X



喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 21題目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:52:49.40ID:iFFH5rve
〓〓〓〓〓このスレは5ch外に転載する事を一切禁止します〓〓〓〓〓
ここは喪女がアンケート形式の質問をしてそれに対して喪女が答えるスレです
質問スレは何かの事実に対して分からない時に聞くスレで
アンケートは幅広い喪女の意見・見解・解釈・感想など気持ちや考えが知りたいときに聞くスレです

喪女の皆はどうしてるのかな?これって喪女的にはどう思う?これって喪女的にアリかナシか?など
相談じゃなく他の喪女の意見が聞きたい・気になる時にちょこっと聞いちゃいましょう

【アンケートする人・答える人の注意事項】
・シンプルに答えられる「アンケート」形式の質問限定でお願いします
・ある程度レスが貰えたらお礼と終了宣言をするようにして下さい
・終了宣言後のアンケートにはgdgdレスしないように またそれに対してのお礼のレスは必要ありません
・明らかな文句・煽り・愚痴などには反応せずそっとNG設定(荒らしをかまうあなたも荒らしです)
・人間は人それぞれ違った意見や感想・解釈・見解を持っています
それ前提のアンケスレなので議論・異論・ツッコミ・説教厨・アドバイス厨はご遠慮願います
・自分の意図とは違うレスが付いたりレスが少なくても泣かない暴れない怒らない
・病気の判断はお医者様しか出来ません メンヘル系は専門板やスレか病院へGO!
・荒れそうな話題のアンケは控えて下さい そういうレスを見た時はあなたのスルースキルが試されているのです

関連スレ
どんな質問にもマジレスするスレ140 in喪女板
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1522703310/

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
前スレ
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 20題目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1520867241/
0420401
垢版 |
2018/04/30(月) 15:09:50.02ID:DQ7m9M7g
>>403>>405>>407>>408>>409

大変参考になりました

買い過ぎても、他に欲しいものが出てきたりするかもですよね

ありがとうございました
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 20:12:39.05ID:pfAJmBFA
皆さん定期券をどのように携帯してますか?
定期券入れ、スマホ、財布等々

私はプラスチックの定期券入れで、かばんの定位置のポケットに入れています
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 20:39:25.92ID:lRIEtZJ2
>>423
チェーンのついた定期入れに入れて、チェーンはバッグの金具につけてます
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 20:53:53.88ID:3f2sWAeS
フライデーやフラッシュとか
読んだりしますか?
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 21:44:44.13ID:Pm2+CD01
>>423
革製の定期券入れに入れて鞄の持ち手にひっかけて普段は内側に入れて使う時だけコードリールを伸ばして外に出す
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 22:12:34.38ID:Oclb/Ibj
寝室にある家具を教えてください
※ベッド以外

断捨離したら寝室にベッドしかなくなってしまい落ち着かないので
どんなものを置いたらよいか知りたいです
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 08:11:46.32ID:vs8EgK+g
何部屋もあるなら寝室にはベッドだけでいいんじゃないの?
おくとしたらベッドサイドテーブル

1R住み喪女だから寝室も何もない
寝室があるほど稼いでるんすか
もしくは田舎の方の人?
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 10:18:37.19ID:iIm4Tx2H
>>421>>422
ありがとうございます
焼酎のアンケート締めます
一升・・・なかなか凄いですね
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 11:46:55.41ID:hEWKrOzL
224 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2018/04/25(水) 05:07:40.88 ID:xV55FZea
今日スコーン焼いたんだ。
自分で作って言うのもなんだけど、とってもおいしいんだよ。焼きたてだし。
クロテッドクリームたっぷりだし。

おいしい紅茶をポットで入れて、一人で食べたんだけど、
紅茶もお菓子も好きな最愛さんのために作りたかったなぁ。
私が焼いている間、いつもおいしいお茶を入れてくれる彼が、
とっておきのお茶を入れてくれていたら良かったのにな、とかもぐもぐしながら考えてた。
それで、おいしくたっておいしくなくたって、
「○○さんが作ってくれたから、おいしい」って言って欲しかったなー。。。

もぐもぐ。


↑このコピペどう思いますか?
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 12:36:08.64ID:f+NQ3s19
>>423
手帳型スマホカバーのポケット
プライベートで鞄変えるから別持ちは忘れる
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 12:37:08.68ID:GTVnerRP
>>435
仕事だよ 社食がやっててうれしい
コールセンター
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 12:39:16.07ID:DQVl5/8v
財布いくらくらいの使ってます?買い替える頻度教えてください。
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 13:11:45.12ID:d47sIXrf
>>423
手帳型スマホカバー
>>425
読んでた時期もある 20年くらいまえかな
>>428
家具と言えるのはサイドテーブルだけ 寝室には他に作り付けのクローゼットしかないけど落ち着かないってことはないなぁ
>>433
最愛さんて呼び方が一般的なのか気になる
>>435
休暇とってる人も多いけど個人的に月初は忙しいから出社してる、普通の事務
>>438
四万くらいだったと思う 頻度は決めてない
今のは7年前くらいに買ったけど気に入ってるから当分買い替えないと思う
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:12:49.28ID:HaikGI1T
>>433
ゆるふわ()できもい
スコーンで思い浮かぶのは、湖池屋のアレ

>>435
仕事してます@自営業
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 14:46:34.23ID:9764XY7i
>>433
最愛さんって彼氏なのか芸能人なのか
。。。を使うのはアホっぽい

>>435
仕事
百貨店勤務

>>438
5年に1度くらい
今使ってるのは5000円もしない
そろそろ変えようと考えてる
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 16:06:16.02ID:Nt7NMVQZ
日常使いするもので、本当に買ってよかった、もっと早く買えばよかったと思うもの教えてください。私は電動掃除機
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 17:05:38.94ID:uSOhnaJP
>>445
お弁当袋
おはし、スプーン、フォークで1セットになってる弁当用はしセット
リュックサック
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 17:21:50.93ID:1Tdj88QB
>>428です
床に直置きしてた予備の寝具やその上に築いた服塚を整理したら
部屋の半分ががらんとして違和感あったので聞いてみました
レスくれた方ありがとう、〆ます

>>429 当たり
田舎の無駄に広い1LDKだよ
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 18:07:20.22ID:s+TFH44f
個人的でいいのでおすすめの食器用洗剤を教えてください
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 18:26:25.99ID:EdyyXrQ7
>>438
今のは8000円位
基本ボロくなるまで使う
革やビニールで出来てるのに 使い捨てみたいにしたらかわいそう
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 18:31:53.14ID:EdyyXrQ7
>>445
ブラシ型ヘアアイロン 3000円位
一分で髪が落ち着く

電子歯ブラシ(not電動)300円位
めちゃめちゃ汚れとれる

編みたわし(ズビズバサラッシュ)もしくはダイソーのスカスカなスポンジ
普通のぎゅっと詰まってるスポンジ型が不衛生な気がしてたから 気分の問題かもだが

>>448
ココナツ洗剤
というのを洗濯と兼用にしてる
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 18:33:32.98ID:KAtYZxsJ
>>448
チャーミーマギカ除菌プラス
シトラスグリーンの香り

自分の鼻がこわれてるのかもしれないけどソーダ味のお菓子みたいな匂いに感じて好き
使い心地はよく分からない
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 19:02:32.26ID:uMjRw80N
>>445
定番だけどルンバ、食洗機、スープジャー
最近すごく思ったのはカッターがついたバターケース 手が汚れなくて感動する、いままで手も包丁もまな板もベタベタにしてたのが馬鹿みたいだよ
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:01:54.75ID:ANyPwx4t
紙幣で2万円札、5万円札などあると便利だと思いますか?
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:21:51.46ID:MOLMoW8s
>>453
個人的に考えると、万札財布に入ってることのほうが少ない貧乏だから、特に必要性を感じないwww

世の中のこと含めて考えるとこれほどクレカや電子マネーが浸透していて、オフィスでも一般家庭でもペーパーレス化が進んでる今に新たな紙幣っていうのはかなり時代に逆行してると思うからやっぱりいらないと思う
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:38:53.13ID:FvjK+5oD
>>455
南海トラフは分からないが、大地震は国内ならいつきてもおかしくないから、後悔ないように生きないとね
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:39:00.43ID:fiuegfzv
>>455
色んなところで噴火したりだとか大きめの地震きてるから今年に来るかなと思ってる
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 22:54:28.35ID:nTQhHCqP
ゲームやSNSのユーザー名やHNってどういう風に決めますか?
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:24:48.27ID:HaikGI1T
>>460
一番多いのが、幼少期から親に呼ばれてたあだ名
(LINE、HN、ユーザーネーム等)

ゲームの場合デフォルトで名前がある時はその名前にする
名字・名前のパターンの場合(ペルソナシリーズなど)、同性ならフルネーム、異性ならアニメ版の名前を使うか、適当な組み合わせ
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:25:43.61ID:T+VnoOTt
>>460
本名を微妙にもじる
あとリアルで「もこりん☆」とか呼ばれたら恥ずかしいし
「喪鵺魔喪呼†」とか苗字と名前みたいなのは痛いから
無難な恥ずかしくないものにする

山本喪子だったら、やまも「とも」こ、で
「tomo」とか
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:33:49.64ID:8M2Nsr7G
>>460
ペットの名前が多い
あとはアニメやマンガの好きなキャラクターをもじった名前
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:49:38.23ID:6oxGaWVz
>>460
いつも決めあぐねて、結局やらないw
迷いすぎて決められないんだよね
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 23:50:12.22ID:5b3cz6ac
>>453
高額紙幣を使う機会があまりないので不要(高額ならカード切るし)

>>460
本名がゆきだとしたら
ゲームは子をつけてゆきこ
HNはもう少しニックネームっぽくゆきりん、ゆっきーみたいな感じ
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 00:01:18.16ID:W5+gtzQo
>>460
オタクとして使ってるHNがあるのでそれを使う
本名捩るのは恥ずかしさがあるのでほとんどやらない
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 00:47:48.01ID:EovlM8nw
>>460
別々の漫画とかアニメとかから拝借して組み合わせてる
デフォルトがあってよほど変じゃなければそれ
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 01:00:51.55ID:P78+2rs+
>>455
東海地震以外は前回からそこまで時間経ってないからまだ来ないと思ってる
東海地震が気がかりではあるけど単独では来ないとも実はもう来ていた?とも言われてるからわからない
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 01:42:44.37ID:IMLAcnPK
>>445
電動じゃない掃除機があるのか、ロボット掃除機のことなのか

縦型の乾燥機付き洗濯機
普通の縦型サイズなので、置き場所に困らない
雨の日でもタオルフカフカに洗濯できる、気楽さ

除湿機
乾燥機付き洗濯機は、服だと傷むので、風呂場に物干しを
入れて、浴室乾燥機にしてる
花粉の時期は特にラク

無印のパジャマ
よく眠れる

リネンのベッドシーツ
破れやすいのが玉に瑕だけど、暑くても寒くても寝苦しくならない

ハリオのガラス蓋の土鍋炊飯器
とにかく美味い

食洗機
シンクに洗い物ためなくなった
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 05:54:50.91ID:UfiwEOJr
>>471
ありがとう、そうですロボット掃除機です。
無印のパジャマの商品名分かりますか。
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 08:15:03.31ID:FdZhxccn
>>453
思わない カード使えばよいのでそんな高額をを持ち歩く必要がないし、小額のときにそれ出したら店側にキレられそう
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 08:21:26.44ID:ryZRUNKD
4分の1万円札とかできたら便利だと思うクォーター
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 08:32:51.47ID:yVGI/p65
>>453
五万とかそんな高額持ち歩かないし、二万以上の買い物も滅多にしないからいらない
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 15:26:07.13ID:pcrrTIGm
>>410です
遅くなりすみません
たくさんの回答ありがとうございます
全部メモったので買ってきます!楽しみだ〜
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:27:55.05ID:m+6gTS7S
>>477
私も漫画は電子で買う
本も電子で買うときあるけど本はやっぱり紙の方がいいと思う
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:31:05.02ID:DXyBNlKj
>>453 です
皆様の「アホそんなモンいるか!死ね」とのご意見
承知致しました
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:34:17.55ID:FdZhxccn
>>477
漫画は買う 前はなんとなく抵抗あったけど電子なら出先でも好きなだけ読めて重宝してる
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 19:34:33.69ID:UfiwEOJr
477ありがとう

>>480
私がそうだけど、30前から非正規ばかり受けて、経歴馬鹿にされたり、つっこまれたりした、もう諦めたけど、若いうちに努力しないとつむ
結婚できるならいいかもしれないが
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:09:12.99ID:S9z9j9iq
自分がなるとしてどちらを選びますか?
・頭が大きく顔が小さい
・顔が大きく頭が小さい
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:20:43.10ID:Sq3yOJ7l
>>460
苗字もじったもの
始める前に目に入ったものをテキトーに

>>477
ほぼ電子書籍で買ってる
回し読みするだろうなってものだけ紙で買う
書店に行かなくても買えるしなんなら紙より安いこともあるし
出先でいくらでも読めるしかさばらないから最高

でかける予定がない時ってパジャマ(それ以外の寝るときに着るもの)から着替えますか?
またパジャマ着てる人は出かけない時パジャマのまま過ごしますか?
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:30:26.16ID:05MtDHXq
キャミソールやタンクトップが首元から見えると格好悪いと思うですが、
最近首回りの広いカットソーなどをよく見かけます
こういう場合、やはりキャミソールなどを着用するのでしょうか?

それとは別に、色や生地の薄い服を着るとき、インナーはどんなものを選びますか?
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 20:55:53.07ID:ZxVKpRCQ
旅行の失敗はありますか?

私はお腹が弱いのでいつもスパッツやガードルを穿いていたり鞄の中にミニカイロを常備していたのですが
旅行でできるだけ身軽になりたかったためにガードルもカイロも無しで出かけたところ旅行中ずっと腹痛と付き合うはめになったことです
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 21:13:07.63ID:UfiwEOJr
>>488
キャミやタンク着るのは普通じゃないかな、谷間出すわけじゃないでしょ
ただ30過ぎたら若作りファッションに見えるかも
薄手の服の下は夏ならキャミだったけど、ブラひもも近付けば見えるから、タンクかTシャツ着てる、おばさんだから隠さないと
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 21:15:29.51ID:zE8o0YeV
>>491
旅行に行くと必ず生理が来る
身軽にしたいから何の用意もしてなくてry
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 21:21:51.00ID:UUr2r21C
>>477
漫画は買う
本ももう電子書籍で良いかな
物が増えないのが助かるから

>>487
部屋着のまま

>>488
チューブトップみたいなのにパッドが入ったのを着てるんじゃないかな
私はブラ紐の外せるタイプの夏用ブラを付けるけど
インナーは肌より少し濃い肌色のもの

>>491
一緒に行った友人とケンカしたこと
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 21:26:57.82ID:5aaNZL9f
>>491
海外一人旅の時にガイドブックにも注意喚起されてる有名な観光客へのボッタクリ犯罪にワザとかかってみたらどうなるだろうと興味本意でついてったら何時間も拘束された

でも体には傷1つ付かず帰って来れたブスのゆえの奇跡
もう調子乗ってあんな事は絶対しないと思うくらい怖かった
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 21:29:25.22ID:9KdCF2rP
夏にバーベキューやビアガーデンに

行ったりやる予定はありますか?
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 21:30:37.99ID:zE8o0YeV
ゴメン見落としていた

>>487
着替えないパジャマのまま
宅配便もそれで出る

>>488
ストラップレスのブラとチューブトップのキャミは確保してある
今の所出番ないだけで
インナーは出来るだけ白ない時は近い色
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 21:49:17.34ID:v945JS/o
>>487
日中や仕事帰りに過ごす部屋着とパジャマで分けてるので、朝着替えてる

>>488
首回りが広いだけならキャミソールは着てる
オフショルダーの時はストラップラスのブラだけ
元々インナーは白とかしか着ないけど、透けそうな時は柄物を避けるかな
ブラは気にしてない
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 22:46:48.99ID:0ajUJEda
>>491
カナダの周遊ツアー行った時、朝一番の飛行機に乗るのに
集合時間が朝3時だったりして結構日程がきつかった
周遊でももう少し連泊の多いツアーにすればよかったかもしれない

ナイアガラで自分みやげに買ったウッドウォッチが良く見たら日本製だった
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 23:08:15.83ID:QSXs54FK
>>477
漫画メイン、あと手芸や料理の本
小説は紙媒体で読みたいから買わない

>>487
部屋着兼パジャマなのでそのまんま

>>488
タンクトップを着用してる
白っぽい服を着るときは白か肌色
ブラは元々薄い色味のやつばかりなので特に気にしてない
ちなみにブラトップは苦手

>>491
ありがちだけど、価値観の違いにより、旅行中に気まずくなってそのまま成田離婚状態からそのまま絶縁になったことが2回ほど(何れも近場の海外旅行)
普段気が合うと思ってる友人でも、泊まりの旅行だと嫌な面も見えて来るんだなあと感じた
以来、もっぱら一人旅派
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 23:18:13.33ID:16jKPj7R
>>487
部屋着兼パジャマのまま
>>488
冬場や今の時期まではタンクトップ夏場はキャミソール
下着はベージュ系かうっすいラベンダーでシームレスの物の上に白のキャミソール着る



アンケート
バスタオルとパジャマを洗う頻度はどれくらいですか?
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 00:10:01.18ID:DeyIxol2
>>502
バスタオル・タオルは毎日、寝間着は夏は汗かくからほぼ毎日、それ以外は5日くらい着てる
0505488
垢版 |
2018/05/03(木) 00:42:26.93ID:CXvR/wsm
ありがとうございます
肩ヒモなしのチューブトップだと、見える心配ありませんね
インナーは、白だと結局下着の色柄や凹凸が透けてしまうのでいつも黒や紺にしていました


キャミもタンクトップもTシャツも
カットソーによっては襟のところからはみ出て見えているわけですよね
それも恥ずかしく思えるのですが、普通は自分が見えていても他人のが見えていても平気なものなのでしょうか
と言うかやっぱりみんなヒモのないインナーや下着を選ぶのが当たり前なんでしょうか
ファッションに無頓着なので、すごいなぁ…と思ってしまいます
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 00:48:15.63ID:EIW73pQ1
>>491
お土産に買った重い調味料やお菓子が
近所のスーパーにも同じの売ってた
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:10:29.81ID:QgfSQznM
>>502
バスタオルは毎日
寝巻きは汗かかない時期は2、3日に一回、夏は毎日
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 03:04:29.11ID:ojNPD5AY
>>477
買う
紙と半々くらい


便乗してアンケです
電子書籍はどの端末で読んでますか?
スマホ、タブ、専用端末(どこのやつか)
長所短所も教えてください
私はスマホしか持ってないんだけど大きい画面が欲しい…
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 07:17:02.84ID:BADU39Bp
>>487
着替えない
>>491
行動用の鞄を身軽にしようと小さめのものにしたら、あとからペットボトルやら目についた小物やら土産やら買ってしまって手荷物だらけになった
あと、バンコク行ったときミネラルウォーター以外の水は飲まないように気をつけてたのに、飲食店でミネラルウォーター頼んだとき持ってきてくれたグラスに入っていた氷でたぶんやられた
帰国してからが幸いだったけどかなり下した
>>496
いまのところない
>>502
どっちもだいたい週イチくらい 夏になれば寝間着は毎日
>>508
漫画だけだけどスマホ
特に大きい画面でみたいと思ったことないな
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 08:29:23.58ID:7zshz5NL
生理用品を男が買ってるのを見たんですがそれってありなんですか?店員さんとかに伝えた方が良かったですか?
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 08:48:23.28ID:V+6fZkuQ
>>510
私の母親が昔体が悪くて外出できなかったとき父親が生理用品買いに行ってたよ
想像力があまりないのかな?
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 08:48:47.87ID:/bbHYtuB
>>510
コンビニ店員やってたとき、男もたまに買っていてたけど
知り合いに頼まれたんじゃないの?
それより買ってると言うことは店員に教える必要ないと思うんだけど
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 09:08:04.96ID:YEZx8l93
>>510
便が少量漏れてしまう病気で生理用品使う人もいる

店員に伝えたところでどうするの?
店員には「男は買うな」なんていう権利はないし、通報でもできると思った?
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 09:11:32.14ID:/bbHYtuB
生理用品を買う男があやしい→不審者→通報しなきゃ

と言う論法だと思われる
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 09:12:05.96ID:LG7shBxf
今は下着屋にカップルで来てる男も多いしね
全然ありだよ
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 09:14:24.91ID:OJoeF+rR
>>502
バスタオルでなくフェイスタオル派で、一度使ったら必ず洗濯してる
パジャマに関しては、上は毎日替えて、下は2,3日履き続けてる

>>508
iPad mini
画面サイズと重さはタブレットの中で一番読書に向いてるように思う(画質も良いし)
デメリットは特に感じてないなぁ

>>510
ありでしょう
おそらく母親や姉妹、彼女や奥さんの代わりだろうし、自分の尿漏れ対策の可能性だってある
もし性的な何かに使うのだとしても、正々堂々と買って手に入れてるわけで、犯罪じゃないし他人が口出しすることでもないと思う

というかやましい気持ちがあればネットで買うんじゃないの…?
買うまでがプレイとかだったら知らないけどw、それでも別に罪ではないね
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 09:16:06.43ID:BADU39Bp
あ、ごめん男性が生理用品購入についてのレスでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況