X



喪女のアルバイト56件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/20(金) 17:59:08.65ID:+EjFpWKs
アルバイト板では分かり合えない喪女板ならではの話をしましょう。
荒らしはスルー推奨。

※ 職種・履歴書・面接などアルバイトの基本的なことについて質問をする場合、まずはアルバイト板を参考にどうぞ。
※ 回答する側も誘導してあげましょう。
喪女的視線での回答が欲しい場合はそれらしい質問を。

次スレは>>970が立てて誘導してください。

※アフィブログその他への転載禁止※

【前スレ】
喪女のアルバイト55件目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1507301587/
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:58:20.90ID:NuZOp9Al
仕事探し中で時々売り場作りの単発バイト行ってる
今日買い物行って売り場乱れてるの見てつい整えてしまってハッとなった

ある程度楽で突発的に発生する単発バイトしたい
田舎だから単発滅多に無いんだよね
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:51:09.36ID:7TmWXQTc
他店応援はまだいい
その他店から徒歩30分以上離れている店に行って、そこから徒歩15分以上離れてる所属店舗に戻るのがめんどい
もう辞めようかな人手足りてないけどw
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:35:35.23ID:eg1gZKBV
他店から他店へ移動するなら
時給で働いてるんだから移動時間分だして欲しい
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:10:09.89ID:BzmCBSJK
土日祝は時給いいから主婦の人も出たがってあまり入れない
土曜に休めて少し嬉しいけどやっぱり働かないとお金にならないしなあ…
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 15:41:24.29ID:G/snhcQU
>>797
小さい個人病院の受付
33歳無資格だけど受かったわよ
暇な時は待合室のテレビ見て時間潰してるわ
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:24:34.54ID:qC3+EfIK
>>678
遅レスだけど全文同意

今までまともなおばさんばかりの職場にいたから
今のバイトのおばさんが鬱陶しすぎてキツイ

黙々と仕事してる人に対して「しゃべらないから嫌い」って態度を
ガンガン出すからそういう人がどんどん辞めていってる
おしゃべりおばさんたちの大量のミスは
その人たちが裏でフォローしてあげてたんですけどね…
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:05:24.35ID:Y7OTXG2p
最低賃金が27円上がったから今月から時給が30円アップした
1日210円アップだとだいぶ違うなー
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 17:48:00.93ID:r5L/9ORK
みんな時給いくらで働いてる?
なんかもう多少時給が低くても楽さ?をとろうかな
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:59:11.97ID:HZg6Gcjh
東京は985円になったんだっけ?
時給は上がったけど、去年まであった大入り制度がなくなったから年収的にはダウンかも
単発のバイトがんばって行こう…
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:18:59.03ID:irukkoZl
1人レジ体制の店なんだけど
1人並んだら一斉に客がレジに集まる、どんどん来る→ヘルプを呼ぶ→ピタッと止まる。
ヘルプが下がるとまたどんどん来るを繰り返して本当疲れた。
すげー並んでるの解ってるのに、予めカバンから財布出さないで自分の番になったらカバンを開けてーチャックも開けてー中を引っ掻き回してー財布どこー財布どこーとやる客が多くて本当イライラしたわ。
ごめんなさいねー言われて、大丈夫ですよ^ ^と言いつつ早く早く!と心の中で叫びまくってたわ。明日も忙しいんだろうな嫌だな
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 23:34:02.33ID:BeFREotY
ドラッグストアとかかな
並び出したらすごい並ぶよね
お疲れ様です
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:32:49.09ID:1N/ZZKMB
私もレジなんだけどあれなんなんだろうね
しばらく客が誰もこないなって思ってると三方向から同時に会計に現れたりしてバラバラに来いよ!!って思う
客と客は引き合う法則でもあるのだろうか
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 10:31:03.59ID:57/GsG0x
仕事中に店長と事務の女性が休憩所でイチャイチャしてるのを見て以来なんとなく店長の事が苦手

こちらに気づいて慌てて事務の女性の肩に回した手をほどいてサッと離れてたけどバレてるから
ただでさえ人手不足なのに何やってんだよせめて仕事終わってからにしろよ
普段意識高そうな発言ばっかりして偉そうにしてるから余計にムカつくわ
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 11:15:15.91ID:uKGy47gf
明らかに30分以上休憩行ってるのに15分くらいしか
つけてないおばちゃん
なんで店長に休憩行きますとか戻りましたとか報告してるのに
あからさまな休憩詐欺するかな。バカすぎる…
他の人からも言われてるし店長も怪しんでる

仕事も出来ないし、
全体の注意喚起で言ってるのに私はやってます!って
アピールするし。ずれすぎてるんだよなあ
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 14:31:53.98ID:TLm1qo3J
派遣とか、登録制のバイトの登録会でビルの中の事務所にわざわざ行くのが苦手なんだけど分かる人いない?なんか身構えちゃう
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 19:36:41.58ID:5fwwTa2B
>>817
別に平気だし身構えたことないけど、一日休んだら罰金5000円とか言い出した会社ならあった
労基に相談する!って言ったらビビって給与全額払われたけど
後から調べたらヤクザ?が経営してるとか書かれててびっくりした
田舎のマイナーな会社だったからいい加減だったのかな
バイトでも派遣でも気を付けたほうが良い所はあると思った
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 21:10:01.90ID:tHsY0Sgw
うちもブラインドの裏でチュッチュしてるカップルいるよ
ほぼ同時に出てきて照れ笑いしてる
従業員が見ることのできる監視カメラに映るところでよくそういうことができるなぁって思う
仕事でもお互いのことしか助けないし気持ち悪いカップルだよ

遅刻してきたのにタイムカードを自分で書いちゃう人もいるし
部門長の彼女は実際には働いてない時間までタイムカードつけてあるってことが発覚したし
どこにもそういう話があるんだね…
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 10:40:51.27ID:4T7W1qGg
廃棄弁当取ってたりワンオペ時に休憩ちょっと多目に取ってたりしたのは本当に悪いと思ってる。
けどそれを録画保存してる、出るとこ出るって脅してくる。
じゃあいままで勤務時間改ざんしてたりするのはどうなのかって、言いたいこと言えって言うから言ったのに脅しじゃないよ本気だよ的な。
月末まではシフト通り働いてねって言いつつ裏で今すぐにでも辞めてほしいけど
こっちからは言えない(不当解雇になるから?)、図太いどれだけ金ほしいのwwとかボロクソ言うし他の従業員の悪口までも言うのはどうなの?こっちだって辞めたいからすぐにでも有給貰って辞めたいんじゃよ
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 13:43:18.03ID:tHMRge1X
バイト先の集会がくそ
年に2回バイトまで全員集める集会があるんだが、参加必須の上時間通りに終わらない
何のために非正規で働いてると思ってるんだよ
そんなの社員だけでやればいいし、時間通りに集められてるんだから時間通りに終われ
今日は30分も押した
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:05:15.40ID:EDdQgtqf
キレやすく性格のきついAさんが辞めた途端に、Aさんと仲悪かったBさんが
暴走し始めて店長や社員やバイト関係なくしつこく絡むようになって
根も葉もないような変な噂広めたりトラブル起こすようになった
Aさんさえ辞めれば平和になるのにって思ってたけど甘かった
あの人がBさんのストッパーになってくれてたんだなと
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 16:16:51.98ID:0R9rLgkJ
新しく入った店長
挨拶しても返してくれないし社員がやってた仕事まで押し付けてくるし
バイトの事をナチュラルに見下してくる
こちらが用があって話しかけても「それは副店長に言っといて」と一蹴
そして自分は仕事中に女性社員と無駄話
最初はイケメンな人が来たと評判になってたけど今ではバイトの皆から嫌われている
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:07:52.75ID:81XBVF/y
掛け持ちで探してるんだけど週5で22時〜1時とかで雇ってくれるバイトって
居酒屋くらいしかないかな?
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:41:41.19ID:adPEay5y
激短期の泊まり仕事でホテル予約しますって言うから仕事場近所に予約してくれるのかと思ったらすごく遠い
公共交通で移動と伝えてるのに車移動でないと行けない安宿にされて一気にやる気失せた
タクシー代出すわけでもないし
文句のメール入れといたけど断ろうか迷い中
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:46:32.95ID:DXuIrwb1
>>829どこの会社?
そんな舐めた条件でも働く人がいるから頭ボケてるんだろうね…
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:03:58.50ID:Vf/W/6LE
>>829
事前にホテルの場所を確認しない方が悪いね
というか普通はホテルの場所くらい確認すると思うけど
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:03:07.75ID:tZwYwMp/
正社員は福利厚生が言うけど、ボーナスなし昇給なし一日13時間勤務手取り16万の社員から社保完のバイトになって、かなり楽になったわ
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 08:52:03.40ID:IxU+QY9e
社員に私や他のバイトよりも仕事が遅いババァがいる
年だけは食ってるから給料だけは私らバイトや有能な若手社員よりも何倍ももらってる
毎日遅刻してきて毎日1時間の休憩を1時間半から2時間近く取ってただでさえ仕事が遅いから毎日残業して残業代を無駄にもらってる
これで本人の性格が良かったらまだ許せるかもしれないけど上の人に叱責されるといい歳してふえ〜んって泣くし絶対にありがとうもごめんなさいも言わない
自分が失敗したら「あー〜そうかもね〜じゃああなたが直しておいて」で済ませるくせに他の人には上から目線で注意
そのババァ辞めさせてその金で若いまともに仕事ができる人間2人雇った方が絶対会社のためになるわ
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 11:03:58.26ID:nlhuVUAb
同い年の若い主婦が料理とかお菓子作りが得意らしくて休憩中とかに
こちらに対して毎日のようにマウンティングしてくるようになった
他にも恋バナとか大好きで生々しい下系の話とか好きみたい
私も一応自炊はするけど料理自体そんなに得意でも好きなわけでもないし
陰キャ人生しか送ってこなかった喪なので会話の引き出しが全くなくて苦痛

でも大学の話とか就活、資格の勉強、教習所に通ってる話や最近読んだ本の話をすると
露骨に嫌な顔をして去っていくことに気付いて今はわざとそういう話をしてる
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 14:29:07.35ID:lorp4dPT
今のバイト店長と合わないしシフト減らされてるし辞めたいけどまた新しく仕事覚えるのしんどい
新たな人間関係築くのも面倒
もはや働く以前に生きるの向いてない
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 14:36:06.79ID:ljDca4Yy
わかる
また仕事探して面接して受かるかわからんし新しい仕事覚えるのも人間関係も無理
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 14:37:03.75ID:PpfLdnU3
>>836
2段目読んだらしっかり撃退してて凄いと思ったw

掛け持ちだから入れるシフトが少なくて
今までずっと同じ作業ばかりしてたんだけど
最近になってどんどん新しい作業を教えられるようになった
よっぽど人手が足りてないからだろうけど
そんなにヤバい職場でもないし時給いいのに人が減っていくのが不思議
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 15:56:17.81ID:jlGxi/s2
仕事は嫌いじゃないし職場の人もいい人たちだけど、雑談が苦痛でめんどい
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 18:11:35.23ID:E77sD/RQ
シフト少ないからこそ今まで気づかなかったのかも
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:26:09.76ID:ixcxMwZC
雑談が苦痛すごくわかる。子持ちが多くて子供や学校の話で盛り上がってるみたいだし
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:31:30.13ID:AvJHMDDp
>>842>>844
わかる
私生活の切り売りみたいな会話しか出来なくて
あんな話するんじゃなかったなって後悔する
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 20:18:26.40ID:XsR1fmym
雑談苦痛だよね
子持ち主婦だらけだし自分はいい歳して独身…
それぞれ最低限しか会話しないような喪女だらけの職場があれば居心地いいだろうな…
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:31:00.07ID:QNaC27cp
雑談に付き合えるのすごいよ
返しがそうなんですかーと笑うだけくらいしかできなくて自然と最低限の会話になったよ…
私と二人とかになると急にシンとなるのが申し訳ない
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/19(金) 01:36:34.90ID:V7/r0qlV
やはり雑談が発生しないワンオペはそういう意味では最高
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/19(金) 02:04:43.27ID:JOgDSFU4
肉体労働のバイトも私語禁止されてていいよ
昔やってた販売とか私語辛かった
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 07:00:25.90ID:c+z6o8n8
二人でやらないとキツい仕事でも
黙々とやるのが好きだしその分早くくればいいから
一人で作業出来る仕事好きだw

どの仕事もまだ完璧に出来ない、
フォローが各々必要な新人ばっかりの日に店長が休んだけど
みんな頑張ってくれて、やることやりつつ回して売上も取れたんだけど
その所為で人員に文句言おうと思ってたのに言いづらくなったw

けど店長とベテランが入ってる日はめんどくさい仕事は
私に押し付けてくるから新人ばかりの日よりも
精神衛生上よろしくないのと心なしか疲れた…
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 12:27:34.33ID:Ro2O+8TZ
ベテランがめんどくさいこと押し付けてくるのはどこも一緒なのかなぁ〜
うちも10年選手が2人いるんだけどレジ打ち以外は何もやらないよ
掃除や準備とか一切しない
上司に言われてもスルー
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 20:24:34.32ID:iaWKR36S
こっちも先輩何もしない
ヤンキーの客来たら絶対お願いされるこっちも手が空いてないのにw
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 21:16:34.54ID:c+z6o8n8
面倒くさい仕事押し付けて来る分だけ
私ができない仕事やその分をやってくれるなら良いんだけど
実質出来ない仕事はないし、居ても邪魔なだけなんだよな
店長にはいい顔して動く癖して
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 21:47:42.85ID:a0gAiYno
>>846
分かる
子持ち主婦多い所だと何か嫌な事があったら「所詮あの人独りもんだしw」みたいな見下し&マウンティングしてくるのが必ずいるからなぁ、、。
逆にうちのこんな低賃金で良く結婚したなって位なのに。
自分一人でも精一杯な給料なのに子供可哀想
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 03:05:25.79ID:vOqxQant
すぐ治ると思った風邪が長引いて数日間当日欠勤してしまった
行きづらい
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 04:52:11.98ID:eHtsPHxw
今まで丁度シフトが滅多に被らなかった苦手な人とシフトが久々に一緒なのと
その人にラインでキレたから色々めんどくさそう
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:42:41.00ID:7GPnY4vX
職場のBBAうぜえ
よく言えばフランク、悪く言えば無神経で、初対面の人にもズバズバ言ってくる性格。もう直らないし気付くこともないだろうな
新卒でサービス系の職に就職決まって報告したら「うわあ、よりによってなんでキツイ接客業選ぶんだよ」「狙うならもっと大企業にしろ、なんでそんなとこ」など御構い無しに色々言われた
私は言い返すこともできず黙って笑って聞いていたけど、心の中ですごくイライラしていた
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:46:42.21ID:97i1KFFL
きわめつけは「まあ案外他でもやっていけるんじゃねーの?」「すぐに辞めてたりしてね」
なんだそれ…
まるで最初から私が他ではやっていけないみたいな感じじゃないか。コミュ症なりに頑張って続けて来たし少しだが成長もしてきた。
二年やってて、あと半年だからお世話になった感謝の気持ちをこめて気合い入れて頑張ろうと思ってたが、このお店に尽くそうという気持ちがなくなった。がっかりした
気にしないようにしてたけどずっとモヤモヤして吐き出さずにいられなかった
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 21:35:41.92ID:nn05upGl
まぁ、所詮 他人なんだしそんなもんだよ。
他人は冷たい。

自分も今は人が壊滅的に居ない職場だから 上手い事言われて来させられてるけど、結局この人らも私が辞めたら掌返して私の愚痴や悪口言いまくるんだろうなーって
(実際辞めた人の悪口凄いし)
人が居着かないのは居着かないなりに理由があるんだよね。
求人では笑顔の写真載せてるのも虫酸が走る、皆死んだ顔してるっつの。

お金の為に割り切って働けるかどうかだね。
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 23:55:32.82ID:8q4Ogxga
>>860
世間知らずなババアだね
学生バイトってわりと皆優しいから僻んでるのかも?
バイトに尽くそうなんて思わないほうがいいよ
戦力だと思ってても学生だからと結構多めに見られてるし
ババアの肩を持つわけでは全然ないけど単純に遊びとかの金稼ぐためと割り切ったほうがいい
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 19:59:32.04ID:HWgHVEBF
店長がいろいろやらかしてて、とあるパートさんがキレて本社に報告した
それで上に注意されたのかなんなのかよく知らないけど
最近露骨に不機嫌で、バイトが挨拶しても目も合わせずほぼ無視してくるようになった

朝礼も社員さんや副店長に丸投げして事務所から出てこないしこちらと会話したがらない
あいつらよくもチクったな許せんくらいに思ってるのかな?凄く仕事やりづらい
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 22:36:42.75ID:rpxiun5M
>>863
まあそこは店長のプライドというべきか、パートにチクられたのは従業員が信用できなくなったのかもね
仕事できない店長はいるからな
ただパートは出すぎだことは出来ないから難しいところだね
本社じゃなく統括的な人に相談、と順序踏むのがよかったのかね
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 22:42:39.29ID:xs6g0K+Y
明日面接になった
外資小売系なんだけど、時給も高いし小売で店頭での接客やレジ、品出し、発注、売り場作り、在庫管理、棚卸し等一通り経験はあるから受かるといいなぁ
ただ今回のは短期で採用だけど、長期にもなれるみたいだしとりあえず頑張ってみたい
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 11:54:54.18ID:LrPUWDCn
向いてなさすぎてやめたい
バイトだからやめればいいじゃんと思われるだろうけど、少し特殊なバイト
小売長いことやってきて人間関係にうんざりしてもう二度と小売はやりたくない
求人は常時あるけどね
これやめたらもうやることねーわと切羽詰まってるけど覚えとか元々悪いしどうにもならないね
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 12:00:38.08ID:LrPUWDCn
あと腹立つやついるんだけど、こちらがうまくいってないから心の中でそいつのせいにしてるのかと思えてきた
結果出たりするとそいつのことそんなに気にならないから
確かにいい人では全然ないけど、嫌なことが重なってその人の嫌味とかスルー出来ない状態
つらい
またヒキるしかないのか、しかも今の仕事契約更新時までは文句言われようが足手まといだろうがいなきゃいけない感じだからな
なんか四面楚歌、八方塞がり
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 12:41:55.35ID:Exl0/XYY
>>865
外資の小売めちゃくちゃ時給いいよね
その分大変だけど交通費も全額支給だし金が良ければ耐えられる
受かるといいね
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 13:54:22.30ID:cWsGkVDg
時給1050円、勤務開始の15分前集合、14時間勤務、立ちっぱなし、休憩なし(食事休憩10分×2はある)、8時間超でも時給変わらず、交通費一律(いつも足りない)
好きだからやってるけどすごいブラックだわー
せめて8時間超は時給上げてほしい
労基法違反だし
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 16:45:08.58ID:XBjnZ5Og
>>870
体少しでも壊したらおしまいそうな感じだね

好きだからを利用してる職場は結構ある
私のところも好きだから当然やるだろ?で余計なことたくさんやらせてる感じ
産休に入った人必要なことしかやらずほんのごく一部に文句言われてたけど改めて賢いと思う
一番上はちゃんと評価してたし
周りの雑音なんてどうでもいいわまじでと最近思う
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 17:32:15.26ID:noAsC9aw
>>870
似たような労働環境でやってた
好きな人な好きでやれてるけど冷めたら終わりみたいなところ
普通に労基違反なのに何故か堂々としてる雇用側あるよね
こっちが訴えないと思ってるんだろうけど
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 21:44:00.45ID:Hg45HepG
ぶっちゃけ家庭がある訳でもないし時給は低くて良いから負担なくてコミュ障でも長続きする仕事がいい、、

時給高いのはシンドイから大抵長続きしないし、、
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 10:43:05.29ID:GdFbUgEO
シフト入れた日完全に勘違いしてた土日に入れた気になってたけど金土だった
今日遅番だと思ってのんびり支度してたら同僚からメール来て気づいた
昨日すっぽかしちゃったよ
とりあえず電話して責任者に謝ったら怒られはしなかったけど本当に申し訳ない事した
他のバイトでも今までこんな事なかったのに本当に気をつけよう
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:08:46.29ID:u8DePqGK
>>870
販売仕事してたけどどの業界だとこんなに忙しいんだろ
体力すごいね
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 13:17:07.03ID:T/0NL4ix
>>874
パソコン苦手で元々のお客の予約を別の客に上書きしたんじゃないかと一週間気が気じゃなかったんだけど大丈夫でした
よかった
0881870
垢版 |
2018/10/27(土) 16:39:24.29ID:f5bTm6a+
イベント系だよ 体力すごいはよく言われるw
バイトだけでなく業界みんながそんな環境だから麻痺してるね
社員とか生活どうなってんだと思う
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 17:04:32.83ID:u8DePqGK
コンサートとか?
あれ拘束時間異常に長い割に金は安いから仕事内容は楽なんじゃないの?
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 17:09:32.55ID:A+5glopt
イベント系私もやってたけど皆麻痺してるよね
会社側が賃金払いたくないからバイトはどんどん早上がりさせられるけどチーフやサブになると残業めちゃくちゃさせられる
社員と同じ働き方させられてるけどバイトだから福利厚生も何もない
労基の概念がない感じ
社員は皆目が死んでたし癖があるひと多かったな
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:02:38.07ID:HD9gMH0m
朝の4時くらいから3時間程度やれるバイトって新聞配達しかないかな?
すき家受けたけど落ちた
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 21:40:34.53ID:ZZC7xudR
コンサートやイベントぼーっと見てられる配置の人は楽だけど私は裏にいることが多いので現場によっては本当に立ち止まる瞬間がないくらい忙しいんだ
かわいい女の子(出演者)からのありがとうございますやお疲れさまで頑張れてる
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 05:47:15.43ID:l7QdEytl
コンサートの物販でやったことあるけど学生っぽい子が多くて、しかもみんな早々に話せるグループ作ったりするから初っ端でぼっち確定すると長時間の労働のなかめちゃくちゃ浮いて辛かったな
真夏の物販でも何回も休憩取れて昼と夕方に弁当出るしそれとは別にたくさんの飲み物や冷たいゼリー、軽食なんかも支給されてそれは良かったけど。あとコンサートの雰囲気が好きだったからまあまあ良かった
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 06:25:17.85ID:lislzWDi
先週の木曜日に他のところのバイト面接受けて、採用の際には1週間以内に連絡と言われたんだけどスマホが壊れた…
SIMを読み取らなくなってずっと圏外で電話できない
多分、電話がかかってきたら141で通知が来ると思うんだけど、それがないかもだし無いなら電話がかかってきても分からないよね
だからお店の公式サイトのメールアドレスにメールでご連絡頂けるように一応メールしといた…
不採用の時は連絡しないって言ってたから、不採用の際にはこのメールアドレスにもご連絡はご無用でございますってもちろん書いといたけど

忙しい中申し訳ない…
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 06:38:33.25ID:bslPx1nf
良い対応だと思うよ
バイトも就活もだけど合否に関わらず連絡くれと思う
忙しくてそれどころじゃないかもだけどそれくらい連絡してくれよ
次行くかどうかの判断難しいんだよ
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 08:56:35.47ID:lislzWDi
>>889
確かにそれはあるね

仕事早く決めたい時とかいろいろ応募するのも手間だし受かってたら無駄だし
どこも何故かテンプレで1週間以内に連絡を〜っていうところ多いけど、そんなとこに思考停止して捕らわれてないでもっとスピードある対応出来ないのかと思うわ
実際採用ならその場採用か3日以内くらいには連絡来るけど
1週間めに連絡が来た時もあったしw

数ヶ月連絡なしで不採用かと思ってたら、いきなりお祈り書類が郵送されて来た時もあったw
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 00:11:11.70ID:/ZcA1eQ+
工場で箱詰めの派遣一回行ったきりで10月が終わる
やったことなくて興味本位だったけど次はピッキングやってみたい(自信がないから単発で)
しかし日払いはすぐお金もらえるから助かるなぁ…
今日は年末までのお歳暮関連のバイト登録行ってくる!
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 00:15:23.22ID:+qDRfrsa
私も無職になって今月単発ちょびっとしか行ってない
知らないとこ行くのストレスだけど一日我慢したらバイバイがいいんだよなあ
でもフルタイム探さないと生活できないからそろそろ真面目に探す
嫌だなあ働くの
ニートできる家に生まれたかったわ
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 01:30:37.85ID:/ZcA1eQ+
>>892
わかるわかる
知らないとこ緊張するけど、どうせ今日だけだし精神で乗り切れるし気が楽なんだよねぇ
工場の単発、パートのおばちゃん達がギスギスしていて絶対ここでずっと働くのは無理だわと思った…

せめてそこそこお金貯めれてれば普通のバイトやりたいけど前のとこは潰れてしまったし、年内は日払いか週払いの派遣じゃないと無理かもな…情けない
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 01:36:06.34ID:NwGCewXx
>>868
>なんか四面楚歌、八方塞がり

そういう時ってあった
その会社に入ったタイミングが悪かったのか、社風や従業員と絶望的に合わないのか、そういう運勢の流れの時期なのか
私は自分を騙しだましやっても結局は一年ももたなかった
だから我慢して居続けられる人は素直に凄いと思う
でも早々と見切りをつけてしばらく休んで、また次へ行く気力を溜めるのも全然アリだと思う
小売長いひとなら柔軟性あるでしょうし、何度でも浮上できるはず

私は掛け持ちで少し特殊な業界のバイトしたいと2年前から考えてはいるんだけど
やっぱり出来上がった人間関係とほぼ未経験の不慣れな業務のことを思うとなかなか…で二の足を踏んでばかりいる
経済的にもさすがに来年には決断しなきゃいけないんだけどさ
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 01:55:48.69ID:NwGCewXx
一億総活躍っていうけど
専業主婦歴だけ長いBBAや、アクの強いGGIが、50・60を過ぎて未経験分野のバイトを始めることに、何のメリットも感じない
どころか、負担が増えて迷惑

あいつらちょっと新しい仕事を覚えたくらいで、もう全てやりきったみたいになって
さらに新しい仕事は覚える気が端から無いし、通常業務も手を抜きがちになって、共に働かなきゃいけない同僚の私らに負担が増える

それでいてお決まりの、面白くおしゃべりができない相手と仕事するのは嫌ってスタンス
オマエらの、自分さえ良ければいい・自分だけは楽したい根性で萎えてるのに、無給のタイコ持ちサービスなんてしてやれるかっての

無駄に長生きしてる系のBBAとGGIが活躍する(?)社会は、結局は人の定着率を下げ生産性を落とし景気が悪化すると思う
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 14:46:29.60ID:zGeWsYH7
>一億総活躍

これは「社会保障の資金足りないからテメーら働いて金納めろ」っていうことだから
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 17:53:07.31ID:FgxboHXj
こちらの事を根掘り葉掘り聞いてくる人たちが嫌なのと雑談苦痛だから
朝遅くに来て帰りはさっさと帰ってるけど
最近遠回しにもっと早く来いよと言われるようになって面倒臭い
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 19:14:08.69ID:GcGXG56d
>>897
最低限のことしかしない人っているけどそれが賢い生き方なのかも
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 22:57:45.36ID:HjjtBsDf
社員うざい
体調不良でまともに一カ月仕事したことないんじゃないかと思う
体調悪いからちょっと時間外に休憩します、シフト変わって下さい、遅刻します、早退します、休みます
1週間何かしらある
その社員をバイトが支える形になってる
普通逆じゃ?
アルバイトの方が勤怠しっかりしてるってどういうことよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況