X



テレビの感想をいちいち報告する喪女たち その64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2018/04/13(金) 23:59:27.75ID:8Uqb8vT9
ドラマ・バラエティー・映画・ニュース・ドキュメンタリー・コマーシャルメッセージ
なんでも良いので感想をどうぞ(ドラマとCMは別に専用スレもありまぁす)

※実況厳禁※
番組放送中に報告していいスレではありません
感想は放送終了後に 実況は実況板で

次スレは>>980が立ててください
立てられない場合はスレ立て依頼所で依頼してください

前スレ
テレビの感想をいちいち報告する喪女たち その63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1520845402/
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 03:48:15.32ID:WAngTQYn
>>101
清太は悪くない、とにかくおばさんが酷い理解できない
っていう若者ばかりの方が恐くないかね

中学生くらいまでならまだしも20代とかでそれなら逆に嫌だわ
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 05:11:02.93ID:xWMgsDxG
高畑監督は「火垂るの墓」の制作に入る前に、清太という少年と現代の少年たちが似ているということを指摘している。
この家庭を営む兄妹という点から考えて、その類似はどんなところにあるのだろうか?

「清太と節子は”家庭生活”には成功するけれど、”社会生活”に失敗するんですね。
いや、失敗するのじゃなくて、徹底して社会生活を拒否するわけです。
社会生活ぬきの家庭を築きたかった。まわりの大人たちは冷たかったかもしれない。
しかし、清太の方も人とのつながりを積極的に求めるどころか、次々とその機会を捨てていきます。
お向かいの娘に、『うちらも2階の教室やからけえへん?』と誘われて『ぼくらあとでいきますさかい』と断り、
学校へも行かず、先生にも相談しない、置かしてもらった親類の未亡人はいやみを次々いい放つけれど、あの時代、未亡人のいうことぐらい特に冷酷でもなんでもなかった。
清太はそれを我慢しない。壕に移り住むことを決断して清太はいいます。『ここやったら誰もけえへんし、節子とふたりだけで好きに出来るよ。』
そして無心に”純粋の家庭”を築こうとする。そんなことが可能か、可能でないから清太は節子を死なせてしまう。しかし私たちにそれを批判できるでしょうか。

 心情的にはべつに現代の青少年たちとだけ類似があるのじゃないと思うんです。
マイホームとか核家族とか、個室やオートバイを子どもに与えるとか、おとなもみんな清太になりたがり、自分の子どもが清太的になることを理解し認めているんじゃないんですか。
社会生活はわずらわしいことばかり、出来るなら気を許せない人づきあいは避けたい、自分だけの世界に閉じこもりたい、それが現代です。それがある程度可能なんですね。
ウォークマン、ステレオ、パソコン、みんなそれを象徴しているような気がします。清太の心情は痛いほどわかるはずだと思います。
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:31:31.69ID:1Mjm//qp
火垂るの墓ってテレビでやるの久々なんだっけ?
初めて見る人も多かったのかな
すごい衝撃を残していったんだな
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 07:43:17.91ID:D8OjXbkJ
2年ぐらい前にも見たような
ジブリ系は放送される度に盛り上がるね
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:01:41.34ID:XgFkuDP5
TBSの金曜ドラマが新しく始まる時期になると、必ずジブリ当ててくるからねw
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 09:20:03.14ID:VPL+x+bm
火垂るの墓

節子の声優さんは実際に年が同じくらいだしすごいリアリティ
浜ちゃんと原作の野坂さんは殴り合いしてたんだよね
ちゃんと自分のターンを守りながら殴ってたってw
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:10:04.95ID:ONutpBZc
火垂るの墓、8月の終戦記念日近辺に毎年やってたよね
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:14:56.85ID:r04mWerH
今年の終戦記念日には何やるんだろうね
この世界の片隅にがとうとう来るかな?
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:17:54.19ID:ntRBzHok
節子の声の人はその後ギャル系になったって噂があるよねw

今は夏の金ロー=細田守の映画が恒例になってるから夏休み終盤か秋に火垂るの墓が放映されるようになった
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:18:43.00ID:VoWhSL0z
最近終戦記念日だからって特別番組やらない方向だよね
火垂るの墓も見たくないっていう人も多くて毎年やらなくなった
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 10:46:53.70ID:xZlVqXmU
>>97
そうなんだ。マターリの方見ればよかった
おばさんが出て来てすぐ批判がたくさんだったからがっかりしたんだ
もちろん擁護派もいるけど思った以上に批判が多くて、5ちゃんって書き込む人の年齢層高めだと思ってるからいい大人でもおばさんの気持ちがわからない人がいるんだなーと
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 11:02:46.79ID:w4Y9iQMO
>>115
そりゃニートを追い出す鬼婆に自分を重ね合わせる人が多ければおばさん叩かれるよな
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 11:32:17.88ID:4vn2z7qO
おばさんの気持ちはわかるけど、自分が関西生まれだからああいう物言いのキツい関西のおばさんが苦手だ
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 11:33:57.53ID:K1QJboJg
◆◆ 節子役、白石綾乃さんの近年の写真 ◆◆
写真は2009年(27歳)のときのもの。(現在は36歳)

>アニメ映画『火垂るの墓』の節子の声を、5歳の時にやってらっしゃった白石綾乃さんにお会いしました!
https://ameblo.jp/fpmblog/entry-10362224837.html
http://stat.ameba.jp/user_images/20091011/12/fpmblog/ad/4b/j/o0800060010272883941.jpg
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 11:41:01.28ID:COmEInZX
おばさんの言い方特にキツイと思わなかったなぁ
洗い物放置とか完全あかんやろ
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 11:42:11.75ID:4vn2z7qO
簡潔にスパッと要点を押さえた発言ができるおばさんは現代人から見たら高評価かもしれんが
身近にああいう人がいた側からするともう少し物腰を柔らかくしてあげてもいいんじゃ…と思ってしまう
清太が自滅したからなあなあになったけど特に昔はどういうことが自分に返って来るかわからんし
優しく接してたら清太も働きに出て家計を助けてくれて双方にとってよかったのかもしれない
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 11:42:51.91ID:y4KRgUuZ
僕の持ってきた米出して下さい!とかウザいなーとは思うわ
働かないから2人の分の配給はないのに

清太の声優さんも事故に遭ったりしてその後波瀾万丈っぽいね
いろいろあるねー
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 11:44:24.83ID:5PYm6Ser
黒井戸
萬斎の演技に笑った
一人しか死んでないのに三時間は長すぎた
途中眠くなっていたけど、犯人が分かってからの萬斎の対処法聞いて目が覚めた
あの飄々としたキャラが言い出すとゾッとする
こういうブラックな落ちは嫌いじゃないw
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 11:46:21.48ID:UQX32pk0
>>120
おばさんだって戦争で苦しいおもいをしててせいたさんと同じ立場なのにどうしておばさんだけがそんなに余裕を持った態度で接せられると思うの?
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 11:57:46.87ID:ljxVVVhN
おばさんだってせいぜい30代前半くらい?
そんな中に戦火で子供は学生なのに働いていつ爆弾が落ちてくるかわからないし食べ物はないし
親戚の子が日がな一日ごろごろしてたらキレるわそりゃ
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 11:59:21.17ID:ljxVVVhN
松嶋菜々子がおばさん役やったドラマ版見たことある人いる?
あれはおばさんの心情よりに描かれていたよ
最初おばさんは自分の分を我慢しても清太たちにあげていた
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 12:04:28.44ID:4vn2z7qO
>>124
戦争で苦しいのはおばさんだけじゃないよ
ただ清太をおばさんだったらおばさんの方が年上だしもう少しうまく諭すことも出来たであろうということ
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 12:07:25.04ID:x+RYQNt9
>>129
清太の背負っているものよりおばさんが背負ってるものが大きすぎるのにそれを求めるのは無責任
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 12:17:13.22ID:0Pnsq2lB
うわまだ続いてた
映画スレとかジブリスレないの?
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 12:19:43.09ID:D7rAfQ0q
おばさん、「お国の為に働いてる人らのお弁当と1日ブラブラしとるあんたらと何で同じやと思うの?」みたいなこと言ってなかった?
あそこで「あっ働こう」、最低でも「手伝いしよう」ってならないとまずかった
いくらボンボンでも国民みんなが苦しい時代なのはラジオやら新聞やらで分かると思うんだけどなあ
あの鈍感さはファンタジーにすら見えるけどあんな人もいたのかな

>>129
あなたは前スレの994?
貧すれば鈍すって言葉を知った方がいい
優しく接してたら清太も働きに出てくれたかも、って甘えすぎでしょ
働け!って追い出されたり殴られないだけマシな時代じゃないの
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 12:22:06.54ID:KPX7Yebj
ファンタジーたしかにw
あの時代命かかってんのによくあんだけ遊び呆けてニートやってられるよね
実際死んでるし
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 12:25:15.49ID:Fpz4wUpk
>>134
清太は陸軍幹部のぼんぼんでお手伝いさんもいた立場だからそんなもんなんじゃない
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 12:47:36.08ID:WAngTQYn
いくらボンボンでも、あれだけ言われても頑なに手伝い一つしないってすごくないか

おばさん大人なんだからどこまでも冷静に清太を諭して働かせるなり何なりして家に置いてやるべきだった
って意見もあったけどそこまでしてやる義理あんのかな
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 12:48:26.52ID:OMmJGZjm
ボンボンでも節子と2人で生活始めてからご飯作ったり皿洗いしたり基本的な家事能力はあるみたいだし頼めばやってくれそうだよね
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 12:55:07.16ID:KodFconV
アッコにおまかせ
渋谷すばる脱退会見で最初は年齢出てたのに次に名前テロップ出た時にはなぜか消えてた
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 12:57:00.27ID:aqQ0Ev3A
ワイドナショー
NHKの登坂アナってフリーになってたんだ
頭真っ白になってた
意外とよくしゃべる人なんだね
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:05:36.07ID:tX+S2Y57
>>139
お父さんはいないしお母さん病弱だったからお手伝いさんいるとはいえたまに作ったりはしてたのかもね
自発的にやるのと命令されてやるのはプライドもあってできないのかな
あの年代ならそういう選民教育叩き込まれて来たのかも
下士官の息子なら全然事情は変わっただろうけど米も砂糖も持ってこない子供を引き取ってくれる家もなかったかもしれない
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:07:09.53ID:tX+S2Y57
>>141
NHK見ないからマロの噂だけ知ってたけど確かに品のある人だね
白髪を染めないのもいい
そりゃ増えもするわw
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:23:05.68ID:D7rAfQ0q
登坂アナってひどいセクハラの人か
あんなに上品な見た目なのに衝撃だった
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:37:58.26ID:vB3N1Ma0
あんまり話は面白くないなって思った>登坂アナ
バラエティの人じゃないね

「あの時は酔っぱらってて少し気が大きくなってて〜」みたいな
その時だけの話みたいな言い訳だったけど
常習犯でみんなに警戒されてたって話出てるんだから
結局認めないんだなって思った
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:39:51.84ID:ntRBzHok
>>127
実写ではおばさんが主役だったよね
「叩かれやすいおばさんの心情を知ってほしい」
みたいな趣旨かなんかで…けどうろ覚えなんだけど結局おばさん清太が亡くなった後長女に責められてたんだよな…
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 13:44:25.20ID:y2S4lWGU
>>146
そこがないと清太が一方的な悪者で救いがなかったからじゃない?
でも映画は特にあそこの子供たちと清太との接点が不自然にない気はする
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 14:51:44.59ID:6S69UrsK
>>147
おばさんの娘が節子に下駄を買ってあげたのに清太はお礼も言わなかったね
学校でも乾パン取ってきてくれた人にお礼言わなかったし
下駄の件は節子に「にいちゃんが買ってやる」って言っていたのに先越されてむくれたのかもしれないけど
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:02:40.66ID:Z/DAAhTo
ザ・ノンフィクション
マキさんの老後

マキさんのクズっぷりは相変わらず
特に目新しい進展もなくて再放送を見てるかのようだった
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:38:46.11ID:j/rHQzCa
>>148
ボンボンだから仕方ないみたいな風潮あるけどお礼も言えないのはお坊ちゃんだから関係ないね
お母さんはいい人そうなのにな
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:43:13.03ID:5PYm6Ser
ボンボンだったらお礼とかはキチンとしつけられてそうだけどな
下に見てる人間相手にはやらないってか?
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:46:08.54ID:DfuQ7SWI
SONGS 松任谷由実
アルミホイル1回丸めて広げた様なズボンに鎖帷子のような長袖に透明のジャケットって恰好松任谷由実が着てると受け入れられるのが凄い
格ゲーキャラの立ち絵みたいな最後は笑ったけど
春よ来い聞きたかったな
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:49:53.59ID:TF+xLh3M
そろそろ清田の話は良くない?

ノンフィクション
マキさんがどうしようもなくダメ人間だった
電車でペットボトル1.5のペプシがぶ飲みワロタ
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 16:50:46.00ID:UgPUUoJp
>>152
最後の曲は履いてたヒールが合わなかったのかもしれないけど、大リーグボール養成ギブス着てるみたいなぎこちなさと立ち姿が見てくうちに地味にツボりだしたw
もう春来ちゃったから春よ来いは無かったのかね
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 17:17:43.13ID:cFgm+Usq
節子の声優が5歳児らしくてビックリ
ジブリって声優使わないらしいけど子供役は子供がちゃんとやってるんだ
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 17:35:08.88ID:iCz9bWd+
ロンハー
ロッチコカドのあくまでもオシャレ重視で機能性は後回しなとことか、あともう一人もとにかくオシャレが大事とか言ってて男でもこんなにオシャレ追求するんだなと思った。ロッチコカドの生活感ない部屋は素敵だったけど板倉くらいのズボラさがちょうど良いわ
狩野は色々ズレまくってて芸風通りの感性に笑った
よしこのイケメンへの積極性本当すごかった

ダウンタウンなう
松ちゃんがニコルの尻を両手で触る様に引いてしまった
ニコルが鍛えてて固いよ、触っていいよーって言ったんだけどさ
しかもそのあとテルマお前は?とかいってテルマの尻も触り出すし…
その前のゲストと相性悪かったみたいで結構酔ってたのかな…
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 18:30:39.52ID:lHBTQiZn
ロンハー
コカドの部屋センス本当いいけどこだわりがある人って一緒に暮らすのは大変そうと思う喪であった
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 19:10:01.41ID:WAngTQYn
バンキシャ

夏目ちゃん、なんか頬が下がったなあ
年齢考えたら十分綺麗だけど
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 20:05:08.14ID:Mbbf9UnK
>>155
やっぱり子どものキャラには子役が1番だなって思った
ドラゴンボールのトランクスとか聴いてられないもん
ジブリは吹き替えのセンスがあれだってよく言われてるけど
火垂るの墓がイケボおっさんやぶりっ子アニメ声だったらガッカリなんてもんじゃないと思う
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 20:23:50.63ID:ZjBACQSF
>>157
こだわり家具も多いし飾りやら置物だのすっごく多くて引っ越し大変そうだなーと思った

狩野の部屋はほんと面白いw
間取りも陽当たりも良くて私は一生住めないようないい物件で高いだろうに
モンステラの額縁位置が高すぎだしブルース・リーを好きな人の飾り方じゃないブルース・リーだとかいちいち面白かった
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 20:26:14.14ID:GGYrWdd0
ジブリといえばハウルは当時キムタクがやたら叩かれてたけど倍賞千恵子のほうが気になるわ
急に老け込むシーンとかあるから難しいのかもしれないけど若いソフィーと老けたソフィーで声変えるべき
何回か見るうちに慣れたけど
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 20:58:09.83ID:WM1eaL9R
ジブリでもうまい俳優さんだといいんだけどね…
さすがに俳優でも声優でもない糸井と庵野はひどかったw
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 21:03:12.21ID:PczY4rGx
ジブリとかで下手な声優出てきてもこういう演技なのかなって納得しちゃうからあまり違和感を感じ得ない
例えばとこジョのライトイアーとかゲロ吐くほど下手な棒読みだったけど当時はああいう演技なのかなと下手なことする気がつかなかったし
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 21:03:16.08ID:zqNgWKd/
ワイドナショー
登坂さんすごくいい声だったからセクハラのことなかったら好きになってたな
なんか全体的に高橋一生っぽい
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 21:05:31.66ID:oi/Lh3ni
>>159
ジブリは男の子は男が必ずやるからそこもポイント高い
日本って男は男の声優がやるけど、男の子は女の声優(たいてえおばさん)がやるから気持ち悪い
欧米だとプーさんとかそういうキャラですら低い声なのに
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 21:07:57.10ID:nrBnnV/M
糸井のお父さん役は結構好きだな
棒ではあるけど素朴な人柄が出てて
庵野はひどかった同意

>>162
えっどういうこと?作画ミス?w
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 21:10:23.67ID:5HMoSz/y
>>158
夏目アナってショートの時はえっらいブスで不自然なクリチャーだと思ってたけど髪伸ばしたら見られるレベルになったかも
やっぱショートってブス製造器なんだね
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 21:12:04.81ID:tm1AQCyX
登坂アナは不倫してたんじゃなかったっけ?
それで東京に戻れないままセクハラの告発で退社
どっちかだけでもキツいのにもうクズとしか
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 21:13:05.65ID:Z2ZgkPDL
>>169
日テレ時代のボブは可愛かったよ
太眉が似合ってないなと思った
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 21:23:03.25ID:nrBnnV/M
>>173
すごいね!厳重にチェックしているはずなのにこんなことあるんだ
関係者真っ青になってるだろうなぁ
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 21:33:17.54ID:g5iyUxNG
まるちゃんにも関わってたことある湯浅監督のツイ

湯浅政明 NO CURRY NO LIFE (@masaakiyuasa)
ありそうでなかったチェックミスなのかな。差し替え間違いとか。作画のミスではない。最後の過程まで沢山の人がチェックしているはず
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 22:23:46.34ID:2SuSrF1q
フジテレビのボクシング
TBSで実況がうるさすぎてクビになった香川照之が出てた
やっぱりうるさいw
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 22:28:38.74ID:Bqy4/Iqj
ビフォーアフター
大家族で、7人姉妹の末っ子男の子がいる家をリフォーム
父親が自分の部屋はあるのに、洗濯機と物干し場があるところを
「ここが妻の部屋」にはびっくりした
お母さんが朝5時に起きて、上から下まで走り回って1日中家事にあけくれて
ようやく寝られるのは深夜2時、しかもまだ赤ちゃんと幼児の下2人と一緒
ほかの姉妹は、柔道でオリンピック出て金メダル取るのを目標にして
父親が教育してるみたいだけど、家事は母親に丸投げみたいだし
このお母さん、いずれ倒れるんじゃないだろうか
しかも3階建てでエレベータあるのに「電気代もったいない」と使わせないし
父親がクソとしか思えなかった
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 22:33:15.72ID:wfiwZn/q
>>184
あの父親めちゃくちゃ胡散臭いリアクションで笑ったw
最終的に父親の部屋がぶち抜きで洗濯部屋になってたのもちょっと面白かった
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 22:34:12.59ID:jRaMR37q
>>184
あれ今朝未来モンスターに出てた家族かな?
お父さん柔道経験ゼロなのに柔道の指導してるってやつ
お父さん喋るとき瞳孔開いててこわかった
あんなに産ませられてお母さん体ボロボロだろうなーとか
運動嫌いなヲタクがこの家に生まれたらどうなるんだろうと思いつつ見てた
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 22:56:42.46ID:TFprbvLF
>>186
ミライモンスター出てたね!スポンサー取りたいからテレビ出まくってんのかね
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 23:02:28.68ID:WM1eaL9R
おしゃれ
白井くん顔はかわいいのに首から下がムキムキだから
なんかアイコラっぽいちぐはぐ感があるw
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 23:05:06.22ID:1Q0NY1rS
>>185
父親の変なテンションとムダにおしゃれメガネにイラッときた
あの匠デザインのホステルに泊まった時お母さんも呼んでやれよ…
妻に感謝してます的な事とか一言でも言ったか?あの男
娘も父に洗脳されてる感じで大丈夫かと
あんなに女子いて家事丸投げとか
いざ年頃になったら何もわからないできない子ちゃん達になるぞ
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 00:29:21.08ID:5V3/cGpI
午前中のミライモンスターて番組にも同じ家族出てたんだけど
ちゃんとお姉ちゃん達は家事とか妹たちの世話とかしてたよ
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 01:17:13.14ID:Et3FNbwQ
外国人記者は見た+
たまたまで初めて見た番組だけどおもしろかった
日本含む世界でパワハラセクハラが問題になってるってテーマで
私が見たかぎり地上波でだれも言及しなかった相撲の女人禁制についてアメリカ人記者が
「公益法人で税の優遇を受けているのに差別的なのは許されないのでは」ってサラっと言ってくれたのはスカッとした
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 06:11:38.36ID:EFA9Unud
>>191
そこまでいってとか他にワイドショーでもそのことは触れてるの見たよ
もちろん日本人
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 07:23:03.57ID:1SzUqe41
72時間 ねずみ駆除
店子のモデルより大家の娘(51)の方が魅力的だった
51に見えない美人さんだったわ
最後のねずみ2匹の画像はやらせを疑うナイスショット
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 07:29:43.49ID:tdp19U3T
行列相談所スペシャル
さんまの登場シーンがまさかのクッキーでワロタ
似てたしwww
あと中居とさんまはテレビ東京出られないってマジかwww
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 12:33:27.99ID:DOutOSrG
黒井戸
松岡茉優がひたすら棒だった
そして家長が殺されたのにみんなニコニコワクワクしすぎ
クリスティ原作だからみんな探偵モノなのはわかりきって観てるとはいえ物語の世界でもそのノリでやられると冷める
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 16:03:38.45ID:laP2WSav
関ジャム
MV特集面白かった
関さんは本当に凄いな!
アルクアラウンドやOK GOのとかさすがだわ
ミシェル・ゴンドリー好きだから沢山紹介されて嬉しい
昔から今まで幅広くMV紹介されてて良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況