X



汚部屋をきれいにするスレ 42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 19:57:37.70ID:/Iy9+7vU
汚部屋を整理してup…*:゜☆
汚部屋で色々はかどらない人、ゆるく片付けてみませんか?

*upしなくても、片付けについての話ならスレチにはならないです。
*汚部屋の定義もレベルも人それぞれ、きれいにしたい気持ちは同じ。
*個人名が記されている物は、どかすor隠しましょう。
*片付けられなかった時でも落ち込まない…。
次にやる気がでたらでおk。

>>980を踏んだらスレ立て宣言をし次スレを立てること

前スレ
汚部屋をきれいにするスレ 41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1516530424/
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 08:35:41.94ID:jWPnLve8
>>637
スペースあって羨ましい随分捨てたんだろうなあ
壁が全部棚に埋まった上で散らかってるからどうしたら良いのか分からず途方にくれてるww
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 08:50:46.28ID:ba11mGHH
何週間も継続できるのがすごい
嫌気が差して放り出したりキレイになったからこれでいいか中断ってならないのがほんとすごい
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:02:54.84ID:dDgqi3sB
すごい頑張りだなー!
私も見習わないと

こうしてフローリングだけの床を見てるとラグって大事だなと思ったよ
生活感というか温かみというか、人の住んでる部屋感を出すのに重要なんだなって
機能的にも床の汚れ防止になるしね
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:19:31.00ID:PlVwMfuw
汚部屋作るのは女が多いらしくて、業者が見た汚部屋ってので、ペットボトルにおしっこいっぱい貯めた部屋ってのが衝撃だった
あと、部屋の壁に使用済みナプキン一面に張ってるとかハエだらけとか
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 09:28:04.27ID:NFVB5Pdq
>>649
女でペットボトルにおしっこするって大変すぎない??
汚部屋とゆうか精神病的案件
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:38:32.51ID:2gB3ru2f
>>648
絨毯そんなに大事かな?
ラグひかなくても、カーテンベッド布団洋服下着あたりの布製品があれば
人が暮らしてる感は出ると思うよ
床の汚れ防止っていうか床の汚れ吸着になるから
週1くらいで洗えないなら引かない方がいいと思う
掃除機必須になるから平日掃除できなくなるしね
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:44:52.74ID:JLABHIAe
ラグって週一で洗うものなの?
あんまり洗うと裏ボロボロになるって聞いた気が
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 10:56:24.36ID:tsRkEMmE
>>650
トイレにも荷物がぎっしりで使えなくてボトラーっていうのは聞いたことがあるような気がする
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 11:28:06.00ID:/Wbcb+/j
トイレとか水回りに物を入れてしまう気持ちは流石に理解できない
流しや洗面所にバッグや靴置いたままの人もいるよね
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 11:49:08.03ID:5cPWbVRr
防音目的でウレタン入りラグマット敷いてる。
これで結構足音吸収してくれる。
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:03:49.40ID:x6ge/hA7
>>637
すごいね!
見えるところはすっかり片付いてる!
人を呼べる部屋になってるよー!
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 12:43:21.12ID:aXXRQUBU
>>637
1人でコツコツここまでできたのすごいね!

自分はどうにもならないからとりあえず中間部屋目指す事にして
マニュアル無視でこの前仕分け仮置き用に重ねられる蓋つき透明ケースを大量に買ってきた
今までダンボールとビニール袋でやってたけど毎回途中で訳がわからなくなって面倒くなって
そのまま放置でまた埃被って最初からやりなおしって感じだったけど
とりあえず出てるものは大まかに分けて大体入れる事に成功した
物は減ってないけど足の踏み場ができて作業しやすくなったし掃除機&拭き掃除もできた
埃が中々強敵だったからこれで埃気にしなくていいし精神的にもかなり楽になったらやる気がでてきた
今日も頑張る!
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 16:26:17.49ID:PwUuGFPr
>>637
遅レスなんだけど、冷蔵庫の話詳しく書いてほしい…
私も丸2年開けてなくて放置してるから怖い

1年放置して、思い立って開けたときに食べ物カビだらけで何故かコバエが入り込んで死んでたことがある
掃除したあと使ってるうちにまた放置しちゃってそれから2年…
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 18:24:51.37ID:qvb9xy9B
実家だからキッチンやリビングは綺麗だけど、自分の部屋だけ汚すぎて泣けてくる
CDやら服でいっぱい
このスレ見てたら自分も頑張ろうと思って、価値あるやつはネット出品していってる
今年中には綺麗にしたい
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 18:42:24.48ID:PObof77C
あー
あと20分で見積もり業者くる
汚部屋見られてもいいやと思って依頼したけどいざとなるとどうしよう恥ずかしいってなる
あの部屋に人を上げるのか…業者さん本当にすいません
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 19:02:21.41ID:34CBSvMZ
>>637
やっぱりひたすら捨てた感じ?
そこまでの思い切りが自分にもあれば…
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 19:10:00.50ID:lRA/Zao9
最近ゴミ捨てとかを頑張ってちょっとずつ汚部屋がマシになってきたけど
散らかってる原因の根本はコレクション類の多さなので今ひとつ片付かない
自分の中で大半を処分する決心はつけたつもりでいるけど、量が多すぎてこれを整理して売る為の作業が面倒に感じてしまう上に
正直まだ未練があるのでそれもあいまって後回しにしてしまう
いっそ売らないで勢いに任せて捨てるか?と思ったりもするけど売れば小金程度にはなるとわかっている物達を捨てるのは勿体なく感じるし
でもだからってこのまま売りも捨てもせずに部屋に置いてたらいつまでも汚部屋だしなあ
とりあえず出来るものからって事で今日は洋服を減らした
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 19:40:00.37ID:PObof77C
清掃17万。・゚・(ノД`)・゚・。
二度とこんな汚部屋にならないようにしようといういい機会だわ…
半年は極貧生活かー
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 19:50:06.57ID:rRQQFhHZ
17万も払うなら自分で全てをゴミ袋に入れて捨てたほうがよくない?
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 19:53:51.34ID:gUl24uzv
>>668
それが出来ないから高いお金払って頼んだんじゃないの?
勇気も要ったと思うよ
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 19:56:48.93ID:7lC+5ape
高くついたけど勉強代かね。これを良き経験としてステップアップするのじゃ
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:03:02.11ID:BMUbAqMJ
ゴミ詰めたけど捨てられないから業者呼ぶって人もいるしな
まあ大物だったり
他人の目が嫌だとかもあるだろうし
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:08:55.50ID:FottY87z
637級の大物でも単に先送り癖で溜め込んでしまう位ならひたすら捨てるだけでまだ救いがあると感じてしまう程だらしない自分
ひさびさ床とベッド掃除したら小さい菓子の包装と髪の毛ほこりボール出てきたよ……
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:48:20.83ID:+t3UoCyc
腐った液が垂れてきたとか
軍曹の干物が出てきたとかじゃなきゃクッソ普通だから頑張れ
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 20:57:52.33ID:gyetoMyw
画像あげた者です。
たくさんコメント頂いてしまい恐縮です。ここで週一で晒すプレッシャーと皆さんのアドバイスのおかげで頑張れてます。まだまだ脱出までは遠いので気を引き締めて頑張ります!

>>661
電源は入ってるんですか?自分の場合電源切れての数年なのでよりグロそうですが…一応以下閲覧注意で。
まずビニール手袋&マスク2重&口呼吸(臭い対策)で挑みました。
冷凍室:小蝿ビッシリ。アイスの箱(中身なし)がしなしなになってました。
冷蔵室:全体的に真っ黒&しなしな。牛乳パック(中身あり)が張り付いてる上持ったら破けそうで袋で包んで捨てました。その他漬物、三連プリン、野菜などどれもしなしなで触ったらボロボロになりそうでした。
例え壊れてなくても二度と使いたくない有様でした。

>>665
ひたっすら捨ててます。
もったいないなーとかこれ売れるなーといった考えを一切捨て、部屋を綺麗にすることだけを目標に進めてます。
一般ゴミは収集日の度に10〜15袋ずつ(見た目的な限界)、粗大ゴミは車で何度も自己搬入してます。
家具家電も洗濯機とノートパソコン以外全て処分です。
買い直しの出費は痛いですが今度こそ大事に使うための勉強代と自分に言い聞かせてます。
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:05:06.95ID:gyetoMyw
>>667
17万…!自分は自力で進めましたが諸々買ったり買い直したりで同じぐらいかかりそうです。
汚部屋でいいことなんて何もないですね…。お互い二度と繰り返さないよう今度こそ頑張りましょう!

今回やっていて思ったのは掃除と一言でいっても「ゴミ捨て」「掃除」「片付け」は全部別作業なんだということです。
今までは全部混ぜこぜで進めてたから埒が明かなかったのかなと。
ゴミ捨て、掃除までは無心で取り組みましたが片付けは考えながらでないとできないので苦戦してます…。
ネットで見たりホムセンやニトリに通いまくって実例参考にしながら模索中。
綺麗にしまうのと使いやすくしまうのとはまた違って難しい。
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 21:13:47.30ID:xdvQfqLg
>>675
冷蔵庫詳しく書いてくれてありがとう!
私はずっと電源入れてるよやっぱりコバエは湧いてるか…でもやる気でた
手袋マスク2重はいいね

長期的にモチベーション保てるって本当にすごい
皆に勇気を与える存在として頑張って下さい
最後まで見届けたい
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 22:54:24.35ID:imgEUgJI
>>667
17万!
私の場合どこを叩いても出ない金額だけどそれできれいな部屋になるのか…ゴクリ
見積もり来てもらうのも勇気いるよね
途中経過や結末もまた書き込んでほしいわ
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 23:57:08.34ID:e6NziTgX
ゴミ捨て、掃除、片付け、の3つが別作業てのは目からウロコだわ
たしかに仕事で疲れて思考能力が無くなってると、ゴミ捨ては出来ても片付けは絶対無理
部屋は汚れは心の乱れ、てのも一理ある
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 07:10:13.25ID:R5TQrHC3
業者呼ぶレベルになると自分では清掃ムリだよ
トイレ汚すぎてウンコは浴槽に貯めてる人とかもいるんだって
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 07:44:26.81ID:R9Ue9oFa
>>667
高いねえ

可能なら汚い内に写真見せて欲しい
多分業者の宣伝用にどっかにうpられるんだと思うけど
せっかく作った汚部屋だから自分で発信しよ^p^
このスレで業者呼ぶ人の目安にもなるだろうし
汚部屋民で情報共有する事で、掃除業者もぼったくりにくくなる
でも一番大事なのはプライバシーだから、問題なければで
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 11:17:33.73ID:7LKLffeE
>>682
>>680じゃないけど自分はネットで見た事あるから探せば多分でてくるはず
普通じゃ考えられない様な事しちゃう人も世の中にはいるんだ・・・
まぁ綺麗部屋の人からしたら汚部屋自体考えられないだろうけど

とりあえず今日は机周りを片付けたけど久々のすっきり感で違和感がすごいw
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 13:35:17.31ID:l9HYce3J
だとして一億人いたとしたら、1000人はいるんだろうな
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 14:29:51.57ID:8SXtVBXU
冷蔵庫はまじできつい
姉が半年くらい部屋を留守にするとき、丁度住むところ探してた姉の友達が
「その間私が住み込んでおくよ!猫の世話も任せて!」ってなってお願いしたら
いつの間にか音信不通に
姉からの電話で様子見に行ったら部屋は猫の糞だらけ
電気も止まってて冷蔵庫の中は腐って悲惨な状態だった
自分が掃除したけどまじで吐きそうだったよ
その時のことがトラウマで冷蔵庫の中だけはちゃんと整理整頓している…
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 15:57:34.80ID:MsNkYL9h
猫に触れてないのがこわい
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 16:23:54.40ID:xYC9kRJ9
ゴミ屋敷や多頭飼い崩壊の人の冷凍庫には犬猫の死骸が入ってること割とあるらしい
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 16:53:00.87ID:1wwTGT2Q
>>661です
冷凍庫は取り敢えず片付けました。
賞味期限が2年前の肉やら、ヨーグルト、ジップロックに入ったおかずなどがありましたが
冷凍のため掃除は楽でした
ゴミより霜を取り除くのに苦労しました

実家から冷食が送られてきたのも片付けるいい機会でした
でも届く2日前じゃなくもっと早く教えて欲しかった…収納下手だから片付けてもゴチャゴチャしててすいません
https://i.imgur.com/uR0lBu2.jpg
https://i.imgur.com/AHecOTM.jpg
https://i.imgur.com/15BuFcY.jpg
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 16:56:34.14ID:G/tyQ86w
マスクとゴム手袋装着
レジ袋を左手にもって、キッチンペーパーで物体をつかんでペーパーごとレジ袋へ
何度も繰り返せばいつか終わる

>>693
がんばったね!えらい
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 20:39:37.62ID:xNX4V1EV
とりあえずの仮設箱に詰めた小物類の住所がなかなか決まらない…。
薬とか通帳とか使うあてがあるものはなんとなく目星がついてきたんだけど、
コレクションというか所持していることが目的の、飾る予定も使う予定もないけど捨てるつもりはない物の置き場所に困ってる。
古いカレンダー、ピンバッチ、ポストカード、メモ帳などなど…
ロフトにあげてしまうか棚に収納するか迷う。

>>693
お疲れ様です。霜取り大変でしたね。
まだ冷蔵庫が残ってるんでしょうか。きついのは一回だけだから思い切ってやっつけてください!
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 22:39:02.39ID:m7KSbcWD
>>695
ポストカードはファイルに入れて時々眺めてる
メモ帳は10年ほど昔の雑誌付録を今更使い始めた、といってもちょっと外に持ち出せない柄で自分用メモ専用
好きな漫画家のだから柄ごとに1枚ずつと表紙絵?だけ保管しておこうと思ってる
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/15(火) 23:11:50.02ID:xNX4V1EV
>>696
なるほど。
ただ自分の場合本当に所持が目的でむしろ使う気はなく、ポストカードセットもメモ帳もパッケージから出してすらいないんです。
本来なら断捨離すべき対象なんでしょうが今は集めるのが楽しい段階で。
でもそんなこと言ってるから汚部屋になるんでしょうね…。
飾れるものは飾りつつ残りは衣装ケースにボンかな。
ヲタグッズの収納方法難しい。
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 01:20:06.75ID:fKfT1DaC
>>689
>>691
猫は姉が大量に買い置きしてたキャットフードの袋噛みちぎって食べてて無事でした!
あと水道も止まってなかったから良かった
その友達は、大家さん来たら家賃払ってねって姉が預けてたお金を盗んでとんずら
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:42:05.36ID:uZBieH8w
出しっ放しだったとか?
ねこが無事ならよかった
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 13:59:53.75ID:vFnbftph
気軽に長期間家開けるなら部屋かして〜みたいな人いるけど、そんな図々しい人は絶対部屋めちゃくちゃにされそうだから断固断る
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 14:44:30.31ID:ZDeLmBZj
海外だと長期間家開ける時に誰かに貸したりする事がよくあるイメージ
でも貸す人は慎重に選ばないとだね
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 16:09:41.44ID:+PIE4Jtp
それで兄弟姉妹とか親戚間の貸し借りは聞くけど、たとえ友人でも他人に貸すのはちょっとなと思ってしまう
私は貸すことも貸されることもたぶんないけどさ
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 16:21:46.80ID:vpKntjeq
しかも猫いるしね
命預かるわけだから尚更簡単に貸してとも貸すともいえないわ
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 17:18:52.50ID:WjbvgjEU
家は人が住んでさらに手入れしないと荒れるというからな。
貸すのも借りるのもこまめな人じゃないと無理だと思う。
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:06:00.25ID:odjzL2/u
それなりに信用できる人に貸す+共通でない知人みたいな第三者に様子見ててもらう
最低限こうしないと無理

まあ貸す人いないし貸せる部屋でもないんですけどね
思えば黒歴史ノートとか後生大事に取ってあるからそういう意味でも貸せんわ
読むとウワァァァゴロンゴロンしちゃうけどそれでも捨てられない
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 20:27:13.47ID:7LfCaFj2
ちょっと片付いたからって調子に乗って家具や収納買っちゃダメだな
これ良さそ〜って買ったはいいが微妙に収まりが悪かったり自分の使い方には合わなかったりで後悔してる
ある程度シミュレーションしてから買わねば
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:20:37.08ID:tEuv8dPo
埋もれて福江不明になってるものが4つほどどうしても必要になった
どれも絶対捨ててはないから部屋のどこかにはある
掃除の日々が始まる…
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 21:35:17.99ID:3ufJkOOO
福江とは一体

そろそろエアコンのリモコンを探さねば命に関わる
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 01:08:06.88ID:hdRIM982
>>708
家にある適当な物で片付けてみたらうまくいくことあるしね
私は畳に布団生活だからリモコンや目覚まし時計を畳に直置きで片付かないんで
リモコンや小物を整理できるワゴンを買う気でいたけど
当座しのぎで押し入れから出てきた木製の大きいお盆にリモコン、目覚まし時計、眼鏡ケースを並べて置いたら
一目で何があるかわかるし手にとるのも戻すのも簡単で、結局整理グッズは買わずに済んだ
昔はこういうのを乱れ箱って呼んでたらしい
今は追加で小さめの懐中電灯も一緒に置いてる
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 14:01:39.65ID:i59cYuS5
しつこい
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 18:35:59.48ID:+Og62Rwh
限界まで減らしてから収納増やすのは考えた方がいいよね

チェストに入れてたノートパソコン一式を、持て余してた大きめバッグに入れ替えたらしっくりきたから
Amazonのほしい物リストに入れてたpcバッグ全部消した
家の中で家族と共用にしてるだけだから、今のところ全く困ってない
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 18:54:48.69ID:VUov5mVi
>>715
私も畳に布団で細々した物の扱いに困ってたからいいこと聞いた!
ありがとう早速真似させてもらうわ
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:43:16.83ID:2goo3dZ3
昔お弁当つくってた時に使ってたおかずを仕切るアルミホイルがあまってて取ってあるんだけど、何か使い道ってないかな?
捨てるのもったいなくて何年も使わずに仕舞ってある
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:46:47.19ID:rZY/Mmc+
まとめてぐしゃぐしゃに丸めて排水口バスケットに入れる
鍋の焦げを磨く
一番のおすすめは捨てる
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 20:54:48.94ID:zu9+Qbpc
アルミホイルで銀製品を隙間無く包んでおくと
曇らない(酸化しない)と聞いたことがある

あとはハサミでジョギジョギ切って研ぎ器がわりにとか
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:14:23.29ID:2goo3dZ3
みんなアイデアありがとう参考になった
アルミホイルっていろんな使い道があるんだね
無理やり使って消費するよ!
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:27:06.72ID:UiHS3CyI
>>725
再度ごめん、
アルミカップ、ジェルネイルをオフする時に巻くアルミホイル代わりに使う人もいるよ
お友達でネイルしてる人がいたら、使って貰ってもいいかも
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:45:40.63ID:dZw5UgDu
ビンボくさ…友達にまで勧めんなよ
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:47:08.03ID:Iv9qceNy
ホットケーキミックスでミニ蒸しパン作るとかは?
蒸し器が無いとちょっと面倒だけど
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 21:50:32.25ID:U9fvuGUu
冷蔵庫の中のものを少し捨てた
片付けなきゃいけないとこは山ほどあるけど手を付けやすいところから
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:15:38.09ID:cN2KiGdj
そんなとこで女子力発揮してる暇があるなら片付けるべきだわ
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 22:38:10.56ID:NtGSDu2Q
もったいないっていう思いを捨てられないうちはいつまで経っても汚部屋な気がする

初代セーラームーンの湯のみと日本代表のユニフォームコレクションがなかなか捨てられずにいる
売れたとしても二足三文だろうし、売るまでの手間と売れるまでの場所代考えたらゴミ袋に突っ込んだ方が絶対速いのに
こういうとこが貧乏くさいんだろうなあ
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 23:21:34.28ID:yWgCxYly
貧乏くさいは本当そうなんだよなー
それ単体で好きだからとか必要だからとかではなく
(コレクションヲタだからそういうのも多いけど)
まだ使えるかもとかなんか役に立つかもとかあとで必要になるかもとか
そういうのがごっちゃごちゃごっちゃごちゃ
好きじゃないものがたくさんあるからよけいに部屋が汚く見える
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 23:24:27.26ID:k+Qv4NTk
>>731
セーラームーンの湯のみって、まさか全員分あるの?

私も貧乏くさくて捨てらんないんだよね
ユニクロの下着ですら捨てるか迷ってソファに放置
他人には見られたくない
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 23:28:01.91ID:P6rQZaoz
ソファにすてるならゴミ袋に捨てなよ
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 23:29:29.13ID:EDvJ0n54
>>727
オフには一般的にはアルミホイルをちぎって使うので、アルミケース使う人は金持ち
セルフネイルブログやってるマダームが自慢げに投稿してるよ
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 23:31:36.26ID:P6rQZaoz
人の手を借りてまで無理やり消費しようとするところが貧乏くさい
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 23:34:04.49ID:EDvJ0n54
いちいちうるさいよ、貧乏人
気にしてるからそうやって突っかかるw
死ねブス
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 23:34:58.34ID:P6rQZaoz
図星ならごめんね
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 23:37:26.07ID:8ht63wA1
まぁ貧乏くさいは言葉が悪いけど処分を考えた時に人に譲るのはやめたほうが無難
身内ならまだ断れるけど他人だと断りにくくて嫌々貰ってる可能性がある
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 23:41:47.72ID:dpjHdRo5
スイートポテトもいいけど、カップケーキとかフォンダンショコラも焼けるよ
あとくしゃくしゃにして生姜とかこすると皮がむけていい
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 23:44:58.97ID:EDvJ0n54
>>740
部屋は汚いし、性格も糞でホント気の毒
典型的喪女って感じ
男どころか女や犬猫にまで嫌われてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況