X



友達の悩み・愚痴 その80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:23:47.88ID:kCHoNk2Y
まったり悩みや愚痴を吐き出そう
反論レスがついても怒らない嘆かない
レスされたくない人はチラ裏へ

※このスレ内のレスはアフィサイトやブログ等への転載禁止です※
次スレは>>980
無理な場合は速やかに次の人に依頼をし宣言をしてから立てること

前スレ
友達の悩み・愚痴 その79
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1520772235/
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 02:13:55.12ID:cwqHKzxo
一緒に食事や買い物に行ったとき友達が店員に対してやたらモゴモゴするのがウザイ
料理を注文するときメニューを指さして蚊の鳴くような声で「これ…」って言ったり
雑貨屋で友達がキーホルダーかなんか探してたんだけど見つからなくて「ここに入荷したってネットで見たのに…」「おかしいなーなんでだろ」とか言いながら店内を何周もグルグルしてるから「店員さんに聞けばいいじゃん」って言ったらウジウジする
私が店員さんを呼び止めて聞いたらその商品は売り切れで入荷予定もまだ分からないって言われて別の店舗に問い合わせてくれたり丁寧に対応してくれたんだけど友達はその店員さんに対してありがとうとかすみませんとか一言もなし
ただひたすらカオナシみたいに「あ…あー…」って言ってるだけ
普段は明るくて活動的で大きな声で早口でしゃべるのになんでこんなになるんだろう
多少人見知りするとは言ってたけどもう大人なんだからせめてちゃんと文章で会話してほしい
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 02:36:25.16ID:GmVBiTF6
ブラック企業に勤めてる友達
鬱になって病院通ってるし辞めるか休職しなよって言っても全く聞き耳持たない
疲れてなんとなく彼女のSNS見たら今辞めたら底辺になる、ゆとりが〜って言われる、途中で投げ出すのは屑みたいなことが書いてあった
私も今ブラック辞めて転職中だからそうやって思われてたのかなってなんかモヤモヤした
(私がそのSNS見れることはもちろん友達は知ってる)
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 03:05:48.05ID:DxNK1rUf
友人と私のパーソナルスペースが違って辛い
私はだいぶせまい
あまり人に触れられるのが好きじゃないのに相手がぐいぐいくる
友人はオカンぶりたいとこがあって言い方きついし、内輪ネタさいこー!みたいなとこがちょっと寒い
この前旅行に行ったんだが、また別の友人に膝枕してもらってたり、頭を撫で続けたりして正直引いた
いい人なんだけどね…
私には合わない
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 03:23:12.51ID:xWTsBnfW
友人Aに電話したら繋がらなくて、LINEでその旨を伝えたら、携帯番号を変えてたあげく
「電話しつこいから喪子には教えられない」って言われた。きっついorz
Aは半年前から連絡しても半分くらいしか返事くれなくなって
その理由をしつこく詮索しすぎたのが逆効果だったみたいだ。
しばらくそっとしといた方がいいよね。。
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 03:38:17.69ID:ofR1ACXs
>>743
その人、感情表現の乏しさを気にしてラインで無駄にテンションが高いスタンプを使ってる感じがする。
とにかくその人なりに精一杯なんじゃないかな?
愚痴を言うまでもなくあなたとは合わない人であなたが上手にFOすればいいだけ。
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 03:54:06.13ID:52v7C/ox
>>753
友達に依存してない?友達はお互いに自立した関係でないと長続きはしないよ。
急を要さなければなるべく連絡はメールかラインで。
返事が無くてもすぐにどうしたの?とか心配だから返事ちょうだい!とか急かさない事。
相手のタイミングがあるから既読スルーされても気にせず気長に待った方がいいよ。
それ以外にも問題があるかもだけど、電話で話がしたいだけならお互いのタイミングがあった時だけにする事をオススメする。
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 04:29:41.24ID:52v7C/ox
>>752
パーソナルスペースは自分で守らなきゃ。
友達の特性しってるのなら尚更...。口調がきつい事は相手に伝えなきゃずっとそのままだし、ましてやそれを踏まえた上で友人関係を続けてこれた根拠はなんだろう?いい人ってどういう所かな?
友達は選べるしあなた自身が友達に対して他力本願な所があるからずるずると関係が続いてるのかなって思った。
あなたは自分をよく知る必要があるよ。じゃなきゃ疲れるだけだから。
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 04:48:32.12ID:yFpkO2T3
>>753
素朴な疑問なんだけどLINEの無料電話は使わないの?それも既読スルーって事なのかな
自分も周りも大抵無料電話使うから携帯番号変えられても多分困らないなと疑問に思った
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 05:04:57.70ID:xWTsBnfW
>>756
>>758
レスありがとうございます
LINE電話もかけてみたのですが、すぐ切れてしまって…
心配になって何かあったん?って返事を急かしてた部分はあります
それが苦痛だったのかな
今後気をつけます…
避けられるって辛いなあ
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:37:34.22ID:uTgDoAb2
>>744だけど
申込は向こうがやっても良かったんだけど、ネットでクレカ何十万も使うの嫌なんだって
振込手数料なんてIBならせいぜい432円とかだし
旅行前に会って手渡しするとしても向こうの交通費考えると振込手数料より確実にお金かかる
だから当日まで払いたくないんだろうけど
10万以上立て替えてもらって振込手数料数百円はケチるんだなって
ムカついただけ
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:54:34.42ID:xXQBjo8I
1年くらい付き合ってる友達のマウンティングやちょっとした嫌味みたいなの、
他人下げ自分上げが気になる
特に今はいろいろあって不安なんだろうなとはおもうけど
嫌なこと我慢してまで支えてあげるほどその子のこと好きじゃない
その子とは気も合うし趣味も近くて久しぶりに話の合う友達だったから残念
でも連絡来たらまた会っちゃうんだろうな
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 06:57:49.54ID:1NkgpZQs
>>760
普通にムカつく案件だよ
手数料ケチるのもだし旅行当日に10万以上手渡しされるの嫌だよ
万が一落としたらって心配するわ
手数料も旅行にかかる諸費用の1つでしょ
クレジットカードのポイントで相殺できる内容じゃないわ
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:11:36.58ID:RrO08PNK
>>760
その友人、他の人と旅行行くときもそうやって立て替えさせて手数料ケチってるのかな
私だったらわ432円マイナスした金額振り込めば手数料なくなるよっていって振り込ませるかな
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:16:33.43ID:7FZE41eW
中高生みたいで本当に恥ずかしい悩みだけど聞いてほしい
私も友達も成人済みの社会人で友達は本当に話しやすくて面白い子なんだけど最近、霊感アピール?みたいなのが多くて私はそういうものを見ないし感じないこともあってすごく疲れる
なんてことない繁華街の道を歩いてると「なんかここ嫌な空気」と言い始め肩が重いだの頭が痛いだのとずっと言ってる
自ら心霊やホラー系の話を振っては周りが盛り上がると大袈裟に耳を塞ぎながら「本当にやめて!聞きたくない!なんか体調が…」と言ったり
とにかく幽霊以外にも「怖いもの」に過剰反応してカラオケで「このPVなんか不気味だよね、歌は良いけど」という話になると「やだやだやだ見たくない見たくないよぉ」等と人が歌っていても構わず勝手に演奏中断を押すほどに酷い
本当に怖いものやホラーが苦手なら断固として関わらなければ良いのにそうしているようには見えないし何がしたいのか良い年して何の目的でそんなことをしているのかさっぱりわからない
イライラして仕方ないし「やめたほうがいいよ」と指摘したいけどもし本人が本当になにかの精神疾患や悩みを抱えていたらと思うと言えない
そもそも先月まで普通に何事もなくホラー映画見てたのになにがあったんだよってかんじ
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 08:34:04.56ID:J2WzXX4e
無視してたらそのうち飽きるんじゃね?
カラオケも無視してもう一度入れるw
あとホラー映画とか他の友達と行くアピールする
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 09:37:41.13ID:fSnuyT7J
>>764
怖い思いさせるといけないからって映画もカラオケも他のどこにも誘わなかったらいいよ
患ってるのはたぶん中二病
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:33:01.83ID:wwNOVZTl
視力悪いのに映画の時以外は眼鏡をかけない友達
一緒に歩いていたらよく、あの看板○○って書いてあると思ったぁ〜笑なんでそんなこと書いてるんだろぉって思っちゃったぁ〜笑なんて言ってることが多い
流しても流しても見間違いアピールをやめないから、メガネかけなくて大丈夫?と言おうと思ったらなぜか目大丈夫?って言ってしまった…
友達もいや何でもないってキレてそれ以降見間違い発言はなくなったけどさすがに言い過ぎたと反省
なんかでもスッキリはしたかな笑
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 12:50:09.44ID:claoL5N1
>>768
読んでて私もすっきりしたわw
友達はウケてるとかこんな見間違いする私はおもしろキャラ
とでも思って言ってたんだろうね
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 13:43:22.23ID:s9XDvFzf
>>743と逆で実際会って話すとめちゃくちゃ当たりキツイしデリカシー無いんだけどLINEだと物凄くテンション高くて優しい子がいる
落差が面倒臭い気持ちよく分かるよ…
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 14:29:57.65ID:hVK5Qc4U
>>760
次があるかわかんないけど、次は旅行中に大金持つの怖いって前もって言ってたらいいかもだね
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 18:18:13.27ID:on23i2zn
あらかじめ決まった予定を後からあれこれ言われるのが嫌なんだけど、私が融通きかないだけなのかな
例えば、Aに行こうって計画で盛り上がって楽しみにしてたら3日前になってやっぱりBの方が良くない?って言ってくる友だちがいる
Aが良かったけどBでもいいか…と思ってBでもいいよって返事してBのつもりでいたら前日に喪子ちゃんはAとBどっちがいい?って連絡が来てはぁ?!ってなった
あなたがBがいいって言うからBになったんじゃないの?!ってイライラしてしまう
最初にBを提案されたときにきっぱり断れば良かったんだけどさ
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 18:34:34.69ID:xffxYcEv
裏で私の悪口を言い触らしまくってんのに連絡して来る人って何考えてんだろう
もうそっとしといて欲しい
あんたらグループともう関わりたくないんだよ
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 19:30:27.39ID:uf7giynr
>>773
話のネタがないからあなたの悪口でしか盛り上がらないんだと思うよ。
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 19:43:22.97ID:4ukZI+MH
>>772
同じく自分が融通が利かないんだなと思ってるけど、そういうの私もすごく嫌だわ
こっちは後の提案にもいいよって言ってるのに!
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 19:49:03.99ID:37qmY7N4
>>751
きっとその友達ブラック企業に洗脳されてるんだよ
SNSで繋がってる仲なら今は正気じゃないと割り切って目が覚めるまで距離置いてもいいんじゃない?

>>772
読んでてその友達にすごくイライラしたw
決める過程が好きな子なのかな
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 19:52:44.88ID:XShZjZDY
何か決める度に、もう変更ないね?後からあっちがいいって言わないでよ?って確認とる子いるんだけど
自分は変更させたこと無いけど、予定変更魔の被害にあって牽制するようになったんだろうな
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/30(水) 19:53:20.58ID:cwqHKzxo
>>772
すっごいわかる
私の友達もそういう子がいる
最終的に決定権を持つのが嫌みたいでこっちに委ねてくるんだけどそれなら最初からひっかき回さないでほしい
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 00:21:52.87ID:9otGicae
仕事辞めたい〜てちょっと愚痴ると次が決まるまで絶対やめるべきじゃないよ!絶対!て言ってくる子がいた。同調はなくてあるとしても私の上司の肩をもつような発言。
勿論正論なのは分かるんだけどちょっと弱ってるときにマジレスばかりで追い打ちくらっていたから愚痴はほとんど言わなくなった。そしたらその子も仕事辞めるー辞めてゆっくりするーと最近何度も愚痴ってくるように。
今思えば同じ台詞言えばよかったわ。
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 08:59:12.08ID:vDF+K2+q
肩もたれ愚痴
職場で私をバカにしていじってくる、キツイことを言ってくる女がいた
ある日その女が「○○(口ゴボ系の有名人)に似てるって言われないか?」って会社の人に言われててちょっとスッとした、っていうことを友達に言ったら
友「えーーその人可哀想!めっちゃ可哀想じゃない!?ちゃんとフォローしてあげた!?」と肩を持たれた
私がその女に嫌なこと言われてきたのを知ってるのに
友達は似た系統のゴボとかそういうオチじゃなくて美人女優似
むなしい
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 10:54:18.88ID:JJJr2L0H
>>781
わかる
共感してほしいのにね
そういうタイプには愚痴らないほうがいいよね
否定してくるから疲れるし

>>782
そこで一緒になってざまぁ的コメントを言わないとは
さすが美人は性格いいんだなぁ…
でもちょっとは賛同してほしいよねw
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 11:21:38.61ID:aF//pQg6
友達の大袈裟で馬鹿っぽいジェスチャーにイラつくようになってきた
最初は気にならなかったんだけど
待ち合わせ場所で会うと必ず「ビックリした!」というように変顔で何度も後ろに仰け反ったり
なんか驚く事があると「ええー!」と叫んで腰をくねらせながら手を振り回してみたり
おばさん臭いんだか子供っぽいんだか分からない
性格は裏表のないすごく良い子なんだけど、こんなだから一緒にいて恥ずかしいし
他の人からは空気読めてないとされていて共通の知り合いほぼ全員に嫌われてる
そういうの止めなよと注意した事もあるけど直らない
一緒にいるのが恥ずかしいという理由で疎遠にするとかちょっと心が狭すぎるかな
性格は空気読めないってだけで本当に優しいし素直なんだよね・・
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 11:41:15.07ID:c/olS4o/
>変顔で何度も後ろに仰け反ったり
>腰をくねらせながら手を振り回してみたり

どんなジェスチャーなのか全然思い浮かばないほど凄いねw
よくわかんないけど隣でいちいちそれやられたらうざいわ
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 11:48:46.29ID:JJJr2L0H
>>784
金田朋子みたいw
恥ずかしいというよりはあなたのストレスが増すなら切ってもいいんじゃないかな
自分も短大時代そんな友人がいて切ったこと思い出した
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 13:35:50.79ID:fiUY4N4k
>>783
そりゃ美人友はゴボ女にバカにされたりきつい事言われたりしてないだろうから
単純にゴボ有名人に似てるなんて言われるの聞いたらヒドイ可哀想になるわな
782がゴボ女にヒドイあつかい受けてる事なんて所詮他人事
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 17:13:29.23ID:vDF+K2+q
>>783 >>788
レスありがとう
どっちかというと「そんな顔してて可哀想!」っていうニュアンスだったから私は性格が悪いと思ったよ(通じてなくてごめんね)
そして私自身は蔑ろにされてるんだなと思ったの
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 17:20:39.40ID:n1d/cnu0
愚痴
友人が浅い知恵で相手をいいように使ってやろうっていうのが見え見えで腹が立つ
人の家に忘れ物をしたのを取りに来ないで届けてもらおうとしてるし
ついでに職場まで迎えにこさせる気満々だし
そろそろ本気で縁切ろうかな
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 17:22:47.23ID:n1d/cnu0
家まで持ってきてくれると嬉しいんだけどな(ハート)とか言ってくるし
こういう感じで男に貢がせてたんだろうなって嫌悪感。
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 17:43:01.29ID:gKWOyS8F
>>777
ありがとう
繋がってるから当たり障りのない会話だけに留めることにする
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 21:31:02.81ID:4Yonc374
あれよね...女って基本共感してほしい。そして話を聞いてほしいだけなんだよね。
それについての問題解決は求めてなくて。
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 21:50:18.40ID:Te4sHMLd
友達と映画を見終わったあと私が○○(←俳優の名前)かっこいいー!って言ってたら
かっこいいしか言わないけど他にないの?さすがにあんなサイコパス役がかっこいいとは思えない。顔しか見てないの?だって
友達はもっとこのシーンが面白かったとか感動したとか内容について共有したいみたいだけど
ほんとに俳優がかっこよかったんだからそういう感想だってありじゃん
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 22:09:23.88ID:DInnKvrp
>>790
図々しい人っているよね
きっと会ってもイライラするだけだし
忙しくて会う暇ないって言って着払いで郵送しちゃえ!
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 22:11:53.89ID:L/BQWgoZ
>>794
サイコパス役のどこがいいの?は言い過ぎだとは思った
けど話の内容に触れずに、感想が顔がかっこよかっただけだとこの人ちゃんと映画理解できたのかな……?と不安になる
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 22:38:26.81ID:mEsmZCFB
>>794
友人も言い過ぎだと思うけど確かに顔の話ばかりされると内容について話したい場合ちょっと不満に思ってしまうかも
今まではそんなこと無かったのかな?
あんまり観てるポイント違ったらこれからは一緒に映画を観に行かなければいいんじゃないかな
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 23:52:59.49ID:9PJv4w4k
主は....自分が固い事に気づいてないみたいだね...w
共感を交えつつおかしい事を指摘できてるから安心したわ。
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 09:43:59.10ID:A+YAy9wf
レスの投稿主、略して主

時々使われてるから覚えておいたほうがいいかと
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 10:00:22.68ID:FGHVlgO8
自分の間違えを開き直ってこういう使い方もって言うやつ嫌い
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 10:04:55.13ID:xQ3d7/s9
皆主の意味がわからなくて言ってるんじゃないのにねw
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 14:45:13.69ID:h7kBktbH
めんどくさい。うっかりわすれてた〜って言われたら、そもそもそんなに気にしてないのにあえて自虐的に話題にだされて嫌な気分になるしそれ以上責められないし
なんか2年くらい会うごとに言われた時期があってかなりうんざり。「忘れてた」って言われた方は、内容関係なくその言葉で結構ダメージくらうよ
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 19:17:48.32ID:9NedJ3y2
お金かかるところに行きたがるのに、いざ行ったらケチるのやめてほしい
流行りのお高めのカフェに行って一番安いのだけしか頼まないとか、旅行するのに直前になって夜行バス移動にしようとしてきたりとか
毎回向こうから誘われていざ行ったらケチられる
もうお互い社会人だし、大体どのくらいかかるかなんて想像つくんだから予算足りないなら最初から提案しないでほしい
お金かけたくないなら先に言ってくれたらまだ安い方法探せるのに直前じゃ無理だよ
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 22:07:13.47ID:qD7TzhVF
レスの流れ的に誰に対して言ってるのか分かる事ない?
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 22:16:37.29ID:vfN74OJ5
友達の返しにイラッとする

友「朝ごはん何食べた?」
私「パン食べたよ」
友「はい、おもしろくなーい(棒読み)」

みたいに、何か聞かれて答えたら、こっちも見ずに棒読みで「はい、おもしろくなーい」と言う
毎回ではないけど
じゃあおもしろい答えって何?と聞いても、違う違うそういう問題じゃないんだって〜って笑ってる

たまに会ってたけど、もうLINEブロックした
はー疲れた
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 22:21:03.34ID:MUGphgU8
>>815
読んでるだけで腹立つ
面白くないって質問に答えてるだけなのにね!
なんて答えたら満足なんだ!って思うわ
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 23:02:39.71ID:p/NgsEkX
医師「明日は検査があるので朝はごはんを食べないでくださいね」
〜次の日〜
患者「先生がご飯は駄目だとおっしゃったのでパンを食べてきました!」

的な話かと思った
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/01(金) 23:33:02.02ID:vfN74OJ5
>>817
ありがとう
ほんと、最後まで正解が分からなかったよ…
簡単に答えられることならまだしも、ちょっと悩んで出した答えにも「はい、おもしろくなーい」って言われたときはキレた
でもあっちは笑ってるんだよねぇ…
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 00:19:22.79ID:HPOs8Gv5
>>815
はい、面白くなーい
って自分の返しが面白いと思ってそう
ダウンタウンの松本みたいに
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 03:32:55.15ID:WgxLvwEJ
普通に誤爆と思って見てたわw

「内容そっちのけで顔だけ見てワーキャー、それの何が悪いのさ☆」てのは固いの逆(軽薄とかミーハー)の印象を持つ人が多いと思う
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 04:33:05.41ID:8ztVLN76
大学の友達と話が合わなくなってきた
喧嘩したとかはないけど一緒にいても楽しいと思えなくなってしまった
価値観が変わったのかな
それでも大切にするべきなのか
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 06:58:06.92ID:19w35KcO
>>826
全く同じ
卒業して数年経つとやっぱり立場とか境遇とかお互い変わってくるから仕方ないとも思う
本当にいい人達だから大切にはしていきたい
たま〜〜に会うくらいが丁度いいのかなぁ
826が在学中だったら的外れな応えになっちゃうけど
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 09:09:33.76ID:LNIhcZqV
私は高校時代の友達がそれだわ
なんか笑いのツボ?みたいなものが全く合わなくなっちゃって、向こうがゲラゲラ笑ってても何が面白いの?って思うようになっちゃった
もちろんそうじゃない子もいるんだけど、1番付き合いが長い子と微妙になっちゃってなんか寂しいわ
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 10:14:37.28ID:RfmhgAhB
中学の子とそうなったな
向こうもそう思ってただろうし
話が合わない、つまらないはお互い様
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 10:25:48.80ID:c1zLiCfF
>>815
問答にフェイクが入れてあるとしたら、友達と会話がうまく噛み合ってないんじゃ
815が発達障害で日頃から空気読めない発言しまくりで向こうがウンザリしてたのかも、と思った
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 10:48:25.39ID:NUxKyDQG
金銭感覚が合わないとキツい
ご飯食べに行って友達は前菜一品と水だけ、みたいな頼み方をされると色々気まずくて楽しむどころじゃなくなる
言ってくれたら定食屋でもなんでも安いところでいいのに…
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 13:07:19.39ID:8U+2gajv
>>830
815を読んで815が発達障害で日頃からウンザリさせてたと思うのはさすがにゲスパーすぎでは?
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 14:29:55.68ID:gjXMQbvB
815だけにその対応なら815になんらかの問題があるかもだけど
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 17:54:57.03ID:5U9gDbI2
合わなくなった友達は完全に切れない程度に距離を保つといいよ
年賀状出すだけとかでもいい
環境の変化等で一時的に合わなくなってもしばらくしたらまた合う様になったりするし
歳とってから友達作るの大変だから
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 21:11:50.60ID:453FVUtU
泊まりに来るのに時間かかりすぎ
お腹すいて眠くなってきた…
また風呂で寝てたとかかな
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/03(日) 20:38:29.10ID:iIisHhnu
愚痴と妬みと嫉み

友達が出産してインスタをアップしたんだけど
インスタってこんなに文字打てるの?ってくらい(iPhoneの画面2個分くらい)
長文でどれだけ自分が頑張ったか
ツラツラツラツラ書き連ね
子供のフルネームと体重、生年月日まで公表

妊娠できなくて困ってた時は出産した友達のLINEをスルーしてたりしたのにあまりの変わりようにびっくり
おめでとうコメント残したかったんだけど
あまりに自分の話ばっかりで嫌になった
お花畑状態いつまで続くんだろう
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/03(日) 22:39:25.67ID:QEjvUL13
一緒に外食して頼んだメニューにヘタも食べられるくらいよく煮えたししとうが入ってたんだけどヘタ部分を残して食べてたから一言「それヘタまで食べられるよー」と言ったら
「こう見えてお嬢さんなんだよ?」と予想外すぎる答えになんて返したらいいか分からず変に間ができて気まずかった…
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/03(日) 22:49:16.69ID:Nib/qndZ
煮えてる煮えてないじゃなくて、基本的には食べないものでは
エビフライのしっぽと一緒で、普通は食べないけど好きな人(少数派)が食べるだけ
それに、好きでも人前では食べないって人はいる
その場にいたら、私は>>840の方を非常識な人だなぁと感じる
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/03(日) 22:59:39.32ID:QEjvUL13
>>841
残すのが一般的かもしれないけどふつうに「残すわ」で良かったのになと思って
思い返すと本当些細なことだし吐き捨てだからスルーしてごめん
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/03(日) 23:00:52.16ID:lg/QA92/
友達が合コンや婚活に精を出してた時期があってその頃の話を聞かされたんだけど
男側から割り勘にしようって言われたありえない!普通は男の方が払うよね?ケチな男ってありえない!器が小さい!って激怒してて引いた
私も人の顔面をとやかく言える立場じゃないけどその友達もお世辞にも可愛いとは言えないし男に奢ってもらって当然!って態度や発言は美人にしか許されない行為だと思う
男からすれば好みの相手が一人もいない上に全額負担ってけっこうキツイだろうし割り勘ぐらい許してやれよ
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/03(日) 23:21:22.32ID:UrZzAkJy
>>843
841はとにかくレスした人を責めたい生理前か更年期喪女だから気にしなくていいよ
自称お嬢さんって痛々しい友達だねw意識高い系(笑)ってやつか
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/04(月) 00:40:43.90ID:14dPeEtK
おかしくはないしむしろ840はそこにモヤモヤしたんでしょ
もちろん食べなくていいけど普通に断ればいいものを
私お嬢さんだから〜って自分で言うの痛いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況