X



派遣社員の喪女集合 part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:21:43.43ID:YV8wni58
>>198
タイミングが合わなければそういう時もあるね
若いと決まりやすいとか年齢的なものもあると思うけど
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:51:59.56ID:F9y319dK
>>198
実績あっても給与とか通勤時間とか業務内容残業量が合う会社が見つかるとは限らないからね……
サビ残ひどい派遣先を更新拒否して引き継ぎしてるときに、業務内容かなり近い派遣先を紹介されたけど
話を最後まで聴いたら時給200円も下がるところだったから丁重にお断りした
他には定期代8000円くらい上がる立地とか。
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 11:23:23.66ID:f/yXiuFn
こんなこと言われてもパソナで派遣やってる人ってすごいなぁ

「1つだけ言いたいのは、みなさんには貧しくなる自由がある」「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな。」
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 14:49:06.24ID:HOhJ7/eo
>>204
パソナは本当の事を言っただけだよ
他のとこは儲けが減るから言わないだけ

見方によっては本当の事をきちんと商売道具に伝えるだけパソナが1番誠実かもしれない
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 17:47:16.85ID:4Cb7LRKN
>>207
地方よりは全然マシだけど事務は年々目に見えて案件が減ってきてるよ
今はまだ40代でも高望みしなければ事務に就けるけど10年後には絶望的な感じ
0209155
垢版 |
2018/05/02(水) 18:07:38.34ID:FsylUKHL
>>207
職種による
定年する人が無茶苦茶多いからちょい若いのが段階的に上の仕事すると担当レベルが枯渇してる感じはあるよ
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 21:58:56.44ID:oL1r6IJM
>>204
社保とか当月から負担してくれるだけパソナはいいよ
今の派遣会社なんて仕事の当日朝に二ヶ月分自腹と言われた
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 22:21:15.90ID:hIW2pIyO
>>210
開始日に、2ヶ月自腹はひどいですね。
どこの派遣会社ですか?
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 22:38:16.56ID:aqnOouCU
エス○ールは3ヶ月目に入ってから社会保険加入のご相談、だったと思う
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 22:55:21.00ID:MTQGBq2X
社保って全額自腹は法律違反なのでは?
初回契約の2ヶ月は入れないから国保って意味ではなくて?
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:02:46.72ID:T1lEAEkM
初回2ヶ月は普通なの?
自分は3ヶ月単位しか経験ないからいつも社保は就業直後からだったな
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:31:13.98ID:aqnOouCU
今の保険証が前職の任意保険だったら、労使折半がないから全額自分で払うことになるのでは?
全額自己負担というケースがないこともないかと

大体は2ヶ月ぐらい今までの健康保険を続けてね
みたいなことじゃないかな
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:42:06.07ID:oL1r6IJM
>>211
ヒューマンリ○シア
他にも洒落にならない変更(月1万下がった)を初出勤日3日前に言われたし、営業担当が最悪だったのも原因かも
国民健保からの切り替えだからそんなややこしいものじゃないし、以前働いてたパソナで受ければと後悔したよ
次の更新はしない予定
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 00:33:10.49ID:wvEn0+em
>>214
大手数社で就業したけど、派遣先都合で初回契約の期間伸ばされた時以外は基本初回2ヶ月→後々更新 だったよ
派遣先がブラックでスタッフに更新なしで逃げられても痛手がないように
派遣会社はなるべく初回契約を〜2ヶ月にすると思う
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 04:22:49.69ID:ssqPrTuf
155cmで75kg
汚部屋住人でブラック企業勤務
倒産間近
あと1ヵ月で50
詰んでるなあ
これから幸せになれるかな?
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 04:36:28.49ID:kS08DYtr
部屋の掃除は今すぐ出来るし今すぐ結果出せるよね
それすらやらないのに幸せになれるかなぁなんて甘いよ
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 09:21:53.31ID:mBscGnlH
掃除とダイエットは自力で出来ることなんだからなんとかして、
ブラックな会社は倒産するならさせといて、失業保険貰いつつ再就職先を探すしかないね。
その頃にダイエット成功してれば見た目ポイント稼げるんじゃね?
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 10:24:15.59ID:mRAMtLg9
隣の課の派遣は忙しいとき前任とお互い仕事を代理し合ってたらしい
だからっていきなりお願いしますってメールで投げてくるのはおかしいだろうが
自分の仕事は自分でやれや

入って半年、ようやく慣れたと思ったら大量異動+フロア引っ越しがあって
また半年後に別の建物に引っ越しするんだってさ
そのたびに席替えがあるしなんか仕事以外のところで疲れてきた
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 10:31:30.87ID:K9gB1ucm
>>222
半年でようやく慣れたって遅くない?
派遣向いてないんじゃない?
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 11:25:52.33ID:R/p0v7Ao
>>223
横だけど、前任者と隣課さんは業務の一部を取り替えっこして助け合ってた
私は前任者じゃないんだから今まで通り喪さんこれよろしくーってのはオカシイ
隣課さんの業務は隣課さんが自分でやれ、私は取り替えっこしない
ってことかと
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:06:35.68ID:1JRT9WDF
働いてるところに見切りつけてやめる時って、どんな時?
なんかもう働きづらいけどそこそこ近くて時給もいいから我慢してるけど潮時かなとも思ってる...
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:14:11.64ID:8VvtR39E
>>216
以前そこで働いたことあるけど、当月から社保加入だったよ。
多分、派遣先ごとに違うのかもよ?
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 13:29:11.96ID:mRAMtLg9
>>226
契約書に書いてないのに業務の取り換えっこってよくあるの?
今まで見聞きしたことなかったんでびっくりしてる

自分も相手に頼むようなことないし
むしろ向こうが自分の手間省くために投げてきてるから
なんかおかしくないって思ったんだけど
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 14:03:15.56ID:UJ29Nm1A
得手不得手がちょうど真逆の人とは取り替えたりするかな、お互い得だし
もちろん上に言い訳きく範囲内でだけど
前任者さんも何かしらメリットがあるからって感じで軽くやってたんじゃない?
まぁ、だからと言って後任にもそれを頼むのは違うよね
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:22:17.62ID:H3VrOJl0
2年前に失業と同時にアーリーリタイアした
バイトして、とりあえず預金は減らさないようにしてる
今年も年金定期便が来たが30年掛けて65歳で月11万5千円
60歳からもらえる個人年金と合わせてやっとこ月17万
2年前に失業した時に年金事務所で試算してもらったら
ナス込み月25万の給与で65歳まで働いても65歳から増える額は
月13万にもならなかった、なので働くのやめた
持ち家、地方なのでなんとか老後は質素に暮らせば生きていける
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:01:01.37ID:I6PX+lIl
りそ◯あ。
とにかく営業が最悪
あまりの不手際に
心斎橋の事務所にわざわざ
有給取って出向くハメに
なのに担当者に見事にすっぽかされる

代わりに応対したそいつの上司に
いきさつ+アルファを洗いざらいぶちまけ

しばらくしたらそいつは担当外されていた
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:00:46.25ID:0rqaiewi
大手は派手な広告代や人件費のためにピンハネ率が高いし
担当営業も派遣のことは人間じゃなくて単価としか見てないし
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:59:38.28ID:m6sjW7sp
中間マージンがアホみたいに高い派遣会社だけど、派遣先に相談役みたいな人が常駐してるからちょっと頼れる
相談役も同じフロアで働いてて、週に1〜2回あっちから何気に声をかけてくれる
派遣会社の担当もちょくちょくメールくれるし、相談役か担当に意見や希望を伝えたらちゃんと返答くれるし
中間マージン高いだけのことはあるかな…と自分を納得させてる
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:46:37.51ID:oSD959wl
そのメール1回3000円くらいの価値はあるね。
ありがたいねorz
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 00:43:43.96ID:o5GWlJnR
>>147さん詳しく〜 もったいぶんな〜

派遣ってある意味すごく自由だよね 中抜きされてるとは言え
私なんか学歴が実質中卒(虚弱すぎて有名高有名大中退)だから
いわゆる正社員就職って絶対できないけど
少なくとも若いうちは金に困らないわ

50過ぎてからどうするか(20年後だけど)そろそろなんか考えないとな・・
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 00:46:36.48ID:o5GWlJnR
自分なんかが正社員就職できるとこは よほどの奇特な会社以外は
超絶ブラックだろうから
生活ギリギリの金で 奴隷のようにこき使われるだけだと思う

ずっと ネットででも自分で稼ぐしかないのかな〜 人に雇ってもらうなんて無理だな〜
と思ってたけど まあ中小の派遣会社はことごとく断られたけど
履歴書みないレベルの零細と大手は拾ってくれた
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 00:57:15.35ID:lmNb49Rj
業界がブラックなので給料安くても働いた時間分ちゃんと貰える派遣が気楽でいいわ
実質的な時間単価は同世代の社員と変わらないし
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 03:21:34.63ID:FxWWysYb
派遣やってる子に告白したら迷惑かな?
何か派遣会社で規則とかありそうだし
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 03:25:17.72ID:FxWWysYb
派遣会社で色々取り決めあるらしいし
次の月に突然いなくなったりするし
仕事しにきてるんだし
そういう誘いはしない方が良いんだろうか
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 05:44:11.52ID:VX1H3B3m
行きなくない人がほとんどでしょ
今日は通常モードに徐々に戻していくくらいでいいじゃん
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 06:58:01.97ID:SmjNA7jB
合わないし何故か自分ばかり他の社員がやりたがらない仕事押し付けられるからやめたい

上長が昼休み以外の休憩時間(トイレとかの)を交代制にして管理したいって言い出した時は引いた
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 07:31:52.70ID:lQzlbjsN
また派遣会社に中抜きされてポイ捨てされる日々が始まるお
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 14:12:23.77ID:jtzBhdXP
>>255
どこも派遣はそういうものだよね
派遣も新人派遣に掃除系の雑用押し付けたり上の優越感のための存在
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:23:27.99ID:YiqZKBg+
>>255
自分は何も言われずに業務が分担制になってたわ
ほかの派遣から聞いて唖然としてる

GWのお土産が私だけ素通りされる
チーム内にしか配ってないから別にいいんだけど
左隣も右隣も露骨で結構びっくりする
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:30:17.10ID:T0EVp3oc
仕事量が多すぎてきつい
自分が仕事できないのもだめなんだろうけど
雑用が多くて本来の仕事がなかなかできないのが辛い
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:16:27.73ID:g5dB/ceE
雑用ばかりいいように押し付けられて辛いの分かる
上も上で派遣を見下してる感じが伝わるし今の所は早くやめてさっさと次探すわ
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 07:01:41.45ID:awExi1Wv
二日目からしんどい
緊張してこの三日間睡眠時間三時間くらいしかないし
見た目喪リア充が一番苦手だと気づいた
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 08:52:54.08ID:9Ln8JhTe
雑用押し付けられるの分かる
経理事務で入ったのに人が辞めたりした関係でいつのまにかお茶出しとかも仕事に入ってる
役員のお茶出し派遣にやらせるっていいのか
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 10:45:50.45ID:9Ln8JhTe
>>267
まさにこれw
大手の派遣会社なら契約外だからと営業がかばってくれるかもしれないけど
小さい派遣会社だから「手が空いてるなら雑用ぐらいは受けて^^」という考えらしい
引き継ぐときに次の人がごねても知らね
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:11:50.36ID:0uvb4zsF
まさに人がやめまくりで、人件費削減なのか派遣を会社が切ってるし
しわ寄せが自分に来てる。
ほぼ正社員と変わらん仕事してるし
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:32:23.28ID:Jcn/rxJc
>>268
大手でも付随業務って書き方してるよ
派遣法改正でどんな業務でも派遣に押し付けること可能になったし
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:38:17.50ID:SlwjOXT0
紹介予定だからかすでに正社員みたいな感じになってるのが気になる
昼休憩も正社員の事務一人しかいないからと雇用契約書には12時からなのに曜日によって時間をズラされるし
支払い手続きもがっつりやらされるし、郵便局へ行くのも自家用車だし聞いてた話と色々違う…
派遣って初めてなんだけど前の会社では派遣は派遣って感じだったからちょっとビックリ
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 13:33:51.79ID:+HPsD3+m
正社員のババアが高圧的かつこちらの一言一言に喰ってかかってくる
辛くてカフェに逃げてきた
クッソムカツク
録音してやるからな
今に見てろよ
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 14:10:44.94ID:1nSmbT3E
>>272
心配しなくてもその感じだったら契約終了で正社員登用されないから大丈夫だよ
そんな勘違いしてる事務員なんて何処も要らないから
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 19:00:46.14ID:9wBjH4VO
まあさすがに紹介予定派遣は正社員のつもりで働くべきだと思う
今は派遣だからって考えだと正社員に切り替わったとき色々大変じゃね
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 19:31:38.87ID:ghRj+AUO
仕事の用事を社用車じゃなくて自家用車でやらされる時点でナシだわ……
事故った時どうすんの?労災とか保険とかその辺ですごく揉めそう
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 21:18:49.93ID:IUp4QazY
>>269
こういう台詞よく聞くけど、傍から見たらちっとも同じじゃないんだよねw
社員は社員、派遣は派遣だよ
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 08:00:00.81ID:nJNsEpij
直感的に合わないって分かるよね
ここにいても社員が嫌な仕事をひたすら押し付けられるとか
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 12:11:10.66ID:JdFMyjJ7
他社派遣の人が苦手すぎる。
関わりあまりないけど香水臭いし、化粧はバブルってるし、
ジャガー横田みたいなデブのくせに、つっかけピンヒール履いてるから歩くと凄いうるさい。
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 17:55:03.15ID:JbwhyBMV
部署に女二人だけど、その人に嫌われてる気がする
頑なに目合わないし挨拶返さないし意味がわからない
入って二日目なのに嫌われるってどんだけ
一切話しかけてこないしなんか遮断オーラ出してるから話しかけにくいし
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 18:23:36.02ID:526gVUkI
同じ派遣会社のおばさんが作った社員名簿見たら役職の欄を自分は「アシスタント」にして他の派遣は「派遣社員」にしていた
それで言ったら他の派遣もアシスタントだし自分だって派遣なのに…
なんかやな感じ
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:03:43.34ID:R7tJgiYn
>>283
他社派遣で、ピンヒールのつっかけサンダル履いてるのがいて、歩くたびにうるさいの。
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 20:30:02.22ID:GD/8KoGz
やり方まで細かく指示してくる社員ってなんなんだろうなあ

エクセルで重複項目をチェックする作業なんだけど、フィルタ使えとしつこく言ってくる
指示だから分かりましたと返事はするけど、重複機能使って一発で処理した

派遣だからエクセルもろくに使えないと思われてるんだろうな
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:22:05.66ID:Pb9F8eWH
氷河期世代の非正規ゴミクズ独身ババア
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:26:58.89ID:edI8OnCj
氷河期は仕方ない部分あるけど
新卒2年目で無期派遣で入ってきた子がいて驚いた。
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:31:34.06ID:NrfrDIlb
>>289
重複機能使えたところで所詮目クソが鼻くそに昇格した程度だよ
結局は大した事できないんでしょw
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:39:00.49ID:f1XaRCmw
>>292
でも氷河期世代の派遣て他の世代と違って明らかに使えないバカが多いんだよね
氷河期を言い訳にして何もしてこなかったクズが集まってる世代の印象
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:49:29.72ID:q4vLFddf
うーん
リーマン世代で派遣とフリーターしかしたことないけど
氷河期世代にキチンと就職して続いてる人は多分すごく仕事できるから比較対象が雲の上だし
結局のところ、非正規単純作業しかせずに年数経つと
年齢に対して経験浅いから白い目で見られるのは間違いないんだろうなと思う
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:52:36.76ID:gwoaC501
仕事終わる間際にあっこれやっといてって言われて
それが急を要するものなのが多くてサビ残せざるを得ないのどうしたらいいんだ
契約上、残業なしということになってるから
残業代出ないし…
仕事が出来ない自分が悪いのかと泣きそうになる
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 21:59:52.85ID:F2uNn7L+
6年いた所を去るんだけど、お局が嫌過ぎるのが理由だから最後に菓子折りすらやりたくない
みんな長期の所去る時は最後何か配ってる?
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 22:04:32.90ID:GD/8KoGz
>>296
事務職は非正規の女性しかいない職場しかいたことないんだけど
同じ営業事務でも正社員だと全然違うもんなんだろうか

>>297
急ぎの仕事ふられるの嫌だよね
自分は今日外部が作成したデータで急ぎの作業をお願いされたんだけど
営業も予想外な状態のデータだったらしくキーキー八つ当たりされた
自分でやればって思ったし次から断ろうかと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況