X



友達の悩み・愚痴 その80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 15:23:47.88ID:kCHoNk2Y
まったり悩みや愚痴を吐き出そう
反論レスがついても怒らない嘆かない
レスされたくない人はチラ裏へ

※このスレ内のレスはアフィサイトやブログ等への転載禁止です※
次スレは>>980
無理な場合は速やかに次の人に依頼をし宣言をしてから立てること

前スレ
友達の悩み・愚痴 その79
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1520772235/
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:14:22.95ID:jmuJOGcr
ひさしぶりに会った趣味つながりの友人と四人でご飯を食べに行ったところお酒が入ってたせいもあって年上の友人Aから他の友人も引くくらいの暴言を吐かれた
私もつい言い返してしまったけど、そのあとSNSで私ちゃんに暴言吐かれたーって愚痴を投稿されAに同情意見や慰めコメントが寄せられていた
SNS上でそっちが先に言ったから言い返したかったけど、長引かせたくないし蒸し返してイライラしたくないから反論しなかったら、
昨日あのときは言い過ぎたごめんねとメッセージがきた
私もごめんと言ったけど、その場だけじゃなくて他の人も見るSNSで悪者にされたことはスルーでなんかもやもやする
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:17:01.38ID:jebk1q3Z
>>360
今からごめんねーこちらこそあなたから最初にこうこうこう言われたからつい言い返しちゃったわ〜
酔っ払ってて発言に責任持てないあなたに大人気ないとは思ったけどごめんね〜とか嫌味ぶちかましちゃえば?
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 15:31:44.36ID:i8Ju2Jfa
どうしても我慢できなかったら縁切り覚悟でSNSで経緯を話す手もあると思う
感情的にならないように気を付けた上で
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 16:17:19.14ID:rlk+5QaQ
>>332
ドタキャンしたぶんは幹事が立て替えて後からドタキャンした奴から回収しなきゃダメでしょ
0364360
垢版 |
2018/05/13(日) 16:35:51.89ID:jmuJOGcr
レスありがとうございました
お互いというか全員酔っ払っていたので、その場だけなら流せたんですが後に残るような行為をされたことは許せませんでした
反論を書いてしまえば私も形に残してしまうので書かないようにします
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 16:50:43.83ID:fdL3PfoH
お酒のせいで暴言だなんで、正直どっちもどっちだよ
申し訳ないけど、相手が先に暴言吐いたとして
構っちゃう方も悪いと思う
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 16:55:37.07ID:i5gjhPFW
SNSに拡散されてそのままでいいの?
そういう拡散されたのを真に受ける人も相手と同類なんだろうけど…
少なくとも酔って暴言吐かれる相手とは今後お付き合いしたくないね
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 17:07:13.93ID:Sr+Ei4c4
お酒に酔ってやらかしちゃうとかメンバーみたいなクズでしたか
絶対関わりたくないわ
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 17:13:41.72ID:uXjnInj/
簡単な言葉を知らない友達がいて、話がいちいち止まるのは嫌だっていうのなら、気持ちはわかる。

遠出した時に
すごいきれいな地平線ー!
とテンション高く私が言った時に
友達に、地平線ってなんだっけ?
と言われ、軽く説明したあとも
あーあれのこと?まっすぐだと?
みたいなかんじで何回も質問してきて
こちらのテンションがどんどん下がっていったことならある。

アラサーだし、大学もでてるし別に難しい話でも、言葉でもない事を知らない事が多くて
話にいちいち質問されると会話に楽しめないっていう事はある。
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 17:25:23.28ID:xJlu0FiF
酒で人に暴言吐いてこっちにだけ汚点をなすりつけるクズとか無理だわ
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 17:35:15.34ID:y6CloYb+
暴言は酒に酔ってたとしてもSNSに愚痴った時はそうじゃなかったんじゃないの?
謝罪はされたけどSNSは消さないでそのままなの?
なんかちっとも悪いと思ってなさそうその人
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 18:52:44.09ID:I+2CchjM
>皆に事情を説明して割り勘で上乗せしてもらうからお金は不要ですと言ってやり取りを終えた

皆に事情説明して(から、)「(皆で)割り勘で上乗せしてもらうからお金は不要です」と言ったのかと思った
幹事だからって勝手にそうする?
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:16:39.66ID:5mhcv0zi
>>372
うん、ありえないと思う
自分が気に入らなから当てつけに料金はいらないと啖呵を切ったんだろうけど、なら自分で払えって話だよね
なぜメンバーに負担させるw
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:22:26.44ID:bZtKNm4q
「酔っ払ってたからその場だけなら流せたけど」っていう部分が理解できん
酔っ払ってても流せないし、根に持つわ
謝罪されたとしても、友達やめるなぁ…

SNSは何書かれても構わない
むしろ悪口書き込んだ人の評判下がるだけ
普段のあなたの人柄を知ってる人なら、SNSの悪口なんで本気にしないよ
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 19:31:05.61ID:lgEVP/PW
仕事やめたいとか言って相談してきた友達がLINE未読のまま音信不通になって3週間くらい経つ
今の職場やめて田舎に帰りたい、もともと公務員志望だから最後のチャンスに賭けたいと。
私なりに考えて返信したんだけど、何があったのか

なんとなく予想するのは、男関係で悩んでか、最悪妊娠したか何かでパニックになってそう
アラサーにもなって、付き合ってもない婚活サイトで知り合った男とのあわよくばを狙ってるとか浮かれた声で言ってたのを本気で忠告したんだけどな
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 20:09:31.56ID:xy7JD26/
>>364
反論じゃなくて、●●さんに〜って言われてついカッとなっちゃいました
言い過ぎましたごめんなさいって皆が見えるところにレス付けたら良かったんじゃないかな
相手がそれを披露したいんだから、見える場所で仲直りしてもいいと思う
私は酒入っててもそういうアテコスリする人大嫌いだから許せないと思うけどあなたは優しいね
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:18:38.73ID:tSziFpEO
>>378
うん。きちんとそこらへんはしっかりとこっちも文章で説明した方がいいと思う
お酒の席で○○さんにこう言われてついカッとなってしまいましたごめんなさいってね
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 21:19:51.89ID:SxFwL0W7
そんな当てつけみたいなことしてわざわざ自分の地雷さをアピールして自爆していくのか
さすが喪女
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:46:10.33ID:4VU+gDur
相談
友人が彼氏に振られたらしく
契約してもらっていた携帯が使えなくなった
と、公衆電話から連絡があった。
今日初めて知ったんだけど、友人は金融ブラックになっててしかも携帯ブラックだから
携帯を契約できないらしい。
住民票も元の元の彼の住所(県外)のままらしく
住民票を移すために県外に行かなくちゃならない
でも、お金がないと今にも泣きそうな声で電話してきて
とりあえず、会おうということになった。
会ったら突然携帯を名義貸してほしいと頼まれ
それはさすがにできないから
とりあえず、まず住民票をこっちに移して
少しずつ改善できるところからしていこうよと
提案してるのに無視、彼氏の悪口ばっかり。

長年連れ添った友人だけど
これ以上関わらない方がいい気がする
家族からも勘当されてるなんて初めて知った、、、
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:53:03.31ID:973RZntt
色々だらしない友達だね
名義貸したら料金滞納して押し付けられそうだから、貸さなくて正解
あげても惜しくないお金があれば貸してもいいかもだけど、縁切り推奨
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:56:58.10ID:4VU+gDur
>>382
ありがとう
そうだよね、色々依存されそうだなって感じた
人に名義貸して、とか平気で言えるってことは
きっとそういう行為に慣れてるんだろうね…
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 02:58:44.47ID:vCyB3DV4
助けてあげるべき友人とそうじゃない友人っているよね。
その人は完全に後者。
彼氏に振られたのも反省してなさそうだし
いろいろざまあみろだわw
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 05:48:47.97ID:JGlEX1Ft
何言ってんだ
おめーも喪女だろ
喪女ないなら死ね
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:59:48.58ID:jWPnLve8
>>383
誰からも借りられなかったら親に頭下げるか元彼に土下座でもするんじゃない
絶対貸しちゃだめだよ
住民票の移し方、生活保護の相談の方法を教えても
返してもらわなくても許せるお金があっても一銭も貸しちゃだめ

借金と同じ
1円でも返せば返す意思があるとみなされて周りの人が払わされる事はある
一円でも貸したら、助ける意思があると受け取られて、
自分の生き死にはあんたに責任があるんだよってなるのがそういうタイプの人間の思考回路だから

泊めるのも気をつけて
毎日帰ってきたら家の前に立ってたり、出勤時間に出ていってくれなくなったりする話聞いたことある・・・

家に入れると段々とCDとかがなくなって、それ売って遊び始める
携帯がないうちに離れて欲しい
手に入れると繋がってしまうから
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:38:21.04ID:j+sf4T9y
>>381
彼氏にフラれたのも納得だね
クズ同士ならまだしも彼が携帯まで与えてたんだからやってあげたのにその態度でほとほと愛想尽きたんだろう
あなたも食い物にされる前に早く逃げた方がいいよ
知らない番号からの電話は取らない住所も教えないお金も貸さない
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 18:51:22.30ID:5hEghWcB
住民票は市町村によっては郵便で転出出来るけどその人じゃ出来なそうだ
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 23:44:38.87ID:Jfm1jpfL
愚痴

女友達に彼女ができてその友達と旅行できなくなった
旅行のときはもれなく彼女付き
どっちもいい子。気を遣わなくていいって言われるけどやっぱり気を使うから友達とだけ旅行いきたい
私はもちろんレズでもバイでもない
2人なら割と合わせやすかった日程も3人になると途端に合わせにくくなるし「あれ、これ私がお邪魔じゃね?」ってなる
前回は3人旅行に連れてきて4人だったからいいんだけど今回は2人なのにな。もう今回を最後に誘うのやめよう
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 00:08:25.73ID:DbMXB72E
私から誘ったからね
まさか今回も彼女連れてくると思わなかった
駄目って言えない自分が悪いんだけど恋愛わからなさすぎて「もし2人がいいっていったら浮気になるのか?」とか考えてしまった
なんか泊まりは許可がいる的なこと言われたし
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 00:15:10.32ID:LPseT3y2
その友人を男の友達に置き換えてみたらわからないかな
彼女の許可がいるのは当たり前だし、そもそも恋人ができたら異性の友達とは泊まりの旅行なんてしないよ
彼女が来るのをダメって言えないとかじゃなくて、彼女がいる人と旅行を続行するのがおかしいんだよ
あなたには同性の友達でも、もう他の女の子の友達とは違うんだよ
本当はその友人が彼女連れで旅行ではなく、旅行には行けないって言うのが一番だけどね
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 00:19:09.39ID:s+aXmiAI
女同士の場合、男の子と二人で遊ぶのは浮気の心配無しってことなのかな
けっこうこのスレ見てるけどこの悩み今はまだ珍しいね
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 00:19:25.41ID:7EJTPHdd
友達と遊ぶ時に彼氏連れてくる女と一緒だよそれ

母親が毒!って散々言ってた子が「街に買い物行くって言ったらママも行きたいっていうから連れてっていい?」って言われてびっくりした
家族水入らずでどうぞって返事して行かなかったけど
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 00:25:18.03ID:LPseT3y2
相手が断ってくるのが正解なんだけどね
でも彼女がやきもち焼くから二人では行けないって言われたら
じゃあやめとこうってなるなぁ
向こうが非常識だけど、この人もちょっと考えが足りない
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 00:51:03.86ID:a0fziokR
恋人連れて来たり、紹介しようとしてきたりする人面倒くさいよね
特に後出し
誘ったのこっちだから断りにくいし、誘ったの後悔するだけ
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 02:49:00.36ID:aC7ghwIi
233と近いけど喪友がいとこの写真を送りつけてきたりやたらと話題に出してくるのがしんどい
喪友は近所に住むいとこ(8歳と3歳)を最近では自分の子供のようにというか、むしろ孫に接するようなレベルに溺愛していて何をするにもいとこが優先
いとこを撮影する為だけにカメラを買ったらしく、学校行事の類はもちろん日常でなにかをするとすべて写真を撮り、それをなぜかやたらと私に送りつけて来る
正直子供は嫌いなので見せられても何の感情もわかないけど
無視するわけにもいかないので一応適当に「かわいいね」と一言だけ返したりそれ系のスタンプで返してるけどめげずに送りつけて来るからうざい
「いとこ達のほっこり癒やしエピソード」みたいな趣旨であろう話もこっちに言ってくるけど癒やしやかわいさ要素がまったく見いだせない

あとこれは私の個人的な感情で子供には罪はないけど、3歳の方の子供の顔付きが昔私を虐めていた性格激悪女に瓜二つなので正直嫌悪感が先に出てしまう
いとこが絡まなければ喪友の事は好きなんだけどね
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 03:17:25.46ID:aC7ghwIi
あとレス書いてたら思い出して再び腹が立ってきたんだけど
去年の夏にその喪友と、あともう1人共通の友達での3人で「童心にかえって花火をやろう」という話になって
喪友が「それなら我が家の庭でやろうよ。この日は同居の親も旅行でいないから〜」と言ってくれたのでお言葉に甘えたら
勝手にいとこを呼び出してて、付き添いでその親夫婦と、そこと同居している祖父母までなぜか来ており本来の想定より6人多い合計9人での花火に
庭を借りる事にも考慮して、使用する花火は事前に私ともう1人で買って持って行ったものなんだけど
3人を想定して買った量の花火はもちろん9人でやれば瞬殺
しかも子供が火に怯えて泣き出したりするし、向こうの両親や祖父母にも気を使うしで
童心に返るどころか大人として子供や年配に気を使いながらの会になってしまったし
友達と花火をしたというよりは友達の家族行事に紛れ込んだという方が近くて正直すごくがっかり
我ながら心が狭いけど元々子供嫌いなのもあいまって未だに根に持ってる
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 05:46:17.83ID:dtNAyk/X
>398
その友達に彼氏ができたときは2人で遊んでもok?バイの子とはそもそも2人で遊ぶべきでない?
ややこしいな
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 08:28:27.18ID:comax9cj
>>402
そんなの男女のカップルでも色々いるしなぁ
どっちも気にしないから自由にやってるよってカップルもいるだろうし
結局は男女とかバイとか関係なしに、カップルの場合相手が嫌がることはしない
友人の恋人が嫌がってるのなら自分も配慮するしかないのでは
それがめんどくさいのはわかるけど
めんどくさいから配慮しないよりはめんどくさいから距離置くの方がいいのではないかなぁ
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 14:49:36.33ID:j3DjvoLL
カップルの性別の組み合わせがどんなものであろうと
カップル+カップルどちらかの友人で旅行ってきついと思うわ
みんな親しいならまだしも
ていうかカップルじゃなくても誘われた旅行に誰か連れてくるのって
普通しないよ
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:59:29.15ID:XIo2pJZt
私もレズの友達がいるけど、その子の彼女と会ったことは一回しかないな。
それも紹介とかじゃなくて、私と友達の共通のイベントで彼女がお客さんで見にきてくれた時だよ。
友達と2人でご飯に行く時だって、旅行に行く時だって彼女を連れて来られたことない。
連れて行っていい?って聞かれたら私も断りにくいかもしれないけど、普通常識のある友達なら彼女は連れてこないかな。
レズだからってFTMじゃない限り心は女の子だし男に置き換えるっていうのは少し違うと思う。むしろ彼女を嫉妬深い男に置き換える方が正しいかなー。
その友達は彼女が出来たてで周りが見えなくなってるんじゃない?少し時間を置けば落ち着きそうなものだけど
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 22:32:25.82ID:SzxZ5dlp
親切でしつこい友達に時々モヤモヤする
選べるA、Bのセットがあって(旅行のオプションプランやフランス料理のメニューみたいなもんだと思って)、
私はどっちでもよかったから、B選ぶ人が多いからBにする 受付始まってからもう一度考えて決めると言ってたら
どちらが得か調べてくれて、Aがいいよって言うからじゃあAにするわって返したんだけど
よく考えて変わったらしくて、Bの方がいいと言い出したから
じゃあBにするわと言った(A選んだら後悔する程の差はないし受付はまだ)
ここまではただありがたいんだけど

その後、事あるたびに◯◯さんはAにするって言ったからBがいいって教えてあげたら変えたのよ
喪女さんもAにしないでよかったねー

内容殆ど見ず選んだ段階で偶々私はBって言っただけだけど、A勧めたのは友人なのいなあと思い
ちょっとまって元々Aにしろって言ったのあなただよ!と言ったらすっきりしたけど
細かいことでも、似たようなのが頻繁に起こって最近ちょっと悶々とする
こだわらない自分に教えてくれていつもありがたいし、文句言えないわけでも逆ギレされるわけでもないから贅沢な悩みなんだけどね
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 01:56:38.29ID:pVHGhaJG
>>406
恩着せがましいねw
私も面倒な友だちネタ書こうとここに来た所

細かい事ではあるんだけど、友達と一緒に食事などをしてそこの店員が外国人だった時、「今の人中国人だったね」と一々言わないと気が済まない子がいてめんどくさい
まぁそういう人は実際一定数いるから一言だけなら仕方ないとも思うけど
私が「飲食系は結構いるよねー」と流すと「うん、パッと見た感じ日本人かと思ったけどオーダーの時最後のイントネーションがなんか違う感じでアレ?って思って顔見たら、なんかちょっと中国人ぽくも見えたしアレ、絶対そうだよね」みたいに長々説明してくる
てか説明要らないし大抵イントネーションバレだろうし隣の席の人にこんな会話聞かれたらなんか嫌だし
そもそもその友人の職場には沢山中国人がいてオシャレな日本人にしか見えないような中国人の子の話をしてきた事もあったので
中国人自体が珍しくてつい言ったのではないと思う
それなのに毎回見かける度に言われるのはかなり面倒だと感じてしまう
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 02:44:47.26ID:7HZXvwN/
>>409
めんどくさいね
中国人ってそんなに珍しくないし
どんな感想を期待してるんだろう

同じかどうかわからないけど、障害ある人のことを話題にしたり、見た目で誰かを話題にするの嫌だわ
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 07:21:38.43ID:jhjhiiu5
高校時代の友人に電車でばったり遭遇した。駅が違ったから挨拶程度だったけど、また仲良くしたいな、と思ってたら、ラインに連絡先がのこってないしSNSもやってないから打つ手なし。
社会人になると友達増やすの難しい
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 09:34:47.50ID:SR7KVn9k
(私)ちゃんと会えるの本当嬉しいとかいつでも誘ってとか言われるけど、基本こっちから誘わないと連絡すら来ない
距離離れててもたまに連絡取り合う仲でいたいなと思ってたけど、いつもいつも私から誘ってるからもう面倒になって連絡やめて半年
今までは最低月一で連絡はしてたけど私から連絡するのやめたらこんなもんなんだな、本当に音沙汰ないや
そういえば私が転職云々で慌ただしくしてた数年前も一年くらい連絡してなかったけど向こうからは一向に連絡来なかった
彼氏できたくらいの時期だしもう私と会わなくていいって感じなんだろうな
10年くらいの付き合いだけどこうやって疎遠になってくのかな
毎年一緒に行ってたコンサート、今年は一人で行こ…
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 09:57:57.37ID:Eezrrayd
単に自分から誘うのが苦手なだけなのかもしれない
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:18:48.60ID:S6nKfzvx
でもそれってズルくない?
皆が皆誘うの得意なわけじゃないのにいつまでも
私誘うの苦手で自分からは誘えない〜とか言ってたらって何甘えてんの?って思うわ
自分から連絡すら出来ないんだったら誰からも連絡来なくなっても自業自得じゃん
その友達がそういうタイプかどうかは知らんけど
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 10:33:22.86ID:VwlL/QA8
誘う勇気だすことと友達居なくなる恐怖天秤にかけて誘わないこと選んだんだろうからいいんじゃない
悶々としたままいつまでも誘わなくていいだけ
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:20:57.08ID:o/D4/eBu
>>412
めっちゃわかるな〜
その手の議論って定期的に出て、誘われる側の人って本当に自分から誘うのが苦手とか誘う側の人は気にせず誘えばいいとか言うけど
結局遊びたいのはこっちだけか?って思うよね
実際こっちから連絡しなきゃこないわけだから
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 12:32:38.47ID:rW2WluYU
>>413
ぶっちゃけ一人時間の方が楽しい身としは誘う手間考えたら一人で行くわ
そっちは誘いたいから誘ったんだろうしそれ以上求めないで欲しい
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:17:23.97ID:RQRiUTTZ
>>417
私もこのタイプだわ
誘われればうれしいし一緒に行くけど、自分から友人誘ってどっか行きたいっていう欲求がない
ほんとそれだけだから求めないでほしい
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:30:31.70ID:uYqbFvLX
私もそのタイプなので
414が言う「ズルい」「甘え」の意味がわからない
自分が誘いたかったら誘う、
ひとりで行きたいから誘わない、
これだけのことなのにズルいとか甘えとか思われるのか
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:43:01.90ID:kxI1yIER
>>412っぽい友達がいて
私受け身っていうか自分から誘わないんだーいつも誘ってもらって付いて行くタイプなんだ、だから誘ってねって言ってた
いい子だから誘ってもらってるんだろうけどすごい悪い言い方をすると甘えというかやっぱりずるいんだよね
自分で遊びの企画はしない、けど遊びたいからそっちから誘ってねって事だもんね
タイムリーにその子から会おうよーと連絡がきたけど毎回セッティングするのこっちなのでちょっと意地悪して空いてる日分かったらそっちから連絡してねって返した
さてどうなるか…

>>417-419は多分、誘ってよみたいな事は言わないでしょ?だからずるいとは思わないよ
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:18:24.65ID:5bs7y9nR
色々な意見ありがとう
一人で行きたいは目から鱗だった
私の友達の場合旅行とか遊びの話は友達からも提案されるから、嫌われてるとか2人で行きたくないってことはないと私は思ってるんだけどどうだろう
ただ私じゃなくて彼氏と行くようになったとは思う…
コンサートも友達がすっごく楽しみにしてる割に自分で調べたりしたことなくて
毎年私が行きたいか聞いてチケット取ってこの日にあるよと言ってるのに1〜2ヶ月前になって連絡してみたら「その日だっけ!?ごめん予定どうだろう汗 他に誘える人いたら誘っていいよ!」とか言われてえってなるから、今年は楽な気持ちでチケット取れるって前向きに考える

>>420
その返し方で全然いいと思う
会いたいって連絡くるのは私からしたら嬉しいな
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:44:37.53ID:R3rbboed
‪友達がペットを飼い始めて数ヶ月で飼いきれなくなってショップに返したのにまた新しいペットを飼い始めて、次は彼氏のアレルギーが発覚したと言って里親に出した。
次の貰い手は見つけたし何も悪くないと思ってる友達に対して嫌悪感が沸くくらい本気で引いてしまって距離を置きたいんだけど、遊びの誘いや連絡が頻繁に来てなかなかFOできない。
はっきり理由を伝えようにも本人に悪気がない時点でピンと来ないだろうし、確かに保健所や道端なんかに捨てるよりはマシかもしれないし、私自身が何かされたわけでもないし...と思うとなかなか言い出し辛い。
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 15:47:34.03ID:kxI1yIER
>>421
多分だけどその友人は一人行動よりあなたと一緒に行きたいと思ってはいるんだと思う
・行きたいけどコンサートも遊びもセッティングしてもらえた方が楽だから誘ってと言いつつ自分からは具体的に動かない(421に対する甘え)
・今は他に誘ってくれてる人=彼氏がいるから音沙汰なし
なんじゃないかな
そのチケットの話は怒っていいところだと思う ちょっといい加減すぎ
もう別に疎遠になってもいいんじゃない 不誠実すぎる

この手の話で出てくる私は一人が好きなのに誘わないといけないの?って意見はちょっと論点がずれてると思うな
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 16:39:17.72ID:RQRiUTTZ
言われてみれば>>420にあるように私は「誘ってよ」って言わないわ

確かに「誘って」と相手が言うわりに、いざ誘ったらその予定忘れる雑な態度は
ムカつくし>>421の友人は疎遠になってもいいって思ってるくらいの扱いな気がする
>>423の言う通り不誠実だから怒っていいくらいだ
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 17:04:01.02ID:48FGK0zM
>>422
価値観が違うんだよ
わざわざ説明する必要はないけど時間かけて疎遠にしたら?
誘いはなんだかんだで断る、自分からは連絡しない
そうやってればFOしてれば自然と縁は薄くなるよ
短期間で切りたいなら向こうからの連絡をスルーして返信しないだけで縁遠くなる

説明なしに相手に疑問と不安を与える事への罪悪感と、どうしても無視できない相手への違和感と天秤にかけてどっちを取るか
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 19:27:38.16ID:lin0nQgM
久々に会う友達、報告したいことがあるんだと
知ってるよ彼氏できたんだろツイで匂わせまくってたし
オタクの話もできて気の合う子だったのにな、いつの間にか彼氏欲しいばっか言うようになった
いいよ私喪女だけど、大好きな友達だから笑顔でおめでとう言うよ
向こうはどういう気持ちで私に報告するのだろう
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:29:58.56ID:BQ+ghpDL
職場の先輩以上友達未満みたいな先輩との関係が疲れてきた

お互い非正規で自分より一回り上の40代なんだけど
向こうは実家暮らしで私は一人暮らし

最近これからどうするの?正社員目指さないの?って
また就活するの大変じゃない?ってプレッシャーかけてくる

私も分かってるけど自分のペースで動きたいんだよ
自分の不安を私にぶつけてるんだろうなと思う・・・
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:42:23.61ID:IpzNTm74
>>427
非正規でも収入や親の財力によっては問題ないからね、褒められたことではないけど
「そうなんですよね〜ヤバいですかね、先輩さんはどうするんですか?」と都度自覚させてあげたらいいと思う
あと体調など自分のペースや考えがあるならそれをしっかり言うとか
自分が詰んでるから二の舞い踏まないよう老婆心で言ってるのかもしれない
0434324
垢版 |
2018/05/16(水) 23:29:59.53ID:/dXxcMBT
そんなに仲良くないLINE友達になりつつある相手が 不倫してる話を聞いた。暇な時だったから 適当にLINEの相手してたら

誘いが止まらない。4回断っていてもまた誘ってくる。LINEも既読スルーしてても

大丈夫?心配!
と追撃くる。冷静になったら気持ち悪くて正直不倫が終わるまでは連絡取りたくないんだよな。
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 23:41:34.25ID:wRximQvy
なんかどこかで見たことあると思ったらw
その人『まさかアナタだけぬけがけして正社員にならないよね?』と内心あせってるんじゃないとゲスパーしてしまった
もしくは職場が同じだから辞めてほしくなくて探ってるのかな?とか・・・
もし老婆心なら優しいのかなとは思うけど それでも>>427の方が非正規だろうと稼いで自立してるのに言われたくないよね
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 23:46:32.70ID:7KJUstZU
390だけど、友達が彼女の予定に私を合わさせようとしたので結局行かないことにしました
女同士で遊びに行ったり泊まりに行ったりは別に禁止ではないみたいです
でももうこちらから遊びに誘うのはやめようと思います
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 23:55:47.87ID:9jbg4o80
>>437
それがいいよ
もう友達の中で優先順位決められていてあなたを雑に扱っていくよ
寂しいけどお金も時間も心も無駄にするよりましだよ
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:03:05.84ID:aFspTw1m
愚痴
友の自覚年齢が低くてもやもやする
「どじっ子」「やらかしちゃう子」と自称する
間もなく40才のあなたは「子」って年齢じゃないと思います
「おむらいちゅにしゅる!」とか大きな声で言わないで
人名もしゃしゅしょみたいな赤ちゃん言葉っぽく喋る
悪目立ちしてる
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:12:06.11ID:fH5rwOkU
滑舌が悪いんじゃなくてあえてって感じ?
アラフォーで子供っぽく振る舞うのは一緒にいて恥ずかしいね
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:14:08.07ID:wQY/iu78
声優の金田なんとかさんみたいな人なら許されそうだけど一般のオバさんでそんなんきつい
でも人生楽しそう(適当)
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 15:20:33.77ID:aFspTw1m
オムライスってハッキリ言うときもあって突然スイッチが入ると私や店員(老若男女問わず)に甘えた言葉遣いになる

性格そのものは悪い人じゃないので何とも複雑
たしかに楽しそうに過ごしてる
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 16:55:39.34ID:efhJRk0B
自分を客観視できない病気では……?どんな病気かは分からないけど
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 23:31:36.68ID:r/mn0ea4
友達が待ち合わせ時間ジャストに1時間遅れるって連絡してきたので、私が早く連絡してほしいって怒った
そしたら、用事あったから仕方ないでしょ。もっと人のことの考えられるように成長した方が良いよ(意訳)と逆ギレ?してきた
いや、お前だよってツッコミ入れたいw
面倒だからほっといてるけど、まだ怒ってるっぽくて成長した方が良い理由とかラインで送ってくる
高校時代から続いてる仲良いグループの1人だから関係壊したくないからほっといてるけど、グループの友達じゃなかったら友達やめてるわ
仕事とかで疲れてるのかね
0445324
垢版 |
2018/05/17(木) 23:39:02.88ID:Q82m+bfK
>>444
やりとりを仲良しグループにスクショで見せる
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 23:44:36.68ID:r/mn0ea4
>>445
個人間の問題をグループに持ち込むのは好きじゃないからしないかな
相手が私の悪口を他の子に言ってたらスクショ見せるかもしれないけど
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 23:55:13.02ID:9RjLLeIZ
こんなこと言われちゃった
私が悪いのかな
と落ち込んでるフリしてスクショ
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/18(金) 00:07:04.02ID:C8a0WhUR
>>446
それがいいよ
スクショは万一見せることになっても送るのはやめた方がいい
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/18(金) 00:38:43.36ID:XtAX0pzM
>>446
ごめん笑っちゃいけないんだけど笑っちゃったw
よければその成長した方がいい理由とやら教えてほしいww
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/18(金) 08:03:01.34ID:50/w2dnc
20年近く誕プレ交換してる友人
誕生日当日に手元にプレゼントあるから送るね!って連絡きてから一ヶ月経つ
送る気ないのかそもそも用意してないのか知らないけど最初に送るなんて言わなきゃいいのに
プレゼントなんて気にしなくていいよって返したせいかな
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/18(金) 08:36:34.50ID:OkN2lpPQ
あー経験ある
遠方の友人?
くれるのなら有り難く頂くし
用意してないならおめでとうメッセージだけで良いのにね
自分は結局10ヶ月くらい遅れて届いた
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/18(金) 08:46:51.44ID:sK0HFzjy
手元に用意までしてるのに、気にしなくて良いよって言われたら後回しにするなぁ
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/18(金) 09:26:03.12ID:Ex3eKUQ5
>>449
いや、私もアホらしくて笑ったから大丈夫w
要約すると、遅れた人に何かあったのか心配して、相手にも事情があるんだから心を広くもつようにだそうで
だから彼氏ができないんだって言われたけど、友達も喪だからお前もなってツッコミ待ちかと思ったw
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/18(金) 16:47:15.26ID:jyf1fJn4
>>451
私と同じタイプの人間ならただのものぐさだから気にしなくていいと思う
私の場合は友達じゃなくて家族だけど
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/18(金) 18:25:37.78ID:1pS1ZeFY
長文愚痴 その上ゴミ付きで失礼
友人Aが務める会社で在宅で絵の仕事ができる人を探していてやってみないかと話がきた
Aからは「1本〇円くらいもらえる 毎月取材が必要なので経費で行ってもらうことになる」と聞かされていてそれなら是非やりたいと返事をし、別部署の担当者Bさんという人を紹介してもらった
だけどBさんからは「仕事ぶりを見て報酬は決める 取材等はなくて必要ならネットで調べてもらう」「どのくらい仕事ができるか確かめたいから〇日までに絵を4つ作ってきてほしい それを見てから一緒にやっていくか決める」と言われた
正直Aから聞いていた条件とちょっと違うなとは思ったけど、紹介してもらった以上Aの顔を潰さないようにしようと思って期限も守り提出してその後も先方から言われた通りに動いた
そしたらしばらくして急にBさんからメールを一切無視されるようになった
一度悪いなと思いつつAを通して催促したら「こちらから連絡しますのでお待ち下さい」とだけ一応メールがあったけどその後はやはり何もない
お待ち下さいと言われてる以上こっちからは何もできないのと(在宅の仕事だとよくある話だけど)連絡無視→フェードアウトかなと思いつつそのままの状態でいた

その1か月後くらいにAから連絡がありもしかしてその話かな?と思ったんだけど、そうではなくてただの雑談で連絡してきただけだった
AはBさんから何も聞いてないようだったので「Bさんの言われた通りに動いたんだけど連絡が途絶えてしまった」(Aを巻き込まないようにしようと思ってたけど正直腹も立っていたので)と言ったら「ていうかやる気あるの?」と・・・
「Bさんそういう事忘れっぽいんだからちゃんとそっちが言わなきゃだめだよ」とか「Bさん今忙しいからそれででしょ?やる気があるならそっちから連絡しなきゃ」とかBさんと会ったこともないのにそこまで知らんがな的な事を色々言われた上こっちが悪い感じに丸め込んできた
Aは昔から面倒見が良い反面、少し恩着せがましいところと意見を絶対曲げないところがあったので「せっかく私が紹介してやったのに」くらいに思ったみたい
その時は予想外の答えすぎて何も反応できなかったんだけど、その後も別のことで色々嫌な事をチクチク言われて電話切ってからものすごく怒りがわいてきた

こちらは無償の無茶ぶりにも答えてきて何日も無駄にしてその後もきっちりBさんの言われた通りにしてきたのにやる気がないと言われる筋合いはないし
私からはちゃんと連絡してし本当に忙しくて連絡できなかろうが合わないと判断されたのだろうがどちらにしろBさんから連絡すべき話だと思うんだけどな
それともAが言う通りやる気を見せる為連絡するべきだったのか・・・
Aは本当面倒見が良くて好きな友達だったけどもうどう接していいか分からないや
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/18(金) 18:28:02.19ID:1pS1ZeFY
げぇすっごい長くなってしまった
ごめん面倒な人読み飛ばしてください・・・
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/18(金) 18:31:04.72ID:o7dNUSLi
>>457
面倒見がいい人でも恩着せてるのが好きな人と本当についつい面倒見ちゃうひとがいるよね
そんなこと言われたら別に面倒見てもらわなくてもいいからフェードアウトと言わず言いたいこと言って縁切っちゃう
Bは元々そう言ういい加減な人だろうから考えるだけ無駄だけど面倒見るならその後の様子とか伺えよAって思った
そもそもいい加減さが最初の条件違いのところから垣間見えてるよね

軽いしょうもない愚痴書きにきたけどなんか人のことながらムカついてどうでもよくなったww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況