X



汚部屋をきれいにするスレ 42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 19:57:37.70ID:/Iy9+7vU
汚部屋を整理してup…*:゜☆
汚部屋で色々はかどらない人、ゆるく片付けてみませんか?

*upしなくても、片付けについての話ならスレチにはならないです。
*汚部屋の定義もレベルも人それぞれ、きれいにしたい気持ちは同じ。
*個人名が記されている物は、どかすor隠しましょう。
*片付けられなかった時でも落ち込まない…。
次にやる気がでたらでおk。

>>980を踏んだらスレ立て宣言をし次スレを立てること

前スレ
汚部屋をきれいにするスレ 41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1516530424/
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 22:58:05.27ID:iBU9p6cL
肩こり大変だな
頭痛に効いたらな〜
足に貼るのはCMか何かで見た気がする
匂いがネックだ

今日はスレがちょっと静かだったね
人いないのかな
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 01:32:37.82ID:pfC46Cf6
>>442
がんばれ!ゴミさえ捨てられたらなんとかなりそうな汚部屋だね
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 01:41:37.15ID:p0TzSq+P
>>442
頑張って!
ごみをまとめて段ボール箱を潰したら一気に片付きそう。
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 01:47:09.49ID:oakrD9gf
>>441
黒いあいつは大丈夫なのかな
有機系はドキドキするね

今日は服を少しだけ捨てた
連休終わるまでに空間増やしたい
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 03:08:14.03ID:5kfeKVEn
皆ありがとう!これから段ボールと戦うよ
そして、黒いあいつは部屋がキレイになるまで出てこないんだよね
まだ居場所があるから出てこないだけかも?

閲覧注意※現在の状況↓
https://imgur.com/E4mYKJrh.jpg
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 03:57:21.44ID:QyzNIp/d
>>446
人の部屋が綺麗になっていくのは気持ちがいいね
見る限り明らかなゴミっぽいから迷わずゴミ袋突っ込んじゃえ!
ダンボールは箱状だと存在感あるけど畳むと一気に弱体化してスッキリするから頑張れ!
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 04:40:55.74ID:5kfeKVEn
ダメだ眠すぎる一時間半だけ寝て、起きたらラストスパートだ
段ボール解体で手が疲れた
おやすみ
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 09:57:54.74ID:hLH0IE/L
>>448が起きれたのか気になる
起きて掃除ができてますように
がんばれ
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 10:13:32.42ID:301cqJig
>>448
お昼になっちゃうけど起きたのかな
余計なお世話かww
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 10:19:27.13ID:dXoyMQVL
アニメ漫画オタクだけど漫画雑誌が捨てられないのわかる
読み切りは単行本未収録が多いし…今は雑誌も電子で売り始めてるけどまだまだ数が少ないね
設定資料集を勢いで手放して3年後くらいに見たくなって買い直そうとしたら絶版になってて定価の4倍に跳ね上がったままで後悔したのもある
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 11:19:17.31ID:QyzNIp/d
ちょっと片付いてきたからって調子に乗って収納どんどん買って掃除が止まってる事に気付いた
いかんいかん!今日は外出しないで掃除!
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:46:28.37ID:IeDfa506
人が来ることを前提にしないと掃除って捗らない
誰も来なければ恥ずかしくないから平気って思っちゃう
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:52:57.86ID:1X2J45Bg
GW中に汚部屋の電気くらい変えたいと思ってたけど残り2日もない…
蛍光灯を交換してもうんともすんとも言わないから照明が原因っぽいんだよね
照明の取り替えとか初めてだから億劫すぎる
照明を買いに行くところから始めないといけないし金銭的にも痛い
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:13:01.82ID:xEwyJYJt
>>454
ヨドバシで照明買って付けたことある
10分でカチって取り付けられるよ
付け方も店員さんが教えてくれた

洋服整理するまで服はポチらないぞ
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 15:18:42.74ID:QyzNIp/d
外出しないで掃除と誓ったのに重曹スプレーがなくなってしまった
必要だから買いに行くけど宣言した手前なんか悔しいから溜まったペットボトル洗って資源ごみとして出す引き換えに買ってくる
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:14:08.77ID:UcOusqeP
ゴミや物自体はあんまり無いんだけど収納が無くてぐちゃぐちゃ
去年買った本棚は組み立ててないしちょうどいいサイズがない風呂場収納はDIYで作ったけどニス塗らなきゃいけないからと半年放置
収納がないから片付かないし収納を完成させるスペースがないから作れない負のループに突入してしまった
どこから手をつけていいかわからない
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:17:16.13ID:uBO23GSQ
3・4・5と3日間ずっと掃除しててなんかふとつらくなった
今日も頑張るから明日スタバ行ってもいいかなあ(;ω;)
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 16:45:17.25ID:LBdx8QPu
>>461
いいぞいいぞ
一番好きなメニュー頼んでおいで

今日は天気も良かったし寝坊したけど
キッチンの洗い物や洗濯や見えてるテーブルと床の掃除をした
掃除機滅多にかけないから手際が悪すぎる…
同じところ何度もガーガーやるくせに角のところとか家具の周りはめんどくさくて適当
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:50:00.28ID:7scHF338
>>454
蛍光灯は電球とちがって、直接光る部分(蛍光灯の管部分)だけじゃなくて点灯管っていう部品も必要だよ

新しい器具だと点灯管がないタイプもあるんだけど、
大元のがどうなってるかそこはちゃんと確認してみて、
・点灯管ないタイプなら、新しい蛍光灯付けても点かないなら器具自体が壊れてる→本体ごと買い替え
・点灯管があるタイプなら、新しい点灯管を取り付けてみて点灯するならOK、それでも点かないなら本体ごと買い替え
って感じだと思う
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 17:59:13.86ID:hyJng8oK
あと蛍光灯種類くらいあるから照明器具に合ったのを買わないと駄目というのもあるな。
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:11:17.50ID:5kfeKVEn
>>449>>450
心配ありがとうw 無事起きて、さっきまで親戚の対応してた
あとは、押し入れに詰め込んだ細々したものを処理するのと、大量の段ボールを捨てること!
でも、ずっと中腰でゴミ詰めてたら腰やられた
捨てちゃったからシップ買ってこないとだ…
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:11:35.75ID:uaceFqCB
いつも休日片そうって思うのに結局洗濯物干すのが限界で部屋は常に散らかりっぱなし
同じ調子でGWこそって意気込んでたけど今日まで掃除らしい掃除何一つしてない
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:19:52.46ID:R+ZBY+P7
今片付けてる
集中途切れまくりだけど物減らして綺麗にするぞー
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:17:53.91ID:uBO23GSQ
>>462
>>463
あんな独り言拾ってくれてありがとう(;ω;)
ここの人達に褒められたり指摘して貰ったりしたお陰でだいぶ汚部屋脱出が近付いてきたよ

今日はあと洗面所とお風呂掃除頑張る!
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:52:29.80ID:hyJng8oK
>>467
名称失念してたから気づかなかったわw
部屋は今古い方の型だが確か廃止になるとかでいずれは照明器具替えないといけないんだよな。
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:04:40.91ID:AKUC/BiF
GW9連休でその間ずっと掃除してたけどまだ終わらない…
休み明日で終わってしまう…
というか、どんだけゴミの中で暮らしてたんだよ
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:33.70ID:R+ZBY+P7
若干物は減ったけど部屋ひっくり返しただけで余計汚くなって終わったw
明日も明後日も予定あるし早く綺麗にしたいわー
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 00:53:58.54ID:hxHheKyu
>>473
ずっと掃除ってすごい
私も9連休で少し何とかしたかったんだけどカーテンとシーツ洗って布団干しただけで終わった
27日の夜に戻りたい
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 01:35:23.86ID:aFYkHbMq
私あるあるなんだけど、掃除の途中で模様替えを始めてしまった
日常的な片付けや掃除が苦手なくせに、模様替えは祭だからテンション上がるんだ
部屋中がカオスになって丸3日かかったけど服とかバッグとか大量にゴミ袋に詰めることができた
次に片付けられるのは1年後かな…
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:42:21.91ID:g5emHFq0
今日はDVD焼きまくってHDD空にするぞ
そしてお菓子の缶の箱がいっぱいでてきたんだけどなにかに使えないものか…
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 12:58:26.57ID:ysbew1MP
海外のお菓子の缶はフリマアプリで売れた
空き缶を小物入れにでもって思っちゃうからなんとなく雑然とした部屋になるんだろうな…
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 13:18:25.52ID:vH4dC7ES
2時間後に消防点検が入るんだけど部屋が散らかりすぎててまっすぐ歩けない
ベッド登らないとベランダいけない
どうしようどうしよう
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 13:24:22.77ID:lO88rNZc
>>475
連休前の夜に戻りたい気持ちわかる
私も27日の仕事が終わった時間に戻りたい
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 17:44:34.26ID:W2pphR1T
GW最終日になってやっと水まわり少し掃除して
黒キャップ仕掛けた
去年から発生したGを今年こそ葬りたい…
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 19:48:25.60ID:UP2eeMef
今ゴミ集めしてる
連休最終日になると動く法則
初日はまったく動かないのに最終日になると焦る
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 20:16:19.23ID:+68Z9QgT
前日の夜出してもいい地域だから燃えないゴミ出してきた
一歩前進だ
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 20:37:10.51ID:XpXUMlva
>>485
あるある…
また1週間この汚い部屋で過ごすのかと思うと
最後に無駄なあがきをしてしまう
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 20:42:11.73ID:1lQdSrAw
ここで数年前、組み立て式のロフトベッドを処分したいけどできない…みたいに
ウダウダ言ってた者だけどやっと処分したよ!
圧迫感なくなったし、ベッドが被ってて長年放置だったカーテンも交換しやすくなって嬉しい
まだまだ捨てないといけないものがたくさんあるからちょっとずつ頑張る
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 20:49:38.54ID:UP2eeMef
ゴミ出ししてきた
少しだけ空間ができたけどまだまだだ…
ここは励みになるよ
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:15:42.45ID:Tqdlb46X
ここの人って仕事の机がぐちゃぐちゃとか仕事をぎりぎりまで先延ばしにするとか
外出時の行動予定を決めるのが苦手とか
他にも症状ある?
ただ部屋だけが汚い?
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:23:40.43ID:jUHklqEy
>>490
職場の机はすごい綺麗だし書類の分類とかもかっちりされてる
仕事も先回り先回りしてやるタイプ
だけどプライベートになるとギリギリにしかお尻は上がらないし部屋もぐっちゃぐちゃ
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:36:03.40ID:Tqdlb46X
>>491
そっか・・・
このひたすら楽な方に逃げる性格の直し方を知りたい・・・
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:39:54.04ID:QKpPPupx
>>490
期限ギリギリはあてはまる
提出物とか、締め切り覚えてるくせに間に合わない
子供の時から大人になってもそれだけは直らない
それで何度も立場悪くしてるのに…
優先順位付けるのがとてつもなく下手なんだと思う
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:40:51.04ID:HLLw4Ro+
>>493
むかーし
愚図な人には訳があるって本読んで
仕事とか学校のことだけはちゃんとできるようになった
わたしは類型では完璧主義型グズってやつだった
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:45:25.90ID:+68Z9QgT
>>490
現場職なので自分専用の机も先伸ばしにできる仕事もないのでわからない

出勤日でも私用でもできるだけ出掛けるぎりぎりまで寝ていたいけど誰かと待ち合わせするときは予定の30分前には現地に着くようにしてる
私用の際の行動予定はどうせ守れないので組まない、もしくはどんぶり勘定で予定を組む

あとぐぐるマップとか使ってても迷う方向音痴
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 21:50:35.82ID:QKpPPupx
みんなすごいな…部屋汚いのは同じなのに時間にきちっとできるのすごい
待ち合わせは大体遅れるし仕事も9時出勤なら9時に着く
もしかして部屋汚いのレベルが違うのかな…
有機ゴミが散乱してて何年も前の生ゴミが放置してあるレベル
大げさでなく腐海に住んでる
職場のデスクは、デスクの上(見えるとこ)は綺麗で引き出しの中身はぐっちゃぐちゃだ
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 22:24:40.53ID:TYM1Gk9B
>>497
同じだよ
実家だから辛うじて有機ゴミはそんなにないけど(でもなくはない)学生時代は遅刻しまくって、遅刻したら入れなくて結果サボりまくって結局退学した
今も非正規だけど遅刻多い
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 22:42:24.28ID:xPmis6F0
>>490
あるある
仕事の机も引き出しの中散らかってる
締め切りはギリギリもしくは破る
やらなきゃいけないけどやりたくないことは忘れてないけど先延ばしにしてしまう…
部屋の中も同じ、掃除しないと…って目に入るたびに思うけど出来ない
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 22:45:29.67ID:C7mfCZnU
見栄があるから多少は片づけるし本当に大切な締め切りは破らない(むしろ嫌なことは早く済ませたいタイプ)けど
私物入れもロッカーも他の人より持ち物が多くて雑多なタイプ
誰も見てなければゴミは床に放りたい椅子はひきっぱなしがいい

荷物少なく身軽な人が羨ましいのでそっちもなるべく断捨離たい
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 22:46:33.71ID:pil08YNE
私も職場ではむしろ綺麗好き扱いされてて
土日は疲れきって寝てて汚部屋になってる

週3の仕事してた半年間は少しずつ片付けできてたんだよなあ
フルタイムに戻った今はまた汚部屋なんだけど
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 22:49:11.87ID:DmxTVbIj
仕事場のデスクは汚れようがないよ
私物持ち込まなければ書類が主な物だしシュレッダーもゴミ箱もあるし
自室が汚くごちゃつく原因の細々とした物がないじゃん
綿棒とかサプリメントとかヘアスプレーとかアクセサリーとか雑誌とか昔の手帳とか何かの契約書の束とか無いもん
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 23:32:36.17ID:9V0hdjVx
職場の机も汚い
汚い汚い言われまくって片付けたつもりだけど、それでもまだ汚いって言われる
自分より汚い人が何人かいるから良いじゃん…って考えのクズ

連休中に部屋を綺麗にするつもりで張り切ってたのに、結局この時間になってやっと始めた
普段見慣れた汚部屋でもスマホのカメラ通して見たら汚すぎてびっくりする
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 23:35:12.46ID:bVi4Ak9l
職場の机はギリギリ小綺麗にしてるけど捨てるべきかどうか迷うのは家と同じ
後から必要にならないだろうかと考えると捨てられなくて書類が増えていく
要不要の選別がとにかく苦手
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 23:56:36.96ID:OknDbWHb
片付け3週間目。
ちょっと頑張りました…!まだまだ汚部屋だけど少しずつ片付いてきてる気がします。

洗濯機。一番まともになった。
https://i.imgur.com/tX7OowY.jpg

トイレ。これからカバーとか買います!
https://i.imgur.com/Mbc6H6V.jpg

洗面所。ここはまだ。来週重点的に頑張ります。
https://i.imgur.com/hYy4SBx.jpg

部屋はむしろ悪化した気が…。来週ついに棚が届くのでやっと白い箱の中身を開放できます。
https://i.imgur.com/AHf4Sfn.jpg
https://i.imgur.com/HjhZvyT.jpg

そしてなんと来週新しいベッドが届きます。業者さんが入るので本当に頑張らないと…!来週はまだ一度も手を付けていないキッチンと、10年以上前のゴミが溜まってるロフトを頑張ります。
https://i.imgur.com/1dT1AGm.jpg

毎回大量アップすみません。色んな方に意見やアドバイス頂けて頑張れてます。最後まで頑張ります!
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 00:45:57.72ID:ktJNDiKb
>>506
すごい!お疲れさまでした。トイレきれいになりましたねー。
最後まであと少しがんばってください!
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 00:54:36.88ID:CddS2zup
きっかけを誰かと混同してるかもしれないけどオタクデビューで推しを部屋に飾りたいだっけ?
愛の力ってすごいな

私はしっかりした動機はないもん
ただただ現状が満たされなくて
キレイな部屋に住みたいけど金ないからせめて今いる部屋を快適空間にしようって感じか
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 00:59:37.78ID:WYx8H6RD
>>506
目に見えて綺麗になってる!お疲れ様です!
部屋は一進一退に見えても収納が来たらそこから早いと思う
あとモンダミンは洗面所に置こうw
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 01:16:14.04ID:161j0L4h
>>506
おつかれ様です!
かなり綺麗になってるよ
ビフォアフターで見ると全然違うね、すごいわ
GW洗濯しか出来なかった身からすると頭上がらない
見習います
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 01:39:13.44ID:beM8Ylem
長期間汚し続けて溜め続けて
ある時まとめて大掃除っていうのはみんなやってると思うけど
それを絶対に維持できずにまたジワジワ溜まっていく散らかっていくことを止められないことが問題で・・・
0513506
垢版 |
2018/05/07(月) 01:46:49.50ID:mCGDtlTX
私も汚すぎて引っ越ししたいです。笑
でもそうもいかないし、こうなったのは自分の責任なのでなんとか頑張ります。お目汚しすみません。

そうです、推しのために頑張ってる初心者ヲタです!
掃除中はあんまり達成感ないのですが週に一回こうして並べると汚いなりに少しは手応え感じられるのでおすすめです。
棚が届くのが楽しみです。
ただ置きたい所の床と壁のシミがひどくてどうしたものかと…。
モンダミン、早速洗面所に移動しました。
こういう些細な片付けができないからこそああなったんだろうな…。
全ての物に定位置(住所)を、というのを頭に入れて頑張ります。
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 07:43:37.34ID:IpZSRoPS
>>513
すごい量のゴミだったみたいだけど普通のゴミの日に捨てたの?気になる

シミは緑のマジックリンをシュッして少し放置後拭き取りかカビキラー系シュッして水拭きどうでしょう
私はそれで白い壁紙のカビと床の汚れキレイになりました
風呂のドアもカビキラー系で劇的にキレイになると思う
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:14:38.47ID:9sj1gRJy
>>506
部屋は元々そんなに物多くないんだね、不思議だw
そして他のとこも綺麗になったねー
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 08:21:47.37ID:SCU7pIQA
>>490
逆に外出時はきっちりスケジュール立ててないと動けないな。
手持ち無沙汰が苦手というか。
日々の生活も何時になったらこれをやる、自由時間(ネット、テレビなど)も入れてるが。
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:51:00.76ID:dYFsIAd0
>>490
仕事は30分前には着いてないと心配だから遅刻はしない 締切ギリギリじゃないとやる気が出ないから手を付けない 外出は大まかな予定だけ決めてきままに行動してる
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:59:57.89ID:DdGNU76N
捨てられないものが多過ぎる
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 13:37:16.99ID:grJrTM9O
>>513
壁紙ならセスキ炭酸ソーダ使って拭くとマシになるかもしれない
もし良ければ使い方ぐぐってみてね
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 13:46:25.35ID:ikFZuR7D
1ヶ月前くらいから少しずつ大掃除と断捨離始めた
数年間ちゃんとした掃除してなかったのと物が増えすぎたので部屋が超汚かったんたけどだいぶマシになってきた
部屋が綺麗になってくると気分も良くなるね
掃除の後の爽快感が病みつきになりそう
掃除苦手だったけどちょっと好きになれたかもしれない
0522506
垢版 |
2018/05/07(月) 18:57:08.01ID:mCGDtlTX
>>515
可燃ゴミは徐々に出してるのでまだ廊下に溜まってます。
粗大ゴミは車で自己搬入しました。
緑のマジックリンもいけるんですね!いい事聞きました。
>>516
部屋は先週との比較なのでスタート時はもっと酷いです。笑
>>520
セスキ炭酸ソーダ早速買ってきました!
多分食べ物の汁汚れだと思うので効果がある事を期待したいです。

床のシミは、もしかしたら落ちないのかな…と思うものがいくつか。
業者さんが入る日曜までに出来る限り頑張ってみます。
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:08:45.20ID:12d7HQg4
自分の事ながらラグの下から変な粉出てきてドン引きしてしまった……
劣化して裏バリバリになってるし買おう……(そして後回しになる買い物)
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:13:04.33ID:6jFM8kTV
なんかずっと画像上げてくれてる人のおかげで自分の掃除も少しだけ進んでる
処分に迷ってしまうから画像の人みたいに劇的にはキレイにはならないけど
いい影響受けてるので感謝
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 20:56:47.64ID:g1p5ocuV
画像とか実況、なんだかんだやる気出るよね
私も感化されて化粧品選別できた
ワゴン買ったから使わなくなって持て余してた年代物の無印メイクボックスも捨てる!
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:21:31.96ID:Fh6YZuAz
汚い話で恐縮だが、5日振りくらいに食器洗ったごめんなさい
ためまいとするのにできない時はできない、自分に引く
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:51:06.47ID:UHrrPoB7
食器洗うのが嫌でここ1年外食ばかり

なんとなく買ったが香りが苦手で使ってなかった入浴剤を邪魔だからテキトーに棚の上置いてたのが落ちてきた
缶の角当たって痛いしキャップ外れて服塚に粉が散乱した
どうしよう叩いても落ちないしこのまま洗濯機に放り込もうかな
バニラくさいし現実逃避して寝たい
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:38:59.09ID:r2N/iaUF
物を定位置に置く癖を付けると部屋は綺麗になるらしいのだけど
肝心の定位置が決まってないから洋服がそこかしこに散乱してる
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 23:58:58.32ID:nxaxtWHO
>>523
私も変な粉でたから小さいの組み合わせるタイプにしようと思う。こまめに洗濯したい
h&mで布回収してるやつ行ってきたけど服増やしてしまった…
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 00:05:18.78ID:1DAZWCbo
Tシャツなどインナーの服塚、コートなどアウターの服塚、タオルや下着の服塚は分かれている
なぜこの定位置をクローゼットや引き出しに移動できないのか
理由は自覚してる
めんどくさがりなんだよね
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 00:56:42.35ID:NiZov5VF
食器がたまるので箸は割り箸にしてる
これからの季節は小バエとの戦い
食器が溜まったらシンクにキッチン用ハイターかける事にした
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 01:58:35.91ID:Hiq2b63A
同じく服片付けるの苦手だったけど引き出しやクローゼット開けっ放しにしてたら割と片付けるようになったよ
見た目は悪いけどこれだけでも片付けの面倒くささが軽減する
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 11:56:52.47ID:QnOZPFGX
去年からデニムのジャケットが見つからないな。
柔らか素材のデニムで気に入ってたんだが、片付けながら今年中に見つけたい。
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:06:24.78ID:EjNP3UcN
私は化粧品をオープン収納にしたら片付けるようになった
あくまで私の場合だけど、引き出しが沢山ある収納は結局元に戻すのが面倒くさくなってテーブルに化粧品を並べ出すから
浅いクッキー缶に普段使いのコスメ、それ以外のコスメやメイク小物は工具箱とわけるのが良かった
ブラシは別の空き缶に入れて、週一ペースで朝ブラシを洗って缶ごと窓際に置いていけば大体乾いてる
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:35:18.63ID:8lE4OZUF
私は逆に色んなものをオープン収納にしすぎたせいで、片付いてるのに部屋がゴチャゴチャして見えるようになってしまったから、棚買おうか考えてる
コスメみたいに頻繁に使う物以外は仕舞いたい
スッキリした部屋にしたい
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 12:42:43.04ID:4ozbgj8P
陶器は重くて洗うの大変だからなるべく使わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況