていくんだなと思った
自分も怖くて消極的になりがちだけど相手からしたら自分に興味ないのかな遊びたくないのかなとしか思わないから反省した
0266265
垢版 |
2018/05/30(水) 09:11:09.41ID:tsgLQP1c
とにかくみんな受け身で友達付き合いやあそびと言うよりは介護してる様な気分だった
友達欲しいし他に友達いる人には寂しさを覚えるけど友達いないという人には今は慎重になる
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 10:09:12.44ID:3FjZOheL
イヤな思いを繰り返しての今があるから思考がネガティブなのは仕方ない部分もあると思う
スレタイ同士と分かってればその辺寛大でもいいのかなとは思うけどね
リハビリ的な意味合いがあってもいいと思うし
まあ私はオフ会あっても行かないけどさ
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:44:54.17ID:l4dXr38x
265みたいに、自分と似たような消極的な人とたまに出会うと
あーわたしは今までこんな風に無意識に誰かしらを傷付けてきたんだな、これじゃひとりで当然だ、と思って苦しくなる
次からはできる限り気を付けようと思うのにいざとなると怯んでしまう
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:48:48.42ID:liy8e03K
>>266
介護は上手い例えだなあ
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:11:19.58ID:7YC0Ny7D
昔オフ会に参加して一時的に楽しかったし
本名や住所も知るとこまで親しんでたけど
1人が結婚して疎遠になって数年後もう1人が亡くなって
完全にやりとりはなくなったよ
オフ会の友は互いに努力しないと会わないし消滅も早い
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 19:21:42.38ID:tdklwu+K
元々頭弱くてコミュ障で無能で不器用で鈍臭くて、友達が出来てもイラつかれて
嫌われるかマウンティングのターゲットにされたり、職場でも散々扱き下ろされたり
仕事とか押し付けられたりしてしまうので、もう嫌われたくない&自分が傷つきたくないという
自分本位な理由から友達関係をリセットして転職してその勢いでLINEも辞めてしまった
今は年配の人だらけの地味な職場にいるけど凄く楽
もう人付き合いには疲れてしまってるはずなのに、時々無性に寂しくなってしまう自分が嫌
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 20:49:53.01ID:liy8e03K
新しい友人関係を作れば良いじゃん
リセットした後に友達作らないなんて、リセットした相手に縛られてるだけじゃん
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:03:03.65ID:Sq7LUqaz
子供の頃はもっと自然に友達出来てたんだけどな
あの頃に戻りたい
もう友達の作り方忘れた
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 21:39:30.52ID:vaSB/wpe
>>272
結局自分自身が変われない限りは同じことの繰り返しだからね…
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 22:48:37.00ID:ElPFemvY
友達出来ないって子と話したら物凄い敬語がしっかりしてて
人の悪口とか全く言わない子だった、良い子なのは間違いないけど
多分親の教育がなんだろうけど
そのせいで周りと話しにくい子になって友達すら出来ないってのは可哀想
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:35:16.42ID:ElPFemvY
>>276
酷い扱いされても悪口一つ言わないし常に堅苦しいし
ああいう生き方はストレス溜まるに決まってるのに
そのせいで敬遠されて人間関係も上手く行かないと悩むんだからなお可哀想に見えるよ
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:38:43.05ID:ba6BL7R5
>>278
私たちも形は違えど可哀想なんだからそう言うこと言わない方がいいよ
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:41:26.32ID:2QsIVjGS
本当に友達の作り方が分からなすぎる
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:51:20.05ID:ElPFemvY
友達多い子と話してると
そりゃ友達多いよねって分かるよ、まず明るい
目が合うだけでニコッと挨拶される
誰も相手にされないコミュ障相手でもスラスラ話つなげちゃうもの
会うたびに話しかけてくるし次々話題振ってくれるし
こっちが話したくない雰囲気出してると空気読んで沈黙してくれるし
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:54:21.99ID:4lqT12LI
幼少期から小学校終わりまでデブでブスだったから散々いじめられ、仲間はずれにされた
成長とともに人並みの見た目になって当たり前に友達が出来たけど、どうしてもこちらから関係を切ってしまう
心の底では人が信じられないし、心から憎いし、人なんて残酷で薄情で汚いって思うわ

人に愛された人は好かれることが当たり前すぎて疑いもしない、いいな羨ましい
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 23:55:22.06ID:IyrF7hAx
ここは
友達がいる人が説教しに来るスレになったの?
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 02:12:40.68ID:UnVucmxQ
281の言ってるような明るい人の真似をするとしたら絶対疲れるしそれを維持できない自信がある
私の場合は根本的に人間の作りが違う
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 12:43:35.68ID:769Itc1o
オフに出たものの気遣われてばかりで
帰り道死にたくなったよ
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 12:52:41.73ID:O/W5CJOK
要介護者だ
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 12:57:02.97ID:9w0firx0
>>275
友達いない人って敬語になりがちだよ
いわゆる敬語ができて目上の人とちゃんと会話できるってのではなく同世代とくだけた雑談ができないから敬語になってしまうんだよ
悪口言わないってのも悪口やいたずらってリア充が得意なことだから
自閉っぽい人やかん黙っぽい人だと悪口やいたずらするほど頭が回転してなかったりする
それと悪口言われたり意地悪されても気づいてなかったりする
それを275さんみたいに良い人とか親がちゃんと教育してると受けとる人もいるけど
ほとんどのリア充からは鈍くさいとかこの人馬鹿なのかなとか思われていじめとか起きるんだよ
学校でも喪グループにいた人はリア充やヤンキーに話かける時に自分もそうだけど敬語だった
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 12:57:55.27ID:sn+qYKHz
>>282
今は愛されてよかったね
自己肯定感が低い自分大好きなのね
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 13:15:29.73ID:MjY+vFCa
>>290
有難うw
そっか、別に根拠無く自分を大切にしてもいいし、肯定しても良いんだよね
有難う、なんかわかったわー
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 13:26:14.43ID:3J/i8Ogk
>>289
いじめられてるのがわからないのならその方が幸せじゃないの?
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:34:32.80ID:0+MGyGrq
>>273
自分で答え書いてるじゃない
子供の頃は簡単に出来たのにってさ
子供っぽくしてればできるって事だよ

友達多い人は笑顔が多い、行動力ある、失敗を怖がらない
つまり子供そのまま大きくなった人、会社で偉くなる人も大体それ

逆に友達が少ないのは世間で言うところの大人な人
クールで礼儀正しく無理せず冷静で感情の動きが分からない人
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:39:12.13ID:0+MGyGrq
友達が多くて人付き合い多い人と
ほとんど友人も仲間もいない人を見比べて見ると
交友関係広い人はまさに子供のような動きをしてる事に気が付くよ

友人が多い人と子供の動きを見比べて見ると体格と知識以外はよく似ている
大人の知識や常識はあるが他は子供のまま、良く笑い良く動き良く絡む、失敗しても許される
自分も子供の頃は友達出来たのにってのが答えだよね
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:47:33.19ID:0+MGyGrq
友達増やしたければ子供のようになれ
一人になりたければ大人のようになれ

友達が多い人はいつも子供のように騒いで失礼で
友達が少ない人はとても静かで丁寧で大人の態度を取り続ける
観察してると良く分かるよ
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 19:59:37.93ID:Yo3lGC7E
>>293
いじめするような奴と友達になんかなりたくない
ひとりの方がずっとマシ
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 22:45:04.36ID:NMCefSkZ
>>273
子供の頃は周りの子達といろいろな面で差が開いてなかったというか、
友達を作るハードルが低かったように思う

それが中学になるといきなりコミュ力やら運動神経やらいろんな能力が必要になってきて
そこからどんどん友達を作る条件が難しくなって人間関係が複雑になっていって、
頭が足りない私は途中からついていけなくなった
普通の人が当たり前にやってる事なのに私には出来なかった
もういい年なのに中身が全然年齢に伴ってないし人生経験も少なくて本当に薄っぺらいから
友達出来ても相手にドン引きされるかイラつかれるかで長続きしなさそうで、
人と深い関係になるのが怖い
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 22:57:01.77ID:SlbJQzFx
>>289
今も昔も鈍臭い陰キャだけど若い頃は短気で人の悪口や文句ばっかり言ってたよ
ある程度年取ったら悪口言うのも聞くのも辛くなって、自分からは絶対に言わなくなったけど
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 23:14:39.54ID:KHJ0ETkl
子供みたいに振る舞ってて友達多い子は外見がある程度良くて無邪気だけど気が遣える性格良い天使さんよ
ブスが子供みたいに振る舞ってもますますウザいだけ
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 23:36:13.87ID:INQiDUoI
>>299
ハードル低かったその通りだ
私もいい歳して薄っぺらい人間で情けない
あなたと友達になれたら良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況