X



近々脱ニートする・した喪女 21 [無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f6cd-guFo)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:35:21.24ID:ymNJhYL60
基本的には「喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ」を卒業した人が集まるスレ
脱ニートを目指していたがようやく実現しそう または脱ニートを実現させた喪女
ニートだった頃とは全く違う世界が見えてきたと思う
脱ニートして良かったと思えること 辛いこと 悩み 喪女ならではの脱ニート体験を語りましょう

次スレは>>980が立てて下さい

関連スレ
喪女が前向きに脱ニートを目指すスレ32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1505917794/

前スレ
近々脱ニートする・した喪女20
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1505479486
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003彼氏いない歴774年 (スップ Sd1f-pfoQ)
垢版 |
2018/04/12(木) 07:29:05.78ID:abG4zKCYd
職場に前スレ最後に沸いてたみたいなBBAがいてずっと自分語りしてきて疲れる
隣の席だから逃れられないんだよなあ
無視したらねえ聞いてるの?!って返事するまで話しかけてくんの
こういう人の対策どうすればいいのか
0005彼氏いない歴774年 (スッップ Sd1f-eTet)
垢版 |
2018/04/13(金) 07:26:22.27ID:ffZISZZkd
事務のバイト始めて2週間だけど、今日は課の女性陣とランチに行くことになってしまった
いつもは節約で自炊してるんだけど、こういう時は出費が痛くても仕方ないよね…
コミュ障の問題以前に、食べ物の好き嫌いが激しいから他人との食事はストレスしかない
偏食がコンプレックスだから余計に申し訳なくて、お店選びも向こうは気にしてくれたけど
食べられない私が全て悪いから「私のことは気にしないでください」とは言ってある
出された料理は出来る限り食べるつもりだけど、吐かない程度に食べつつ会話も頑張るわ…
0006彼氏いない歴774年 (スッップ Sd1f-eTet)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:18:48.61ID:ffZISZZkd
連投ごめん
>>1


問題のランチは何とか終わったけど、案の定コミュ障&偏食で居たたまれなかった…
自業自得だから仕方ないと思って、改めて一人暮らしと自炊を目指すわ
今回のランチは先輩方の恒例になってるバイトの歓迎会らしく、結局おごりだった
そうとは知らずに慌ててお礼は言ったけど、おごられる経験もないから終始ドキドキだった
0007彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd1f-pfoQ)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:51:39.93ID:c2A6IH33d
>>6
おつー
私も事務派遣でしばらく今のとこで働いてて、少ししてランチ誘われたから一度くらいなら仕方ないかと了承したら
ほぼ毎日ランチ会があって上で了承したのがそのランチ会全般参加しますって意味になってしまうらしく、うわ…って絶望した
しかも、都内大手の女性社員たちだからか、ランチ代も1500円を超えていてかなりキツい
2000円以内に収まると「安い」「リーズナブル」と皆口を揃えて言ってて毎日ランチに1000円越えとか金銭感覚が合わないし
色々理由つけて最近は辞退してるけど、トイレとかでメンバーに会うたび「なんで来ないの?」としつこく聞かれる
人に気を使う上に断食中みたいな量のランチに高い金払うのは苦痛すぎる
0009彼氏いない歴774年 (ササクッテロレ Sp07-eVWt)
垢版 |
2018/04/15(日) 00:58:42.65ID:N05ckxU5p
無視したりするからじゃない?
0010彼氏いない歴774年 (スププ Sd1f-RKgr)
垢版 |
2018/04/15(日) 08:09:17.40ID:3pWIpsNed
派遣のに登録してるけど担当の男の人が何度も注意事項について話してきてうるさい
そんなにきちんとしないようにみえるんだろうか
それされると来週から働くのに余計に緊張する
0011彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cfcd-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:27:39.28ID:lCCY999f0
初めてフルタイムのバイト始めたけど月曜日が怖い…
ちゃんと仕事ができるか(職場内のコミュニケーションも含めて)怖い…
正社員の人とかこういう経験してるのかなって思うけど
ニート上がりの私にはバイトでも非常にキツい
0012彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cfcd-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:48:40.85ID:lCCY999f0
>>11
ごめん書き忘れた
接客業の人は土日が仕事で平日が休みが多いから月曜日が怖いって書き方はアレだけど
休日の後の仕事ってつらいねって言いたかった
ゴールデンウィークも楽しみだけど最終日は仕事に行きたくなさすぎて苦しむ姿が今から想像できる
0013彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd1f-pfoQ)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:19:08.13ID:r/qvAYwgd
仕事始めてから、大型連休とか嬉しいはずなんだけど
結局その連休中も仕事は蓄積してるから連休の前後の仕事量が絶望的すぎてすごい恐怖感も混在してる
プレミアムフライデーとかもそうだけど、
結局金曜早く帰れても残りの仕事は消滅するわけじゃないから
休み明けの月曜に金曜のツケが乗っかって残業が長引くだけ。そもそもプレミアムフライデーとかない職場だけど。
業界の関連会社が全て一斉に休んでくれたらいいけど
大型連休なんか無く働いてるとこも普通にあるからそうなると自分が休んでる間も仕事がどんどんたまって明けが恐ろしいことになる
0014彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4ecd-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:21:17.14ID:CbhCxDT+0
長期ニートだったから誕生日が来る度に今年も無職か、って思ってたんだけど
今年の誕生日は非正規とはいえ脱ニには成功して、よかったとは思ってる
それでも毎日仕事は辛いし、生きるって難しくて泣いてばっかりだし
世間一般の同年代はバリバリ働いたり結婚して子供がいたり、って考えると死にたくなる

脱二しても非正規のせいか自己嫌悪は酷いし、相変わらず自己肯定感は低いし
今の自分を認めることや、自分を大切にするって難しいことなんだと改めて思った
家族にも祝われない私の誕生日だけど、自分に脱二の成功と誕生日おめでとうって言いたい
0018彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b6f0-KrQ+)
垢版 |
2018/04/23(月) 00:40:44.22ID:TZFDlWRi0
>>14
おめでとう!!非正規でも働いてるし行動したんだからえらいよ!行動できるようになった自分を褒めてあげてほしい
0019彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4ecd-m5QP)
垢版 |
2018/04/23(月) 20:40:20.50ID:DHENmvzt0
>>15
>>16
>>17
>>18
ありがとう
22日が誕生日でした
まさかこんなに祝ってもらえるとは思わなかった

脱ニしても休日になると仕事の夢を見たり、学生時代の友達が出てくる夢を見たり
年齢的に焦ってる自分がよく分かるんだけど、やっぱり他人と比べるのはよくないよね
本音を言うと家族に私を認めてほしいけど、その前に自分で自分を大切にするよ
脱ニの目標は達成したから、次は正社員と一人暮らしを目指して今の仕事を続ける
今は非正規だけど、週5で働きながら有給で就活したら正規も夢じゃない気がしてきた
0020彼氏いない歴774年 (スプッッ Sdcb-ypN6)
垢版 |
2018/04/24(火) 20:18:35.39ID:v0rFXmFDd
ニート歴1ヶ月の20歳ですみたいな人がアルバイトで脱二してんのと、
アラサーが非正規での脱二の虚しさじゃ比べ物にならないしねえ
もちろん脱二は良いことだけど周り見ると結局ニートの時以上に自己嫌悪がすごいし病む
ニートの時は、特に長期でニートしてた人は現実逃避に長けてるから、引きこもって周りなんか見なくて済んでたけど
脱二したら嫌でもレールに乗ってきたまともな人間たちを目の当たりにして自分のクソさを毎日感じざるを得ないしな
0021彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2bcd-R0DR)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:39:27.21ID:VuKGGvO+0
何でも相談という形で話してしまう私が悪いんだけど
サポステの人に色々と心配されると申し訳なくて気を遣ってしまう
仕事から家に帰ると私だけ夕飯がない→ちゃんとご飯食べてる?子ども食堂あるよ?とか
確かに姉の分はあるのに見事に私の分がないのは疎外感が強くて辛いけど
いい年した大人なんだから自分で何とかしろっていう親の気持ちも分からなくはない
0022彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5bdb-PEuc)
垢版 |
2018/04/30(月) 18:18:30.81ID:dEXMk9vo0
>>21
お姉さんはあるのに…ひどくない?
0023彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2bcd-R0DR)
垢版 |
2018/04/30(月) 19:06:41.02ID:VuKGGvO+0
>>22
ありがとう
姉は正社員で私はアルバイト(フルタイムだけど)
姉は既婚子持ち旦那さんが単身赴任で私は喪女
姉は子供を実家の協力で育てながら第二子を妊娠中
それ以前に私は家族のヒエラルキーの最下層だから今さらな感じ

食事も私だけ別室が普通だからなぁ…
そういう家庭の事情のせいか会社でも泣いてしまってサポステの人に心配されて
心療内科を探してくれて行こうか迷ってるところ
0024彼氏いない歴774年 (スプッッ Sdf3-tpzo)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:02:38.48ID:NfT/p5N/d
私も自分の食事だけ無いよ?
気にしたこと無いや
母は典型メシマズだから作られてもいらんし、好きなもの買って食べれて気楽じゃない?
私も同じ状況ならその姉にだけ作ると思う
自分がこんななんだし扱いの違いに一喜一憂しても意味なくないか
スレタイの場合、親もおかしい可能性割とあるんだし、まともに捉えない方がいいよ
0027彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5bdb-PEuc)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:11:11.53ID:dEXMk9vo0
>>23
それ多分洗脳されてる…
可能なら精神科にいこ…
さらに先の話になるだろうけど可能なら一人暮らししよ…
0028彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2bcd-R0DR)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:31:11.81ID:VuKGGvO+0
>>24
強いね
確かに自分で作る楽しみを知って料理の経験値にも繋がってる
いい年してスレタイで実家に甘えてると思われるだろうけど
私は頼んでも作ってもらえなくて寂しいと思う

>>25
>>26
ありがとう
家族に見放されるのは私が悪いと思いながら育って自己肯定感がない
仕事で失敗した時に上司に謝らなければいけないと強く思った瞬間
すぐそばに家族がいる気がして頭の中で私を否定する(叱ったり怒鳴ったり)声が聞こえて
泣いてしまって上司に迷惑をかけてますます自己嫌悪が止まらない
姉も含めて家族が毒の自覚はなかったけど心療内科には行った方がいいんだろうね

>>27
洗脳か…
サポステの人にも似たようなことを言われた
一人暮らしはしたいと思う
私なんかが出来るのか?って不安や恐怖はあるけど
会社で泣いた時の頭の中を支配される感じで家族と一緒にいるのは危ないと思った
書きながら思ったけどやっぱり病院には行った方がいいよね
いくつか心療内科を教えてもらったから行ってくる
0029彼氏いない歴774年 (スップ Sdf3-tpzo)
垢版 |
2018/04/30(月) 21:36:29.25ID:kXnwp9ILd
でもそれって仮に母親が食事作ってくれてるとして、
子供もいい歳して実家にいるとしたら
共依存とか言われかねないよね
自分の食事がない、んじゃなくてそもそも母親はもう既に作る義務も無いし食事がなくて当たり前
姉は身重で母親からしたら孫の存在感てデカイのは仕方ないし姉が特別扱いされてるのも当たり前で仕方ないと思う
どっちかと言ったら貴女のが健全だと思うよ
お姉さんは自分の状況を盾に寄生してるだけだし
0031彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5bdb-PEuc)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:38:57.40ID:dEXMk9vo0
>>28
ご飯作れてるならお金さえなんとかなれば大丈夫。
正直すごい人だと思うよ!
自己肯定感の低い人って環境が原因らしいから、抜け出したいよね
あなたはめちゃくちゃ頑張ってると思う
なんか私も頑張ろうと思ったよ!
一歩踏み出してみる!ほんとにありがとう!!
0032彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2123-jpJP)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:15:44.67ID:PmaHXDjG0
>>30
どう?行ってきた?
最初は緊張するよね〜
0036彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2bcd-R0DR)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:31:32.18ID:dzu9ebKu0
>>31
ありがとう
私も書き込んで気持ちの整理がついたしアドバイスももらえて励みになったよ
朝は適当に食べるけどお弁当や夕飯で自分の作ったものを食べると
どんなに簡単な料理でも生活してる感じがして自信に繋がるね
家族に冷たくされるのは悲しいけどそうやって前向きに自分を褒めていきたい

今日は仕事から帰る途中にサポステの人から電話があった
やっぱり夕飯のことが心配で連絡してくれたらしい
何か食べたいものはある?って言われたけど
向こうも仕事とはいえそんなにお世話になるわけにはいかないし
心配してくれて有難いけど正直に言って反応に困るというか申し訳なさすぎる
自分で作れて楽しいって言えば心配されずに済むかな…
0037彼氏いない歴774年 (スッップ Sdb3-tpzo)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:53:15.12ID:DFhH+8Lcd
サポステはピンキリだから良いところに当たったようでそれは良いと思うんだけど
発達だの病んでるだの鬱だのと安易に病院を頼らない方がいいよ…
特に精神科・心療内科
薬漬けの金ヅルにされてる人が腐るほどいる
0039彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5b9f-tpzo)
垢版 |
2018/05/02(水) 22:18:58.07ID:hrNxbwCl0
病院行くと他力本願が染み付いちゃうんだよね
一時期毎日死にたい死のう死ぬ方法検索して泣く、みたいなやばい期間があったけど
仕事始めて毎日日光浴びる時間に起きて通勤してたらすっかり治った
肉体や精神的にはニートから仕事始めて辛いはずなのに、鬱思考にならないようになった
セロトニンっていうやつの効果なのか、、
脳信号の誤作動っていうけど、ほんとちょっとしたことなんだよねこういうの
0045彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd4a-4cy0)
垢版 |
2018/05/06(日) 23:45:45.72ID:Q64yGENZd
脱二済みだけど連休明けからの5連勤嫌すぎる
ニートに戻りたいよー
ニート長期してる間も鬱っぽくなってきつかったけど
働くのはそれよりきつい、当たり前だけど
また何かやらかすんだと思うし連休前に何かやらかしててその対処に追われるんだろうな・・・嫌だ嫌だ
まじで憂鬱、明日になって欲しくないから寝れずにいる
0046彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8aa2-Uwsg)
垢版 |
2018/05/07(月) 15:10:36.17ID:9ifNUQkK0
非正規なうえに給料もかなり低いし長期ニート雇ってくれるところなんてそうそうないから6月から脱ニすることになった
朝もかなり早いけど頑張ろう
0047彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1ecd-fSeP)
垢版 |
2018/05/07(月) 19:56:40.53ID:aAreOFGk0
長文ごめんなさい
脱ニートにアルバイトが決まって、そのバイトの交通費のために
2か月分の定期代(合計4万以上)が必要になって、一足先に日雇いで脱ニートした
何で2か月分かと言うと、最初の給料日が働き始めた月の次だったから(4月だったら5月)
とにかくギリギリだけど交通費はゲットして、今2か月目の定期を買おうとしたら

母から「アンタお金ないんでしょ?給料日が近いなら貸してやるよ」って言われた
断ったら「態度が悪い」って姉と一緒に怒って、姉も「借りる立場のくせに」って言うから
「だから今は借りないって言ってる」って答えたら
母に「はあ?今までアンタにいくら貸したと思ってんの?まだ1円も返してもらってないけど?」って言われて、何も言えなかった
借金の詳細は、主にニート時代の生活費

脱ニートに精一杯で、今の生活費のこととか親への借金とか忘れてた
正直なところ、給料日が来ても定期代(半年分まとめて買うと安くなる)に消えるし
実家暮らしの人って、家にいくら入れてるんだろう?
年金も今までは免除で払ってなかったから気になるんだけど、みんなどうしてる?
0048彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 46db-EK3L)
垢版 |
2018/05/07(月) 20:09:26.84ID:vm0oKQCY0
>>47
大体3〜5万くらいでは?
借金あるなら多めに毎月納めたらいんじゃない?
0050彼氏いない歴774年 (スップ Sdaa-4cy0)
垢版 |
2018/05/07(月) 20:42:49.00ID:QxdnItnld
一切お金入れてない
そんなこと考えるなら将来のため貯金しろって怒られたよ
結局家にお金入れててもそれで将来的に貯金もまともにできず詰んだら親が被害被る可能性あるしね
あと定期はたしかに半年分とかで買うと割安になるけどクビまたは自分が辞めたくなる可能性を視野に入れたほうがいいと思う
私は3カ月の契約の仕事を1ヶ月で切られたことあって周りに聞くと結構こういうのはありえるみたい
(切られた理由は長期で病気療養する予定の社員がなぜか急に復帰可能になったから)
0051彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sacf-AA+Y)
垢版 |
2018/05/07(月) 21:02:48.13ID:O3vhu1Wya
>>43
ありがとう
全員忙しそうでなかなか話しかけられず
普段どういうことするかを時々教えてもらって終わった初日だった
仕事内容も難しそうだし輪に入っていける自信ないけどまず一週間頑張る……
0052彼氏いない歴774年 (ワッチョイ bb23-POhz)
垢版 |
2018/05/07(月) 22:07:44.83ID:567kS9FR0
>>47
月いくらお給料を貰うかによると思うよ

国民年金なら今は月1万6千円、国民健康保険は世帯年収によって違うけど1人5千円くらい?から
スマホ代、仕事服代、飲み物や昼食代、医療費や日用品代、ストレス発散のためのお金など、実は細々といろいろかかるぞ

何ヶ月か働いてみてから、1ヶ月にかかるお金を実際みて決めたらどうかな
あとあと足りなくなってまた借金しちゃったら元も子もないしさ
0053彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1e24-VRiQ)
垢版 |
2018/05/07(月) 22:08:08.45ID:USX2w5k50
接客アルバイト脱ニで週3バイト
残りは持病の療養兼就活
って動き方をこの2ヶ月してたんだけど
バイト先で退職者が出て気づいたらバイト週4になってた
週3の雇用契約とは一体なんだったのか
人手不足で他店舗から応援呼ぶレベルだから仕方ないとは言えモチベ下がる
いま正社員で受かったら営業でもコルセンでもホイホイ行ってしまいそうで怖い
0054彼氏いない歴774年 (ブーイモ MMaa-d8fz)
垢版 |
2018/05/08(火) 02:08:06.17ID:98wXl9OlM
>>53
派遣ならともかく直雇用のサービス業は割と雇用契約書当てにしたらダメだと思う
休日手当って概念もよほどのホワイトじゃないとないし、
人が集まらないから53みたいな断りきれない人でシフト埋めることも
バイト側が私用で希望シフト減らす、人員都合で曜日変更することも多々あるから
時給と残業代を定義する書類程度でしかない
0055彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1e24-VRiQ)
垢版 |
2018/05/08(火) 02:35:10.74ID:XNxV2Jtz0
>>54
一応大手の子会社で販売部門って面があるから雇用契約とかは割合しっかりしていると思ってたよ
先月末に作った契約書の内容をGW明けから丸々無視ってくるとは思わなかった
他のバイトが学生と早番固定の人だから私に皺寄せくるのは予想してたけど
断る断らない以前に勝手に週4にされてるから本当ウケる
もちろん休日手当も無い
0056彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd4a-fSeP)
垢版 |
2018/05/08(火) 12:50:35.34ID:VoFsXLaRd
>>47だけどありがとう、参考になります
給料日が来てなくて正確な金額は分からないけど、ハロワの求人票は13万
交通費の1万が入って、色々と引かれたら大体10万〜11万だと思う
最低でも食費で2万は家に入れろって言われたから、借金は1万ずつ返して3万にしようかな
本当はしばらく働いて金額を決めたいけど、両親も給料日を知ってるから催促されると思う
家計簿つけてやりくり頑張るよ
0057彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 464c-0I3R)
垢版 |
2018/05/08(火) 18:54:49.86ID:G48fn5P60
フルタイムで脱ニして3ヶ月経ったけど自分以外全員社員でバイトの自分にだけ伝えられてない事が多々あって疎外感が強い
給料は社員より断然低いのに仕事量と責任は同じだし
でも辞めたら他に雇ってくれる所ないし次ニートに戻ったらもう立ち直れなさそう
0058彼氏いない歴774年 (ワッチョイ bb23-POhz)
垢版 |
2018/05/08(火) 21:46:45.79ID:tKQv42r00
>>57
同じような立場だったからだから分かるわそれ

先月新卒さんが入ったら、押し出し形式みたいな感じで少し取り込まれるようになったが…それもそれで癪っていうか
お前らは誰かをハブらないと仕事回せねーのか、っていう
0060彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 469f-4cy0)
垢版 |
2018/05/09(水) 00:33:34.97ID:FcsC1Nnq0
元ニートには脱二だけでもすごいハードルだし、更に仕事を続けるのもハードル、
その上仕事しながら就活とかほんと無理
仕事する前はそういう風に仕事しながら就活や勉強もできたら…とか思ってたけど
実際始めたら仕事から帰って寝る生活、休みも寝てるし
就活も勉強もできないままとりあえず仕事だけはしがみついて気づいたら1年
クビになってからまた探すしかない感じ
0061彼氏いない歴774年 (ササクッテロレ Sp23-GV2w)
垢版 |
2018/05/09(水) 04:18:33.23ID:AX2P7dryp
自分も契約社員からスタートで周りは皆社員しかも歳下
情けないけど、そんな余裕もなく仕事も責任も多くて
まだ入ったばかりだから何かすること探す感じなんだけど「今何かできること、ないですか?」って聞いて回るの辛すぎる
0063彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 872a-0rVF)
垢版 |
2018/05/09(水) 16:51:15.92ID:u4YkKJmr0
仕事で使う器具を洗えと言われてもしかしたら独特な手順とか決まりがあるかもしれないと思って
「普通にスポンジで洗ってもいいんですか?」て聞いたら
「え?いいよ」「逆にスポンジじゃなかったら何で洗うのって感じだけど」
てちょっと笑いながら言われてもやもやした
長く勤めてる人にとっては「何でそんな当たり前のこと聞くの?」てことかもしれんが
器具によって洗ったあと消毒したり洗わずにそのまま消毒したりやり方違うからいちいち聞かないとわかんないんだよ
嫌味な言い方やめてほしい
0064彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 46cf-thk8)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:57:53.27ID:kH0++BYi0
苦笑いされると一番傷つくよね

今日職場にヤマトの集荷の人が来て宅急便用の紙袋、未収ですので伝票だけお渡ししますねって言われて
小声だしはじめて聞く単語で聞き取れなくて聞き返したら苦笑いされた
お前が小声でモゴモゴしてるのが悪いんだろうがって気持ちもあるけど、知らなかったことを苦笑いされてすごく悲しかった
ヤマトにとってのお客側の立場なのに苦笑いされるなんて…
0068彼氏いない歴774年 (ササクッテロラ Sp21-ZOQu)
垢版 |
2018/05/10(木) 07:49:37.63ID:QMEZTLSVp
私家帰ってからご飯食べて1時間ぐらいで寝るんだけど(就寝時間は10時ぐらい)
家事は親にやってもらって何もやってないし、私の担当である犬の散歩もやってあげられてない
ニート時代はこれプラス毎日1時間ほど筋トレしてたんだけど普通の人は親や他人の助けなんて借りてないんだよね
できる気しないなー
犬がかわいそうだ
0072彼氏いない歴774年 (ササクッテロロ Sp21-ZOQu)
垢版 |
2018/05/10(木) 18:22:36.03ID:IGkmR5khp
入る会社間違えたっぽい
まだ1週目だけどいわゆるサラリーマンみたいな仕事無理だ
事務って聞いて入ったのにこれだ
そもそも自分にあった会社があるのか謎だけど
周りも若いしそれも辛くて辞めるのも恥ずかしいな

ここ辞めたらもう非正規しかやらないつもり
人生詰んでるし隕石とか降ってきてほしいし、唐突に不治の病とか見つかってほしいけど健康だけは自信あるから絶望
本当先の未来に闇しか感じられない死にたいよ
0075彼氏いない歴774年 (スッップ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/11(金) 21:54:15.06ID:Buv1fHVdd
>>74
わかる
働き始めて若い子と出会うと改めて自分の老いを感じる
長い時間をニートで過ごして私の人生って何なんだろう…って思うと死にたくなる
0076彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa13-HtsB)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:37:37.68ID:5VQ5Mh/Ra
7時間を7日働いたけどまだ仕事覚えられなくてヒソヒソされてる
やっぱりゆとりだからとかあの子頭おかしいよねって
バイトでもこの有り様なら正社員の仕事なんて無理だろうな
死にたい
0077彼氏いない歴774年 (ササクッテロ Sp21-ZOQu)
垢版 |
2018/05/12(土) 16:22:35.85ID:W2oshGpGp
働きたくなさすぎてやばい
会社入って初めての土日だけど休みの日なのに会社のことばかり考えてる
残業なしandまだ一人で仕事こなすこともないのにこのプレッシャーだから続けられる自信がないよ
ニートのくせに背伸びして就職なんかせずに、非正規でもいいからちゃんと続けられる居場所を見つけるべきだった

歳ばかりはとっちゃって求められるハードルばかり上がり歳下は増えるしもう嫌だ
0078彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8d9a-4G7+)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:22:41.27ID:lZ5NxF2J0
改めて己の底辺っぷりに落ち込む
イトコ達と比べても正社員じゃないし結婚してないし学歴もない
正直自分が一番のハズレだって知ってるから親に申しわけない
今の派遣先に文句は無いけど所詮は派遣だから期限付きの就労だし正社員になりたくても良さそうなところは私なんかお呼びじゃない
もう35ぐらいにこの世にさようならした方が親孝行になると思う
非正規でもそのぐらい働けば実家暮らしだから葬式代や少しぐらいお金残せるぐらい貯められる
友達も学歴も恋人も安定も無い人生歩むなんて想像してなかったけど昔を振り返ればなるべくして成ってるわ
0079彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ab2a-byrg)
垢版 |
2018/05/13(日) 17:29:45.23ID:Vnam/3Kd0
同期の女の子と何かと比較される。飲み会もその子を誘う口実に利用されて、彼女からまた聞きで誘われた。
その時点で悪い予感はしていたが、やっぱり話の中心は彼女、部長が癒し系、痩せてるだとか社内の男性にモテてるだとかすごい褒める。
私は完全な引き立て役すごく辛かった。
最初は乗り気ではなかった彼女も褒められていい気分になったのか私は帰ると行ったのに引き止めず、部長が残るならと二次会に行きました。なんか月曜日どういう顔で会えばいいのかわからない。
0080彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3d2a-kq7Q)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:42:27.54ID:GxUgPW4a0
それはもうどうしようもないから適当に合わせるしかないんじゃない?
私も私より1ヶ月前に入社した人が優秀だし気が利くし社交的だし褒められまくってる
逆に私は話題にのぼらないか変な説教やいじりをされて面白い返しとかできなくて場をしらけさせるだけ
でも羨ましいかと言われると正直微妙だわ
一応まだ入ったばっかりなのにシフト組まされたり難しい仕事押し付けられてるし
仕事できない奴だと思われてる位が楽だったりする
0081彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 23a6-0Xvv)
垢版 |
2018/05/13(日) 19:50:18.61ID:C1/R8ayh0
7月末で辞めようと思うんだけど働きながら次探すの時間なくて無理
みんなどうやってんかね
やっぱまたニートになって次探すしかないかな
4年ニートしたら精神疾患になってそのまま半年働いたけど頑張ったよ、うん…
0083彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 23a6-0Xvv)
垢版 |
2018/05/13(日) 20:17:17.06ID:C1/R8ayh0
>>82
どうも有難う
正社員でもなんだもないただのパートだよ
週4日7時間やってる
また次もパートかな…
家にいると精神疾患酷くなるから早目に次行きたい
0084彼氏いない歴774年 (スップ Sd43-FARk)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:50:48.26ID:YiTo0pV9d
>>78
おなじくー
非正規だし派遣先の正社員見てると
とてもじゃないけど自分には務まらないとも思う
そもそも今の派遣先には派遣だからいれてるだけで正社員で入るのは無理だから論外だけど。
契約切れるごとにまた全く知らない会社の人たちに顔合わせという名目の面接で選別されて
もう既に虚しいのにこれを40代50代とかもたないし需要もなくなるから結局働き先なくなって詰む
詰むのがわかってるのに働くのが本当に馬鹿らしい
やっと脱二1年で葬式代くらいは貯まったから今すぐにでも消えるべきなんだろうな私
0086彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f55b-hH2D)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:22:10.42ID:GtePMNq90
ダメだなんかもう耐えられない吐き出しごめん
今のパート始めて約2年
薄々勘づいてたけど今年度に入って他の人達(私以外全員親と同じくらいの主婦で面子は私が仕事始めてからほぼ同じ)から露骨に嫌われたついでに干されかけてる…?まぁ続けたところでどうせパート止まりだからそのうち転職考えてたけど辞めるタイミングに悩む
今急に辞めても次こそは地元から離れたいとか漠然と考えているだけで何の予定もないからニートに逆戻りだ
仕事自体は好きだから次も同じ職種を探すつもりだけど働きたくないんじゃなくていじめられたくないんだよな…今後が不安すぎてしんどい
0088彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f55b-hH2D)
垢版 |
2018/05/14(月) 21:37:14.21ID:GtePMNq90
>>87
レスありがとう…そして長文ごめん
先月から他の人は仕事呼ばれてるのに私だけ休みにされる比率が多くなって疑問を持ち始めたのと
取り返しのつかない失敗はしてない(と思いたい)けど普段トロくて仕事のスピードに自信ないせいか揚げ足取りというか嫌味?っぽい事言われ始めてなんとなくあたりがキツくなったような気がして不安になってしまった…
コミュ障で積極的に会話したりしないから「なんなのこいつ…」とは確実に思われてると思う
今のところ挨拶無視されたりとかは無いけど一度これ嫌われたな…と認識してしまうと心がざわついて胃がキリキリするし色々と怖い
例の如く明日から少しの間休みにされちゃったし求人探しとか就職か引っ越し先の相談にでも行こうと考えてる
0089彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 234c-Wj43)
垢版 |
2018/05/14(月) 22:41:20.82ID:2gB3ru2f0
>>88
雇用保険入ってるなら、シフト干され始めた時点で辞めるの検討した方がいいかも
失業保険の算定って給料の金額とか勤務日数とかで決まるから、シフトろくに入れてもらえてないのに退職日だけ先延ばしにされたら金額減っちゃうかもしれないし
収入発生してないのに失業保険もらえるのがすごく先になる可能性がある
0090彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6d20-FARk)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:40:36.11ID:gghKcHCW0
シフトのあるような仕事(接客飲食など)や
誰でもできるとされる仕事(主婦パートでも成り立つ仕事やただの量産型事務)
男女の比率が極端に偏ってる
まともなコンプライアンス規定がないような零細中小・典型的なブラック
仕事が暇、暇な時間帯がある

この条件に複数当てはまるといじめが起きやすいと思う
逆にこれらに当てはまらないようなとこだと諸悪の根源「お局」すら存在しない会社もあるから
ニートあがりこそ、安易にその辺に転がってるパート求人などに手を出さないほうがいい
そういう求人て初めの敷居は低いだろうけど、本当に劣悪な環境のとこもあるし下手したらまたニートに戻って再起不能なトラウマ食らう可能性高い
0091彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f55b-hH2D)
垢版 |
2018/05/15(火) 07:48:12.77ID:5JfLg4vD0
>>86です
>>89
そうなんだ…季節に左右される仕事だから現状なんとも言えないんだけど、来月以降の確実に忙しくなる時期でもこの調子だったら雇用保険入ってるし早めに決断しようと思う
>>90
わりと当てはまってたわ…
特にシフト制とかじゃない週4のフルタイムで今まで仕事ある日はとりあえず全員召集されてたのにこれだからいくら私が馬鹿でも流石に何かおかしいと思ってる

数年前に1回行ったきりなんだけどパートで働いていてもサポステ利用ってできるのかな?
0092彼氏いない歴774年 (スップ Sd03-4Ye1)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:20:54.51ID:2IOhuw03d
>>91
働きながらサポステ行ってるよ
ニートの時から行ってて働き始める時に
「これからもサポステを利用しますか?」とか書類にサインした
たぶん大丈夫だろうけど念のため電話やメールで確認してみた方がいいかも
0093彼氏いない歴774年 (エムゾネ FF43-PIPc)
垢版 |
2018/05/15(火) 12:35:54.26ID:6YPrGKDIF
大した職歴もないのに一般事務なんて無謀だった
あれこれ詰められて頭パンクしそう、メモもまともに取れない
通常業務の他に電話取ってお茶出して書類を違う部署に持っていって…これまだ軽く説明されただけでこれからやってもらうよ!って言われただけだけど頭クソ悪い人間には無理
まだ一週間も経ってないけど辞めたいごめんなさい
やっぱり私には黙々とした作業しか出来ない
0094彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f55b-hH2D)
垢版 |
2018/05/15(火) 13:03:33.24ID:5JfLg4vD0
>>92
教えてくれてありがとう!
地元のサポステを介して就職した会社でお局からの仕打ちに耐えかねて2ヶ月で辞めてしまった事が後ろめたくてトラウマになってるから少し遠いけど今度は探してる求人が多い地域のサポステに行ってくる
0095彼氏いない歴774年 (ササクッテロレ Sp21-ZOQu)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:23:06.66ID:1Duc3Vq1p
仕事辞めるなら次を辞めてからとかいうけど、仕事してたらハロワもジョブカフェも行けないのな
一体どうやって就職活動するんだよww
そもそも仕事終わったらもう真っ暗だし
0097彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd03-FARk)
垢版 |
2018/05/16(水) 00:04:44.04ID:lu1BCMNfd
仕事しながら有休や半休を取って面接に行くみたいね
理屈はわかるけど、なんも仕事してなくて超暇だったニート時期すら就活は苦痛でしかなかったのに
仕事しながら就活とか自分にとっては正気の沙汰じゃない
あんま無理すると反動でまた恐ろしい長期ニートになりそう
0100彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 234c-Wj43)
垢版 |
2018/05/16(水) 09:38:23.26ID:q4ZtRGG20
うん
私用で、って半休お願いして休めないようなところは有給も自由に取れないと思って差し支えないと思う
面接のための休みって基本的に近日1週間中くらいで指定されるだろうし
0102彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 234c-Wj43)
垢版 |
2018/05/16(水) 15:43:57.97ID:q4ZtRGG20
>>101
きちんと半年働いて有給が発生してるなら、明らかな繁忙期以外なら会社は拒否できないし反感買う謂れもない
でも突発で取れる体制の整ってる会社は多数ではないし、クソ会社なら最後に消化も出来ないって話

派遣しながら転職活動しようかと思ったら
1人でも休んだら回らないから平日は休むなって暗に言われて引いた
何のための非正規だよ……
0104彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1b9f-FARk)
垢版 |
2018/05/16(水) 20:28:07.29ID:5plrYQoC0
派遣とるのって不人気職で派遣に頼らなきゃいけないところか、大手かのどっちかだけど
大手の場合、社員を休ませるために派遣とってる節あるから
社員はバンバン休むけど派遣は全く休めない
有休は半年後から貰えるけど使えたことない
毎日出勤してても残業続きなのに、平日休んだら大変なことになるの目に見えてる
0105彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cbcd-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:57:20.80ID:mkhG4TT20
バイトで有給あるけど、ここ見てたら使えるか不安になってきた…
1年契約だから冬になったら有給で就活して次を決めないとヤバい
残業はないけど歓送迎会とか懇親会とか、たまの出費でも貧乏バイトには痛いわ
今日も自炊のお弁当があるのに、ランチに誘われて上司との関係もあるし断れなかった
0106彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd03-FARk)
垢版 |
2018/05/16(水) 23:56:51.16ID:+hK82lJVd
都内で働いてるけど、
普段は300円もかかってない自炊弁当持参してて
私もランチ誘われて断れずたまに参加しなきゃいけない状態になってて
その時の平均額がランチで1500円・・・
周りは当たり前のように毎日その額をランチにかけてて私だけ浮いてる
普段は弁当持ってきてるって言ったら「えーえらーいww」と言いつつクスクスされた
最大手社員はそれでいいだろうけどこっちは詰みが見えてる極貧派遣
金銭感覚も生活スタイルも合わなさすぎて一緒に仕事する上での付き合いもきつい
0107彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7624-nmC8)
垢版 |
2018/05/17(木) 00:06:27.25ID:MJCNPr3Q0
脱ニで週3のサービス業についた
喪さんたちの歓迎会!飲み会したい!
と店長が言い出してから
一緒に入ったバイトがすぐに辞め
多くない店員中で身内の不幸が複数回あり
副店長が体を壊して転職し
入ったばかりのフリーターが即退職し
新しいバイトはまた学生
歓迎会どころか送別会すら出来てないgdgdっぷり
週5どう?とか言われるけど絶対無い勘弁して欲しい早く転職決めたい
0109彼氏いない歴774年 (スフッ Sdfa-Qxdv)
垢版 |
2018/05/17(木) 20:28:01.32ID:02O9PJsSd
突然マイルールを色々押し付けられるようになってきた
最初は、細かいやり方は各自で違うから色々参考にしてね☆だったのに
オリジナリティ全快でやってるとかじゃなくて、古参の方のを真似してるだけだから気に入らないならその人に言うべきでしょ
仲良く談笑からの居なくなった途端その人の悪口祭りの態度の豹変ぶりが怖くて、話すとき緊張しちゃってキョドるから段々ガイジ扱いされるようになってきたし
もうやだ今すぐ消え去りたい
0110彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9186-8Ubb)
垢版 |
2018/05/17(木) 22:30:44.23ID:rjn5b+0g0
遂に北海道でヒキニートに対する徴農が始まったか
これなら札幌あたりで日雇やバイトでもして安アパートで細々と暮らした方がマシだな

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00010001-agrinews-pol
0112彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7d12-KHlt)
垢版 |
2018/05/18(金) 12:25:46.39ID:LTG18QNa0
働いてるわけじゃないけど、復学して一応脱ニした
以前と違って今が人生で一番楽しいくらいに充実してるけど、往来のめんどくさがりが出てきて学校以外では完全に死んでる
慣れるまではバイトはしないで、学業に専念しよう→家で課題をやる気にならず溜まる→バイトする暇ない→学費ヤバイみたいなループになりかけてる
今はまだ学費がヤバイまでいってないけど、その前段階まできてて勉強以外の時間になると焦燥感がやばい
ヤバイのに手が付かない
復学して追い込まないと人生やり直せないと思ってそうしたけど、根性だけは中々治らないね
楽しいのとしんどいのの落差で時々自殺したくなる
0113彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 419a-LpQg)
垢版 |
2018/05/18(金) 18:59:12.48ID:i7pvhpG/0
長文ですごめんなさい

派遣元の営業さんが新卒の女の子連れて面談に来たんだけど眩しくて直視できなかった
22歳の未来有望な若者にかたや派遣のアラサー高卒女
家で母に新卒の女の子が眩しくて羨ましいかったって言ったらアンタも新卒の時あったじゃんって言われたけどワタシの新卒と彼女の新卒じゃ立場が違うよ
高卒の現場業の新卒が羨ましいとは私は思わないよ
アンタは妬み根性が酷い、大卒になりたかったら今から行けば?って言うけどさ、三十半ばのFラン卒の女に職なんかあるか?
貯金が無い訳じゃないけどそれ使って借金して大学卒業して職が無かったらどうすれば?
田舎だから近くに大学なんて無いし自業自得の糞な性格の自分が全ての元凶だけどさ、ちょっとぐらいは良い事ないかなと思ってしまう
一人暮らしできる給料がもらえる正社員になりたい
0115彼氏いない歴774年 (スッップ Sdfa-96/z)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:27:37.83ID:5jAee9hpd
そんなこといちいち言ってたらこの先病むんじゃない?
私もアラサーで派遣という境遇だけど、基本的には自業自得だと思ってる
だいたい新卒に限らず自分より眩しい人間しか見たことがないわ
だからいちいち考えるのやめた
一応このまま貯金すれば50代で労働から解脱できそうだからそれしか考えてない
0116彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5a4c-TVbD)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:59:14.55ID:Gq24Sfef0
>>113
なんでFラン行く前提なの……新卒とか三十路半ば関係なしに
Fラン×コミュ障のコンボで就活成功する人は多分いないよ

大卒の就職率上がってるけど、人手不足とか人材の偏りがリスクになることにやっと企業が気づいたってのと
苦学生が増えたから皆NNTを忌避するだけで
皆が皆新卒カードあればホワイト企業にチートして入れるわけじゃない
パン職は契約や派遣に置き換わってるから枠減ってるしね
0118彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 419a-LpQg)
垢版 |
2018/05/18(金) 20:21:54.34ID:i7pvhpG/0
>>113
本当にみんなの言うとおり
私もこの妬み根性の性格が糞すぎて治そうって思ってるけどこのざま
派遣でも働いて給料がもらえてニートより成長してるって前向きに考えればいいのに
気分を害する書き込みしてごめんなさい
0120彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa39-gWpZ)
垢版 |
2018/05/18(金) 21:43:55.17ID:lCeOT67Za
非正規接客で脱ニして1年と少し経ったけど
あまりにも暇で久々に辞めたいなーってぼんやり思った
11時間営業してて客数一桁が3日連続って
最初は楽に給料貰えてラッキーと思ってたけどその域を脱してしまった
こないだまで勉強してた検定も終わったし他の勉強始めて時間潰そう…
そして貯金と勉強の目標達成したら辞める
0121彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5aa6-vbAA)
垢版 |
2018/05/18(金) 22:07:59.70ID:sTkSR/zC0
81の者です
ニートしたら強迫性障害になった身なんですけど正直残業が多すぎて逆に病気悪化してるような気がしてるようなそうでない感じが辛い
正直上の人が人によってコロコロ態度変える人でストレス溜まるのもある
病気悪化するの無理…辞める方向に行ってる
0122彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 760d-qBtu)
垢版 |
2018/05/19(土) 01:09:39.97ID:Nr0s1err0
>>115の家計簿や貯金術を知りたい

アラサーニート→保険屋→専門事務員と一応スキルと給料アップ
数年前保険屋やるとこの板に書いたら猛反対されたけどw
仕事はキツイながらも楽しかったし転職時に評価された
喪女向きではないが社交的なタイプだったらそれなりに稼げる仕事だったと思う
0123彼氏いない歴774年 (スプッッ Sdda-96/z)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:28:42.10ID:ow96Mgc6d
>>122
実家に住んで都心で手取り25万〜の派遣してるってだけ
趣味品に散財はまぁまぁするけど、それ以外の例えば食事とか服などに興味がないから全く金かけてない
職種によるけど都心なら50代までなら派遣が普通にいるから(私の派遣先も派遣の内8割が50代)
仮に親が亡くなっても、とりあえずその歳まで働いたらあとは働かなくても行きていけるだけの貯蓄ができる予定
けど50代なる前に大病とかして働けなくなったら終了
私はニート歴8年超えでそもそもが人生終わってるしダメ元で生きるよ
0124彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9186-8Ubb)
垢版 |
2018/05/21(月) 08:46:22.28ID:23RUlT5T0
実家が持ち家ならバイト程度の収入でも親が死んでからも何とかなる
親が生きてるうちは月10万ちょいの稼ぎでも丸々自分の小遣いだしな
一人暮らしの正社員や家庭持ちリーマンより自由に使える金額も多かったりする

ただ賃貸だと親が亡くなった後バイト程度の収入では家賃で死ぬ
無理ではないがボロアパートとかでカツカツの生活になる
0125122 (ワッチョイ 7674-qBtu)
垢版 |
2018/05/21(月) 11:53:45.59ID:NZ+/11lO0
>>123
ありがとう
私も都内だけど25万〜ってすごいね
今までは正社員にこだわってたけど視点広く色々検討してみるよ

元ニートの焦りから目の前の仕事こなすだけで精一杯になってたけど
もういい加減将来の事考えてお金貯めないとな〜
貯金ニート時代に食い潰しちゃって全然無い...
0127彼氏いない歴774年 (ササクッテロレ Sp75-mWrr)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:19:48.60ID:ZBqCbzuHp
「ABCってしたことある?」
「ABCというはなんでしょうか?(多分聞いたことないけど名前知らないだけでやったことあるかも、念のため聞いておこう)」
「そうやって聞くってことはやったことないんだろう?ならそう答えて」

正論なんだろうけどよく聞いたこともない言葉を確かめもせずにやったことないなんて即答できるかよ
相手からしたら当たり前のことをいちいち遠回りして聞かれてうざいのかも知らないけど知らないのに勝手な判断で適当なこと言えるかっての
0128彼氏いない歴774年 (オイコラミネオ MM7e-VfJe)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:45:41.79ID:7XmU+zQ2M
>>127
聞くにしても理由を言わないと、向こうからしたら興味本位で変なとこに食いついてきたアスペにしか聞こえないと思うなそれは…
多分ないですとまず質問に答えてから、もしかしたら名前を知らないだけでやったことあるかもしれないから確認のためにそれが何なのか教えてほしいと聞けばいいんじゃないの
0130彼氏いない歴774年 (スップ Sdda-wvmP)
垢版 |
2018/05/22(火) 13:19:42.61ID:YJjZfIscd
愚痴ごめん

半日かけた研修会の後に懇親会があるとは聞いていたんだけど
17時30分から始まり、終わりの時間は分からないけど
どんな時間でも次の日が休みならともかく、日付けは週の真ん中の水曜日
私の勤務時間は17時15分までで、朝が早いからぶっちゃけ懇親会に行きたくなさすぎる
しかも費用が5千円ときた…
社会人の飲み会なら普通なんだろうけど、脱ニしたばっかりの貧乏にはつらい
通勤に1時間かかるから帰宅が遅くなるのも、高いお金を払うのも本当に憂鬱で嫌だ
0131彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8b24-oeDz)
垢版 |
2018/05/24(木) 01:56:38.95ID:Ne38x/WR0
だらだらバイトしながら転職したいと考えてるんだけど職歴がクソすぎて決まらない
あと勢いで頼んだエージェントが初めに言われた期間超えても面倒見てくれている不思議
0132彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa95-HvA6)
垢版 |
2018/05/25(金) 09:05:16.58ID:MLL5ep9Ka
派遣で朝一緒に現場行くんだけど、行きの電車の中でも休憩室でもずっと話しかけてくるおばさんがいて鬱
スマホやってても構わず話しかけてくる
仕事はじまってからにしてくれないかな…
0133彼氏いない歴774年 (スププ Sd33-/2n8)
垢版 |
2018/05/25(金) 10:17:08.77ID:bk7gp+ZLd
上の人間、多分アル中だ
忙しくなってくると急に舌打ちしたり声を荒らげる
父親を思い出して怯えて仕事に集中出来ない
こんなんで辞めたいと思ってしまう
0134彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd73-dN48)
垢版 |
2018/05/25(金) 12:34:17.85ID:K+w3AcE9d
履歴書に書けるらしいから体験会みたいなのきてるけど明らかに女性向きでない体験会来てしまって楽しいけどあぁ...って感じだ
でも久しぶりに学校感を味わえて懐かしい気分だ
0135彼氏いない歴774年 (ササクッテロ Sp05-BVxw)
垢版 |
2018/05/25(金) 18:40:09.76ID:aCSMLXSep
突如背後から単語だけ話しかけられて、ダッシュで消えてしまったのでわからないからあたふたして別の人に色々聞いてたら、わからないならなんでその場で聞かないんですか?ってキレられた
理不尽だ…
0136彼氏いない歴774年 (スッップ Sd33-dN48)
垢版 |
2018/05/25(金) 19:47:31.44ID:lacPqfPpd
>>134
体験会終わったけど午後に一緒に講習受けたおじさんが前職がJAでずっと仕事は楽しかったけどこれからの人生を考えて55歳で早期退職してものづくりの仕事をしてみたいんですよって本当にやる気と希望で満ち溢れててキラキラしてた...
自分もがんばらねば...
0137彼氏いない歴774年 (スッップ Sd33-djnW)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:18:33.80ID:jEGpUzf0d
はっらたつわ
朝番と遅番のやり方が違うから(※やってる事自体は同じ作業、どちらも正解のやり方)、今日久しぶりに朝番入ったら朝番のやり方でぐちぐちぐちぐちと注意…
知っっっらねーよ遅番じゃなんも問題ねーやり方だし遅番はみんなやってんだよ
0138彼氏いない歴774年 (ワッチョイ fb2a-HLVs)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:14:30.02ID:SVqmhy6k0
喪ニート拗らせるような自分は働いてもミスしょっちゅうするし何でこんなこともできないんだろうとか思うし所詮この先詰むしかない底辺派遣だけど、やっぱり働きだして良かった
とりあえず収入の有無確認の葉書が来ないだけでも何だか心が安らかだ
0139彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8b24-oeDz)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:06:56.13ID:peOXAz240
3連勤3日旅行4連勤が終わった
そもそも週3のバイトなんだけど
人が辞めてこんなめちゃくちゃなスケジュールになると分かってたら旅行なんて入れなかったのに
なんで早く教えてくれなかったんだ本当に
0141彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 13a6-A6d0)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:41:49.77ID:ObtI6b6u0
半年経とうしてて仕事怒られずになってきたけど(まだ怒られてるけど)
やっぱり辞めたい気持ちが強い
上の人の気が強いのがどうしても苦手
我儘なんかなあ…
転職して良かった残業全然苦じゃないっていう人見ると自分もそうしようかなって気分になる
0143彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8b0e-8TWP)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:49:39.49ID:bH56xx290
5年以上のニート脱出してパート初めて2年
給料安すぎるけどとりあえずなんとかやってる

仕事になると、とにかくなんとか無茶なことでもやっていこうっていう気持ちになるね

今の日大アメフト問題じゃないけど、これが仕事、命題になるとなんとかやらにゃっていう気持ちが仕事の時だけ湧いてくる
0144彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8b0e-8TWP)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:53:30.79ID:bH56xx290
>>141
私は2年たってもまだまだ上の人に怒られてるよ
半年なんてまだまだペーペー

1年以上たってようやく仕事のノウハウ覚えて、2年たって仕事に慣れてくる頃だよ

まぁ、できの悪い私の経験だから参考にはならないけど
0145彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 13a6-A6d0)
垢版 |
2018/05/28(月) 01:20:54.72ID:IDO+Loyy0
>>144
仕事自体は別に嫌いじゃないんだよね
働く前から精神疾患持ちで残業も多くて最近調子悪いから病気悪化するんなら辞めてみるのも手かなと思った
怒られても仕事楽しいから長く続いてるんだよね
自分もせめて病気じゃなかったらもう少し続けてみようって思えたかも
0146彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd73-IFPA)
垢版 |
2018/05/28(月) 07:36:53.32ID:VrHPHVxyd
2年目から本番〜なんて悠長なことも言ってらんないよね
非正規なら言わずもがな、スレタイで仕事できないと正社だろうと2年経たず解雇通告されること普通にありえるし
0150彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 135a-/8oR)
垢版 |
2018/05/29(火) 13:17:44.23ID:+N9oj4ej0
脱ヒキニートした
今まで物欲0お外も怖いって感じだったけど
働いた給料で好きなものを買う喜びと
電車待ちの椅子に座ってると小学校低学年くらいの子集団の会話がませてたり可愛かったり和めるようになった
この数年は近所に学校があるせいでウルセークソガキとストレスだったのが嘘みたい
職場はもっと小さいママ付きの恥ずかしがり屋さんが多いので見てるだけで気持ち若返る感じ
職場の人もいい人なので続けられそう
0156彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 29cb-djnW)
垢版 |
2018/05/29(火) 23:15:54.33ID:wUjgRNcO0
分かるわ、スイーツやジュース買ってしまう

脱ニート当初は疲れてお腹が空いてご飯が美味しいという感覚が嬉しかったのを思い出した
0158彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2b2a-6+al)
垢版 |
2018/05/30(水) 03:37:20.16ID:Tnu/kDTJ0
前は女性ばかりで今は男性ばかりの職場で働いていて男性って関心のある人とどーでもいい人には露骨に態度変えることに初めて気づきました。
態度変えない人は本当に優しい人ですね。
0160彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3923-SrJ/)
垢版 |
2018/05/30(水) 22:10:03.26ID:IZDEHz7g0
>>168
いるいる
そういう人って同性に対しても自分にメリットあるかどうかで態度変える気がする。結果みんなから信用されてない…

>>169
次期が関係あるかも?
新年度に移動とか退職とかあるから…
0163彼氏いない歴774年 (スッップ Sd9a-fpYx)
垢版 |
2018/05/31(木) 23:00:42.33ID:sFVXTWSyd
分かるわ
脱ニして2ヶ月だけどまだまだ辞めたい、大きな失敗した時は更に辞めたくなる
最初の頃は仕事場のロッカーに私物なにも置かずにいつでもバックレ出来るようにしてたわ(しないけどね、幾分か心が楽になるので
0168彼氏いない歴774年 (ワッチョイ fa4c-tKKY)
垢版 |
2018/06/01(金) 20:09:45.25ID:Uckntlp40
婚活しても、専業希望の人って
転勤多すぎて妻が働き続けるの難しい仕事か
子供複数欲しい人か
親の面倒見て欲しい人かどれかじゃない?

1つ目ならまだマシだけど、勤務地に田舎が含まれたら免許ないとやってけないしキツイよ
家から出なくていいデータ入力とかの仕事で暮らしていけたらなあ
0169彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9a5f-bnLC)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:47:12.60ID:xqTR2AX+0
やっと内定もらって再来週から勤務だ
ニートからアルバイトと単発派遣で慣らしながら面接うけたりしてたけどやっと安定した職につけそうで嬉しいけど不安だ
0170彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d60e-1Ijj)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:49:54.78ID:Xex9JW+Z0
脱ニートしてパート始めて2年、職場の社員見てると到底私には無理だなと思う
職場のパートさん達の人間関係のトラブル解決したり、あらゆる責任を取らされたり、休む日ほとんどなくて
私には絶対無理だと思った
0171彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d6cd-3n9u)
垢版 |
2018/06/02(土) 16:25:24.62ID:jqJnQAXS0
長文だし何度も愚痴の吐き出しごめん
>>130だけど懇親会も終わって休みに入ったのに、昨日も夢を見るほど頭から仕事が抜けない
相手は酔っ払いだから忘れればいいのに、初めて会った別の部署の男上司に絡まれた時の会話が忘れられない

「喪女さん若いねー、いくつ?うちの娘も23歳で大学院に行ってるんだよね」
「え、28歳!?見えないねー」「前の仕事は?へぇ、販売のアルバイトかー」
「大学には行った?そっかー、それで卒業後は就職?ああ、ずっとフリーターだったんだね」
「俺も娘を持つ親として気になるんだけど、今の仕事もアルバイトで正社員になろうとは思わないの?」
「思ってるのか、じゃあ今の時代ってやっぱり正社員になるのって難しい?『人による』かー、面白いこと言うね!」
「何でこの会社を選んだの?ご両親は何て言ってた?そうなんだ、理解ありそうなご両親でよかったね!」

簡単に正社員になれたら苦労しないよ、フリーター時代も働きながら就活したけど駄目だったよ、挙げ句の果てにニートになったよ、って
なんかもう苦しくて瞬間的にキレて全部吐き出しそうになった
若く見えたんじゃなくて、ニート特有の中高生みたいな垢抜けない喪女なのも分かってる
28歳で独身で雇用期間が決まったアルバイトしてるの?って、正社員が当然のようなスタンスで
有給の有無も聞かれて、それを使って次の仕事を探す話もしたけど
被害妄想だろうけど終始そこはかとなく底辺を見る目だった、って思ってしまう
0172160 (ワッチョイ d523-Jzjl)
垢版 |
2018/06/02(土) 16:36:36.73ID:7cG6bcBb0
>>171
おつかれさん。高い金払って災難買ったね
たぶんそいつ、何も考えてないよ。そして何も覚えてない。人の苦労も知らないで、大きなお世話だっつんだよ
ロッカーにゴキブリ入れてやれ
0173彼氏いない歴774年 (ササクッテロロ Sp05-NK74)
垢版 |
2018/06/02(土) 16:42:42.17ID:ai09mlpbp
その人だけが特別な考えを持っておかしな人だと思ってたらこの先同じ目にあうだけだと思うよ
みんな同じことを思ってるよ「なんで正社員にならないの?」「今まで何にしてたのってね」「早くなればいいのにってね」
言わないだけでね
0175彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7aa6-o910)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:21:17.57ID:v9oiWD480
>>171
酷いね、お疲れさま
普通は思ってても口に出さないからその男の頭がおかしい
どこ行ってもやな奴はいるよね
そういう思ってることなんでも言うやつは頭が子供のままで止まってるからみんなに嫌われてるよ
早く忘れちゃえ
0177彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ce76-FzXr)
垢版 |
2018/06/04(月) 17:09:08.24ID:jheK9Rsd0
立替とか立替の返金とかさらにそのお釣りとか、お金の出入りが少しでも複雑になると分からなくなる
他部署の人も分かってないみたいで、他部署の人のミスを私は見落としちゃう
他部署の人に言われたことをそのまま私がやって、先輩がそれのおかしさに気づいてくれての繰り返し
自分のバカさと常識の無さに落ち込む
0178彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa22-ZJSD)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:20:57.17ID:reuVS+Mma
単純作業のパートでノイローゼになりそう
やる前はやりがい?そんなのいらないとか人と口聞かなくていいなんていいじゃんと思ってたのに
かと言ってもともとニートになったのも今までのバイトでうまくいかなかったり、面接苦手だったりが原因だから次探すのもしんどい
0180彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7aa2-mmId)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:28:40.40ID:9heGSRWU0
初出勤日してきた
約3年ぶりに仕事してきて本当に疲れた毎日こんなこと続けてる人本当に尊敬する
帰ってきて鏡見たら目の下パンダになってて酷い顔してた頭痛い
0181彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d6cd-3n9u)
垢版 |
2018/06/04(月) 20:04:21.67ID:e/2hl8vN0
>>172
>>174
>>175
ありがとう
私も面と向かってそういうことを言われるとは思わなくて、やっぱり衝撃的だった
非正規のコンプレックスがあるから、他人に指摘されると余計につらい
周りはほぼ正社員でリアルでは話せない愚痴だから、ここで吐き出せて良かった

今日、同じ部署の女上司が例の男上司に仕事で電話したら流れで私の話になったらしい
「懇親会で会った男上司さん、覚えてる?」って聞かれたけど、上手く答えられなくて
「結構酔われていた方ですね、顔も赤くて」としか言えなかった
「顔は怖いけど優しい人だよ」「喪女さんと地元が一緒って、懇親会でも話してたよね」
「電話の中で、この資料を作って送ってくれたのは地元が一緒の喪女さんって説明したの」
って言われたけど、地元が一緒だからって絡まれても困ると思った
事務だから電話対応で出る時もあるけど、なるべく関わらないようにして忘れたい
0182彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9924-faVr)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:42:43.19ID:jXyWvUma0
派遣社員に年齢を聞いたらパワハラとかセクハラで派遣会社から注意できると思うけど
アルバイトとか正社員は直接文句を言わないといけないから無理だよね
0183彼氏いない歴774年 (スププ Sd9a-6Tyt)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:46:11.25ID:ZoaP4Ht0d
お金目当てに正社員になったけど、研修終わった次の日に30分前に出勤したら、「今日遅かったねー!もう来ないかと思っちゃった(笑)」って言われた。
1時間前出勤が当たり前とか聞いてね〜…
頑張れそうにない。

正社員よりバイトにしとけば良かった。長く続けようと思ってないし。
目標の為にお金を貯めたいだけなのに、失敗した。
0184彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 456b-TEo/)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:29:41.04ID:I+1Z8hMa0
来週の月曜に初出勤になったけどすでに行きたくなくて憂鬱
社長と合わなそうで務まるか不安だ
知人の紹介だから簡単に辞められないし
でも親が喜んでくれたからやれるだけはやらなきゃ
0185彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd73-rCpw)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:05:12.14ID:IKmPC52td
>>171
非正規なんだし次から聞かれても「秘密です!」でいいと思うよ
私は30超えてやっと脱二して派遣してて、周りも結構女性派遣いるんだけど
派遣先の人は派遣社員に年齢とか学歴とかはあまり聞かないし聞かれても皆濁してる、コンプライアンス上の問題もあるし。

部署の偉い人だからって、媚びれば現状が何かどうにかなるかもとか思ってはいけないよ
その人には何の人事権もないし。
私が実際初めの派遣先であったことなんだけど、
支社長にある日「うちの正社員になる気とかないの?新入社員用のマニュアル渡すし仕事の合間に勉強しとくといいよ」と言われて正社員に推薦してもらえるのかと思って
馬鹿正直に勉強してたんだけど3ヶ月で一度契約更新されて次も3ヶ月の契約なのに
そこから1ヶ月経つってところで課長と派遣会社の営業から「契約途中だが諸事情で今月で契約終了したい」旨勧告された
後日支社長からは「あははは、ごめんねぇ〜元気でやってね!」と笑いながら言われて何わろてんねん状態だったけど
派遣が正社員に、というの自体、餌ぶら下げられてるだけなんだなと。ニートあがりだとそんな現実も知らず騙されたりした
幸い別の派遣会社から同業種への派遣が決まって、上で勉強したマニュアルは無駄にはならなかったけどね
正社員になりたいなら正社員求人で、と強く思う
今の派遣先は働きやすいところでもう1年以上いるけどここも最大でも派遣は3年縛りごとに取っ替え引っ替えクルクルして正社員などにはしないし、割り切ってやらないとなって思ってる
0186彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6179-psTc)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:03:53.60ID:fL2Hz6rJ0
>>130>>171を読んで、何で媚びてることになるんだろう
絡まれて困るって書いてあるのに…
確かに年齢を答えるのはコミュニケーションの取り方で違うから、人それぞれだと思うし
私も出来れば答えたくはないんだけど、難しいね
0187彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 134c-lLEh)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:19:31.03ID:hYP7JUUC0
>>183
早朝手当もケチる会社が稼げる会社だとは思えない
そのノリで正社員面接通るってことは
印象も職歴も年齢もキズは無いだろうから
週5程度で働けるのなら変にバイトにするよりスパッと辞めて次も正社員か契約でマトモな会社探した方がいいと思う

つなぎで週3くらいにするならともかく
社保ありフリーターは社員並みの意識求められたりシフト交渉ネチネチされたりしてタチ悪い所も多いよ
それならボーナスあったりする社員の方がいい
0189彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 196b-9Yqd)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:58:31.05ID:ecG+0kqt0
社員でマトモな会社ってそうそうないよね
本当にマトモな会社は短い無職歴ではなくニート歴がある人は雇ってもらえない
条件に合って働いてる人もマトモそうな会社を見つける前に力尽きてバイトに甘んじてしまう…
0190彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1bf3-jWlP)
垢版 |
2018/06/08(金) 22:52:08.42ID:aVOjQ8gr0
昨日、バイトの初日だったんだけど工場だから挨拶をするタイミングがわからなくて何人かの人に無言で接してしまって落ち込んだ。
あと履歴書に書いた嘘がそのうちバレそうだなと思うことがあってこれから仕事をするのがすごく不安になった。
0191彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa2d-DB6l)
垢版 |
2018/06/09(土) 10:13:51.12ID:B5DxF2cea
>>190
お疲れさま〜
あるあるw 後日話しかけるとき「ご挨拶遅れてすみません」て言うといいかも
履歴書はよほどインパクトあるのじゃなきゃ誰も覚えてないって
0192彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1bf3-jWlP)
垢版 |
2018/06/09(土) 11:57:38.46ID:hIDtK9a60
>>191同じく挨拶をせずに無言で接してしまったことがある人がいて安心したw

でも、履歴書に書いた嘘に関係する人が職場にいるから嘘がすぐバレそうですごく怖い
0194彼氏いない歴774年 (ワッチョイ eb0e-dMwA)
垢版 |
2018/06/10(日) 05:45:06.87ID:st8NUBRU0
ぶっちゃけ、ニートしてた頃がやっぱり幸せだったな
ちょっとしたことで喜びもあったから嬉しかったんだけどな
今はお金と引き換えにただ辛いだけの日々
あーあ
0198彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 196b-dMwA)
垢版 |
2018/06/12(火) 01:05:08.70ID:bxUrCruU0
入社してようやく一ヶ月経った
仕事も人間関係も辛い
毎日眠くて家事をする気力もない
発達障害ニートが一般枠で働くなんてやっぱり無謀だった
仕事できないから嫌われて、居場所がなくて、毎日吐き気に襲われて
生きる楽しみがないのにこんな苦痛どうやって耐えろというんだろう
脱ニして何年も働けてる人すごいな…
0199彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd73-rCpw)
垢版 |
2018/06/12(火) 08:10:49.88ID:MxaGVnAGd
10年ニートしてて、脱二して今1年くらい
ニート脱するときもかなりかかったけど
結局この場から動く気力・やる気がないから
働くの嫌でこの会社嫌で人間も嫌でもかといって行動すんのめんどくせ状態
また仕事探すとか脱ニート時くらいめんどくさいし。
とはいえ非正規だから近いうちにまた職探しが待ってるけどほんとニートに戻りそう
0200彼氏いない歴774年 (ワッチョイ e986-JdDl)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:19:55.73ID:n3zwnV+W0
年収300万未満ならナマポ貰った方がマシ
0201彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa23-J1OX)
垢版 |
2018/06/13(水) 21:32:01.53ID:lvjfa6Yga
1ヶ月前にスーパーのバイト始めて脱二した
今日初めて発注業務任されて一人で担当売り場の全商品の発注したけど牛乳と食パンを発注し忘れたことに今気づいた
レジ応援に呼ばれてさらに発注締切時間もギリギリでパニクったのがミスの原因だけど明日出勤したくない
今夜は寝れそうにない
0202彼氏いない歴774年 (ワッチョイ e5b1-se7q)
垢版 |
2018/06/14(木) 06:32:29.85ID:yhkcPYTy0
>>158
そうだね、関心ない人にはほんとに雑になる
だから嫌われてるんだとこちらは勘違いしてしまうが向こうは興味ないだけなんだということに大人になってから気づいたよ
0203彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3123-tIx3)
垢版 |
2018/06/14(木) 14:22:12.21ID:UJ4xns3k0
>>201
1ヶ月で発注担当するなんてすごい!しかもレジ応援まで
初業務だからきっと見直ししてもらってるんじゃないかと思ったんだけど、今日無事行けたかな…?
0205彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4957-XASt)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:24:47.70ID:rpVm3VXi0
脱にして3ヶ月
ここ一週間くらいミスしまくっててつらい
いつもならできてることも客に待ってもらってると思うと急にできなくなる
上司には見たら分かるでしょって言われるけど
焦るとわからなくなる
0206彼氏いない歴774年 (スップ Sd62-TSY6)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:52:12.12ID:zIhDBAj+d
別に一カ月で発注任せるのはあるけど、
教育係とかが最終チェックするよね普通
それもしないで新人に発注丸投げって終わってんじゃん
どんな企業だよ
0207彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 42a2-4xpr)
垢版 |
2018/06/16(土) 17:22:32.38ID:TufiTmxg0
仕事なんてしてこなかったからメモの取り方もわからず「後で自分でわかるようにメモの内容まとめておいた方がいいよ」と言われてもどうまとめたらいいのかもわからないポンコツすぎて絶望してる
0208彼氏いない歴774年 (スッップ Sd62-XISF)
垢版 |
2018/06/16(土) 20:02:06.19ID:wcHgO0HTd
>>207
新しく教えてもらったことは出来るだけメモしておいて
あとでメモ見返しながら忘れやすい事や苦手な事、大事なことを抜き出してまとめる
しばらくしたら再びメモを見返し
メモを見る必要のなくなったものは削除して
新しく教えてもらった事を追加して更新を繰り返す
0211彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4124-4i3o)
垢版 |
2018/06/18(月) 17:43:33.54ID:L39Y2jFS0
今日のメモは今日のうちにまとめたほうがいい、すぐ忘れちゃうから
まとめるのはマニュアルを作ると思えばいいんじゃないかな

・朝の準備
1 レジ用意
お金(背後の金庫 パス1234)をレジ(鍵は左の引き出しの中)にセット
(お金のセット位置をイラストで描く)
差した鍵は左に合わせる

2 パソコンを立ち上げる
一番左のアイコン パスワード1234

みたいな
私は自分に自信がないから片っ端から、どんな些細なことでも書いてる
ルーズリーフ使って、一ページ一項目ぐらいで書くとあとからいろいろ加えられて便利だよ
あんまりいい例じゃなくてごめん
0212彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3123-GE6C)
垢版 |
2018/06/18(月) 20:20:00.46ID:YGUb4fcF0
>>210
私も医療系、仲間がいて嬉しい
いっぺんに覚えるのは大変だから、お互いゆっくりやってこう

メモは私も>>211っちゃんみたいに1、2って順番に書いてる
あとで手順を思い出しながらまとめ直すと、頭の中が整理されるよ

あと、100均で打ってる見出しシールをつけて、仕事中にパッと開けるようにしてる。
あとは書類の名前や押すボタンとかは四角く囲んだり、蛍光ペン使ったり…
0214彼氏いない歴774年 (JP 0Hdf-eROW)
垢版 |
2018/06/22(金) 02:19:19.94ID:eGXcV2XoH
脱ニートして2年
今の職場、人手不足が理由でずるずる仕事してきたけどもう辞めて次の仕事探したい
ニートする気ないけど、次の仕事どうしよ
辞めたら社会保険払えなくなるしほんとどうしよ
0219彼氏いない歴774年 (スップ Sd1f-xYUR)
垢版 |
2018/06/26(火) 11:18:00.95ID:uEzw75Qxd
なーんて>>218書き込んでたら仕事行くのがちょっとイヤになってきてる…orz
働き始めて7ヶ月経ったけど、すごい勢いで社員パートが辞めていく
必然的に残った人員でまわして負担が増えてるー
0224彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6979-ntJH)
垢版 |
2018/06/29(金) 08:20:41.81ID:DPp94W8s0
夏季休暇の予定表が回覧で回ってきたけど夏休みのある正社員はいいなぁ…
バイトだから少ない有給しかなくて後で就活に使う予定だから夏休みはないわ
ニート時代と違ってお盆に親戚の集まりに参加しなくて済むのはいいけど
祖母のお線香あげくらいには行きたかったな
それはそうと来年は夏季休暇のある正社員になりたい
夏季休暇があるような会社に正社員で受かる気がしないんだけどさ
0225彼氏いない歴774年 (アウアウイー Sa11-jvxw)
垢版 |
2018/06/29(金) 12:35:18.86ID:mQql3KfDa
一年半ニートしてるんだけど派遣登録した際にめちゃくちゃ忙しい工場紹介できますよと言われた
残業休出えぐいみたいなんだけど、その分給料はいいと言われた
金貯めるあいだだけ働こうかな…とかんがえてるけど、続くか分からないし、精神の病気持ちだからこじらせないかも心配
ニートだったけどそういう仕事続いてるよって人いないかな
0227彼氏いない歴774年 (アウアウイー Sa11-jvxw)
垢版 |
2018/06/29(金) 12:58:57.57ID:mQql3KfDa
>>226
立ち作業だね…配属先によっては2人組でやる作業とかあるみたい
家からは近いかな?自転車で10分とかだった気がする
ぼんやりとした夢も出来たしそもそもお金欲しいしで迷ってるけど、行き過ぎてストップかけられることもある精神障害だから自分と相談しなきゃいけないのが難儀で難儀で
似たような状況の人いないかな
0228彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3d2a-LKd1)
垢版 |
2018/06/29(金) 19:07:54.45ID:9rHwr1Yz0
特に障害とかはないけど、前は完全土日祝休み勤務から数年腐って今は週5.5勤務で働きだして半年くらい
将来的には週休1日は体が辛くなるかもと思うけど時間があると気鬱になるから今は凄く心身が健康だなって感じてる
残業えぐいの時間と頻度によるかと思うけど、残業代ちゃんと出るなら目標金額とか期間決めてるなら割り切ってやっても良いんじゃないかな
当たり前だけどニート歴、年齢上がるごとに低時給条件厳しめになっていくから、踏み切れないなら早めに他の派遣会社も併せて探してみては
ちなみに障害があるって話はしてあるの?
0229彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd22-qpoy)
垢版 |
2018/06/29(金) 23:06:07.30ID:jUVF48ZQd
>>224
私もまさに今日そんな心境だった
夏季休暇の予定表、夏季休暇取得推進メール、私にも回ってくるけど
こっちは非正規だから休暇取得推進とか言われてもそもそもまともな手持ちの年休数が無いし、
切られた後仕事探すのに年休残しとかないとだし。
最近は皆ボーナスと休暇の話で持ちきりで居心地悪い
話振られてもボーナスなんかねーよこっちは
0230彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6ecd-ntJH)
垢版 |
2018/07/01(日) 21:06:40.49ID:Y4Rq2Bbr0
みんな通勤時間も交通費もそんなにかからない(交通費は全額支給とか)会社で脱ニしたのかな
アルバイトとはいえ長期ニートを雇ってくれてありがたいけど
通勤時間が長いから朝が早いのと交通費が一部支給で自腹なのが痛い
今は夏の暑さで余計にキツくて仕事に行きたくなくなってる…
0231彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a25f-wHw+)
垢版 |
2018/07/02(月) 21:50:00.05ID:1J5hDe490
3年半ニートして家から近い短期派遣やアルバイトしつつ就活して今年から正社員で一般事務してる
交通費全額支給だけど満員電車で乗り換えありの45分がしんどい
0233彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 452a-bjxr)
垢版 |
2018/07/04(水) 11:41:41.61ID:irs1PQ0Z0
今まであんまり縁がなかったんだけど女の悪口大会って本当聞いてると糞だね
休憩中とかどうしても避けられないんだけど
自分より下と見た相手のことを集団で「キモーイw」とか言ってるところ見るとてめえらの方が百倍キモイわと思ってる
でもこういう人の方がオープンに見えるのか友達多いよね
ニート前は適当に流せた気がするんだけど今はなんか気持ち悪く見えてさっさと離れることにしてる
0234彼氏いない歴774年 (ブーイモ MM65-/RMY)
垢版 |
2018/07/04(水) 13:34:07.02ID:XTh0U23FM
そういう悪口大会って社会人になってもあるんだね

悪口の中心になってる人間の方が友達多いし
悪口を嫌悪する感性とどっちが正常なのか解らないね
0235彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 452a-bjxr)
垢版 |
2018/07/04(水) 14:30:49.55ID:irs1PQ0Z0
別に自分も嫌いな人はいるし心の中とかこことかに悪口吐いてるから悪口を言うことで発散するのはわかるんだよ
そういうんじゃなくて馬鹿にしきって笑いながらの「キモイ」の言い合いが大嫌い
まあ男女問わずだけど
0236彼氏いない歴774年 (ブーイモ MM65-/RMY)
垢版 |
2018/07/04(水) 15:07:39.92ID:XTh0U23FM
ただの発散とか聞く価値があるならそれほど気にならないけど
その場のノリで聞く価値も無い理由で「キモい」とか「ウザい」とか悪口言い合ってるのは聞くのも嫌い

悪口大会に参加した方が生きやすいんだろうけどね
0237彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ad76-qft7)
垢版 |
2018/07/04(水) 18:55:11.79ID:V+OyfyZc0
ただの発散でも職場で話すことじゃないし、聞く価値のある悪口大会なんて無くない?
家族や友達に愚痴っとけってのばっかり
他部署の人に話しかけられて仕事の話かと思ったら、ただ私の先輩が気に入らないって話だったときは本当に時間の無駄だと思ったわ
俺・私以外みんな無能!って言ってる課長や主任クラスの自称有能さんたちはお互いあいつは使えねえって陰で言い合ってるし
ほんと茶番
0238彼氏いない歴774年 (スッップ Sd7f-zBIS)
垢版 |
2018/07/05(木) 05:03:57.51ID:G0pC1Yxdd
職場の人間関係の何が厭って、「結局は仕事では繋がれない」とこなんだよね

すぐに他人の一挙手一投足の話になって好き嫌いとか、プラベ自慢でマウンティングとか
笑いのプロではない素人同士が、お互い独特な感性でビミョーな冗談を言い合ってるのに、何故か爆笑し合って、しかも毎日それを続けないと空気が和まなかったり

そうやって「元々持ってる人間性でしか繋がれない」ところ

ただでさえ業務の厳しい「職場」って場所で、「仕事とは全く関係ない人間性でしか打ち解けられない」と
本当に重要な業務連絡や他部署への協力依頼はおろか、簡単な挨拶すら、ものすごくやりにくくなる

結局その職場自体にホトホト厭気が差して辞めるハメになるところが心底嫌い
0240彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa1b-UrpO)
垢版 |
2018/07/05(木) 12:41:16.17ID:heyxjHgNa
>>238
確かに
どんなに真面目にミスなく仕事しててもちゃんと仕事に必要な会話は出来ててもあんまり意味ないんだろうね
ミス連発して嫌いな人の指示は聞かないような自己中でも明るくて上司と仲良くできるってだけで許されるし何ならそういう人の方が人間性はいいかのように言われてる
前はそんなこと気づかなかったけど今はすごい目につく
0241彼氏いない歴774年 (スプッッ Sdff-zBIS)
垢版 |
2018/07/06(金) 03:20:11.82ID:rSX8Ozsid
>>240
嫌いな相手だと指示無視とか、あからさまに態度が変わる奴って、本来ならクソだよね

ここ数年あんまり出会わないタイプだったのに、今の職場にはなぜか複数人もいて
その中の天パBBAには本当にイラッとくる
後から入ってきたくせに厚顔無恥で、態度の温度差があからさますぎて(声色が違うからすぐ分かる)
あんなキモいほど「あなたが嫌い」アピールしてくるBBAに遭遇するのは久しぶりだよ、厨二かよw

会社に勤めて仕事をして対価を受け取るって、つくづく不思議な行為だなって思うよ
実態は私情だけで動いて、上の人や、周りの多数決で気に入られれば評価されてるんだから
中の人間関係は学校やサークルとおんなじ、何ら変わらない
0242彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7fcd-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 17:46:48.69ID:DOfErAw30
事務のバイトしてて昨日は関係会社の新入社員が挨拶に来た
いつも営業で来てる人が先輩になって新卒の子に色々と教えるのは分かるけど
気を遣ったのか私の席にも2人で挨拶に来てくれて名刺を渡された
完全に僻みだけど若くもないバイトの喪女は未来ある新卒の眩しさで死にたくなった
せめて来年は正社員になれるように頑張る
0243彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c774-HEQB)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:05:03.30ID:csJcdb7w0
明日から新しい派遣先だけど、女性ばっかりの職場だから今から憂鬱
女性が多い職場は、絶対くだらないイジメとか派閥とかあるんだよね
0244彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a76b-JgJO)
垢版 |
2018/07/08(日) 12:35:03.55ID:eDcgpCVy0
男7女3くらいの部署で
八方を女性に囲まれた女性だけの島に席配置されてる
周りの女性社員は皆優しく仕事への意識も高い
会社のオアシス的場所なので心底席替えしないで欲しいと思う

逆に、有能な若手を執拗に虐めるおっさん
部下に嫌がらせするおっさん、嫌なことがあったら帰るおっさん
ミスを部下に擦り付けるおっさん
パワハラ的な責め方するおっさんを目の当たりにして
感情的な振る舞いで迷惑をかけ生産性下げる人は
男女問わずいるんだなぁとしみじみ実感した
まぁ私の直属の上司なんだけどさ…
こんなのがデカイ顔できる会社が嫌になる
0245彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4751-m2LF)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:43:38.06ID:TDklEDfJ0
つい数日前脱ニートしたけど辛い
ニートのときもやることなくて辛かったけど働く方が百倍辛いね当たり前だけど
教えてくれるひとコロコロ変わるから教えてくれることも微妙に違ってるし接客業だからわけわからん客も来るしとにかくイライラする
今日なんかレジほとんど入ってないし新人だから一人でやってるわけないのに打ち間違えを私のせいにされた
始めたばっかりで覚えることたくさんだから辞めたいと思うのは当たり前だとは思うけど本当にここで働いていけるかわからない
一応正社員になること前提のアルバイトだけど無理じゃないかと思う
今日チラッと業務連絡ノート見たけどすごいネチネチと名指しで責められてるのを見てすごい怖くなった
とりあえず給料日まで頑張ろうとは思う
0247彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7fcd-+t5f)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:14:40.70ID:9nJ6z8XX0
>>245
お疲れ様
私もニート時代とは別の意味で毎日が辛くて仕方がない
正社員になれそうなのはいいけど働き続けるためには環境も大切だよね…
まだ始めたばかりなのに業務連絡ノートの件は酷いと思う

今日は先輩たちとランチに行ったけど
上司への愚痴(もはや悪口)で下っ端の私に同意を求められても反応に困る
曖昧に笑ったり頷いて相槌は打つけど面倒臭い
しかも「あんなに仕事しないのに給料すごい貰ってるんだよ!?」
「喪女さんの何倍だよって感じだよね!?」って言われて
職場に一人だけバイト(別の部署にはいるけど)の身としてはコンプレックス刺激されて辛かった
0248彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a72a-UrpO)
垢版 |
2018/07/09(月) 22:03:03.69ID:UCVgp3uF0
他人の言動にもイラッと来るときはあるんだけど一番腹立つのは自分のミスなんだよな
落ち込むよりも腹立つ
しかも仕事中だから発散もできない
本当歳だけとって中身は子供のまんまだわ
他の人ほど余裕ない
0249彼氏いない歴774年 (ドコグロ MM1f-HEQB)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:17:45.53ID:OaHmPOAHM
今の派遣先、どうしても馴染めそうになくて長く続ける気力がないわ…
トイレもキレイじゃないし、ロッカーも狭くてギューギューだし
工場の軽作業だから作業帽をかぶらないといけないのが、どうしても慣れない…
0250彼氏いない歴774年 (スップ Sdff-ls5m)
垢版 |
2018/07/10(火) 09:22:52.67ID:WGhGXDmQd
脱ニートしたくて車の練習してるけど全然上手く出来なくて先生をイラつかせてしまう…
車がなきゃ社会人できない田舎本当にやだ
0251彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa1f-WKwx)
垢版 |
2018/07/10(火) 12:53:27.78ID:O5tKeZnEa
脱ニして精神状態は良くなったけど人間ってどんどん欲深くなるもので今度は将来が不安でたまらない
6年ニートしてたのがバイトでも働けるようになっただけ進歩してると思いたいけど
将来こんな低収入でどうやっていけばいいんだろう
果たしてこの先高卒資格なしバイト経験のみで正社員になれるのかな
0252彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa1b-w8Cw)
垢版 |
2018/07/10(火) 13:33:48.00ID:kylZ64KHa
上司のパワハラにも会社のギチギチに固められて自由のないルールにも精神的にやられてストレス性の気管支喘息になってしまって来月で辞めることした
やっと脱ニしてまだ2ヶ月も経ってないのに情けない
0257彼氏いない歴774年 (ブーイモ MM7f-q2V4)
垢版 |
2018/07/11(水) 19:45:03.65ID:z8oCaXCEM
バイトから社員目指す求人は期待できるケースの方がレアだと思ってる
特にサービス業やシフトのところだと
社員って基本的に体育会系社畜か出世期待せずに結婚→産休育休or退職前提で腰掛けてる女の子かどっちか
そんなのニートの対極にいる人間じゃねっていう
0258彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4751-m2LF)
垢版 |
2018/07/11(水) 22:51:15.90ID:e6uwRdRs0
確かにそうかも……
バイトから入ってしまえばまず面接で落ちるようなことはないだろと思ってたけど考えが甘かったわ
まあ時間外労働とか人間関係とか色々含めて社員になる気も失せてたしニートでいるのも辛かったしお金もなかったしちょうどいいや
とりあえず給料日までは頑張ります
0259彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 154c-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 00:38:29.46ID:IlFJD24y0
倉庫のパート3ヶ月目
私と同時期や後に入った人たちは自分の持ち場が決まってるのに、私だけその日の忙しい現場に放り込まれて日雇い派遣のような扱いになってる
もしかしてすぐ辞めると思われてるのかなと気付き始めて落ち込んでる
ベテランのおばさんにそれとなく聞いたら若い人だとすぐ辞めるかもしれないからポジションを決めないらしい…
自分なりに頑張ってきたつもりだけどそんなやる気を削ぐシステムに落胆して泣いてしまった
簡単なピッキングと言いながら重いダンボールの上げ下げがあるせいか肩足腰が痛くて湿布貼ってもよくならないし
もうご期待に応えて辞めるしかない
0260彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6d74-720/)
垢版 |
2018/07/13(金) 08:05:22.37ID:mC3hHJRI0
>>259
三ヶ月続いてるのにそんな扱いされたらちょっとムカつくね
倉庫なら派遣でも色々仕事あるよ
時給も派遣の方が良いし
少しでも雰囲気良さそうな所が見つかるまで転々とするのもいいかも

事務職諦めて軽作業の派遣やってるけど、内職みたいな仕事多くてイライラしてくる…
初回契約まで無心で頑張って、やっぱりまた事務の求人探すそう
0265彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 66cd-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:03:30.33ID:bSkItz5C0
ニート時代は食べることも水道の水を出すことも冷房や暖房とかの電気も
養ってもらう立場+親も怒るから気にしてあんまり使えなかった
働き出して家にお金は入れてるけどバイトだから結局まだ人として見てもらえない
今日こっそりクーラー使ったのバレてどうしよう死にたい
0266彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a524-YX9D)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:03:01.98ID:x1VF5wOJ0
>>265
お金入れてるのにクーラー入れたらダメって酷いよ
暖房は我慢出来るけど熱中症になったら電気代より医療費の方がかかるというし
ニートだったら図書館とかに避難できるんだけど
0268彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7d51-E6ca)
垢版 |
2018/07/16(月) 01:26:09.49ID:vT25FtC/0
飲食店でバイトしてるんだけど
店長が「バイトの子には食べさせないんだけど食べていいよ」って契約社員に売り物味見させてた
せめて私がいないところでしろよ

しかも無職期間が長いって理由で契約社員にもなれないからバイトってことで入ってる私の目の前で「今度歓迎会しないといけないね」とか言って談笑してた
遠くで話してるのが耳に入ってきたとかじゃなくて私が休憩してるときにわざわざ休憩室で話してやんの
いい気はしないしせめて仕事してる時に話せよ
休憩時間くらい気持ちよく休憩させろや

不信感しかないし良いように使われてるだけって丸分かりだからもう辞めるけどこいつ私が客になる可能性考えてないの?
しかも契約社員も店長もどっちも男
ホモかよ
0269彼氏いない歴774年 (スッップ Sd0a-so4v)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:14:52.65ID:vESoCqvYd
うん、わかる
わかるけど
無職あがりの喪女ひとり二度とその店に来なかったとてなんの痛手にもならないと思う…
そんなこと言ったらさ、ある企業が求人出してその応募者をサイレントお祈りで蹴ったら
応募者の一部は二度とその企業が関わる商品を買わない、店に行かない、悪いイメージ持たれたりネットで晒される可能性あるけど
普通に企業はサイレントお祈りやってくるよね
言い方悪いけど一部のゴミはどうでもいいってことなんだと思う
店長が地雷のとこは本当すぐやめたほうがいい、逃げ遅れるとトラウマ増えて再起に時間かかる
0270彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6a4c-WOzz)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:32:18.84ID:q18Oncbk0
一部のゴミはどうでもいいじゃなくて
痛手になる可能性を軽視する企業や店が一部のゴミなんだよ
こないだ未成年大学生適当に扱ったバイト店員がいた居酒屋がSNS炎上してたよ
店長不在時だったらしいからご愁傷様だけど

ホワイト企業はだいたいリスク管理きちんとしてるから
面接で面と向かって無礼なこと言わないように社内教育されてるし
現場レベルでのポカや手抜きの可能性はあるかもしれないけど
サイレントお祈りが当然の社風であることはありえない
0272彼氏いない歴774年 (スプッッ Sdea-so4v)
垢版 |
2018/07/16(月) 19:18:44.09ID:v38N+FC1d
大手こそサイレントお祈り多いからネットでも有名なとこ沢山あるのにね
大手だからリスク管理きちんとしてるとかそんなこともない
古くからあるとこなんか特に内部が洗脳済みで旗から見たら頭のおかしい慣習ずっと続けてたりするんだよ
0274彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1e3d-5PdH)
垢版 |
2018/07/16(月) 22:20:46.11ID:9Aq+hWgE0
いまさら働いても一生貧乏で惨めな生活なんだろうと思うとますます働く気が起きないな

ニートになる時点で社会的成功する才覚0だし
0275彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b5c9-juwT)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:44:11.36ID:90/Y1rwx0
おまいら、ぼっち診断やってみそ
http://hachibochi-station.com/
0276彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 66cd-NFua)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:17:15.89ID:q0a5WdMA0
愚痴です

明日の大事な会議の資料200部コピーは終わったけど途中で差し替えのトラブルがあって
私が担当だったのにホチキス留めまで終わらなくて上司たちに任せてしまった…
一応というか明日の朝はお礼を言わないといけないと思うと今から辛い
バイトで残業代は出ないから上司たちも帰っていいって言ってくれたけど凹む
去年は2人のバイトを雇ったらしいのに今年は私だけ雇われて1人の時点でやっぱり人手が足りない…
自分の要領の悪さや無能が辛いけど実は1人で2人分の仕事をやってる可能性や
目まぐるしい日々の原因は私だけじゃなくて人手不足だと思うと
大量の仕事を目の前にした時に忙しさや疲れもあってイライラして仕方ない
0277彼氏いない歴774年 (ブーイモ MM81-Ml8K)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:52:32.19ID:/B456n96M
よく使ってる会社のフロアのトイレに遂にフロア以外人間立ち入り禁止の札貼られてた…
それでも使ってたらどうなるの?
監視カメラでも付けられたらたまんない
0279彼氏いない歴774年 (スップ Sd3f-DFDX)
垢版 |
2018/07/19(木) 14:11:45.32ID:6meA9Rvrd
冬は積雪量がスゴくて身動きできなかった。
春は身内の問題で身動きできなかった。
そして猛暑。
秋になってから転職活動始めるべきなのか?
0281彼氏いない歴774年 (スフッ Sdbf-qK36)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:41:24.80ID:8okpBUvad
同じ部門のBBAが毎日事故れって願うほど苦手だったんだけど、他部門の私にも優しい綺麗なおばさんに対して裏でとってるマウンティングが悲しくなるほど嫉妬丸出しで面白いからどうでもよくなってきた
聞いてると思わずにやけてしまうから隠すのに苦労するわ
もはやネタとしか思えないけど真剣なのが本当に面白い
0283彼氏いない歴774年 (ラクッペ MM0b-oLfn)
垢版 |
2018/07/21(土) 07:40:01.28ID:Aoh57qIYM
今日は土曜も出勤だ嫌だ行きたくない
仕事できないのが何より辛い
有能な前任者が一人でギリギリセーフだった仕事量を
新人に丸々任せるとかアホかよ…
非正規ならもうとっくに辞めてる段階
納期に間に合ってない成果物持っていくの怖い
上司以外意地の悪い人がいなくて
特に共働き子持ち主婦の人は仕事できて優しい良い環境なのに
0285彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sadf-4y6t)
垢版 |
2018/07/21(土) 20:16:18.98ID:+YTlrSADa
脱ニして3ヶ月
自分もっといけんじゃね?とテンション上がってもう1つバイト始めたら腰痛になって死にそう
後者のバイト始めたばっかだし退職宣言してもあと1ヶ月働かなきゃいけないと思ったら辞めるに辞められない
少し前の勘違いしてた自分を呪いたい
0286彼氏いない歴774年 (スッップ Sdbf-kvd3)
垢版 |
2018/07/24(火) 16:27:12.16ID:4NcDtK0Md
脱ニして8ヶ月
風邪で二日休み+もともとの休み二日
合わせると四日休んだんだけどやっちまった感ある

いつも普通に話してた人達がちょっとよそよそしい
しかし四日で全快しなかったし
休んだ分どこか出勤にすると連勤になってまた体調崩しそうだからあえて申し出なかった
あんまり人間関係悪化するようだったら別のところ探さなきゃだ
0287彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1751-uOg8)
垢版 |
2018/07/24(火) 20:52:14.39ID:Xu8m/Z050
業務連絡ノートが怖い
最近のも結構やばいんだけど昔のには「鞄に入れてた財布がなくなったのは貴重品ロッカーにいれてなかった自分の責任。従業員を信用するな」
「店にとって迷惑な人はその人が自分から辞めたくなるように仕向けます」とか書いててすごい怖くなった
はやく次を探さねば
0288彼氏いない歴774年 (アウアウイー Sa4b-t0+W)
垢版 |
2018/07/25(水) 02:39:43.84ID:wlQhtFwva
>>287
わかるわかる
昔働いてた飲食店で朝のリーダーと夜のリーダー(両者女)が仲悪いせいで朝夜の面子がピリピリしてた頃に業務連絡ノートを使って引き継ぎを円滑にしようって社員の計らいで設置されたんだけど、
夜のリーダーがヒス酷くてめちゃくちゃ朝の面子煽るメッセージ書いてたの思い出した
文末にwとか書いてて素で引いた
0289彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 12c5-tjON)
垢版 |
2018/07/26(木) 14:54:14.77ID:CX6FAll30
サンドイッチ作ってる工場に応募してみた、具を乗せたりするだけなら私にでもできるかしら
日中外出るのはまだ怖いから深夜帯でちょっと頑張ってくる
0290彼氏いない歴774年 (アウアウカー Saef-JROG)
垢版 |
2018/07/26(木) 16:49:24.42ID:CaUggsHqa
脱ニしてバイト始めて今度は正社員目指して就活始めたんだけど
首元から胸にかけてニキビみたいなのが一面にどばっとできてビビったw
面接練習、落ちて当然って気持ちで受けてたから体に異変でるほどストレス感じてるとは思わなかった
0292彼氏いない歴774年 (アウアウエー Saaa-AbI2)
垢版 |
2018/07/27(金) 07:43:18.60ID:zMvZehRCa
日雇い派遣3回目だったけど前回怒られたのと暑い倉庫作業ずっとやらされて行きたくなさすぎてずる休みしてしまった…
家族にも体調悪いからって嘘ついた
いつまでも子供みたいな自分が嫌だ
0293彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 92a6-6gsf)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:45:25.89ID:KYGSxBIU0
働き始めて7ヶ月週4日で40万位溜まったけどこれ少ない方だよね…
なんか気付くと食べ物買っちゃう
入力しないといけないレシートがこんもり
一体いくら使ってるんやら
0300彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1623-Afk7)
垢版 |
2018/07/28(土) 01:39:04.19ID:UxoFuDM30
流れ切ってごめん…
うちの職場に呼吸するペースで人の悪口言う人がいて、今日同じチームだった
その人、新卒さんの目の前で「1年生のせいでうちらに負担がかかるなら、その人たちの勤務を減らせばいい」って言ったり、産休前の人のことを「何させても中途半端、早く休めばいいのに」って言ったりで、ドン引きつつも適当に話合わせてたんだけど…
今日も終始不機嫌で、きっと影で色々言われてんだろなと…
別に嫌われても構わないけど、かなり疲れた…またいつ同じチームになるか分からないロシアンルーレット…
0301彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6f68-JJsA)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:57:55.43ID:wFWaUNO70
脱ニしても趣味を楽しめない
やりたくない事だけを辛うじてやっているだけの生活
それでも自由に使えるお金が多少有るだけでましか
0302彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5f51-3zXB)
垢版 |
2018/07/29(日) 00:24:05.84ID:u83ZE6GD0
上司に嫌悪感を抱き始めた
男なのに一人称がうちな時点でもうだいぶ嫌悪するんだけどこの前「うち〜したもん! 」って言ってるのを聞いてしまった
その時点で相当気色悪いけど中年だし青髭だしという容姿も相まって余計気持ち悪い
一人称は自由だと思うけどせめて仕事では私とか僕とか言って欲しい
職場の若い女の子をネチネチ責めたり若い男の子に付きっ切りだったり前々からヤバいやつだとは思ってたけどここまでとは思わなかった
本当に気持ち悪い
0304彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d66b-T/G0)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:16:56.91ID:qlDY0foX0
8月から働く事になった
一切経験のない経理事務
面接に行った時は働いてる女性達みんな怖そうに見えた
見た目じゃ何もまだわからないけど
何事もないと良いな…
0305彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 16cd-Afk7)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:01:50.43ID:D4u4jPDm0
脱ニして4ヶ月
朝は早いし仕事は忙しいし朝から晩まで死にたいくらいつらい
毎日そんな感じで「脱ニした自分が頑張って働いてる」って認められない
5年もニートしてたから自分は周りに置いてけぼりにされてるクズって自己嫌悪が酷い
仕事帰りのサポステで何度「今日も頑張ったよね」って言われても「はい」って言えなかった
「でも普通の人なら私より有能で働けたはず」「私はそれに追いつけてない」って思う
だからサポステでも「そんなに不幸でいたいの?自分を責め続けたいの?」って怒られた
私も自分を大切にしたいし責めるのも苦しいけど5年も無駄に過ごして
無駄に年だけ取ったアラサーのバイトで家族にも「お前の5年って何だったの?」
「こっちはお前が就職できるように大学にだって行かせてサポートした」
「いつになったら正社員になるんだ」って怒られて
どうしても家族に認められたいって思ってしまう私が諦め悪いんだけど
今回の「頑張ってる自分を認められない」ことでサポステにも行きづらくなっちゃったな
0312彼氏いない歴774年 (ササクッテロル Sp47-2bqY)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:29:45.54ID:IwAfDjOep
非正規だけど、仕事もそれなりにこなせてると思うし変な人もいないし、ここの書き込みする人に比べたらきっと仕事する環境としてはかなりいいとは思う
けど周りが普通の人生をちゃんと歩んでるのを間近で見てちょっとツライ
ほぼ周りは20〜30代前半の年下(それは構わないんだけど)、平成生まれも多い中で8割が既婚新婚婚約中
同期で一緒に入った子も一回り下で、最近知ったが既婚で家を建ててる最中らしい
真っ当な人々は、順当に人生ゲームの駒をちゃんと進めてるんだよね
アラフォー実家暮らし元ニート毒親持ちなんてきっとその人達の想像の範囲外の人種なんだろうな
ここの正社員になれるものならなりたいがお呼びじゃなさそうだし特にその予定はないし、ようやく働き始めたのに先の心配が加速する
0313彼氏いない歴774年 (スップ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:08:23.68ID:cDbPt84Ad
バイトだけど初めて暑気払いってものに参加したから愚痴らせてほしい
コミュ障ひきこもり元ニートには年上に囲まれた飲み会はやっぱりつらかった
月曜日に会った人や電話で対応した人に今日のお礼を言うのが今から面倒で憂鬱
下っ端のうえに未婚だから子供や旦那を理由に途中で帰れなくて
マナーも分からず帰るタイミングを見失って最後まで残って
二次会に行かないらしい上司とタクシーに乗って駅まで送ってもらった
タクシー代は普通に上司に払ってもらってお礼だけ言ったけど大丈夫だよね…
0314彼氏いない歴774年 (スププ Sd1f-uuZP)
垢版 |
2018/08/06(月) 17:44:12.56ID:Xf3cyyTBd
週5でしょうもないパートしてるけど毎日辞めたい
今月はなぜか移動に数時間かかる県外で単発イベントの派遣に行くことになった
移動は時給発生しないのに何やってんだろうとは思うけど
他人の金でもないと県外なんて行かないからたまには外の風を吸うのもいい気がする
引きこもってばっかりだった頃からはちょっと進歩してるはず…
0315彼氏いない歴774年 (スッップ Sd1f-9bbN)
垢版 |
2018/08/08(水) 17:42:08.89ID:jakqLqgwd
4月に入ってから有給を使ったことがないんだけど
台風の日にこそ使うべきだったかな…
申請の仕方とか知らなくて考えなかったけど今更ながら後悔
明日は遅延でもいいので運休にならずに電車が動きますように…
0316彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd8a-lDsv)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:00:38.98ID:9ddMlAWjd
今月脱ニしたばかりだけどもう無理
フルタイムは体も頭も追いつかない
今日休んだ勢いであわよくば首にしてくれと思いつつシフト減らしてくれって伝えたらあっさりいいよって言われて絶望
仕事できないし勤務開始から早々に休む奴なんかいらないでしょ…
0317彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cb51-3FFP)
垢版 |
2018/08/11(土) 14:54:05.76ID:6h+K5pTv0
他で就職決まったのでバイト辞めますって言ってきたー!
仕事もろくに教えてくれないし休憩時間もろくに休憩できないし店長気持ち悪いしで何も感謝することなかったけど一応ありがとうございましたとは言ってきた
あんま痛手にはならないだろうけど就職決まったのでって言った時めちゃめちゃ気持ち良かった
このままあの店いてもいいように扱われて年取っていくだけだろうし他で決まって本当に良かった
もうあの店には今後一切行かないだろうな
0318彼氏いない歴774年 (アークセー Sx03-9yPW)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:11:40.71ID:pfINMkhox
バイト受かったけど健康診断書とか書類用意もお金かかるし制服も貸すと書いてあったのにお金いるらしいしなんか嫌になってきた
時給も安いのに
0321彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4a4c-vAau)
垢版 |
2018/08/15(水) 00:47:31.63ID:7OlTRass0
>>320
えっそこのバイト絶対やばいよ……
交通費の水増し防ぐにしたって住民票止まり
戸籍謄本って本籍地とか親の名前から家族構成?
なんでも載ってるやつだから
結婚とか葬式、あとはパスポート作るとき位しか使わないやつだよ?
赤の他人のバイト先の人にやすやす見せるもんじゃない

正直辞退して他のところ探した方がいいと思う……
0322彼氏いない歴774年 (スフッ Sdea-9yPW)
垢版 |
2018/08/15(水) 01:44:09.36ID:SbOCejd/d
>>321
やっぱりヤバいのか・・・
わりと大手だから大丈夫だと思ってたんだけど
やっとこのスレの仲間入りできたのに残念だ・・・けどご忠告ありがとうね
0323彼氏いない歴774年 (ラクッペ MM8f-/W1H)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:37:06.84ID:fpMImlcrM
人手不足だからすぐ脱ニできるよ

連休中、ニートに戻ったようでほんと気が楽だった
ぼっちでも全然寂しくない、むしろ楽しい
今日からまた地獄の日々が始まる
0324彼氏いない歴774年 (スッップ Sdbf-CqqO)
垢版 |
2018/08/16(木) 23:38:05.62ID:XprexdCtd
>>312
同じくアラフォー実家暮らし元ニート毒親持ちだけど
まだ周りの「フツーの人生送る人びと」と自分を比較して劣等感に苛まれているの?
はっきり言うけど、人生の時間にもうそんなヒマ無くない?
フツーじゃなくても快適に生きられるような策を講じたり、同類たちと起業してお金儲けに走ったり
フツーじゃないからこそ、旦那の安月給にカリカリしたり思いどおりに育たない我が子に悩み苦しんだりとは無縁の幸せと、人生楽しめる事に目を向けることはできないかな
今さらフツーを追い求めたって、またリア充との格差と比較の日々が始まって、喪女学生時代の繰り返しになるだけだよ
0327彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cb68-s3JA)
垢版 |
2018/08/17(金) 07:15:35.55ID:1T+F6YuU0
ニートの頃は差が有り過ぎてぼんやりしてたのが、前進して差が縮まった事で認識しやすくなってのし掛かってくるって事もあるよね
脱二して自分にとって大きな壁を乗り越えたつもりだったけど社会からしたらそんなのゴミなんだって突きつけられる
それを乗り越えて精神的に脱二するのは難しいね
0328彼氏いない歴774年 (スッップ Sdbf-xQfD)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:08:26.33ID:5Knfbs/9d
>>324
横だけどサポステで似たようなこと言われたな

「誰と比べてるの?本当に自己嫌悪を手放したいと思ってる?抜ける気ある?」
「それが欲しくて持ってるんじゃないの?手放すってことを本当に求めてる?」
「上には上が永遠にいるのに頑張ったらその人たちになれるの?誰かになれる?」
「喪女さんはその誰かを目指すの?私には無理だけど」
「空白期間に引け目を感じてるけど
0329彼氏いない歴774年 (スッップ Sdbf-xQfD)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:12:30.39ID:5Knfbs/9d
ごめん途中で送っちゃった

今それを考えて何が変わるの?」
「今日の自分が自分なりに頑張ったって認めてあげればいいじゃない」
「認められないってことは今日の仕事もっと頑張れたんだね?どこかでサボった?」
「じゃあもっと必死にやってみたら?私は喪女さんが既に必死だと思うけど」
「私は喪女さんが不幸でいたいんだと思うし悲しい自分でいたいんだと思うよ」
「本当にそれじゃ嫌だって思ってる?思ってるのか最近は信じられないよ」

「もしかしたらこういう自分でいたいって思っちゃってない?」
「自分のこと責めて叱咤激励して悲しい自分や可哀想な自分でいたい?」
「親に認められたいと思っても親に期待しても何も変わらない」
「自分で自分を認めることが出来ないんじゃない」
「喪女さんはやらないんだよ」
「何十年後の自分や人と比較しないで今日の自分は頑張ったよね?」
「お願いだから喪女さんの毎日頑張って生きてる価値を見失わないで」って言われた
0331彼氏いない歴774年 (スッップ Sdbf-CqqO)
垢版 |
2018/08/18(土) 04:42:47.16ID:j7l+QyfFd
>>328
324だけど、それはウザかったね

後から読み返すと、私のも確かに、サポステみたいに強引で無責任な説教っぽくなってるね
けどそんなつもり全然無いんだ
ただ勿体ないなと思っただけで、さすがに価値観の押し付けはしないよ
基本、人それぞれ
0333彼氏いない歴774年 (ササクッテロル Sp8f-bvdA)
垢版 |
2018/08/19(日) 02:19:14.12ID:DVPEFUiyp
体調不良で退職して1年近く経つけど毎日自由に好きなことやってたら時間が流れるのが怖いくらい早くて人生で一番体感時間の短い1年だった
前はニートって毎日退屈じゃないのかな?って思ってたけど何年でもいけるわ
今転職活動中
専門職だからそのうち決まるとは思うけどまた人間関係やらなんやらで疲れると思うと働きたくないなぁ…
0334彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 0fcd-xQfD)
垢版 |
2018/08/19(日) 14:04:41.54ID:Pm6OtXQ20
>>331
>>328だけど私はサポステで言われた時に
「確かに言う通りかも…やっぱり私が悪いのか…」って思ったよ
でも自業自得だけど次回のサポステの面談は行きたくなくなってしまった
というかサポステの人に会うのが少し怖くなってしまった
今は非正規だから正社員になれるように相談もしてるけど不安だ
>>327の言うように脱ニがゴールではなくて社会に出たからこそ
働き続ける精神力や自信や前向きさが必要になって脱ニは出来たのにつらい
0339彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cb68-s3JA)
垢版 |
2018/08/19(日) 21:34:36.76ID:1Pr7s/pE0
弱音吐く度に元気な人の思考で励まされ続けるのは辛いよ
相手が良かれと思って言ってくれてるのが分かるからこそ素直に受け止めて行動に移せない自分を責めて否定して、結果、無気力
0341彼氏いない歴774年 (スププ Sdbf-0Gel)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:28:56.14ID:ej6QuSAFd
単発派遣で遠方の仕事を入れてみたら、そんなのばっか案内されるようになった
体力的にはしんどいし移動時間考えると微妙なとこもあるんだけど
知り合いに遭遇するかもという自分的最大の恐怖が皆無なのは有り難い
客も働く人もみんな知らない人だし仕事できなくてもホントに1日限りでハイさよなら
ニートなら次の日はたっぷり休めるし近場でビクビク仕事するよりは気が楽
0342彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 0fcd-xQfD)
垢版 |
2018/08/21(火) 19:38:26.25ID:prfbNgGz0
>>334です
認知の歪みって知らなくてググったけどそうなのかな…
サポステの人も病院に通った方がいいって言ってるけど
お金がないのと病気の自覚がなくて何度か精神科に行ってやめてしまった
サポステでもカウンセリングが受けられるらしくて時間が厳しいけど考えてみる

職場で時期外れの求人が出たのも雇った私が無能なのがバレて
私の代わりというか私1人だった非正規を増やそうとしてるのかと思った
急に2人も雇う予定だから前向きに今やってる仕事の量が減るとか
周り全員が正規だから同じ非正規の人が来てくれたら心細くないとか思えない
0343彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cbc5-6lgt)
垢版 |
2018/08/22(水) 19:59:24.67ID:ZRJeH4hK0
施設警備員、清掃員、マンションの管理人ならどれが一番楽なんだ?
0346彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 0b4d-32De)
垢版 |
2018/08/22(水) 21:28:29.21ID:0CGCuzRG0
思いがけず4年ニートしてた私が脱ニートした上に正規雇用してもらって1ヶ月たつ
もう数ヶ月たつ気分
それまで仕事探ししてはいたけど、面接が怖いのと履歴書や職務経歴も真っ白でこれじゃ雇用されない、と
せめて希望職に関係あるバイトに申し込むぞ…と気持ちを持てるようになったところ、持ってた資格の職で、資格はとったけど内情を知ってあまりにブラックだから就職は避けたかった職の正規雇用話が舞い込んだ

更に奇跡的に割とマシなところへあれよあれよと正規雇用された
予想通り薄給だし休みもちょっと少なめ
でもこの業界ではかなりマシな、まともな神経がある人たちの多い所だと思う
ただひとつ問題なのは私がまともな神経ではないこと
まともな人ってなんであんなに自分の正しさを信じられるのだろう
すごい
長々とごめん
0347彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9fa2-V6hB)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:14:47.54ID:rLFdwrTM0
入社して3日で私の電話の対応が悪いとクレームがきて落ち込んで帰りに気晴らしに買い物行こうとしたら人の車にぶつけて事故やってしまった
本当にいいことがないもう辞めたい車運転したくない
0349彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9f4c-Hwtv)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:22:06.39ID:dRocQ0lI0
>>343
警備も管理人もキチガイの前で盾にならなきゃいけない仕事だって考えたらあまりやりたくないな……
刃物振り回す人がいたら警備員が止めないといけないし
頭おかしい住人への苦情は管理人が窓口にならないといけない
0350彼氏いない歴774年 (ラクッペ MMed-QcYP)
垢版 |
2018/08/23(木) 07:42:11.42ID:N0ssbra5M
脱ニ活動してるとき借りてた駐車場でゴリゴリに擦って
車の修理にに5万飛んだわ…
就職してからもミスばっかりで
こいつ頭おかしいって思われてるだろうな
ほんと辞めたい楽になりたい
もういつ死んでも悔いないわ
0351彼氏いない歴774年 (アークセー Sx3d-jx5Z)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:37:52.37ID:lKo6W28Bx
バイト3日目
辞めたい
そんなすぐ全員の名前覚える訳ないだろうが
言われたことやるだけで精一杯だしミスだってそりゃするわ
即戦力求めてるなら未経験雇うな
他人の家族構成やら出身高校なんてどうでもいいだろうが
0353彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 912a-ztre)
垢版 |
2018/08/24(金) 17:11:35.42ID:/c+aRrD00
上司の指示を聞き間違えて勘違いして発言して皆に笑われた
馬鹿にした感じじゃなくても笑われるのが本当に苦手
大したことじゃないのに気持ちがすごく落ち込んでる
自分の失敗をネタにして笑い飛ばせる人とかいじられて平気な顔してる人とか神経が理解できない
あと正直自分が言ったことで笑いが起こって何で笑われたのか分かんないときが結構あるからリアクションに困る
ただでさえ他人の考えとかわからない人間だったのにニート経験して更にわからなくなった
多分他のひととはズレてるんだろうけど自覚ないから修正のしようがない
0355彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d976-a2SC)
垢版 |
2018/08/24(金) 18:49:09.17ID:uGsSaceH0
>>353
なぜそこで笑う?って人いるいる
別に353がズレてるわけじゃなくて会話のテンポが違うだけだと思う
テンポが合う人は仕事でやりとりするときも色々と楽だよね
合わない人はお互いに伝え方や確認したいことが違って結果やりとりが多くなってめんどい
0356彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 71c6-XWpK)
垢版 |
2018/08/24(金) 19:17:19.82ID:WGkOr1r40
33歳の高卒以来ニートしてる妹を脱ニートさせたいんだが
どうさせればいいん
0358彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 71c6-XWpK)
垢版 |
2018/08/24(金) 20:23:56.57ID:WGkOr1r40
半年以上前怒って職業訓練の案内書渡したんだけど
その数日後職業訓練じゃなくて夜中の工場の求人(バイト)に応募したいとか言ってた
結局それからニート継続中なんだが...
俺が年に二回しか実家に帰れないから話す機会も少なくて
母親は性格的に強く言えん 父親なし

ごめん
サポステ?ってどんなところですか?
通わせたら何か変わる、できる可能性ある?
0360彼氏いない歴774年 (アウアウウー Saa1-ANj/)
垢版 |
2018/08/25(土) 12:41:02.85ID:+54dwjSba
一応脱ニしたものの、時給低いしフルタイムでもない
辛うじてご飯食べてるけどまともな生活はできてなくて、
これからどうするか悩んでる
職歴もないから正社員は無理っぽいし、派遣も時給がマシでも数年後が怖い
転職エージェントは登録の職歴入力でやめた
もう先のこと考えるのやめて派遣で給料マシなところ探すしかないのかな
多少給料低くてもいいけど普通に生活できるくらいは貰って、安定した生活したいんだけどそれすら高望みなんだろうか
0362彼氏いない歴774年 (スププ Sd0a-wSpM)
垢版 |
2018/08/25(土) 18:46:29.09ID:kAolYYBcd
単発バイト、ミスしまくってつらい
こんなミスしてるの自分だけなんじゃないかと思う
明日は外されるかもしれない
でも単発だから二度と会わないしどうでもいいか
0364彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 912a-ztre)
垢版 |
2018/08/26(日) 20:03:37.10ID:Touz5ceb0
捨てちゃいけない部品を捨ててしまった
ティッシュにくるんで置いてあったからゴミだと思って捨ててしまった
私も確認すべきだったけど一言「必要なものだから捨てないで」とかメモ置いといてくれれば捨てたりしないのに
報連相がしっかりしてないから行き違いが多くて本当にイライラする
こういうことがあるからウザイと思われたとしてもいちいち確認しなきゃ安心できない
0365彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 912a-ztre)
垢版 |
2018/08/26(日) 20:24:12.23ID:Touz5ceb0
あとこういう失敗の後にどう行動すればいいのかよくわからないんだけど結局どうすればいいのかな
担当の人がゴミ箱ひっくり返して探しだしたんだけど私はその日のしめ作業当番だったんで「こっちはやっとくからいいよ」と言われてしめ作業をしたんだけど
結局スミマセン連発するだけで何もしてない
失敗したあとの正しい行動がわからない
こんなこと考えてる時点で駄目なのかもしれないけど毎回家に帰った後とかに「こうすればよかったんじゃ?」と気づく
0366おっぱい聖人 (アウアウエー Sa52-wF79)
垢版 |
2018/08/28(火) 10:28:47.01ID:tgX08s5Wa
身近な女性と仲良くなりたい・・・・
業務後にランチデートしてみたい。
毎晩、エ〇〇 い喘ぎ声を聞きながら、セ〇〇 ス三昧生活したいかも。
挨拶程度しか言葉を交わしてないけど、ずっと最近気になっている人がいる。


そんな異性との恋愛で、ずっとコミュ障で悩んでいる人が
一切アプローチをしない恋技を知っただけで、翌日から二人で笑いながら
おしゃべりができる、5ステップ恋がはずれない、【恋×種まきマニュアル】

https://goo.gl/5rxNXz
0368彼氏いない歴774年 (ワッチョイ da4b-hLn2)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:33:10.77ID:0RPna2Y40
そろそろ登録いって面談始めないといけないんだけど
数年ぶりにスーツ出してみたら7号だった
太ってパッツンパッツン
買い直すのも勿体ないからダイエットしないと…
ただでさえ緊張してるのに体が締め付けられて
上手くスキルテストとか面談受けられそうにない
0369彼氏いない歴774年 (スフッ Sd0a-gHpX)
垢版 |
2018/08/28(火) 17:07:30.29ID:C47soKEdd
短期で派遣転々としてたけど提出書類でマイナンバーカードや扶養控除申告書類出さない所があった
大丈夫なのかなぁ…給与明細もくれないしなんか不安だ
0370彼氏いない歴774年 (アークセー Sx3d-jx5Z)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:17:22.69ID:iI6BHx1ox
バイトきつすぎる
ミスしたせいか日に日に冷たい態度取られる
正直教え方も悪いと思うしまだ1週間しか働いてないしそこまで陰で言わなくても…って思うけど私が甘いのかな
リハビリのつもりで気軽に行けるようにと選んだバイトなのにとんだ計算違いだ
0373彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8b12-lgHW)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:48:00.66ID:w3u/RwcE0
今日でバイトで脱ニートして7日目だけどミスばっかりで嫌になる。もう辞めたい。
0376彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 0bcd-lgHW)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:31:24.68ID:y1D+RNFf0
未経験で非正規の事務を始めて半年が経ったけど、今日は職場で初めて梨を剥いた
出張のお土産以外にお菓子やアイスの差し入れ、果物や野菜など職場の頂き物が多い
私は好き嫌いが激しくて果物と野菜を食べないから、人生で梨を剥いたのも初めて
確認のため恥を忍んで剥き方を上司の女性に教わったけど、こういう切り分けは
どこの職場でも有り得る仕事だって言われて、お菓子は配ってるけど
生ものまで扱うとは事務を経験するまで知らなかった
最初に男性上司から喪女さんが剥いてくれるの?って言われた時は
冗談だと思ったけど社会に出ると色々あるんだな
0377彼氏いない歴774年 (スップ Sd43-bll7)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:56:49.65ID:ppRsNIPQd
パートだけど6ヶ月経った
上司が私のシフト勝手に一時間早く入れたらしく何も知らずにいつもの時間で出勤したら
同じ場所を担当してるパートの人に微妙な目で見られ弁解のタイミングも見失って帰ってきてしまった
今月のシフトの確認しなかった私も悪いけど契約外のシフト組んだなら事前に伝えてほしい
元々コミュ障が原因でニートになった人間だから辛い辞めたい
0378彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa19-irUx)
垢版 |
2018/09/04(火) 23:30:21.39ID:YyBQqdTta
>>376
前職で働いてたときに出た思いつく生モノは
りんご

すいか
だったよ私の場合

接客兼事務だからお客さんからもいただいたりしてた
いろんなもの食べられて良かったけどね〜
0379彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3d65-HcrG)
垢版 |
2018/09/05(水) 17:34:24.37ID:N+VNgSRp0
切り分けなきゃならないものを差し入れするのは正直やめてほしいわ
人数多いと大変だし衛生的な面も気になるし
一番困ったのはホールのケーキ
0380彼氏いない歴774年 (アウアウイー Sa71-SJ8F)
垢版 |
2018/09/05(水) 18:19:53.78ID:LOvQ4au6a
二年半のニート生活から抜けて最近パートを始めたけどすでに腰が痛くて辞めたい…けどお金の為にも辞められない(親への借金返済)
無職期間に滞納してた年金について黄色い封筒が届いて、一括で支払える金額じゃないから分納させてもらおうと思うんだが月1〜2万の支払いとかお願いできるんだろうか…?
人と顔を合わせるのが苦手だから(今も製造のパート)電話で相談してみようかと思うんだけど…
0381彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 23c5-KP+X)
垢版 |
2018/09/05(水) 19:17:00.00ID:3MToQigC0
まだニートだけど服買いに行ったり少しずつ外に出るようにしてる
たった数時間の外出でボロボロだけど今月中には仕事始める

同世代は子育てしたり恋愛したり後輩育ててるのに自分は外にでる練習をしてる現実、ほんと情けない
0382彼氏いない歴774年 (ワッチョイ eb24-BJld)
垢版 |
2018/09/07(金) 14:25:27.93ID:IXZ2Zrfz0
脱ニして1ヶ月過ぎたけどお局様からダメ出し食らって泣いてしまった
お局様が私が泣かせてるみたいじゃない!って言ってたけどさ
仕事半分、性格半分て感じで色々言われたものだからみっともなく涙が出てしまった
人いないから皆イラつきながら疲れてるし、仕事分からないのに聞ける人いないし
やめれないけどやめたい
0383彼氏いない歴774年 (アークセー Sxab-AFRN)
垢版 |
2018/09/07(金) 15:27:56.03ID:GgafjwOYx
>>382
自分も今似たような状況
辛いよね
心の中で人手不足の中来てやってるんだから感謝せんかい、指導も下手だしそりゃ人もいなくなるわと自分を慰めながらなんとかやってる
無理せず気楽にいこう
それが難しいんだけどね
0385彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6e97-9iEX)
垢版 |
2018/09/08(土) 12:10:38.59ID:rE0mwMBq0
>>380
お疲れ
私も脱ニのために腰サポーター買ったよ

年金は免除申請してないの?
電話して支払いが厳しい旨伝えたらすぐ必要な書類送ってくれるよ
自分はめっちゃ丁寧に対応してもらえたし気負わずさっさと済ませたらいいよ
0386彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3a4c-6krr)
垢版 |
2018/09/08(土) 14:53:44.03ID:pOEdm1t00
年金は親と世帯同じままなら親に請求しますね!で終わりじゃないかな
親に督促とか差し押さえされたらローン払えなくて露頭に迷うコースだから素直に世帯分離してここ数年完全免除に近い状態だよ
0389彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 160b-DCzG)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:24:59.83ID:CAemPCBn0
週2、4時間でバイトを始めてみた
肉体労働だけど喋らないし人とかかわらないから楽
今まで接客業しかやって来なかったから辛かったんだな
まだ体力的にきついけどもうちょっとしたらバイトの日数増やしてみよう
まだフリーターって言うのはおこがましいけど一応脱ニート
少しずつだけど頑張る
0390彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 3a65-8KW3)
垢版 |
2018/09/09(日) 22:00:17.82ID:3HIt6XlD0
年金は最初免除申請したときは親と同世帯だから不可になった
仕方ないから世帯分離して申請し直したら通ったよ
健康保険は扶養から外れるから自分で払わなきゃならんけど…
0391彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 13db-aDdN)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:48:25.33ID:f+uwecPE0
なんでみんな申請拒否されてるの
普通に通ってしまったわ
正直親に払ってもらってる人が羨ましい……まともに働ける気はしないのにどんどん溜まっていくとかどうすればいいんだ
0394彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8a4b-oeqM)
垢版 |
2018/09/10(月) 14:38:49.30ID:i68nOLNB0
年金はもし親が払ってないなら免除だけでも
してもらった方がいいよ
もし事故とか病気で障害者になった時に障害年金貰えないから
0395彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b31d-aGDe)
垢版 |
2018/09/10(月) 23:55:15.47ID:/t3rLy2D0
レジの誤作動?で金額が合わなかったのを私の操作ミスのせいにされ2人がかりで怒られた
レシートの時間を見せて操作ミスじゃないと分かった瞬間「このレジおかしいからたまにこういう不具合があるんだよね」
早く辞めたい
0397彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6e51-zmX4)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:03:06.42ID:JWvCtuoo0
バイトで脱ニしてやっと1ヶ月経ったけど常に辞めたいって思ってる。
0398彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c7b9-sJ5p)
垢版 |
2018/09/12(水) 13:00:45.18ID:dlyIU5oi0
同じく常に辞めたすぎる
ニート上がりに接客は無理だと思ってあまり人と関わらない仕事選んだけど周りが爺婆ばかりでこれはこれでキツい
ここで辞めてまた引きこもって今以上に苦しい思いするのやだから意地でも毎朝出勤してますねぇ…
0399彼氏いない歴774年 (アウアウイー Saeb-ydxB)
垢版 |
2018/09/12(水) 16:44:31.08ID:mklZ0JtVa
>>380です
年金事務所に電話して相談したらとりあえず書類送って頂けることになりました
世帯主に収入があると免除通らない可能性が高いと言われ「通るかどうか分かるのか12月になる、通らなかった場合は3月までに未納分を払ってもらうことになるので大変かも知れない」とのことでした
ここ見ると免除不可になった方が多いようですね…減額にできるようならそちらをお願いしたいですが…

月10万ほどの給料(予定)で支払うものが多くて憂鬱になってきた…自分が悪いんだけども…
0400彼氏いない歴774年 (ワッチョイ baad-6krr)
垢版 |
2018/09/12(水) 16:45:17.76ID:ocMWFjl00
>>391
少子化考えたら財源取れないのは目に見えてるし
繰り下げ受給を推奨して誤魔化してるけど
そのうち支給開始年齢自体引き下げる可能性もある

そもそも国保だけしか払ってなかったら将来もらえる金額も少ないから、追加でバイトすることになるだろうけど
年金+バイトでそこそこ収入が出来ちゃうと
健康不安とかもあるのに若者フリーターと同じように税金がかかるから
まとまった貯金がないと否が応でもその日暮らし
どうしようもないけど、終身雇用で給与上がり続けて退職金がたくさんもらえる前提から変わってないんだろうね。

>>394も言ってるけど障害年金の受給要件から外れないように
免除とか減免申請だけきちんとやればok
0402彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff6b-8Ldn)
垢版 |
2018/09/13(木) 17:40:30.48ID:zsOUXEy00
手取り12万ならいくら田舎でもバイト掛け持ちのほうがマシかな…
8時〜17時で休憩90分きっちり取れてて残業はなし
実家暮らしだから暮らしていけないとかはないけど車手放せないしお金かかる
でも中卒で引きこもりだった自分が正社員で働けるとこ探すのなんて大変だし…未経験で雇ってくれた訳だし…
一年は絶対辞める気ないけどこの給料じゃモチベ下がるなぁ
わかってた筈なのにショックだ
0403彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9724-ZY3X)
垢版 |
2018/09/14(金) 02:10:28.20ID:+8ePEEbN0
>>383
遅くなって申し訳ないけどレスありがとう
同じく頑張ってる人がいると思うと勇気付けられるよ

仕事のことで思いきって、もう辞められた方に相談したら色々話聞けて、私も無理する前に辞めようの精神になった
人いないとかそんなこと知るか!くらいの気持ちになれて楽になった
>>383や皆にも相談できるような人がいると良いんだけど
0407彼氏いない歴774年 (ワッチョイ bf0b-Lqm0)
垢版 |
2018/09/15(土) 03:33:26.45ID:1b2qe91c0
脱ニートしたはいいけどバイト辞めたい
ニート生活も辛かったけどこっちも辛いわ
0408彼氏いない歴774年 (アウアウカー Saeb-wLLL)
垢版 |
2018/09/16(日) 13:05:53.37ID:/kmAaYnla
きつい
何がきついって自分がごく一般的な普通の水準すら満たせてないってことを気づかされるのがきつい
一人暮らしニートしてたから二週間誰とも話さないとか普通だったんだけど
仕事始めた当初声が小さいという自覚がなくて「挨拶ちゃんとしてる?」「してるのかもしれないけど聞こえてないからちゃんとして」て言われてびっくりした
何なら自分では大きな声出してるつもりだったし
初歩とも呼べないところでつまずいてる
0409彼氏いない歴774年 (スッップ Sdbf-bw7a)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:55:00.56ID:lkDzC6iid
保守代わりに

フルタイムのパートで脱ニしたんだけど、急に全員の時給が上がった
求人かけてもかけても来ないから上げたのかと思ったら
県の最低賃金がようやく800円台にのって
最低賃金との差がなくてヤバイとなったから…
田舎だし時給そんなに低くないと思ってたけど
改めて考えると最低賃金と対して変わらない時給で働いてたんだな、と
ちょっとしんみりしてしまった
0410彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9f2a-zEC3)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:26:03.22ID:xEp2bV2a0
今事務で働いてる人は無資格未経験でも雇ってもらえた?
未経験可のところはたくさんあるけどやっぱり秘書検定やMOSの資格ぐらいは持っててあたりまえで募集してるのかな
大手とかじゃなく地元の小さめなところなんだけど…
0413彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 97cb-P2XW)
垢版 |
2018/09/18(火) 03:33:50.83ID:gUKNnGY+0
そういう考え方は好きではないな
愚痴を言うと「そんなのまだいいほうだよ!私の頃は〜私のところは〜」って言ってくるババアに似ている
800円でも辛いもんは辛い。完
0416彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9fad-NvUj)
垢版 |
2018/09/18(火) 13:49:04.07ID:cM34KlDl0
遠いイメージ持ったけど、よくよく考えたら
私も町内のイオンモールに働きに行ったら同じくらいの距離だわ>自転車40分
田舎だと割とどうしようもない

駅前行くまでが自転車20分
そこのテナントとスーパーには近所の陰口大好きな50-60代の奥様たちがパートしてないところは無い
駅から電車乗って隣の市に出たら
単価安いチェーン店が台頭してる関係で時給が最低賃金だらけだし
交通費(ローカル線しか通ってないから高い)のことで渋られる
さらに電車乗って隣の県に行ったら往復1000円余裕で超えて交通費と通勤1時間半超えに引かれてお祈り

交通費自腹は覚悟でまた派遣やるかと思ったけど
倉庫日払い系の案件は地域的に無いか交通費1500-2000円クラスだし
大手派遣会社とは、将来的には直雇用でピンハネされずに働きたいってのを隠さずぶっちゃけてしまって
今じゃ短期案件もエントリーだけではねられるw
オワタ
0418彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa1b-cC+K)
垢版 |
2018/09/18(火) 22:30:33.32ID:EJfLn1Poa
派遣で営業事務の仕事を始めてもうすぐ1か月
来月初回更新があるけどやりたくない辞めたい
合わなければ辞めればいい、とにかく何かやらなければと思って入ったけど、一旦始めると派遣とはいえ辞めにくいと感じる
0419彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff51-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 01:48:08.31ID:1oBF/Y8B0
ドラッグストアで脱ニしてやっと一ヶ月。
化粧品のキャンペーンが始まって化粧品担当者だけじゃなく一般従事者も客に声かけて買ってもらわないといけなくなった。
誰がどれだけ売ったかの表まで事務所にデカデカと貼り出されてる。
こんな販売員みたいな業務内容聞いてないし面接のときに聞いてたら辞退してたのに。
しかもこういうキャンペーンが定期的にあるらしい。
はぁーまた新しいとこ探さないといけないかな。愚痴ですみません。
0420彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9fef-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 01:51:53.14ID:wXa5FXnf0
重度ブスで現風俗嬢だけどこの板住民こそ風俗で働く事を勧める。
人生変わるよ。
わたしは風俗で働いて都内の東京タワーが見える1R24万のコンシェルジュ付き高級マンションに住めるようになったw
しかも無料Wi-Fi付きだし住民層のマナーいいしまじで人生変わったw
気になる事があるなら質問に答えるよ!
頭が異様にデカイとか背が小さいとか個性がある人は店側も売りやすいよ!
0422彼氏いない歴774年 (ラクッペ MM4b-oZF+)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:08:34.07ID:9NS+w7R/M
欠勤の連絡と一緒に退職考えてる旨を伝えた
地元の上場企業に正社員として採用されたときは
これで人生やり直せるかもってうっすら希望抱いたけど
結局クズ人材が散々迷惑掛けてトンズラという
いつものパターンに終わった
ADHDの投薬治療も副作用のわりに効果は得られず二次障害で詰み
キャリアアップや年収アップを考えてるわけでも
ブラックで追い詰められてるわけでもない
ただ自分が無能で撤退するだけ、惨めで恥ずかしい
0424彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr71-BQOP)
垢版 |
2018/09/24(月) 14:49:24.37ID:swuYPeo2r
コルセン週3フルタイムで働き始めてもうすぐ1ヶ月だけどしんどい…
営業だから件数取れたら前に張り出されたりとかで競わせるようなのが正直きつい
0425彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6e51-/e2F)
垢版 |
2018/09/25(火) 03:20:02.07ID:ckUVA+bz0
脱ニして1ヶ月だけど今日初めて飲み会に参加する。
全員参加かと思いきや来ない人もちらほらいて私も断れば良かった。
店長も来るしメンバー的に私が1番年下で他は全員既婚者だし、喪女でニートあがりの自分と話合うのか・・・。
お酒も飲めないし愛想笑いだけして終わるイメージしかない。
しかも今日給料日だけど半月分の給料しか入ってこないから金無い。
0428彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5790-ZVm4)
垢版 |
2018/09/27(木) 17:58:12.63ID:JCIxaeQh0
仕事でline交換しなきゃいけないくなったんだけど名前はフルネームにしたほうがいいの?
今は家族としかlineしてないから下の名前で登録している
0429彼氏いない歴774年 (スププ Sdbf-89o9)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:27:04.20ID:szhpBNB8d
>>409
うちでも今日同じことが起きて笑っちゃった
時給あがって嬉しいよりしょんぼりの方が勝る

今年はじめから働きだしてもう10ヶ月目に入りそうなんてびっくり
仕事自体は楽なんだけど時給やっすいし社内ゴタゴタしてるしやめたい気持ちが強い
0432彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 970a-S4i9)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:16:58.09ID:7CRTUyGm0
>>428
自分もラインは名字入れてるけどフルネームでは入れてないよ
相手が分かれば良いんじゃないかな

短時間パートしてるけど思った以上に肉体労働でつらい
一人汗だくになりながら仕事してる、インナーとかパンツとか汗でベタベタ
本来はやらなくて良いことらしいけど遅番の人が面倒だってことで早番の人に重労働押しつけてる状態
短時間なのに仕事おわったもうらくたくた
お局勢に逆らえない新人だから仕方ないけど店長使えないし、うぜーくそー死ねーと思いながら仕事してる
田舎にしては自給良いし、一人優しい人がいるから続けてるけどぶっちゃけやめたい
職場人いないけど、私がやめて困れば良いわと思う
遅番の人が涼しい顔で仕事してるの見るとマジ腹立ってくる
0434彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9f2a-G4YB)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:26:07.39ID:yYp8dr0q0
自分が周りの同世代よりあらゆる面で幼いのが辛い
みんなそれなりの格好して自立してきちんとしてるのに
自分は今だに全身プチプラだし受け答えもキョドってしまう
ニートのときは気にもしてなかったことが外へ出て周りとの差を実感して絶望する
0438彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f72a-ZVm4)
垢版 |
2018/09/28(金) 21:58:29.77ID:Il5gmEYP0
電話対応苦手すぎて辛い
たまにお客様に電話しなきゃいけない時、みんな逡巡なくスラスラ話してる
のに、私はそれができない。
まず第一声なんて言おう…から始まって頭でシミュレーションして落ち着いてから
じゃないとかけられない。電話一本にどれだけ神経と時間使ってんだか
0440彼氏いない歴774年 (ササクッテロ Sp4b-5aIS)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:16:57.57ID:aGEXeC9cp
>>438
マニュアルを自分で作ってみるといいかも
「もしもし〜」とか「お忙しい中失礼致します〜」とか「○○会社の△△です」とか、一言一句細かいところまで書いて作っておくと最初のハードルは少し下がる
発信ならある程度問い合わせる内容は固定されるだろうからパターン別にそれも作る
なにか言われた時に発する前置きの言葉もメモしておく
「大変申し訳ございません」とか「恐れ入ります」とか
それだけでも割と安心感あるよー頑張れ
心の準備のないまま受信の電話取るよりマシだと思うんだ
0443彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 970a-x3RK)
垢版 |
2018/09/29(土) 03:44:35.94ID:j4FsANBI0
>>438
自分も電話対応酷くて苦手だったから、研修のしっかりしてるコルセンに勉強のつもりで数ヶ月行ったことある
そこはOJTかなりしっかりあって本当に勉強になった
でも結局は1日中電話取るのは無理で辞めたんだけど
今は販売のパートやってるけど最低限の電話対応は出来てるんじゃないかと思う

って今働いてる人だろうからアドバイスにもならない話でごめんだけど
0451彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d70e-A258)
垢版 |
2018/10/01(月) 07:20:09.63ID:FuApbIlD0
出戻りだけど、毎日血を這うように仕事行って早くニート戻りてぇなと思ってたけど
いざ仕事辞めると何していいのかわからずどうしていいのかわからなくなった
0452彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff51-wO6E)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:25:56.31ID:35zS8dLt0
昨日台風接近してて近隣の店が休業の中、何故かうちの店だけ営業してた。
台風の影響で他の従業員が来れなくなったから急遽アルバイトの私と社員1人の2人で営業して
たんだけど、レジから離れて品出ししてるとき
にお客さんがレジで待ってるのに気付かなくて慌てて行って謝ったら
「呼び出しボタンかなんか置いとけよ!こっちが呼ばなあかんやんけ!」と怒鳴られてしまった。
普通休業するような大型台風でも人数少ない
中営業してるのに、こんな言われ方されてめちゃくちゃムカついた。
まぁ営業してる以上はそんなことお客さんには
関係無いのかもしれないけど。
あと私が働いてる会社自体が災害でも普通に
営業するやばいところだっていうことに気づいた。
今回もそうだけど、少し前に来た大型台風の
ときもうちの店だけ営業してて、みんな風で
飛ばされそうになりながら出勤退勤してた。
災害でも営業してお客さんに喜んでもらえる
のが嬉しいとか上は言ってるみたいだけど、
現場の従業員のことは完全無視で笑える。
私はそんなこと全く思わないから社風が合ってないから辞めたすぎる。
アルバイトだからまだ良かったけど、
またどこか探さないといけないなぁ。

長々と愚痴でした。
0453彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 17db-ncVT)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:22:04.97ID:IU8uk3Eh0
そういう人は呼び出しボタンがあろうと無かろうと何か理由つけて怒鳴るよ、気にするな

上はお客さんに喜んでもらえたら少しでも儲かって嬉しいだろうけどバイトは時給上がる訳では無いし綺麗事にしか聞こえんよなぁ
0454彼氏いない歴774年 (ササクッテロラ Sp4b-11PC)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:12:51.19ID:fRDqS/1hp
脱ニートして数ヶ月経つけど未だに慣れない、辞められるなら今すぐ辞めたい
けど次正規で採用されるかわからないと、また入り直してアラサーのおばさんが若い子に教えを請うのは惨めすぎるから無理だ
絶対辞められないのに絶対に仕事に行きたくないという葛藤

こんな地獄のような日々を毎日繰り返し数十年耐え忍ぶこととかできるんだろうか
歳はとるし、支えてくれる家族(親)も先に死ぬ
状況は悪化しかしない

非正規で細々と暮らす方が楽なのかな
安楽死したい
0457彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff51-wO6E)
垢版 |
2018/10/01(月) 18:58:48.40ID:35zS8dLt0
>>453
ありがとう。
今日は休みだったんだけどそのことでずっとモヤモヤしてた。
すぐに気持ち切り替えれるようになりたい...。
0458彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f72a-ZVm4)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:36:42.20ID:ZSNm2okB0
私もアラサーの時、年下に教えてもらったけどそんな辛くなかったな
プライドがなかったんかなw
教えてくれる年下によると思う
年下でも頼りになる子はいるよ
ピンキリだけども
0459彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5724-q5em)
垢版 |
2018/10/01(月) 20:25:53.32ID:i51LUAFQ0
安野モヨコのハッピー・マニアで25歳位でフリーターな主人公が大学生バイトリーダーに怒られて今まで何してたんだろうって落ち込む所を思い出した
0462彼氏いない歴774年 (スッップ Sdbf-G4YB)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:19:40.55ID:HsFlYdXxd
脱ニしたけど完全に逃げグセついてるから辞めたい
でも職場の人がいい人たちばかりで逆に迷惑かけたくない気持ちがプレッシャーになる
仕事全然覚えられないし今は好意的でもいつか呆れられそうで怖い
0463彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr4b-T3z2)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:47:45.19ID:O+SH3IbRr
新人教育役の男性が苦手…
冗談ぽくだけどちょっとのミスにぶっ飛ばすぞとか言われる…怖いです〜(苦笑)ってしてるけど正直嫌だ…
あと暗に体型の事言われて更に辛い…
派遣だけどようやく働けたから職場に居づらくなりたくない
0466彼氏いない歴774年 (アウアウイー Sa4b-purF)
垢版 |
2018/10/02(火) 10:11:10.09ID:sWKBl9Gma
>>376
>>378
事務でちょこちょこ働いてたことあるけど自分で切る機会なかったけど果物剥くことあるのか…
30過ぎても料理あまりしたことない
この年齢で剥けませんは恥ずかしいよね…
りんごか梨買って剥く練習しよう
スイカは自分も家族も食べないからわざわざ買ってもな
スイカは切るの難しい?
他にどんなもの切り分けたことありますか?難しいものあったら教えてほしい
接客受付の仕事することにしたけどもらいものあるかもしれないよね
でも仕事してる時にわざわざ切るの大変だから個包装のお菓子にしてくれればいいのにね
0467彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd3f-q5em)
垢版 |
2018/10/02(火) 11:07:42.43ID:5443Zj/ed
正社員で事務の内定貰ったけど、研修期間が2週間でしかも他県、電車で乗り換え1時間かかる

それに勤務先が工場地帯で場所が変な所にあるし…

ちゃんと通えるかなとか、お給料少ないから頑張れるか不安
0468彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff97-Zi+v)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:26:16.88ID:YlaCwnMf0
脱ニしたら化粧&ストレスのせいか急に肌荒れして鬱
ただでさえ人の目見れない方なのに更に顔上げづらくなった
毎日ケアしたり合う化粧品探すのめんどくせーな…
0469彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff10-S4i9)
垢版 |
2018/10/02(火) 13:15:02.14ID:34ZYY4T60
>>468
化粧をはじめ、女はめんどくさいことが多すぎるよね

面接時にやった性格診断の結果を見せてもらったんだけど
かなり内向的・消極的・協調性がないの三重苦でクズ人間だった。確かに合ってる
いくらバイトでもよくこんなの採用してくれたなと思う
結局自分は社会で生きるのに向いてないんだな
0470彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 17db-ncVT)
垢版 |
2018/10/02(火) 14:03:21.88ID:AjT6vd1L0
化粧が常識みたいなのやめて欲しい
皆が皆化粧して普通でいられるわけじゃないしそうじゃなくても忙しい朝に時間取られるのは痛手
0474彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr4b-s/po)
垢版 |
2018/10/03(水) 02:37:54.65ID:+iXBYUbbr
脱ニは決まったものの勤務は来週からで、昨日は書類やらの説明を聞きに行っただけだけど
ずっと「はい」「わかりました」しか言えなくて自分の対人スキルのなさにうちひしがれた
もう十年近く家族以外の人間とろくに会話してなかったから他人との接し方が不自然すぎる
働く前から不安でしょうがない…
0475彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff51-wO6E)
垢版 |
2018/10/03(水) 14:18:52.53ID:TxjcN2+A0
>>473
同じく変な客も多いけどジジババ多くて偉そうな客が多い。
今日私もレジで常連のジジイに理不尽なことぐちぐち言われたけどもう返事もしなかったよ。
名札付いてるから名指しでクレーム入る可能性あるけどもし入ったらそれを理由に辞めようと思ってる。
こっちのミスで文句言われるのはわかるけど、理不尽なことで怒鳴ったり怒り出すやつってどういう神経してるんだろうね。
0476彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd9e-t/cK)
垢版 |
2018/10/04(木) 09:24:29.67ID:MSQShbgld
前のクソブラック会社は正社員登用で入ったのに試用期間で切られたし、繁忙期は休日出勤フルタイムとか当たり前だったから今度入る会社はあっても午前中だけとからしいから嘘じゃないといいな
0477彼氏いない歴774年 (スフッ Sd94-dEcA)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:16:43.49ID:d7z1CQmed
新しいバイト頑張りたいのにいざ仕事場に行くと物凄く焦って空回りしてしまう今日怒られてしまって明日行くの怖い行くしかないんだけど早く仕事できるようになりたい
0478彼氏いない歴774年 (ワッチョイ e2c5-XDvr)
垢版 |
2018/10/05(金) 16:12:54.73ID:OvFDh71m0
求人サイトからアルバイトの応募したんだけど2日経っても連絡がない
名前と電話番号しか入力してないから職歴どうこうで避けられてはないと思うけどなんか適当な職場なのかな
こっちから電話したら負けな気がしてモヤモヤ
0479彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ecad-m2uf)
垢版 |
2018/10/05(金) 16:22:19.87ID:IdDf2GaV0
>>478
忙しすぎて向こうから連絡する時間取れないお店は割とあるよ
人手不足だと責任者クラスがフロアに出ずっぱりで
裏方の仕事貯めちゃうとかよくある話
自分から電話するか他の所応募して待つかが吉
0480彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 652a-WqLy)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:13:43.34ID:lfWpoBcq0
やっと正社員の内定貰えて嬉しいけど一人暮らしになるから不安だ
まだ部屋も決まってないのに既に寂しいし親が1人でご飯食べてる姿想像してつらくなってしまった
0482彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1663-RIOt)
垢版 |
2018/10/07(日) 23:39:53.28ID:ZfHuUHGy0
サービス系の仕事始めて4日目にして差がありまくりで苦しい
私は物覚え悪いしてんぱりまくるでもうミスばっかり
仕事遅くてミスも多いという最悪な仕事ぶり
他の人達は一人で仕事こなしながら困ったら先輩に聞きに行くスタイルなのに、私は未だに指導係がつきっきりで隣にいる
お客様相手だから私がもたもたしてるとすぐ指導係に交換されられちゃうから余計に成長できなくて更に差が開く
会員の勧誘もあって他の同期はもう10くらい取ってるのに私だけ1
しかも会員取ったときのやり方を教えるために指導係が私の手柄にしてくれたやつ
営業的なことも有ると分かって自分で選んだんだから自業自得だけど試用期間で首切られそう
すごく惨めだけどもう後が無いから頑張るしか無い
0483彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9651-Wb38)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:48:34.80ID:+tQIsgTW0
接客業だけどシフトの関係で土日月の三連休だった。
休みは嬉しいんだけど三日も休んだら更に行きたくなくなる。
明日から嫌だな。
0485彼氏いない歴774年 (エムゾネ FF70-qD12)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:23:23.28ID:GQJ2drnPF
正社員で脱ニして1ヶ月経ったけど接客事務製造と色々な事をやるから正直つらい
仕事の覚えも悪くて今日大事な事をうろ覚えだったのが露呈し上司の方から幻滅されてしまった
更に今産休に入ってる人(私より年下)は仕事も出来るキツい人らしくその人が戻ってきたらこのままだと馬鹿にされるよ(意訳)とまで言われて怖くて仕方ない
喪さんは仕事に対する意識が低いし自分に甘すぎる、言い訳や逃げ道を作らず人のせいにもせず自立した考えを持って仕事に臨んでと常々言われててその全てが正論すぎてぐうの音も出ない
今はとにかく注意を受けないよう与えられた仕事を落ち着いてこなせるようになる他ない
年齢的にも後が無いし(これも上司からここで頑張らないと駄目だと指摘された)やるしかない…
0486彼氏いない歴774年 (スップ Sd00-Wb38)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:29:51.37ID:UYhDWu9cd
両親がお金の話でちょっと揉めてるのが聞こえて途切れ途切れだけど
父の「4月から…だから30万…払わせろ」って声に母が「そんなにあるか!」って答えてた
私が脱ニしたのは4月で家にお金を入れつつ貯金して30万も越えたけど私のこと?
今してる貯金は一人暮らしの初期費用のためだし父の言葉に振り回されたくない…
でも長期ニートだった罪悪感と両親のことを考えると心臓がバクバクして眠れない
0487彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a488-MBln)
垢版 |
2018/10/09(火) 22:34:22.34ID:PMZOjh520
>>485
脱ニで事務系正社員って尊敬する
おすすめの求人媒体あったら知りたい…

覚えが悪くても、一ヶ月前の自分よりできることは絶対増えてると思うな
失敗はフォローするからどんどんしたらいい、でも同じ失敗を繰り返すのはだめって昔派遣先で言われた

上司もここで頑張れって言ってるんだし、性悪な人ではなさそう
とはいってもこんなこともできないのかってがっかりされるのはめっちゃこわいよね
0488彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 70db-e3vl)
垢版 |
2018/10/10(水) 00:47:21.87ID:SqFiBzSK0
毎月稼いだ額や貯金の残りを親がぴったり把握してるんだったら子供としては嫌だな
てかそこまで把握出来るものなの?好きなもの買ってるかもしれないのに
0489彼氏いない歴774年 (ワッチョイ e65b-qD12)
垢版 |
2018/10/10(水) 06:25:14.50ID:nhiQHqhZ0
>>487
完全な事務系って訳じゃないんだ
内容はほぼ接客なんだけどそれが一番出来てない
土日祝日とか大混雑時だと慌ててミスしてしまうし人が少ない平日でもしどろもどろでいつも注意される
求人はネットで見つけたけど応募はハロワ経由だったよ

流石に失敗してもいいとまではいかないけど似たような事も言われたわ…
せめて今まで教えた事(まだまだ覚える仕事がある)だけでもまともにこなせるようにして、と思いっきりハードル下げられてしまったからこれ以上裏切りを重ねないようにしたい
もう色々と怖いけど生活の為にはそんな事言ってられない
0491彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7f10-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:47:27.42ID:7SLMzYmm0
4時間パートの初出勤だった
ニート上がりには4時間立ちっぱなしはきつかった…
ゆくゆくはフルタイム希望してたけど、出来る気しない
一ヶ月くらい経てば体力ついて慣れるんだろうか
0492彼氏いない歴774年 (ガラプー KK4f-kkqr)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:37:54.55ID:X5Jvbe2YK
私も事務中心のフルタイムだけど覚えることありすぎてしんどい
今日なんか間違い電話に気づかず喋り続けてしまって、顧客の個人情報を漏らしてしまったかもしれなくて本当にヤバイ
他に人がいないから皆怒らないけど、出来ないヤツが入ってきたなというのがヒシヒシと感じる
二週間後にはほぼ一人で店舗に立たなきゃいけないのにプレッシャーで死にそう
無能をごまかす為に積極的に仕事をしようとすればするほどミスを増やしてしまう
私が早く一人でできるようにならなくちゃそこに社員さんを人数割かないといけないから迷惑かけっぱなしだし
本当は採用時と違うシフトになった時点で辞めたかったけど健康診断受けちゃったしロッカーやネームプレートも貰ってしまって後戻りできない
「さっさと仕事覚えろ」「辞めるな」の圧で変になりそう
0493彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7f97-Nul6)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:18:28.71ID:iepIFkYi0
>出来ないヤツが入ってきたなというのがヒシヒシと感じる

気にしすぎじゃない?
新人なんて大抵は出来ないヤツだし最初は迷惑かけて当たり前だし
覚えがいいからって偉そうな奴とか不真面目なサボりタイプに比べたら
積極的に仕事して必死で覚えようとしてる新人はだいぶマシな方でしょ
直接言われてないことでプレッシャー増やすことないと思う
0494彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa9f-x7fZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:29:53.46ID:Q3NLmpuua
明日初出勤だけど不安しかない
半年ぶりにフルタイムだしなんか月に一回はランチ出掛けるらしくて馴染める気がしない…
休憩くらい一人でゆっくりしたい
0495彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7f10-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:27:16.62ID:JQJGmke30
みんなフルタイムすごいな
自分はまず短時間にしておいて正解だった
仕事中は言葉を聞き取るのに精一杯でメモなんてできないから
帰ってからその日のこと思い出してゆっくりメモする復習時間をとらないと覚えられない
0497彼氏いない歴774年 (アークセー Sx9b-oH7u)
垢版 |
2018/10/13(土) 00:43:10.54ID:rUGbo5Zpx
今週入った同い年のフリーターの男性が仕事できなそう、すぐ辞めるだろうねとかみんなから陰でボロクソ言われてて自分も最初は言われてたんだろうなーと辛くなった
まあ今も言われてるかもしれないけど
0499彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 472a-zAYG)
垢版 |
2018/10/14(日) 01:24:27.45ID:imH9jeRl0
未経験だけど事務のバイト受かった
タイピングそんなに速いわけじゃないしタッチタイピングできないし、タイピングテストとかやらなかったから働き始めてがっかりされるのが怖い
0500彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr9b-RmC3)
垢版 |
2018/10/14(日) 06:54:53.62ID:N8/E1QIwr
パートで脱ニして四日。今のところ仕事自体はつらくないけど
毎朝6時起きでご飯食べて着替えて化粧してっていうのがこれからずっと続くのかと思うとそれがつらい
どちらかというと夜型より朝型だったけど自分の意志で起きるのと仕事で起きるのとではわけが違った…
0502彼氏いない歴774年 (ワッチョイ dfc5-3RPQ)
垢版 |
2018/10/15(月) 08:40:04.13ID:wZ2yvRv80
派遣で半年間、週2日1日5時間労働の工場の仕事来週から働くことになってたけど
空白長すぎたから履歴書嘘だらけ書いて1のこと盛るとかじゃなくて0から作った
今更冷静になって電話で辞退した
ハァー
0503彼氏いない歴774年 (スッップ Sdff-+zHW)
垢版 |
2018/10/15(月) 09:38:42.37ID:wjRGFiBud
私物のICカードを社員証として登録して入退室時にタッチして使うって普通?
私物に変なことしないでほしいし社員証くらい用意してほしい
今そういう会社増えてるのかなほんとに嫌だ
0504彼氏いない歴774年 (ブーイモ MMcf-J/Fs)
垢版 |
2018/10/15(月) 10:01:48.37ID:mKN2ftbiM
>>503
ICカードってパスモとか?
あれってそういう使い方できるんだね

車だと、社用車使わせずに自家用車持ち込みのブラックをよく見かける
(車両維持費用を社員に自己負担させてることになるから
本来はきちんと用意するのが正しい)
田舎の零細にありがち
0506彼氏いない歴774年 (ササクッテロレ Sp9b-Olw/)
垢版 |
2018/10/15(月) 11:29:21.82ID:A8thOwGCp
>>503
IT系とはかけはなれてる小さな事務所だけど、親の勤務先がそのシステムだったな
やっぱなんとなく抵抗あったみたいで無記名のスイカ新しく専用に作ってそれで登録してた
0507彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7f97-Nul6)
垢版 |
2018/10/15(月) 12:50:46.49ID:ZKRGWG1H0
脱ニして2ヶ月だけどニート期間長すぎて「普通」がわからん
自分がごく普通なのか変わってるのか無能なのかそうでもないのか
皆親切ですぐ褒めてくれるけど内心どうなのかよくわからない
いつも家出る前この服装・化粧・髪型は一般的か?おかしくないか?と迷う
仕事中はどういう顔してたらいいのかとか考えてしまう
0508彼氏いない歴774年 (スッップ Sdff-+zHW)
垢版 |
2018/10/15(月) 18:49:44.78ID:50Cd76Xfd
>>504-506
そうですスイカとかね
結構あるんだね、ありがとう納得した
私もかなり抵抗あるよ
でも新しく用意するっていっても発行手数料かかるよね
余計なお金かけたくないからやだなぁ
0510彼氏いない歴774年 (スップ Sd2a-wg0N)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:56:51.20ID:O5axlZqSd
職場がアットホームすぎて辛い
小さな会社がゆえに人間関係は大事だろうしただでさえ給料少ないのに社員旅行のために毎月積み立てとかホントは行きたくないのに断れない…
0514彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f357-2/+u)
垢版 |
2018/10/21(日) 10:10:22.02ID:Waq22w9y0
入った会社がとんでもなかった
休憩がとれない
休憩くださいと上司にいったら毎日とれないわけじゃないでしょ?言われる
契約書は本社保管で貸出禁止
怖いわ
0519彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f3cd-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:52:20.68ID:BG2YeKcP0
アルバイトにしろ正社員にしろ会社に入って初めての飲み会って普通は行くよね?
今月入ったばかりの後輩に喪女さんが行くなら行きますって言われて困ってる
理由は同じアルバイトが他にいなくて正社員の人たちに囲まれるのが心細いんだと思う

私は1ヶ月も前からサポステのカウンセリングの予約が入ってて欠席する予定
キャンセルは可能だけど決まった曜日しか来ない担当だから次回が心配
でも私が行かなかったら後輩も行かないから私の責任みたいですごく嫌なんだよね…
私の時はアルバイトが一人で心細くても行ったのに…ってモヤモヤも出てきて憂鬱
0520彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ea76-6N6v)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:29:27.85ID:oM59D5fa0
>普通は行くよね?
会社によると思う
私のいる部署なんか毎回課長以外は全員不参加だし私も一回も出たことない
後輩は行きたくないなら行かなくていいし、それは>>519の責任じゃないよ
0523彼氏いない歴774年 (スッップ Sd8a-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 15:00:53.51ID:xomorCZad
>>520
>>521
ありがとう
結局サポステは次回で(月1のカウンセリング)来月にしてしまったよ…
>>518じゃないけどこういう断れないところが駄目なんだろうな
今回は急だから欠席の女性社員も多くて余計に参加のプレッシャーがあった
会社によって違うんだろうけど私のところは基本的に飲み会は全員参加って感じ
アルバイトだからこそ欠席が許されるのか
アルバイトだからこそ誘われたら行かないといけないのか…って考えてしまう
0524彼氏いない歴774年 (スッップ Sd8a-VNlC)
垢版 |
2018/10/24(水) 15:15:02.62ID:6q8Iay2Bd
>>523
急な飲み会で欠席者がいつもより多いなら
523も後輩も欠席でも全然いいんじゃ…
本当は負担なのに無理して参加してストレス溜めても
仕事続けるのがしんどくなるよ

人に迷惑かけることじゃなければ
基本は自分がやりたいかやりたくないかで選択した方がストレスフリー
0526彼氏いない歴774年 (ブーイモ MM17-9tbo)
垢版 |
2018/10/24(水) 15:48:18.23ID:x0QFxGaiM
シフト制だったけど自分とあまり好かれてない女社員以外の大半が飲み会セッティングしてシフトがズタボロだった事あったわ
飲み会は行きたくないけど女社員のお守りが苦行でしかなかった

>>523
女性社員欠席してるから参加の圧力かけられるって
それオッサンたちはお酌要員欲しいだけじゃねえの……
0527彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sae2-CTc+)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:29:13.44ID:5P9y2I6ga
オープニングスタッフで入ったんだけど3人いる男スタッフの1人の子がちょっと変わってて
他のスタッフに裏で嘲笑されてるのが他人ながら辛い
悪口とまでいかないけど聞いてて嬉しいもんじゃないしもしかしたら自分も言われてるかもって不安
0528彼氏いない歴774年 (スッップ Sd8a-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:21:00.44ID:xomorCZad
>>524
>>526
ありがとう
逆に出席が多かったら私は欠席でも他の女性社員に後輩を任せられるけど
よりによってお局様しか女性が出席しなくてビビった後輩が焦ってる
他の部署の女性社員も来る予定だけど少ないし後輩は初対面
ここまで来ると後輩も欠席すれば?って話だけど最初の飲み会だから気にしてる

長期ニートから脱ニして改めて自分の社会経験の少なさを痛感して
飲み会自体は経験になるけど予定が合わない時には断る勇気も必要だよね
今のアルバイトは契約だから半年後には辞めるけど短期間でも人間関係を気にしてしまう
お酌要員は考えてなかったけど(自分の歓送迎会の時は流石に回った)
女性社員の人数が少ないってことはいつもの人たちがいなくて有り得そう
0529彼氏いない歴774年 (スッップ Sd8a-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:34:30.74ID:xomorCZad
>>528
最初の飲み会なのを気にしてるのは後輩ね
その割に私が行くなら行くって人前で話すのはどうかと思った
お局様と一緒が怖いのは私も同じだからちょっと可哀想になったのもある
仕事中もよく私に質問に来るしアルバイト同士で私が教育係みたいになって
いやそれくらいは自分の上司に聞けば?って思うこともあるけど
上司たちも後輩に直接は言わずに私から後輩に言うように指示するから面倒臭い
ニートだった負い目もあって頑張って(無理してでも)働かないと…って思ってしまうのかも
0530彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ea76-nUW9)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:17:02.47ID:oM59D5fa0
>>528
なんで女性社員のいるいないがそんなに重要なのかが分からない…その後輩は男性恐怖症とかなの?
社員で欠席してる人が多いならなおさらバイトは行かなくていいと思う
0532彼氏いない歴774年 (オッペケ Srb5-voib)
垢版 |
2018/10/25(木) 16:47:12.74ID:brH70Y1Nr
近々脱ニ出来そうなんだけど悩んでる
年間休日多いけど社会保険少ない会社か、年間休日少なめだけど社会保険完備の会社か…
ここの人達はどういう風に脱ニ先選んだの?
0535彼氏いない歴774年 (ブーイモ MMa1-Lo0x)
垢版 |
2018/10/25(木) 17:17:20.42ID:QuZE+4hXM
>>534
バイトかな?
社保なしでもそこそこ稼いでるとどうせ国民年金と国保の督促が来るし免除通らないから
前者が月の給料6-7万程度まででなければ
後者の会社で働いた方が長い目ではトクだよ
0536彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f7a6-voib)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:09:51.24ID:vSJ22S5m0
>>535
やっぱり保険入ってないと長期的に見たら厳しいか
さっきメール見たら後者の会社から「やっぱ無しで」的な内容の来てたから、前者の所に入る事になりそうだ
相談乗ってくれてありがとう
0537彼氏いない歴774年 (アウアウイー Sa23-qGbd)
垢版 |
2018/10/25(木) 21:33:05.95ID:u7xsLmata
やっと仕事決まったけど期限ある仕事だからまだ転職活動続けなきゃいけない
ニート繰り返してきたからずっと転職活動しないといけないのかもしれないと思うとさすがに疲れた
仕事しながら次探すの大変だと思うけど、家から駅まで徒歩30分かかるから仕事してないと家から出るのが億劫→ハローワーク遠い→無職期間伸びる、だったから働いてたほうが外に出るし活動する気になりそう
あとどうしても昼夜逆転してしまうからダメだわ
少し前まで職業訓練行ってたけどその時は積極的に活動していた
できることなら今の年齢のうちに正社員の仕事見つけたいな
でも能力低いし向上心ないから本当はバイトで生きていきたい…
0538彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5b2a-UvYv)
垢版 |
2018/10/26(金) 14:10:06.73ID:D6SdHQee0
歓迎会送別会とか忘年会には嫌々行くけど特に理由もない女性社員のご飯会は行ったことない
2回ぐらい誘われて断ったらもう呼ばれなくなったし
脱二して一年たったけど全然他の人と打ち解けてないわ
9月から入った新人の方がよっぽどうまくやってる
0540彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6b6b-iuv0)
垢版 |
2018/10/28(日) 19:15:45.43ID:g27XS8dT0
会社で「運転免許証かパスポート等の顔が分かる身分証明書を提出してほしい」と言われたけど、面接時に運転免許は無いことは伝えて了承済みで、パスポートなんか海外旅行も行かないから無いんだけどどうしよう…

マイナンバーカードはきちんとした身分証明書にならないって聞いてたから作ってないし
0543彼氏いない歴774年 (オイコラミネオ MM09-gsMg)
垢版 |
2018/10/29(月) 11:37:53.08ID:7KcIZd9lM
役所や会社に出す分には十分効力ある身分証だから大丈夫だよ
裏面にある個人番号が厄介なもんで、身分証を両面コピーする必要がある契約や登録時に使えないだけだよ
クレカや携帯の契約、一部の派遣会社と漫喫の会員登録の際には使えんかったわ
0545彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa93-o7CE)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:53:11.18ID:E2Hg7396a
パン屋の製造のバイトで入ったのに販売(レジ打ち)が数人辞めるから12月までに販売も覚えてほしいと言われてもう辞めたい
パンの名前も覚えられないしドリンクも出すからレジに立つとパニクりまくり…
まだサッカー数回とレジ打ち数回(隣から商品名や押すボタンを教えてもらいながら打つだけ)しかやってないのに、今日一時間練習で入ったら一人にされるし…お客さんも急いでたっぽいし本当に申し訳なかった
数年前は病院や特養で働いてた(そこで体壊した)けど、そっちの仕事に戻ろうか悩む…
人(お客様)と関わる仕事に向いてない…
0546彼氏いない歴774年 (アークセー Sx63-2QYt)
垢版 |
2018/10/30(火) 00:05:52.31ID:qc9dd1tqx
私も今接客やってるけど向いてない
レジ操作は好きだけど気持ち悪いおっさんが多くて無理
お釣り渡すとき手が触れると泣きたくなる
マスクもしないで咳やくしゃみする人も多くて嫌だ
0548彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5397-LRr9)
垢版 |
2018/10/30(火) 10:51:11.75ID:aEM5OojL0
>>545
それって時給は同じなの?
よくスーパーの品出しがレジに回されるとか聞くけど
レジの方が時給高かったら契約違反だろと思うんだけど
どっちにしても違うことやらされるのは嫌だよね
0549彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9179-Ha4+)
垢版 |
2018/10/30(火) 12:49:49.75ID:3KS3IpMV0
>>519だけど今朝お局様が女性社員に「えー…喪女さんたち来るの?」って話してた
そもそも本人がいる前でコソコソと話してるののも気持ち悪いけど
来て欲しくなかったらわざわざアルバイト用の会費設定とか回覧とかするなよ!
幹事の男性上司はともかくお局様は来て欲しくなかったんだろうな
その後お局様が何か言ったのか欠席だった女性社員が出席になった
私たちが行くから無理してる?って邪推したけどもうお局様も後輩も面倒臭いから知らない
契約で半年後には辞めるけど早く辞めたいし就活頑張ろうと思った
0550彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa93-o7CE)
垢版 |
2018/10/30(火) 19:12:17.28ID:PiyZGrmLa
>>548
求人サイトには製造も販売も同じ時給が書いてありました…
販売やりたくなくて製造選んだのにどっちもやれと言われて本当に嫌で毎日辞めたい…
覚えることも増えるんだし時給増やしてほしいくらいです
0551彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 252a-UzDQ)
垢版 |
2018/10/30(火) 21:17:55.33ID:B4iIqyEE0
まだ入社前なのに歓迎会開いてくれてこの間行ったんだけど、雰囲気が全く合わなくて既に辞めたい
しかももう辞める人にキツイので頑張って下さいって言われて余計に憂鬱だ…歓迎会出た分やっぱり辞めるって言いにくいし…
嫌な予感しかしないけどせっかく受かったしという気持ちもあるのでずっと悩んでる
0552彼氏いない歴774年 (スッップ Sdaf-9fit)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:55:10.73ID:xh4DUt8od
>>550
そのまま言うだけ言ってみたら?
販売やりたくなくて製造選んだので嫌ですって、ダメ元でさ
一度言うこと言わないと何でもなし崩しで言うこと聞くやつと思われるよ
それで向こうの態度見てからでも辞めるの決めるの遅くないと思うけど
0558彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 63a6-lpT2)
垢版 |
2018/11/04(日) 17:52:14.91ID:VSrR37xc0
明日からいよいよ仕事だ
脱ニ目指して頑張らないとって思う反面、未経験の職種に不安が膨らんでしまう…
せめてブラックではありませんように
0559彼氏いない歴774年 (スプッッ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 00:32:17.25ID:j7BdJUped
マジで10年越しのニートから脱ニして1年越えたとこなんだけど
ニート時代には仲よかった親から
仕事できないくせに!とか仕事してるからって偉いのか!と暴言吐かれるようになった
でも一人暮らしできるほど稼いでないし生活力皆無で、まず仕事に行って寝るだけで精一杯で一人暮らしできる気がしない
なんか仕事するようになってから仕事の辛さもあるのに家族からも暴言まで吐かれてめちゃくちゃになってきた…
後先考えず一人暮らし始めちゃえばその先はなんとかなっていく気もするんだけど
高齢元ニートで非正規だから今のうちに貯金できるだけしないとという気持ちもあって
そんなこと考えてたら休日終了でまた働く毎日でまた来週末にモヤモヤするんだろうな…つらい
0560彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 272a-vlaX)
垢版 |
2018/11/05(月) 01:49:41.89ID:rgpOT/590
最近からフルタイムで働くようになって趣味の時間がとれなくなったのしんどい
毎日自分のやりたいことやってたニート時代に戻りたい
0564彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa52-m+Ow)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:49:52.74ID:4UD4Hs3+a
ミスって送信しちゃった

ボッシーで元生保です
1年前にようやく脱ニ
薄々気づいてたけどうち毒親じゃね?って思ってから生きる気力が湧かない
母親は家事しない月に2万しか仕事しない若い子に成り済まして毎日ネット三昧
私は手取り13万で親に生活費として11万取られてる
一人暮らししたいのにお金無さすぎて出来ない
後先考えず飛び出してみたら案外いけるのかもしれないけど怖い
0565彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9a2a-4MvA)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:23:55.88ID:j1FhQpBX0
お金無さすぎてできないのは違うんじゃないか
現に11万渡さなければ地域にもよるけど家賃生活費余裕でしょ
今まで2万しか自由に使えるお金なくてやってこれたなら尚更大丈夫だと思うけど
0566彼氏いない歴774年 (スップ Sdba-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:38:59.47ID:kqVPqunbd
>>562
でも社会出てみたらうんこ遅刻と思わしき人結構いない?w
うちは遅刻の連絡は始業前ならメールでいいとこなんだけど
始業数分前に10分くらい遅れます!と理由なしでメールしてきたり、体調不良で遅れるとかメールしてくる人男性も女性も結構いる
もちろん寝坊とか本当に体調不良な場合もあるだろうけど私はうんこで何回か遅刻してるから他の人もそうかなとか勝手に思ってる
0567彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6a4b-H/qU)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:56:07.00ID:LukaykHD0
うんこのために家出る2時間半前に起きてバナナやコーヒー、大量に水分とって出して出勤してるわ
遅刻なんて社会人になってから一度もしたことない
0572彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 0e51-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 01:43:06.34ID:2yT9EBLe0
アルバイトで脱二して昼から夕方の5時間勤務なんだけど、最近夕方から夜で入ってる人たち(全
員学生)がシフトに入れなさ過ぎるから月に何日
か昼から夜のフルで入ってほしいって店長に頼
まれるようになった。
夜勤務は嫌だから面接の時に朝か昼の勤務希望って伝えて昼からの勤務になったのに。
月10日くらい店長から提案される日があるから
全部入れませんは言いにくい。
しかも夜勤務以外のアルバイトは私を除いて全
員主婦だから店長も私が入るのが当たり前みた
いになってる。
今月も絶対に頼まれると思うんだけど何て言っ
て断ればいいんだろう。
単に夜は入れないんです〜とか言っても「え?なんで?」ってなるだろうし。
0574彼氏いない歴774年 (ササクッテロラ Spbb-edlI)
垢版 |
2018/11/07(水) 09:25:17.84ID:sHV9xEh9p
>>572
特に理由なんて言わないで、夜は予定があるので入れません、でいいんじゃない?
まぁ聞かれたら私用でとか家族の体調が良くないんでとか自分の体調が持たないんでとかかな
他と掛け持ちしてるでもいいけど、バレないように
最初に伝えたと思うんですが、と前置きして昼のみにしてもらいな
夜バイトがこないのは本人達と人員追加しない店長のせい
0575彼氏いない歴774年 (スプッッ Sdba-XENj)
垢版 |
2018/11/07(水) 13:46:09.23ID:Yt6Wx/u0d
>>572
「え?なんで?」って言われたら「夜働きたくないから今の条件で入ったので絶対無理です」でいいんだよ
理由がないなら断っちゃいけないわけじゃないし「嫌」が何よりの理由
それが許されて当然なのがバイトの良いところ
過度に真面目にお人好しするとしんどいよ〜
0576彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5b9f-WqUE)
垢版 |
2018/11/08(木) 00:37:45.44ID:HMUOnlST0
店長とか主婦とかってワードから、飲食、販売とかの接客系なんだろうけど
あの業界って言っちゃ悪いけど基盤からしてブラックだよね
シフト入れない・入らない、って本人意思に対して何で?とか聞くの本来まともじゃない
普通の企業なら、「所用により」で何でも説明がつくし
プライベートな理由を聞き出そうとするかのような、なんで?とかコンプライアンス的にアウトだわ
0577彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 81db-pxcn)
垢版 |
2018/11/08(木) 01:01:33.41ID:HKCG3yij0
理由言うの嫌だわ
言えない用事もあるしたまには遊びたいのに遊びだとなにか思われそうだし

社会の常識よく知らないけど皆が働いてる中休むから理由言うのは当たり前って考えの人も一定数いるみたいだね
0578彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2b6b-oU6i)
垢版 |
2018/11/08(木) 01:12:55.86ID:MQrhtPgS0
面接で休みの日はライブ行ったり…などと言ってしまったもんだから
休み取ったら「ライブ行ってたの?」「誰のライブ?おっかけしてるのかw」とか何度も聞いてきてすごく嫌
違います、用事です、で押し通してるけどあまりにうざすぎて
「とても人様にはお話できないような問題が色々起きてまして」とこれ以上触るなアピールすることもある
0579彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 93ad-A/Gz)
垢版 |
2018/11/08(木) 07:09:18.53ID:fwLbBRn40
>>578
ストリップ観に行きますハプニングバー行きますカップル喫茶行きますって言うならもはや逆セクハラで草だけど
ライブは別に堂々と言えばいいじゃん
公序良俗に外れる趣味ではないよ
嫌いなものを知られたら嫌がらせさせるかもしれないけど
好きなもの知られても普通は問題ない

クソブラックだとあえて公演日直前に休出キメられてチケット無駄になったりするけどw
そのレベルの会社はそもそも働き続けても良いところがない
0580彼氏いない歴774年 (ササクッテロル Spcd-4w8f)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:45:31.14ID:mi/0Me5sp
>>579
そうじゃなくてたかが同僚相手にいちいちどこ行った何したって聞かれるのこと自体が嫌だってことでしょ
親でも家族でも友達でもないのになんで答えなきゃならんのさ
内容が恥ずかしい恥ずかしくないって問題じゃないよ、プライベートなんだから他人に踏み込まれたくないのよ
もちろん話のネタになる話題で会話を広げたいとか、話したい人は話せばいいし同僚との仲の良さにもよるだろうけど、それが嫌だという人がこの流れからも多いのを理解しておいたほうがいいよ
0581彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 93ad-A/Gz)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:13:43.76ID:fwLbBRn40
>>580
なんで話さなきゃいけないのって思ってるならストレートに言えばいいじゃんwww
そこまで言いたくないのに面接で口滑らせたのが悪いし
そういう相手はイジって楽しむタイプだから
あからさまに機嫌悪くしてたり恥ずかしがってると余計掘り返してくるよ
「楽しいっすよ!チケ買って動員来てくださいよあわよくば全通しましょ!ペンラ振りましょ!ダイブしましょ!」
くらい堂々としてたら「お、おう」ってなって寄り付かなくなるよ

>「お話しできない問題が〜」
こっちのかわし方の方が邪推されてヤバイ
あの子きっと家庭が……とか人に言えないような趣味が……厨二病かしら……って変な噂立てられても文句言えない
0582彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ab51-WqUE)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:02:48.20ID:nU8JzD8q0
>>573>>574>>575 ありがとう。
因みに昼から夜でフルで入ると拘束時間9時間ち
ょっと。
お察しの通りの職業で明らかに人員足りてない感じだけど、これからは言われたら適当に理由つけて断ることにする。
いつも入れるって思われるのも嫌だしね。
0583彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7924-oU6i)
垢版 |
2018/11/08(木) 13:09:30.81ID:deaG/bJt0
>>581
プライベートやばそうだから詮索しないでおこうって思われたいからそう言ってる
腫れ物扱いしてくれ触るな放っとけという意思表示
ペンラどうこうとか痛いオタクみたいなのはキモい
0584彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa23-7xlB)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:10:38.87ID:cMStNEc1a
恥ずかしながら年末調整したことがなく月始めに店長から年末調整15日までです〜って言われても自分が対象なのか分からなかったからしてなかった
調べたらバイトでもしなきゃいけないみたいで今からやって間に合うか不安
店舗のPCから自分で申告書印刷するんだけど1台しかない上にずっと社員が使ってるから声掛けにくいよ〜

学歴?とかPCに未提出のも全部書かなきゃいけないし面倒すぎる辞めたい
0586彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9310-4w8f)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:25:31.15ID:DdfqM1Sv0
年末調整に学歴なんていらなくないか…?
何もやらなくていいと思ってたくらいなら、マイナンバーと自分で支払ってる分の国保や年金等くらいでは
0587彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa23-7xlB)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:52:02.19ID:cMStNEc1a
申告に学歴はいらないんだけど社内ネットワークにログインして申告の手続きしないといけないみたいで
年末調整ページに行ったら年末調整の前に以下の項目を提出すること
学歴、家族構成みたいに10個くらいあったんだ
それが面倒すぎて
0588彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd6d-WqUE)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:04:09.75ID:qN2z3GCqd
脱二して2年ちょい、途中クビになって2ヶ月休んでたけど
年末調整は今年で3回目なのにさっぱり何するんだか忘れてる
こういう公式書類みたいのってアホには本当わからないように書いてあって無理…
0593彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ab51-WqUE)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:44:11.75ID:9o8q9V8C0
>>592
お疲れ様
0594彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d965-P0r8)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:45:31.35ID:q+Be5Gm70
年末調整わかんなかったら出さずに源泉徴収票だけ貰っといて年明けてから税務署で確定申告したらいいんじゃない
並ぶけどわかんないとこあったら税務署の人が教えてくれるよ
0595彼氏いない歴774年 (ワッチョイ e10a-jNMM)
垢版 |
2018/11/09(金) 03:04:02.54ID:Sgqn2u6c0
私も来月で辞めるよ
人いなくて仕事がハード過ぎて体壊した

>>592お疲れ様
仲良くなれた同僚の人に、「喪子さんは本当に辛い時期に入ったと思う。かわいそうだった」と言われたくらいだった
自分お疲れ様だよね、頑張ったわほんと
0596彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9376-5jAj)
垢版 |
2018/11/09(金) 03:39:10.90ID:vBSl6tY70
私も来月で辞める
次決めてないからニートに戻る…今後どうしようね

>>588
提出書類は基本コピーとって控えておくのおすすめだよ
私は去年の丸写しで済んだ
0598彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 411d-qi5w)
垢版 |
2018/11/12(月) 18:25:10.46ID:sKsG32Ig0
パート4人で回してる事務、今日1人がバックれてそのまま辞めた
あと2人も来月までに辞める予定
時給良いし次の職場決まるまでは続けようと思ってたけどもう無理
0603彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f92a-PP9O)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:19:51.79ID:uuSOGJGu0
今月から働き始めたけど職場の人の性格が悪くて嫌になる
自分のいないところで自分のこと何か言われてるんだろうなって思ってしまう
0604彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 411d-qi5w)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:34:35.36ID:sKsG32Ig0
バックれた人は20代前半で他のパートと喧嘩したのが原因
引き継ぎゼロで急にいなくなられて本当に困ってる
前もって手順踏めば普通に辞められるのに
何度も職場から電話掛かってきて下手したら家にまで来るからバックれはおすすめしない
0605彼氏いない歴774年 (ワッチョイ e10a-jNMM)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:45:49.94ID:5TBg4+w00
私は一ヶ月前以上に言ったけど(10月末くらい)、人いないから…、と遠慮して、辞めるのに次のシフトまで働くことになった
だから色々嫌で辞めるのに年内は通うことに…、私あほか
性格のせいか、ほんと変なところで損してる
友人たちにもバカだなと言われた
0609彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 93a2-DoQJ)
垢版 |
2018/11/13(火) 17:23:06.74ID:7OtIp59o0
上司から呼び出されて就業規則確認書渡されて積極性が見られず向上心がないと他の内勤の人から聞いてる、これからはもっと積極的に自分からやりますという姿勢でやってくれと言われた
自分なりにやれそうなことはやってたつもりだったけど周りからはそうは思われてなかったのを知って心が折れた
0610彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b9a9-p2zE)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:39:12.77ID:Az76irrL0
アルバイトで脱二して2週間なんだけど、忘れ物を取りに戻ったら、先輩が上司に私の悪口を言ってるところに出くわしてしまった…

どうしたらいいか分からなくて「忘れ物取りに来ました、すみません、お疲れ様でした」ってだけ言って走って帰ってきちゃった
明日からバイト行きたくないよ…胃が痛い
0613彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 81db-pxcn)
垢版 |
2018/11/14(水) 08:54:30.41ID:3Kcmv/yZ0
>>612 あー短期はどうなんだろう
前一緒にやってた子は何も持って来てなかったけどベテランパートさんと一緒にってのが気まずいね…買うとしても小さめのお菓子でいいとは思う
0615彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 81c9-4w8f)
垢版 |
2018/11/14(水) 19:25:18.48ID:GYwYXbv00
>>612
ベテランさんに相談できるようならなにか用意する予定かどうか確認してみて、大箱の金額を折半してもよいのでは?
足並みは合わせたほうがいいかなと思う
ただまぁ短期だと悩むよね
自分は3ヶ月の時は持っていったな
0616彼氏いない歴774年 (ササクッテロ Spcd-4w8f)
垢版 |
2018/11/14(水) 19:27:28.13ID:7nN1zEbPp
あ、ごめんベテランさんは短期じゃないよね…
それだと足並み揃えるのもおかしいか、ごめん
ベテランさんを差し置いて自分だけなったら気まずいし、確認するのはありだと思うけれども
0617彼氏いない歴774年 (アークセー Sx6d-ECMc)
垢版 |
2018/11/15(木) 01:47:52.17ID:Tl9OxVlex
612です
アドバイスありがとう
どうやら職場の人達がベテランさんだけに退職祝いの品を渡すのはかわいそうだということで私の分まで用意する予定らしいので堂々と菓子折持っていきます
普通は短期のバイトにはないらしいのに申し訳ない…
0620彼氏いない歴774年 (スプッッ Sdca-5+RI)
垢版 |
2018/11/19(月) 01:32:05.60ID:kUf1g6u9d
私も10年だわw
脱二して1年以上経つか、ちょっと驚く
でも派遣だから、最高で3年しかいれないんだけど
大きいとこだからってのと社風もあるだろうが異動や辞める人の挨拶回りで結構な数の人回ってるのみて今から吐き気する
一人一人に2分くらい何か話して次はどこ行くのかとか質問もされててハキハキこなしてそれを関係部署だけで80人くらい?
正直関係部署といっても関わりない人いて何話せばいいかわからないし、
10秒コメントで済むならともかく何かもっと話さなきゃいけないような、そういう慣習みたいになってて
コミュ障で偉い人含め挨拶に回るとか吐く
仕事にいくのは辛いながら慣れても来たけど辞める時のこと考えて今から鬱
菓子折りとかも、ここで異動や辞めてく人が持ってきてるような、大手の社員が選びぬいた有名で値の張るものなんて私には準備できないし
学生バイトのはじめての菓子折り、じゃないけどいい歳して笑われるような感じのものになりそうだし渡し方とかもわからない、今から大恥かくの考えるとつらい
0623彼氏いない歴774年 (スプッッ Sdca-5+RI)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:54:48.16ID:m46puvy2d
>>621
正直に言ったらどこも門前払いされたし派遣登録も断られたから全部嘘ついたよ
私の場合働いたことなくて10年引きこもりだったから、資格とかもなんもないし。
嘘の内容は親戚の店(実在)で働いてたとかそんなん
0624彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2958-WC5a)
垢版 |
2018/11/20(火) 16:07:39.12ID:w4HAbn5O0
>>622
教えてくれてありがとう
体壊して辞めたんだね、大変だったね

>>623もありがとう
働いたことなくてもいきなり派遣に飛び込んだのすごいな
実在してる親戚のとこならそうそうバレなさそう

自分もニート長いけど歴10年の人たちが社会復帰してると自分も頑張らなきゃと思える
鬱で退職してから治療しつつ職を転々としてからの引きニートだから正社員は難しいだろうけど
なんとか春くらいまでには社会復帰したいなあ
0625彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ddcd-9K+Z)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:51:54.55ID:/Jkhphui0
1年働いて普通に辞めるつもりだったけど菓子折りの話で不安になってきた
バイトだけど初めての事務で周りは年上の正社員ばかりだから
私みたいな下っ端が皆さんにお菓子を持って行っていいのか?迷惑では?って思う

最初から期限つきのバイトだから辞めるのは向こうもわかってるとはいえ
お世話になりました〜って最後に全員に挨拶しながら席を回った方がいいのかな
ニートになる前の販売のバイトは周りもバイトばかりだったし
私の前に辞める人がいたから参考になったけど事務って職場の雰囲気が違って難しい
0627彼氏いない歴774年 (ワッチョイ eddb-+E0F)
垢版 |
2018/11/21(水) 00:17:17.97ID:nsqc+ZGJ0
あ、でもそれはお土産の話だった
普通はタイムカードの所に置いて何人かに食べてくださいーって言うものな気がするけど事務はどうなんだろう
0628彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 096b-Rr5J)
垢版 |
2018/11/21(水) 00:42:27.18ID:l6b9xPR10
こういうのって職場の雰囲気と、あとは自分の気持ち次第だからね
お世話になったな〜って感謝してるなら一人ひとりご挨拶してお菓子配るのもあり
でも最初から期限付きのバイトなら流れに任せて挨拶してさらっと辞めてもいいんじゃない?
菓子折り渡すにしても箱のお菓子を直属の上司に「皆さんでどうぞ」って渡す程度とか

バイトや派遣なんて替えがきく存在なんだからそこまで気遣うもんでもないよ
0629彼氏いない歴774年 (アウアウクー MM2d-hSdt)
垢版 |
2018/11/21(水) 19:29:27.72ID:eBEZushGM
今月から脱二したけど女性一人と清掃のおばさん一人に嫌われてる感じがする
女性は昨日教えましたよね?って一回教えただけでもうできるでしょって感じの人で正直一度じゃほとんどの人が覚えられないと思うんだけど…
要領悪いから目をつけられてるってのもあるだろうけどみんな一度教えてもらっただけで覚えられる?
清掃のおばちゃんは何で嫌われてるのかわからない
最初来た日にノック忘れて更衣室入った時に注意されたけどそこから嫌われてる感じする
雑談できないからいつも浮くんだけど、もし次新しい人入ってきてその人がコミュ力高くてすぐ馴染んだら気まずいな…
0630彼氏いない歴774年 (スッップ Sdea-5+RI)
垢版 |
2018/11/21(水) 19:38:58.98ID:/T7EOctyd
>>628

>直属の上司に皆さんでどうぞと渡す

これ地雷すぎるw
上司に渡せば自動的に同僚の誰かに「配っといて」と丸投げするわけで
その人に配らせることになる
これほんっとーに迷惑なんだよね
辞め際くらい自分で配って去れよと皆言ってるわ

お土産なら自分で配るか皆が通る場所に置いてご自由にどうぞ、もありだけど
辞める時の菓子折りなら自分で配るか、そもそも菓子折り持ってこないかの二択だと思う
0631彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd1f-ZAWE)
垢版 |
2018/11/22(木) 06:04:18.39ID:xHAI0OQ8d
>>629
自分でちゃんと原因分かってるじゃん
嫌われる理由なんて雑談できないこと以外ないよ
職場の人間関係なんて雑談が一番優先で仕事なんか二の次なんだから
一度で覚えて!みたいに教えてくるイヤミな低能も、ノックごときで注意してくる掃除のBBAも、本当に見てるのは、その時のリアクションだよ
雑談苦手だと萎縮した反応になるでしょ? それを見て、シメシメほくそ笑んでストレス発散マウンティングしてるんだよ

そういう類いじゃない先輩が1人でもいれば良いね、仕事の質問とかしやすくなるからね


以下は私事だけど
人間関係が狭くなりがちな、規模の小さめな職場ってやっぱダメだわ…
私も雑談苦手で、特に他部署の人や学生バイト相手に、世間話風のひと言すらも何をどう話しかけたらいいのか分からないから、どうしても無言か頑張って挨拶だけになっちゃうんだけど
馴染まないから時が経つほど気まずくなるというか、会えば会うほど嫌われるというか、精神的疲労が積もる
コミュ障あるあるだけど、今日は、だいぶ後から入ってきた人が、前からいる他部署の人と自然に世間話を交わして笑って馴染んでいるの見た
そういう場面を見なくて済む、そして他部署の人や学生バイトとかと頻繁に顔を合わせずに済む、規模の大きな会社がオープニングスタッフ募集したら、即日転職したい
0632彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd1f-ZAWE)
垢版 |
2018/11/22(木) 06:18:26.86ID:xHAI0OQ8d
ちなみに、同じ部署で一緒に仕事してるオバチャンがいるんだけど、コミュ力の塊のような人で、仕事の手順とか同じ事を、3回以上とか何回でも繰り返し訊いてくるんだ
私にとっては年上だし先輩だしで我慢してるけど、相手によっては怒られる、けど叱られたことすらネタにしてあっけらかんとしてる
そのうち呆れられるだけで、逆に笑って許されることもあってね
生活かかってない主婦だからテキトーでこっちは負担大なんだけど、そのコミュ力は羨ましい限りだよ、どこ行ってもとりあえず馴染むのには苦労しなさそうだもん
0633彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa27-1Gw7)
垢版 |
2018/11/22(木) 13:30:48.79ID:g1WLvg/ja
うちの職場10年以上勤めてる人が私が入った一年で立て続けにやめるんだけどなんかあったのか
しかも自分的に何でも質問できる感じのいい人ばっかりやめる
ベテランの人がやめるっていうのを聞くと何か焦る
0634彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f32a-5Qfx)
垢版 |
2018/11/22(木) 14:33:20.03ID:OrfAYZdS0
職場に早く馴染みたいけど新人が積極的に話しかけてもうざいと思われそうでなかなか雑談に混じったりできない
休憩1時間の無言がしんどいわ
0638彼氏いない歴774年 (ワッチョイ e36b-jxMU)
垢版 |
2018/12/02(日) 10:56:37.57ID:wEmcS2w/0
1ヶ月前に脱ニしたんだけど、入社してから今まで端っこだったのに、明日から人に挟まれる形になる

理由も言わずに席だけ変えられるの凄く嫌だし、端っこがいい
0639彼氏いない歴774年 (ガラプー KK06-PqFi)
垢版 |
2018/12/02(日) 21:04:41.95ID:upDO1ku2K
まだ二日目とはいえもう少しスピード意識してくれない?って注意されて凹んだ
前の仕事も作業が遅いとよく言われたしどこ行ってもノロマだ
0640彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5f6b-qj4D)
垢版 |
2018/12/03(月) 12:47:59.59ID:ZnMAMn/m0
脱ニート決まったから色々準備してるんだけど服とか化粧とか何にもわからなくてしんどい
調べても喪女には似合わないようなものばかりで全然参考にならないよw
0642彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5f6b-qj4D)
垢版 |
2018/12/03(月) 19:03:43.73ID:ZnMAMn/m0
>>641
ありがとう
今日早速買いに行ったけど服も化粧品も種類の多さに愕然としたわ
化粧品は流石に一人じゃ厳しくて店員さんに聞いたりして何とか一通り買えたよ
0643彼氏いない歴774年 (アウアウクー MM7b-5/rt)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:57:27.51ID:7Vazge3QM
先月から脱ニーしたけど人間関係に馴染めなくて上手くいかない
自分から他人の輪に入っていくことが苦手で世間話も何話せばいいかわからないのでどこ行っても溶け込めない…
すでに二人くらいから嫌われてるけど一回嫌われたら好かれるの難しいよね
忘年会がすごい嫌だけど参加しないといけないし辛い
ただ飲み食べするだけじゃなくレクレーションもやるからさらに辛い
無感情になりそう
みんな忘年会行く?
0644彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5f2a-+PV8)
垢版 |
2018/12/05(水) 01:03:09.17ID:5MVapNEN0
忘年会行くよ
一応参加不参加聞かれるけどそもそもほぼ強制参加みたいなもんだし
とりあえず忘年会歓迎会には出てる
あとの別に全員参加って訳でもない飲み会は全部断ってる
めんどくさいし
0645彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 79a6-AN91)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:25:38.73ID:7qJJYdRc0
10月から派遣で働き始めた
ここにきて上司からあれが出来てないこれが出来てないと立て続けに叱られて心折れかけてる…出来ないなら更新無しって言われたわ
いい歳して働くの向いてない
0646彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f1cd-t7+b)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:47:17.31ID:P0xsd0D30
ちょうど面談で来年の更新はなしって言われたところだわ
人手不足と言いつつ更新なしの理由は家が遠くて通勤も大変でしょ?
交通費も上限オーバーで自腹が出てるもんね?って感じ
でも実際は仕事ができないコミュ障で辞めさせられるような気もする
鬱々してたら忘年会で1位の商品券が当たった
来年の運まで使い果たしてそうで怖いけど就活のスーツでも買おうかな
0647彼氏いない歴774年 (スプッッ Sdf3-glGk)
垢版 |
2018/12/11(火) 17:59:04.38ID:AOs8HRXmd
また脱ニートして1ヶ月も経ってないけど全然馴染めなくて既に辞めたい
少しでもニートしてた分稼がなきゃと思ってフルで探したけど短時間から始めるべきだったなぁ
0649彼氏いない歴774年 (スッップ Sdb3-qBqq)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:37:30.84ID:NT0Dj9JHd
脱ニして1年以上経ったけど派遣だし、このままこの仕事なら続けられそうって思ったけど最長3年なわけだよね
10年レベルのニートだったけど
一番の難関が初めの仕事見つけるまでの工程で挫折してたから
また仕事なくなったらニートに速攻戻るだろうな…

非正規以外の仕事はもう無理そうだし、お金貯めなきゃいけないけど最近散財が続いてる
仕事の面接全部落ちて鬱っぽくなった時は物欲も失せたからそれが戻っただけ健康なのかな
今から給料全部貯めても非正規だと40歳くらいで仕事干されそうだし結局詰むのかもしれないけどね
0650彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 816b-T+E4)
垢版 |
2018/12/11(火) 21:19:32.92ID:O63zqFIX0
自分も1ヶ月ちょっと前に脱ニしたけど、辞めさせられるかもしれない

同じ仕事してる他の正社員の人に迷惑掛けていて、営業所が小さいからそれを会社の偉い人に見られて使えないのがバレた…

今週で辞めさせられるかもしれない、また一からやり直し辛い
0652彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a732-xHwq)
垢版 |
2018/12/18(火) 01:20:39.04ID:z9+a+KZe0
ヒキニート歴10数年からパート決まった
バイトでもパートでも何でもいいから頑張って早く免許と車代100万円貯めるぞって決意してたのに
いざパート決まったら服飾品やらゲーム機やらあれもこれも欲しくてしょうがない
実際に働く前からこれじゃ100万なんていつ貯まるんだか
0653彼氏いない歴774年 (ワッチョイ e3cb-L3Bz)
垢版 |
2018/12/18(火) 01:42:34.49ID:gW71WO1f0
分かる〜〜 働くと体力消費するから色んな物欲しくなる、思い描いていた理想には程遠い…
対策として私は毎月必ず○万は普段使う口座とは違う口座に貯金してる、給料入ったら即移してる
0654彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sa82-w0FT)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:16:37.50ID:p8bdP1fNa
今のバイト先は清潔感重視っぽいから面接スーツで問題無かったけど
これからWワーク予定の所が面接はカジュアルな格好で〜って念押ししてきて辛い
喪はスーツのが嬉しいんだけど

襟つきブラウスに薄ピンクニットで黒のスーツパンツと黒パンプスだと堅すぎるかな?
0655彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8a32-6TvB)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:16:23.61ID:M9PcOeiv0
>>652
おめでとうございます!
面接の時、空白期間は何て言いましたか?
私も五年空白あるから悩む…
短期バイトを年単位で誤魔化すのはヤバいかな…
0656彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a732-xHwq)
垢版 |
2018/12/18(火) 17:57:04.75ID:z9+a+KZe0
>>655
家業手伝いと家事と短期バイトしてたって答えたよ
基本嘘7割真実3割くらいを織り交ぜて話した
でも採用になった理由は空白期間詐称したからっていうより「いつでもシフト入れます!」って言ったからだと思う
おかげで採用されたけど奴隷のように働かせられるのかと怯えてるよ
0661彼氏いない歴774年 (ワッチョイ bd32-PadS)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:21:06.03ID:rjmF6STL0
今度から働くとこ面接で「女性が多い職場だからいろいろある。母親くらいの年の人から色々言われるよ」
って5回くらい念を押されたから戦々恐々としてるわ
意地悪婆さんの巣窟なんだろうな
0665彼氏いない歴774年 (ブーイモ MM59-o5ET)
垢版 |
2018/12/22(土) 22:32:16.19ID:dCBBK52IM
毎日新しいこと教えられるんだけどついていけなくてもう辞めたい
でも通うために定期も買ったしもったいないから給料もらえるまでは続けようと思う
0668彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b610-5EXd)
垢版 |
2018/12/28(金) 16:19:36.18ID:7GVSmM/s0
サービス業だから連休なんてあっても二連休、年末年始も休みは元旦だけ
分かっちゃいたけど暦と関係なく働くって結構悲しいもんだな
0669彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6932-nh0r)
垢版 |
2018/12/28(金) 19:42:27.00ID:itGTjtwT0
脱ニートしてまだ一週間なのに順調に嫌われ始めてて我ながら笑う
指示された事一秒後には忘れてるしそもそも頭に入ってないのに理解したふりするから呆れられてる
唯一同期の新人と清掃のおばちゃんとはちょっと話したりするけど部門が違うから滅多に合わないしな
別に友達作りに来たわけじゃないからいいんだけど迷惑かけず働けるようになりたい
もっと効率よくとか要領よくとかいつも注意されるけど時間に縛られず何年も生きてきた元長期ニートには急ぐって行為自体が難しい
もっと暇な仕事にすればよかった
0670彼氏いない歴774年 (スフッ Sdfa-/Fo3)
垢版 |
2019/01/01(火) 19:13:02.79ID:k6Ub2ifdd
正月の短期バイトで白シャツ着ないといけないんだけど早速更衣室に脱いだまま忘れて帰ってきた
アホすぎて消えたい
0671彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c110-UCWn)
垢版 |
2019/01/03(木) 01:46:54.52ID:VXOKo3O10
休暇が終わってしまう
寝正月最高だったな
世の中には予定たてまくって常に動いてるようなひとがいるけど信じられない
金さえあれば死ぬまでだらだらして生きてたいわ
0673彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 817e-9wI6)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:22:38.93ID:ReWgQMsp0
幼稚園児の頃からサボり・遅刻の常習犯で嫌な事から逃げ続ける人生だった私が
まだ二週間とはいえ毎朝五時に起きて無能感を味わいながら上司からの小言に耐えてるの異例なんだよ
嫌な事から逃げずに立ち向かってる世の中の普通の人達ってすごいわ
0675彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c110-UCWn)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:11:22.66ID:ci9MhJFv0
>>673
世の中の普通の人はきちんと学校行ったりバイトするうちに要領を覚えて上手くやる方法を習得してるからね
子どもの時に子どものうちなら許される失敗重ねて大人になったらそれをもとに失敗しない人間とか失敗しても取り返せる人間にちゃんと成長できてるんだろう
私も逃げ癖ついちゃって学校は何とか行ったけど他は何にもしなかったから何も身に付いてないわ
0677彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c115-AH95)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:48:39.25ID:DsRduL0w0
私も小さい時から嫌なことからは逃げてばかりいたよ
幼稚園も行きたくないと言って辞めさせてもらい、小中はまともに登校することできず1年に何十日も休んでた
高校も全日をサボり過ぎて通信制に転入してなんとか卒業できた
毎日朝起きてやることこなして夜寝ての単純な繰り返しができなかった
バイトもサボり過ぎて同僚からは嫌われてた
なんで普通のことができないんだろう
ただの怠け者じゃなく何かの障害なのかな
0678彼氏いない歴774年 (アウアウクー MM45-YlyR)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:04:25.77ID:SKrY9hUVM
>>673
>>675
すごいわかる
私も嫌なことから逃げ続けて職歴一年未満ばかり
11月から入った会社ももう嫌になっている
人とのつきあい方がわからなくて話すのも苦手でもう疎外感半端ない
まあそうなったのはコミュ力が全くないからだけど…
わかってるけど世間話とか何て話しかければいいのか本当にわからない
嫌すぎてどんどん朝起きられなくなって遅刻しそうになることもある
同じく嫌なことから逃げずに立ち向かって、何年も同じ会社で働いてる人すごすぎる
それが当たり前なんだろうけど私にはすごい難しい
0679彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1915-3WPc)
垢版 |
2019/01/04(金) 23:39:56.63ID:fR6b1Usj0
自分も職歴ぼろぼろだなー
まともな所に受かる気がしない
逃げ続けてきた結果だから自業自得だけど
とりあえず派遣で経験積むしかないかな
0680彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f94b-Xg95)
垢版 |
2019/01/05(土) 06:15:37.45ID:dPKuh4Ox0
派遣先の人間関係が面倒な所に入ると、更新しないで辞める癖がついてしまって短期であちこち転々としてる
もう自分にやれる仕事は無いんじゃないかと不安しかないわ
0681彼氏いない歴774年 (スッップ Sd33-PNzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 04:27:18.45ID:zXguCG3Hd
新卒で仕事クビになってそこから10年近くニートしてて脱ニして1年
3000日以上毎日が日曜日だったから10日足らずの連休ほんとあっという間で鬱
今の仕事もあと数ヶ月でクビになると思うしまた失職したタイミングでニートになってしまいそう
求職活動に難ありだから仕事辞めると面倒、なので仕事自体はありつければズルズルやるタイプではあるのかもしれない
でも雇い止めありだからクビになった後、また再起不能になりそう
精神的にもだけど、年齢的にも…経歴も何もかも終わってるし
0682彼氏いない歴774年 (ドコグロ MM63-Xg95)
垢版 |
2019/01/06(日) 07:58:01.89ID:YR/Jmi0JM
>>681
派遣クビになって、1週間くらい休んでから働こうとか思ってたら
あっという間に3ヶ月過ぎて、ニートに逆戻りしたよ
失職した後ってホント再起不能になるくらい落ち込むよね…

年金の支払い催促が来て、慌てて短期の仕事に応募して働き始めたんだけど
今度は期間満了日までに行動して、早く次を見つけておこうと思ってるよ
間空けちゃうとホントすぐ怠けちゃうからダメだ
0683彼氏いない歴774年 (スップ Sd73-PNzJ)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:12:01.67ID:xEyD4sQOd
>>682
そうなんだよね
そして空白期間が長引けば長引くほど面接で言い訳述べるのが憂鬱になってズルズルとニートしちゃいそう
私も就業中に次決めておくのが精神的にも良いとわかってるけどできるかなぁ
今働いてるの自体、自分の中でいっぱいいっぱいになってて先のことから逃げてしまう
0684彼氏いない歴774年 (ドコグロ MM63-Xg95)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:24:54.66ID:ZySHyJTDM
>>683
次見つけずに辞めると何やっていいか分からなくなって不安になるし、踏み出すまでにまた何ヶ月もかかるんだよね
働いてからも仕事モードに戻すのに時間かかるし…

同じ事の繰り返しだから、今の短期の仕事が満了になる前に絶対次見つけてやるって気持ちでいる
1日くらい休んで面接行ったってバレなきゃいいしw
0685彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f94b-Xg95)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:42:51.75ID:3OFVqQYZ0
>>681
あと数カ月でクビってなんで?
更新期間が来るとかかな?
派遣に登録してるんだったら、何月何日から働けるかコーディネーターに言っておけばタイミング合う案件あったら連絡もらえるよ
0686彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd73-PNzJ)
垢版 |
2019/01/07(月) 02:10:24.62ID:WyxLIWlAd
>>685
派遣で、既に仕事でやらかして更新可能性ゼロだから。
前のとこも派遣だったけど3カ月で更新なし満了、派遣会社からもう紹介できる仕事はないと言われてその場で退職届書かされて派遣会社ごと辞めさせられた
今回もそうなる気がしてる
派遣会社のスレも見てるんだけど次の仕事希望しても向こうから連絡来ない・エントリーしても音沙汰なしって皆言ってるからまた別の派遣会社行くことにもなると思う…
派遣やめたいけど他の仕事は全落ちして門前払いされたので行く宛がないんだよね
0687彼氏いない歴774年 (ワッチョイ fb2c-PNzJ)
垢版 |
2019/01/07(月) 03:41:13.98ID:62yJhM2T0
どうしよう休みすぎてニート時代の精神状態が再発して職場行くの怖い
どんな顔して行って何してたんだかわかんなくなったし怖いどうしよこの状態で仕事したらまたミスするんだろな
怖い。なんで働くんだろ働くの嫌だ
0688彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f94b-Xg95)
垢版 |
2019/01/07(月) 05:49:27.16ID:uCguM5of0
>>687
私は4日から行ったけど、ホント吐きそうだった
土日また休みだったからずっと引きこもって寝てたけど、布団の中は最高だった

今日も行きたくないけどまた3連休あるから小銭稼ぐ為に行ってくるよ
お金がいくら入るか考えると行こうと思えるよ
0691彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8b6a-sxLP)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:41:12.02ID:r2JnmVwZ0
私はバイトだけどあと少しで契約が切れるから次を見つけないとヤバくて焦ってる
物理的に追い出されるから住み込みでも何でも家を見つけないといけないし
いい歳して恥ずかしいけど初めて正社員になって初めて一人暮らしなんて夢のまた夢

上司は早く有給を使えって毎日うるさいけどまず面接が決まらないと日程がさぁ…
職歴なし長期ニートだった自業自得だけどとにかく辛くて心に余裕がない
買い物のレジが遅かったとかお釣り予想の間違いとか些細なことでムカついて
接客業のバイトで嫌だと思うお客に自分がなってることもショックだった
0692彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f94b-Xg95)
垢版 |
2019/01/09(水) 07:42:13.86ID:zgd+JSmE0
年明けから3ヶ月の短期派遣で働き始めたけど、まだ3回しか行ってないのにもう辞めたいw
短期だと仕事教えてもらっても「どうせ辞めるのに」とか心の中で思ってしまう自分がいる…

ほっといて欲しいのにパートさんが根掘り葉掘り聞いてくるのも嫌すぎる…
0696彼氏いない歴774年 (スッップ Sd9a-1xct)
垢版 |
2019/01/10(木) 21:14:34.92ID:VodMt4Mtd
多年ニートから脱二して2年なんとか経ったけど
ニートより働いてるほうが社会的にまともなはずなのに体感変わってない、仕事できないからゴミ扱いされてるし

あと帰省した時に母から「仕事ちゃんとやってんの?言われたことメモ取ったり勉強する姿勢見せて向上心持ってやらないとあんたの場合…」とグダグダ言われてすごいイラっとした
母は1度も働いたことなくパートすらしたことないのに、毎日満員電車乗って上司や同僚に白い目で見られながら働く私の何がわかるんだよ…
今の社会何歳まで働かなきゃいけないのか考えると絶望しかない、それまで仕事があるとも思えないけど
0697彼氏いない歴774年 (ワッチョイ e515-MriW)
垢版 |
2019/01/11(金) 00:23:37.48ID:Gx/SrGbq0
>>695
返信ありがとう
業務内容ではなくて待遇面なんだけど派遣先に申し訳ない気持ちもあって辞めると言いづらい
丸め込まれて契約書にサインもしてしまったし辞めるとなるとこちらに非があることになってしまう
派遣会社への怒りで仕事に集中できないし自分の馬鹿さ加減にもイライラする
0698彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd7a-Z8EP)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:26:46.56ID:KYNh0iBTd
>>696
会社の中の人間関係が、基本的に学校の価値観と同じ延長線上にある限り、働いても地獄だよね
ニートも結局たどり着くのは地獄だけど
1日でも早くベーシックインカムの導入と、安楽死法案の可決および施設の開設を実現してもらえると、少しは救われるんだけどね
0699彼氏いない歴774年 (ドコグロ MMe2-qt9z)
垢版 |
2019/01/11(金) 07:39:51.12ID:IkVKQDfiM
>>697
何ヶ月更新なの?
今すぐ辞めて無収入になるよりは、次見つけるまでの繋ぎとして割り切って働いた方がいいんじゃないかな

私も派遣やってるけど、合わない派遣先にあたったとしても更新期間までは我慢して働いてるよ
0700彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f97e-NCen)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:18:53.33ID:m4uAe6nU0
ニート期間中料理がそれなりに作れるようになったと思ったから料理関係のバイト始めたんだけど
家で身内向けに作るのと仕事で人様に作るのでは当然ながら全然違って私なんか全然通用しないわ
「食べる人の気持ちを常に考えて、美しく」って何度も注意されてるけど元の性格が雑なのと見られてるから緊張しちゃって余計下手になる
「料理するの初めて?」とまで言われて屈辱だった
ニート期間中身についた事なんて結局何も無かったんだなー
0701彼氏いない歴774年 (スッップ Sd9a-1xct)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:28:37.24ID:MDH/ITRsd
大学でネトゲにハマって退学してそのまま10年ヒキニートだったクズだけど
ネトゲで培った無駄に早いブラインドタッチは褒められる
でもニートこれだけしてると脳みそ溶けてて仕事全くできないからそのうち無視されて悪口言われまくる繰り返しだけど
0702彼氏いない歴774年 (ワッチョイ e515-MriW)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:59:19.74ID:z7GM1qj50
>>699
アドバイスありがとうございます
更新までは頑張ろうと思います

今日は職場の女性から空気のように扱われたしあまりいい所ではなさそう
そういうことする人って雰囲気でなんとなく分かるけどドンピシャだった
そのうち陰口や嫌味になっていくんだろうなー
0703彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cec5-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 19:22:48.01ID:gF7sk26T0
実際にあった話
田舎の定食屋で「あの人いつも平日に来てるけどニートなんじゃない?www」と
ある男性のお客さんの悪口を店員同士が言ってたのを見たことある
田舎だと平日昼間に出歩いてるのは主婦と爺婆くらいでそれ以外の人が私服でうろつくと
それだけでも相当目立っちゃうからね
都会ならなぜか平日昼間から遊び歩いてる若者やおっさんや制服JKなどが大量にいるから
ニートとかがその辺をふらふらしてても全然目立たないけど
0705彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cec5-V+wx)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:51:54.96ID:gF7sk26T0
平日休みの人はいるけど、用もないのに一人で出歩かないよ、すごく浮く
自転車乗ってるのも学生か老人
ガソリン代勿体ないから出来ればチャリに乗って出掛けたいけど珍しいからすごく目立つよ

まぁ休みになると通勤時間帯の交通量がガクッと減るから土日休みが圧倒的だと思うけど
0709彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cec5-V+wx)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:33:08.85ID:6iGdZ+dd0
>>679
30歳以降で碌な職歴のない人がなれる正社員とか基本ブラック業種だし
もういっそバイトで細々とやっていくのもありかと
実家が持ち家なら親の死後もバイト程度の収入でも十分やっていけると思う
ただ賃貸だとボロアパートや公営住宅でカツカツの生活になるだろうけどね
0711彼氏いない歴774年 (スッップ Sd9a-1xct)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:52:13.48ID:aTx4huPKd
親の持ち家はあるけど、これ家そのまま親が死んだら死んだで相続税とかすごい恐ろしい額取られるよね・・・
家も度々ボロが出てきてメンテナンスもうん十万単位で金かかるし
自分に家族がいるならまだしも1人で暮らすには持ち家ってむしろパフォーマンス悪い気がする…
仕事も非正規だからいつまた違うとこ通うことになるかわからないし、仮に家相続しても売り払って引っ越しで対応できる賃貸に住むんじゃないかな
0713彼氏いない歴774年 (ワッチョイ cec5-V+wx)
垢版 |
2019/01/14(月) 08:40:09.45ID:KcUBGEYH0
淡路では近所の住民相手にニートが無双して死傷者が多数出た事件
岐阜ではBBQしてたDQNを隣家のヒキニートがぶっ殺した事件
青森で雪かきをしないのをなじられたニートがこれまた母親を刺殺した事件
豊川でネット回線を切られたと思ったニートが家族を殺した事件
鹿児島でニートが親族や近所の人を殺害した事件
福島でニートが医師の父親の首を締めて殺した事件 ← New!

なんか田舎ばっかりやな

一方、横浜みたいな大都会でもニートが多いとの調査結果がでたけど
何故かこういう事件はあまり聞かない
0714彼氏いない歴774年 (スッップ Sd9a-1xct)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:28:14.92ID:r9yf+7p4d
そりゃ都会に近いほど親も金ある層が増えるし、都会なほど娯楽が多いから
田舎みたいに唯一の娯楽奪われて発狂とか、そんなのが起きにくいだけじゃない
0719彼氏いない歴774年 (ワッチョイ e515-MriW)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:43:12.90ID:nJEoYvij0
先週から働きだしたけど紹介とか一切されなくてみんな忙しそうにしてたからまだ数人自己紹介できてない人がいる
ずっとタイミング窺ってるけどこういう小さなことですらストレスがすごい
既に印象悪いだろうなぁ
軽く睨まれた気もするし明日行きたくない
0720彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 554b-qt9z)
垢版 |
2019/01/15(火) 07:23:49.60ID:jmqHmRlY0
>>719
派遣だったら向こうも気にしてないと思うから、特に何も考えなくていいと思う
全員に自己紹介できないまま終わる時もあるけどそんなもんだと思ってる
0721彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4d9a-n7di)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:01:26.68ID:5LXt42JD0
脱二して8ヶ月
もうだめだ働くのつらすぎる
責任者出せってクレームに当の責任者は関わってるのに出るの拒否
本社の人間はばたばたやめる

ネットは当てにならないとは言うけどあまりに低評価だったら避けた方がいいって学べた
0722彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 316d-upIo)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:15:18.86ID:BSKr++Cj0
派遣で脱ニしたけど大手なせいか価値観違い過ぎて社員と会話が噛み合わない
海外とかいった方がいいと言われたけど元引きこもりだしそんな金無いっつうの
0723彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7189-SCWe)
垢版 |
2019/01/16(水) 02:59:20.15ID:EBv5myuC0
明日ってか今日面接だわ受かる気しないけど程々に頑張る
でも受からないと本当に餓死するから不安に押しつぶされそう呼吸が浅くしか出来ない
0724彼氏いない歴774年 (スッップ Sd9a-1xct)
垢版 |
2019/01/16(水) 08:35:34.04ID:co3m7Yl+d
>>722
それすごいわかる
社員と金銭感覚とか全く話が合わない
数十万する通勤用バッグを安物なんだけど、と話してたり
社員数人と寿司の話になって寿司って回転寿司しか行ったことないから回転寿司の話だと思い込んで話したら
回転寿司行ったことあるの?と聞かれたので何気なく割と行きますけどと答えたら
えー回るお寿司ってどんななのかしら?行ったことないよねぇ。美味しいのかしら?でも値段考えると味は、ねぇ…
といろんな人に言われて嗚呼…と思った
なんかその人たちが自慢してるというより、本当に育ちがよすぎるし給料やボーナスもびっくりするほど貰ってて保障もすごいし、そういうとこの社員はこんな感じなんだなっていう
派遣は大手のが求人多いし大手に行かされること多いけど、ニートあがりの無能派遣と大手正社員じゃ感覚も何もかも違いすぎてまともな会話無理
0727sage (ワッチョイ 5910-udSP)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:12:29.08ID:j+U8sDKq0
>>724
あるね
うちは別に大手ではないんでそこまでのレベルじゃないけどニートしたことない普通の人とはまるで感覚合わないなと思うこと多い
リップグロス三千円以上のもの5本も6本も色違いで買ったり月一で美容院で髪染めて数万とか
普通の人って美容にこんなに金かけてんだと感心した
別に美容系の仕事ではないんだけどね
0728彼氏いない歴774年 (スップ Sd73-1kf7)
垢版 |
2019/01/17(木) 01:18:21.80ID:xvfqtuO2d
化粧板の福袋スレ覗いてると経済力の差に戦く
あのスレの住人は一年分を福袋でまかなうタイプがいるのも理解してる
年間通して福袋用に費用を貯めてるタイプがいるのも分かってる
でもその差に戦く

>>727
sageはメール欄にいれてね
0729彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 197e-TetT)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:32:34.80ID:77mG93u/0
仕事できない上に社会人としての常識についてもよく注意される
自分がいかに社会から隔離されて生きてきてたのか身をもって味わってる
この年になってほんと恥ずかしい
詐称したけどもうニートだったってバレてるだろうな
0730彼氏いない歴774年 (スップ Sd33-4aa1)
垢版 |
2019/01/18(金) 02:01:07.60ID:bzl+bKy/d
わかるよ
本当に何も知らない
年末年始の挨拶とか自分の歓迎会の翌日にお礼して回ったりとか
そういうのがあるとも気づいてないから調べてもなかった
結果周りはみんなやってるのに自分だけやってなくて浮いてる
年始に社長に挨拶するのさえ忘れた
一応午後思い至ったけど、タイミング逃してて今挨拶するの変だとか思ってるうちに終了
辞める時の菓子折りのこととか考えて今から憂鬱
非正規だから近いうちにその時が来るし…菓子折りの店とか調べればそこはなんとかなるかもしれないけど数とかどこまで配るかとか自分で配りながら挨拶するのか配ってもらうのかとか
仕事でも当たり前がわからなすぎてドン引きされてる
0731彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a114-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 08:30:34.33ID:eOBydowa0
サポステの担当から手紙が来てて珍しいな何だ?って思ったら
今度ハロワが開催する合同企業面接会のお知らせだった
もうすぐバイトの雇用期間が終わるのに次が決まってないから送られてきたのか
みんなに送ってるのかは分からないしサポートしてくれてるとは思うけど
なかなか次を決めない(自信がなくて応募まで行かない)私に
呆れて送ってきたのか?とか送られたからには絶対に行かなきゃいけないのか?とか
ただでさえ就活で焦ってるのに余計に考えてしまってどうしよう
0732彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5910-udSP)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:09:08.63ID:csEm+Z/a0
>>730
普通ならできるはずのことできてないのってその場では自覚できないから厄介だよね
働き始めた頃声が小さくて挨拶聞こえないから気をつけてと言われて驚いたよ
自分ではむしろ声張ってるつもりだったから
あと昼食を皆で食べるってのを最初に言われたので始めの頃は一緒に食べてたんだけどずっと職場の人といなきゃいけないのがきついし面倒くさいしで一人で食べるようになった時期がある
これも上司に注意されたから今はまた皆と一緒に食べてる
新しく入ってくる人見てるとそんなことする人いないから自分が異常なんだなと思い知る
0733彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c124-bAy/)
垢版 |
2019/01/23(水) 04:37:53.22ID:aBhRR/jW0
>>703
都内でも平日昼間私服で1人でウロウロしてる20〜50代ぐらいの男性ははかなりの確率で職質される。特に新宿と渋谷。(薬関係を疑われたり)
あと明らかに授業中の時間帯に祝日とかでも無いのに1人で制服着てウロウロしたりゲーセン行ったりしてるJKはお巡りさんに声かけられることはあるよ
0737彼氏いない歴774年 (ワッチョイ e989-iVxn)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:34:13.50ID:ayf8WQ9P0
>>735
わたしは社員で入ったばかりだけどそんな感じ
事務で入ったのにバイヤー補佐で、先に入ったパートさんたちもバイヤー補佐だから事務でもそういう名称かと思ってたら
社員だし違うことも任せますねって感じで話がどんどん進んでる
社員だから仕方ないとは思うんだけど入って2日目くらいで難しいことやる大変な仕事だから!頑張ってwって言われてやる気削げまくり
今の会社はまず社員は新卒入社後店舗で5年ほど働いてから事務本部に来るし、
パートさんも店舗で接客販売パートで入って本部に来ない?と言われて異動した人ばかり
だからみんな商品知識やある程度分かった状態で入るのに私だけ何も経験なくて他社での事務経験があるから採用された
私一人だけ全くの初心者
全く商品知識もない状態でそういう人たちの中に入って難しいことやるからー、バイヤーに近いこともやってもらうからーって不安すぎる
しかも私1年病気で3年ニートでそのこと面接で伝えたのに簡単な事務だから大丈夫って言われた
本当に簡単な事務だけやらせてほしい
事務パートさんをこれからまとめて仕切ってもらうと言われたけど知識のないペーペーに仕切られたくないだろう…怖い
0741彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6ee0-y0bj)
垢版 |
2019/01/29(火) 23:01:38.49ID:OjRNP4Bv0
今日初出勤だった
仕事内容自体は初日なこともあってそうでもなかったけど1日人間と話してて疲れた
人間と話すということがだいぶしんどい位置にくるあたり社会人向いてないなーといつも思う
0744彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff7e-Kj6L)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:38:24.99ID:JYQvf37T0
初給料でブランド物の財布買ったら親に怒られたけど筋金入りのニート体質なのに毎朝五時に起床して怒られながら向いてない仕事してるんだから初給料くらい少し贅沢に使わせてほしい
家にもお金入れたんだから
パートでも1年以上続ければ職歴になるとか聞いて取り敢えず1年を目標にしてるけど察しも記憶力も悪いしトロいし注意力散漫だし社会常識はないし働く事が向いてなさすぎる
0748彼氏いない歴774年 (スフッ Sd9f-PBd/)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:39:56.38ID:AV9Xjl1od
私も昼夜逆転不安だったけど起きられてるよ
最近寒すぎて日光も出ないから起きられないかも、二度寝するかもと時計何個も設定してる
職場がリア充だらけでびっくりだよ…
独身実家住まいの人もいるけどみんなリア充オーラ出している
一人暗いオーラ出してしまうのもな!と明るく振る舞ってるけど大丈夫か不安
でもいじられないくらい暗いと思われるのも嫌だしな
0749彼氏いない歴774年 (ラクッペ MMf3-5/sk)
垢版 |
2019/02/01(金) 16:32:51.39ID:GY/1c4BAM
初日だから軽い説明で終わった
挨拶考えてたのにろくなこと言えなくてgdgd
しかも会社負担で生命保険に加入させられるらしいけど
メンクリ通いバレたらやばいのかな
医療保険じゃないから大丈夫か?
0750彼氏いない歴774年 (ワッチョイ dfbd-WcbL)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:12:46.88ID:VNqjfkXB0
歓迎会があるんだけど嫌すぎて色々調べてたら歓迎会の次の出勤でお礼参りするものなんだね
常識ないからした事なかったし、ますます行きたくなくなった
0753彼氏いない歴774年 (スップ Sd9f-bdJm)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:47:47.12ID:oCe6gSsed
うん
精神科心療内科メンクリ通ってる人は5年空いてないと大半の生命保険は入れないようになってると思う
契約したあとだったら受診も大丈夫なんだけどね

もしかしたら例外もあるかもしれないから、詳しく聞いてみるほうがいいね。
0754彼氏いない歴774年 (ラクッペ MMf3-5/sk)
垢版 |
2019/02/02(土) 07:42:39.34ID:Fty8VLZmM
やっぱり?
総合福祉団体定期保険なんだけど会社側が全て手続きするから
健康状態聞かれなかったし記入もなかった
まぁ、なんか聞かれたら答えよう
0762彼氏いない歴774年 (スププ Sd9f-NLv7)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:42:59.65ID:gQ95c7M0d
受かったら脱ニートしたい。
それで資格とって社員さんになりたい。
それでボーナスというものをもらってみたい。
それで家にちょっとだけ入れて残りは貯金したい。
0763彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff7e-Kj6L)
垢版 |
2019/02/04(月) 15:30:44.69ID:vkor12HD0
同僚は8割パート主婦だし孫がいる人も多い
私も当然のようにお子さんはいくつ?って聞かれた
いないって答えたら「えっ…あ…ま、まだ若いものね」って若干引かれながら言われた
世間の常識から外れてても仕事さえ出来ればそこまで引け目を感じなかったと思うけど仕事もできなくて冷ややかな目で見られてるから辛い
0765彼氏いない歴774年 (スププ Sd9f-PBd/)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:45:52.89ID:Yx7VbBu5d
>>761
私もだ
本当に既婚者ばかり
新卒入社らしい若い子も新婚旅行の休暇ってどのくらい取っていいんですかと聞いててひぇーーーっってなった
私は年齢言うと30越えてるのに25あたりに間違われまくり
年上から間違えられるのはまだいいけど年下の既婚者や子持ち主婦に25くらい?と言われたときは恥ずかしくてしかたなかった
30すぎた独身女ってリア充からどう見えてるんだろう
怖いわ
0767彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7f5d-JXNx)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:24:21.92ID:P4//+ZRp0
もう完全に異星人扱いor大丈夫かコイツ…て思われてるだろうな
あからさまに憐れまれてもいい、仕事ができるなら
現状全くできてないからもうどうしようもない
0768彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7fe2-bdJm)
垢版 |
2019/02/05(火) 06:15:44.34ID:vgW8vQkW0
自業自得なんだけど過ごしてて色々コンプが酷いわ…
学歴も、職歴も、年齢も何もかも。
気にせずに生きられるようになったらいいな
0769彼氏いない歴774年 (スププ Sd9f-PBd/)
垢版 |
2019/02/05(火) 06:15:55.38ID:3lK/AlJDd
>>766
お世辞じゃなくて本気でそう見られちゃうんだよ
驚き方でわかる
幼い外見、なんだかもさい格好で世間の大人のイメージと違う
学生のころから少ししか経ってないような経験の少なさがしまりのない顔に出てしまってる
だから幼く見えてとても30越えたしっかりした大人に見えないんだよ
0770彼氏いない歴774年 (スップ Sd1f-tPbo)
垢版 |
2019/02/05(火) 06:57:55.60ID:MNjc0oC5d
普通の人がする筈の色々な経験が欠落してるからかどことなく幼さがあるのはわかる
大人の魅力が全くない悪い意味の年齢不詳ババァになってしまったわ
0775彼氏いない歴774年 (スップ Sd9f-6g2P)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:12:01.42ID:HHWyal84d
周りの同世代がいい美容品使ったりケアしてる中、
なんもしないで何年も引きこもってたから普通に周りと比べて老けてるや
顔は老けてるのに髪型は矯正初めてした学生みたいなモッサリ感で
子供おばさんって感じある
0776彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5f10-Lt7c)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:34:12.43ID:P+MJdD960
わかる
私も顔は幼いんだけど頬とかにシミがある


なんか最近若い子に嫉妬するおばさんの気持ちがわかるようになった
というかおばさんになったんだよな
職場に新人入って皆彼氏いるみたいだしまだ20代前半でこの仕事駄目でも次があるだろうし周りの人ともうまくやれてるし
彼氏と同棲始めたとかそういう話聞きたくないし聞かれたくもないから関わらないように出来る限り避けて通ってる
0777彼氏いない歴774年 (スップ Sd9f-MZ96)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:27:27.06ID:t2p0RHExd
来週から仕事始まるんだけど仕事よりも送迎バス座れるのかな、休憩中の雰囲気とか椅子たくさんあるのかなとかそんな事が気になって気になって不安
今週は思いっきり寝る
やだなぁ
0778彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff10-h6Dn)
垢版 |
2019/02/06(水) 11:21:29.55ID:yRZKNy5b0
去年から脱ニ目指してるんだけど、高卒で職歴資格なし
重度ブスのアラサーだからパートも全く受からないしもう何十社受けたかわからないや
しかも都会住まいなのに買い物とか電車とか行く先々で昔の同級生に遭遇するせいか面接行くのすら嫌になってきた
他県出身の人に言ったら「この街では確かに多いよねー」って言われたわ…
期間工とかで思い切って他県に行ったほうがいいのかな
0780彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c5ef-JcLr)
垢版 |
2019/02/07(木) 17:59:48.29ID:1ta8qFKk0
4月からの任期付決まったけど知り合いいたらどうしようとか無駄に考えてしまう
そもそも会社に知り合いいるかどうかもわからないから不安感じる必要もないのにメンタル弱過ぎて辛い
0781彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c510-qzed)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:32:04.65ID:/7ClAbUI0
普通の人は皆元気だね
仕事終わって飲み会とかジムとか行く元気ない
終わった後は疲れきってて着替えとかももたもたして部屋でるのいつも最後だし
さっさと帰りたいのに足が重くて早く歩けない
颯爽と帰って行く人たちがうらやましい
一刻も早く家に帰りたいのにうまく動けなくて帰り道の間ずっといらいらしてる
0782彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a96a-P0T6)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:20:35.93ID:0MQWUzZV0
脱ニした後に法事とか親戚の集まりに参加した人っている?
ニートの時はずっと家にいるから強制的に参加したけど脱ニしても実家暮らしで
結局は休日なら参加しなきゃいけないような雰囲気が嫌だ
祖母の法事で祖母には悪いけど5000円の会費と親や姉や親戚とまともに顔を合わせるのは辛い
0784彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 0210-RxfH)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:43:18.41ID:84w5YcLY0
分かる
パワハラとかイジメとか直接的に嫌な要因はないのに
なんでこんな行きたくないんだろう
多分人と同じ空間にいること自体がしんどい
0785彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd82-m+ZB)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:27:12.74ID:oKQoIzA9d
なんとなく“合う”感じの人がそこそこ居たら、少しは行くのも気が楽になるんだけどね
自分は、ちょっと話してみたり挨拶してみたりしても、感じ悪かったり距離が縮まらなかったりだと、出勤時にその人の姿を見ただけで嫌になる
同じ職場でも全然接点の無い人なら顔を合わせても挨拶しなくても気にならない
中途半端に会う人に挨拶等しなきゃいけない状況になるのが苦痛

だから、まったく“合わない”人達と長時間一緒に居なきゃいけなかったら、パワハラ等なくてもそりゃ行きたくなさすぎるわなって
0786彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa49-qzed)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:10:51.91ID:MhcMiBVSa
嫌な要因はあるといえばある
毎朝早く起きるのが嫌
会社に行くまでの道のりが面倒
気が合うわけじゃない人付き合いが苦痛
仕事になれてもやってしまうミスにたいする自己嫌悪や罪悪感
子どものいうことそのものだけど嫌なもんは嫌
他人はうまくやってるようにどうしても見えるからそれにたいする劣等感とかもある
0787彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b25c-uR/r)
垢版 |
2019/02/12(火) 13:49:47.21ID:9MmzI+6P0
嫌なことを我慢する対価だからね、給料って
そりゃ働いても働かなくても同じ金額貰えるなら
大抵の人は働かないよ
嫌だけど生活や将来のために我慢して働いてるのが多数かと
0788彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd82-C7n+)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:10:59.66ID:A1UMO5Epd
仕事大変だけど業種的にはやりたかったことで、仕事としてはとても楽しく、周りの人も基本良い人でその中にすごく気の合う人が1、2名いる
この仕事をずっとやっていきたい…ニート歴8年だった私がそこまで思うこの会社だけど
派遣だからここもあと1年もいられない
派遣で大手に派遣されると本当に働きやすいところが多い
自分がヒキニートになる原因のトラウマ喰らったとこは案の定ブラックで毎日怒号がすごかった
今のこの会社で直雇用ないか探ってみたけど社員は東大卒とか院卒ばっかで私なんかおよびじゃなかった
0790彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c510-hqa0)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:37:21.85ID:UtZTnu1f0
>>787
うん
皆嫌々だろうね
でも普通の人って仕事自体は嫌でもプライベートで職場の人とお茶したり辞めてもたまに顔見せに来たりするよね
そこら辺が根本的に自分とは違うなと感じる
私は仕事に関わる何もかもが嫌でプライベートは職場の人に会いたくもないし関わりたくもないし正直仕事場の近くにも立ち寄りたくない
仕事に関することは全て忘れてたい位
0791彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c297-24Zo)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:43:27.34ID:DwqxBU/e0
>>788
わかる
私はパートだけど正社員は無理そう
社員さんは軒並み高学歴な人達ばかりだし
人間学歴じゃないとは思いつつもやっぱ大企業の良い人達って努力も凄いんだね
0792彼氏いない歴774年 (アウアウクー MM91-3GHB)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:58:04.99ID:hs2bUjMeM
>>785,790
すごいわかる
世間話や雑談できないから仕方ないんだけどどこ行っても私が話すと微妙な空気になって、嫌われてる感も伝わってきて距離が縮まらない
挨拶とかはきちんとしてるけどそれだけじゃだめなんだよね…
結果職場に行くのがすごい嫌になる
仕事もできず辞めるを繰り返してるけどもう若くないし今の会社にしがみつきたいけど、数年後には契約終わるんだよな
仕事探したいけどなんか疲れて全然できてない
一歳でも若いうちに探した方がいいよね

>>788
大手は働きやすいようにいろいろ改善してそうだよね
どんな仕事なんですか?
仕事が楽しいなんて羨ましい
私は能力ないから正社員無理だろうと思うけど安定求めるなら正社員がいいよね…
0793彼氏いない歴774年 (スプッッ Sdff-YPGu)
垢版 |
2019/02/14(木) 03:52:15.07ID:udBzBC6Pd
>>792
古い言い方になるけど、おまおれ

一昔前だと挨拶だけちゃんとしていれば実害がない職場もあるにはあったんだけど、今は皆無ってくらい無いね
挨拶だけ毎日していてもダメ
世間話や雑談をしたとしても、うまく空気感に溶け込んだり、盛り上がったりしないとダメ
どっちをとってもダメなときはダメだと分かったから、もう挨拶すら直属上司・同部署の人・感じの良い他部署の人にしかしてない
長く居られない環境の会社だなと悟りの境地

もはやコミュ基準の一定以上を満たす人じゃないと、同じ組織で長く働くことが出来ない時代なんじゃないかな
だから働きたくても働けないって理由で、テキパキできるけどニートしてる種類の人々も、意外と多数存在するんだと思う
私は非正規のままだから掛け持ち先を確保しないといけないんだけど
同じく、職場の人間関係へのモチベが上がらなさすぎて、行動に移す前にすでに疲れちゃってる
希望も期待も無いって予測がつく場所に、前向きに志望しますって体で行くには、もう達観レベルのエネルギーチャージが要るね…
0794彼氏いない歴774年 (ササクッテロル Sp7b-Md/6)
垢版 |
2019/02/14(木) 17:22:31.23ID:yCd4YEb9p
働いた経験なく25歳になって、2/1から働き始めた(事務)
2週間経ったけど、朝行きたくない〜ってなる以外は意外と大丈夫だ
職場の人間関係が割と良いからかな
0795彼氏いない歴774年 (スプッッ Sdff-KXXY)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:56:30.79ID:G//kvjjEd
>>792
専門事務かな
ホワイトだと社員の人も余裕があって満たされているからか優しく良い人ばかりだし
仕事上の悩みや業務割り振りも上司が定期的にヒアリングしてくれる
業務内容的にもルーチンだけじゃなく色々なことが起きたりして、忙しいけどやっててマンネリしないのが性に合ってる
でも、私もこの歳までヒキニートしてしまって大した資格もなければ高卒だし、
正社員は無理だと思ってる。というか派遣する前に30社ほど受けて全部落ちた
同じ職場にいれるのは最長3年の派遣でどこまでやってけるか、契約の切れ目で自分がまたヒキニートにならないかの不安が常にあるけど
正社員としてはどこにも必要とされないという事実は簡単にはひっくり返せないし、まずは働くってことを続けていかないといけないな、と思ってがんばってる
0796彼氏いない歴774年 (ワッチョイ bf7e-DRMJ)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:16:41.74ID:h77Y35f90
私以外全員既婚者か彼女持ちの若い男しかいない職場なんだけど手作りチョコの話題になって嫌な予感してたら案の定
「喪山さんは手作りチョコ渡す相手いないの?」って聞かれた
早く相手ができるといいわねーって言われたけどこっちはようやく長期ニートから脱出できた三十路超えで
毎朝起きて出勤するだけで拷問なのにチョコの相手なんか考えてる余裕ない
0797彼氏いない歴774年 (ワッチョイ bf2c-KXXY)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:23:25.43ID:KLH8pi1E0
わかるww
相手ももちろんいないし、渡す余裕なんてまずないし
毎日起きて通うので精一杯
自分も三十路超えで脱二組だからお気持ちお察ししますわ…
0799彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 7f10-QWHq)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:13:15.18ID:sL9Vo4900
中学以降まともに兄弟以外の男と話したことない喪女だから
新しい職場の人との会話が新鮮すぎるし緊張する
チャラい人や体育会の人がいなくて良かった
0805彼氏いない歴774年 (ラクッペ MM3b-QWHq)
垢版 |
2019/02/20(水) 15:49:31.70ID:cg1OVkgUM
働きはじめてから初四連勤の最終日で疲労感やばい
口調砕けすぎたし自分の発言に自分で笑ってるしキモい
丁寧な言葉使いがアラサーになってもできないから気を付けてもボロが出る
0806彼氏いない歴774年 (スッップ Sd0a-2KXy)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:52:52.10ID:rnRFszpBd
脱二して1年だけど実家住みだから
一人暮らししたいんだけど
職場が都内だから都内で探したら、風呂ありネット接続可みたいな最低条件で7万以上
駅から遠い物件ならもっと安いだろうけど車もないし、
そもそも一人暮らししたことなくて決め方がわからない
都内や他で一人暮らし始めた人、いたらどのくらいの家賃とか差し支えなければ教えてほしい
収入によるだろうけど家賃7万は自分は普通にきつい
0807彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b610-CDso)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:36:44.97ID:yDYhP2iZ0
職場が都内だった親戚が川崎に住んでたことあるよ
東京より安いし調布とか住むよりかえって近くなるって言ってた
でも23区内の話しだからそれ以外だったら参考にならないかもしれない…
0809彼氏いない歴774年 (スッップ Sd0a-2KXy)
垢版 |
2019/02/21(木) 16:55:30.73ID:rnRFszpBd
>>807-808
ありがとう
たしかに!都内に固執しなくても都内寄りなら神奈川とかでも色々選択肢あるね
ただ本当に賃貸探したことなくてやり方変なのかもだが、物件サイトが東京なら東京、神奈川なら神奈川でしか絞れないから探しづらい

3割ってことは手取り20万くらいなら家賃7万でもアリなのか…
今は実家だけど、一人暮らしするとなるとその他出費考えると残りの13万なんて泡のように消えそう
初めは家具とかも買わなきゃいけないし
元ニートには本当に敷居高い…けど一人暮らしすれば色々行動範囲も広がる気がする
0811彼氏いない歴774年 (ブーイモ MM8e-bTjh)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:45:30.05ID:B6z0yez+M
毒親じゃなかったら無理に実家出なくてもと思うけど金銭的に困ってなくて保証人問題解決するなら一度一人暮らしはしとくに越したことないよ

でも交通の弁のいいところに持ち家実家ある人が最強だよね
0812彼氏いない歴774年 (スップ Sdea-O9z5)
垢版 |
2019/02/21(木) 23:27:48.74ID:qFLxDx+9d
>>809
yahoo賃貸の通勤時間検索とかでやれば都内以外も検索できるよ
まずは乗り換えとか考えて通いやすい駅から決めたらいいんじゃないかな?
0814彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1e2c-2KXy)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:03:59.33ID:LIeyp89f0
脱二したから一人暮らし考えてるけど
ヒキニートで何もしてなくて
洗濯とか服乾かすのとかもどうしたらいいかわからない
アラサーでこれってもうなんか終わってる
乾燥機とかにぶち込んで服がダメになったりやらかしそうだ
ヒキニート何年もしてるとほんと生活能力がない
0816彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6a15-ThB2)
垢版 |
2019/02/23(土) 13:21:07.15ID:Wi2MA61Q0
今の時代ググればなんでも出てくるから生活なんてどうとでもなるよ
洗濯機の使い方を画像つき解説してるサイトだって簡単に見つかる
いきなり何もかもできるはずないんだから今から覚えるしかない
0817彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6a6d-bTjh)
垢版 |
2019/02/23(土) 14:36:37.68ID:dvELGADO0
>>814
ブックオフKindleリアル書店どこでも探せば一人暮らしや主婦デビュー向けの家事指南本がたくさんあるし
まとめサイトとかアフィブログでよければ検索でも出る
むしろ一人暮らしの生活費の把握と家計管理勉強した方がいい
服縮ませるより給料日まであと半月なのに残高300円とかになる方が怖いよ
0819彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1e2c-2KXy)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:30:38.57ID:LIeyp89f0
たしかに。ありがとう
ニートで仕事探すときも1日1アクションでひとつのとこしかできない無能だったけど
脱二してもそういう調べりゃいいことがなかなかできなかったりする
失敗も経験かな…そう思って頑張る
初めてだからこそあんまり安いとこじゃなくセキュリティとか保障あるとこのがいい気がするけど
ほんとに給料とカツカツになりそうだ、
0821彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a5c3-Y1hu)
垢版 |
2019/02/24(日) 23:17:06.25ID:zHn374DP0
社会復帰のためにアルバイトしたいけどそれじゃあ一生食べていけないしね
脱二したくても正社員で雇ってくれないし八方塞がりだ
0824彼氏いない歴774年 (スッップ Sd0a-2KXy)
垢版 |
2019/02/25(月) 07:52:58.29ID:CYKEvWkBd
私は脱二考えてからもろ3年かかったけど
様々調べたり行動して正社員も無理だったので派遣になった
派遣だけはないなっておもってたけど
アルバイトから始めても正社員になれるわけじゃないし
私も初めは1日4時間、週3のアルバイトをしたけどあんまり意味がなくて
ここまでニートしてたらいきなりフルタイムの荒治療のほうが個人的にすぐ生活リズムが矯正されて慣れるのが早かった
時短系のアルバイトだと休みも多いしいつまで経ってもニートへの揺り戻しが起きてダメだった
0825彼氏いない歴774年 (スップ Sdea-XcMW)
垢版 |
2019/02/25(月) 15:55:28.57ID:K/SCvhotd
今の仕事研修みっちりやるんだけどペアでやることが多くて最悪
私から話しかけないと話しかけられないし、馴染めない
仕事の内容もイマイチ掴めないしもう辞めたい
やっと脱ニできたのに
0826彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5e7e-w4AC)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:50:12.02ID:XcvnY+eP0
同僚達が皆でお菓子のお取り寄せしようって話してて
喪山さんはどうするの?って聞かれたから私も頼んだんだけど
よく考えなくても私にそんな高級菓子買う余裕ないんだよね
日用品とか服とか働き続ける上で買い揃えなきゃいけない物があるし
年金も追納するべきなのに
まともに働いてきて旦那もいる普通の人とは違うんだって肝に銘じなきゃ
0827彼氏いない歴774年 (オッペケ Srbd-pHkI)
垢版 |
2019/02/25(月) 21:39:34.44ID:J0ebZD4wr
カフェのバイトが決まり
意気込んで初日行ってきた
経営ノウハウとか技術は身に付きそうだけど
いい加減な所(特に労働基準法)が多くて
多分続かないと思う
でも働く感覚とか取り戻したので
前みたいに立ち止まらず進めそう
0828彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ea6d-ZBH7)
垢版 |
2019/02/26(火) 19:26:43.29ID:sPRsWcni0
>>793
仕事に雑談を含めないでほしいよね
でも仕事を円滑に進めるために雑談は必要なんだよな…
世間話や雑談苦手だからキツすぎる
自分一人だけ浮いててきついけど辞めるわけにいかない
いつか契約切られるから次の仕事探さないといけないけどやりたいことないしできそうなこともないしどんな仕事探せばいいのかわからない

>>795
専門事務ってどんな仕事なんだろう
一般事務とは違うのかな?
悩みや業務について定期的にヒアリングしてくれるなんてすごいな
私もニート繰り返してて正社員無理だと思ってる
契約切られない契約社員の求人なんてあるのかな…
0829彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1110-UaS6)
垢版 |
2019/02/27(水) 12:09:10.21ID:sPznyW640
他人と会うの職場だけだからせめて職場の人とちょっと位仲良くしたいという気持ちがあるんだけど完全にタイミング外した
新人のころはとにかく仕事する事自体に不安がありすぎて仕事覚えるのに必死だったから人間関係の構築について考えてる余裕一切なかった
それにニート期間あるからあんまり自分のこと話したくないのと話せるようなネタが全くないのとで雑談に参加しなかったらすっかり浮いた存在になってたわ
後輩見てると皆最初からペラペラ自分のこと話してうまく輪の中に入って仲良くしてるからスゲーと思う
0830彼氏いない歴774年 (スプッッ Sdea-O9z5)
垢版 |
2019/02/27(水) 23:32:29.83ID:iFwKe82Kd
めちゃくちゃ分かる
パートさんや社員さんとの距離の取り方もわからないしニート期間あるし喪だし質問されてもあんまり答えたくなかったり…
あの時あぁ答えればよかったとか言い方ぶっきらぼうになってなかったかなとか毎日考えてしまう
そして後輩入るとこうやればよかったのかって気付くよね
0831彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 17c3-ep+u)
垢版 |
2019/02/28(木) 09:58:29.33ID:kp+ZitEi0
ちょっと相談
ブランクが2年近くあってその間精神的に具合が悪かったからヒキってたんだけど
ハロワの相談員に「その期間については公務員試験の勉強をしていたとでも嘘をついた方がいい」と勧められた
たしかに嘘をつくほうが印象が良いだろうけどあまり気分が良くない
ここの人たちはブランク期間のことを面接官になんて説明してますか?
正直に言って採用されることってある?
0832彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9f6d-v1YA)
垢版 |
2019/02/28(木) 10:24:25.06ID:qirPygQV0
今まだ決まってなかったらこのスレじゃない気がするけど
具体的に転職活動始めたらセーフかな?

>>831
去年の春に事務派遣を派遣先とも派遣元とも揉めて3ヶ月くらいで辞めて1年くらいニートしてる
派遣って形態に萎えたし、前のところの仕事にいっぱいいっぱいで出遅れたから求人も微妙で
開き直って半年くらい旅行行ったりした
(実際、日程に気兼ねなくバンドの追っかけとかしてた)
その後からのんびり就活してたけど、選考通った会社数件は面接で後出しされたりして不信感があったので内定辞退したりして今です
でいいかなあと思ってるw
本当はどこも受けてないけど。

嘘は気分悪いけど、831の場合明確にメンヘラなのが致命的だと思う
いきなりの休職退職対人トラブルのリスクあるから普通の会社はメンヘラアピールして採用されることって少ない
寛解で診断書もらっても再発すること容易にあるしね
0833彼氏いない歴774年 (スッップ Sdbf-r7mu)
垢版 |
2019/02/28(木) 11:01:12.43ID:/zqqT73id
ニート歴7年越えてるから
確実に嘘つくしかなかった
そこから嘘ついて今普通に働いててもう2年くらいになる
嘘ついても正社員じゃどこも採用されないレベルだから
本当のこと言ってなんて余計無理
1年2年なら本当のこというのもありなのかもね、でも正社員は無理だと思われる
看護師資格とかあれば別
0834彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 17c3-+tcs)
垢版 |
2019/02/28(木) 11:34:31.15ID:kp+ZitEi0
831です
二人とも返事ありがとう

>>832
やっぱメンヘラなのが致命的だよね
といってもお金がないから病院には行ってなくてひたすら実家で寝てた
832はバンドのおっかけや旅行だと言っても大丈夫だったの?

>>833
自分は6年ニートだからほぼ似たようなものだ
看護師資格みたいなものもない
ちなみなんて嘘ついて採用してもらったの?
0835彼氏いない歴774年 (スッップ Sdbf-r7mu)
垢版 |
2019/02/28(木) 12:39:49.33ID:/zqqT73id
>>834
使える嘘は人によって違うから
職歴詐称スレで勉強した

自分の場合親戚が本当に開業してたんで
そこにいたことにしたよ
源泉徴収票求められた時の対処とか、色々ある
それでも正社員じゃないならそこまできつくないし、派遣とかなら証拠固めしなくてもとくにツッコミもない
まずは働いてみるところから始めたいのにニート歴で門前払いばかりで始まらないから
初めは嘘で潜り込むしか、自分の場合は選択肢なかった
そこから数ヶ月や年単位の本当の職歴積み重ねて、今は嘘職歴は3社以上前のものになったからつっこまれることもない
0836彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9f6d-IBRN)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:51:57.72ID:tZtsnOy90
>>834
嘘で「介護してましたと」か「家で呆然としてました」って言うよりは心証マシだと思う
とりあえずバンド関係のことは黙って転職エージェントに最近まで祖母の介護してましたって無難そうなウソついたら目に見えて引かれた
同じニート家事手伝いでもアクティブかどうかの差というか…
責任感って建前で奴隷根性ある人やアクの無い人欲しい会社だったらムリだろうけど

公務員試験も、まだ間に合う年齢なら次の試験受けて受かったら止められそうなリスクあるし
諦め悪く多浪してたら勉強する能力の不足や要領の悪さがバレる
「民間とは明らかに毛色も体質もやれることも違う公務員が第一志望だったのに受からなくて民間来たんですねヘー^^」
に理路整然と回答して、自分は使える人材ですアッピしないとダメ
って考えるとコレはコレで博打だと思うな……

ハロワとか転職サイトでベスト回答ってされてるのは
「(業務に関係する)資格の勉強してました(キリッ」だけど
IT系ならともかく、フツーの事務系では実務経験いらない・資格が決定打になる業種ってないと思うんだよね……
たとえば簿記2級以上とかテッパン資格ぽく言われてるけど、経理系は決算関係まで出来ないと市場価値出ないらしいから
ワンマンブラックで年度末休めないのも覚悟で、会計事務所でも行かないときつい
0837彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9f02-nxCI)
垢版 |
2019/03/03(日) 16:54:43.65ID:RZH9idmx0
>>835
私もニート歴五年と長いから過去のバイト歴を引き伸ばして
二年前まで働いてた事にしようと思うんだけどバレるかな?
ちなみに応募を考えてるのは清掃のパートです
0838彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9f6d-59Tv)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:58:46.38ID:e5eEPW4h0
脱ニートしたはいいけど早番遅番ある仕事
遅番の日帰ったら早くて22時半なんだけどお腹空いてご飯食べたりお菓子食べまくってたら太ってきた…特に顔
昔から顔と下半身に肉つきやすいけど顎と頬肉がすごいことになっていた
でも食べることしか楽しみないからそれがなくなったら精神的に辛い
でも痩せないとヤバイ

>>829>>830
私も人間関係構築するの失敗して浮いてる
基本あまり人に興味わかないから雑談の仕方がわからない
ずっと話してる人はいろいろなこと知っててたくさん出かけてアンテナ張りまくってる感じ
私は真逆で何にも興味わかなくなってきて最近はテレビもついてるとうるさくて消してしまう
0839彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd3f-r7mu)
垢版 |
2019/03/04(月) 00:27:06.09ID:jUtY6pr/d
SNSのネット友達には、誰にでも好かれる・コミュ力高い、とか褒められるけど
現実で超絶ぼっち
この落差に苦しむ
ネット上では話しかけたり冗談言ったりがフットワーク軽くできるけど
リアルだと人と目を見てはなせないし話しかけるとかも無理
自分のリアル容姿やらに自信がなさすぎるんだと思う
0840彼氏いない歴774年 (ワッチョイ bf7e-zu3k)
垢版 |
2019/03/04(月) 17:21:29.02ID:FYcRYE/20
自分は唯一気軽に話せる人が別の部署にいるんだけど偶にその人と話してるのを見られると
「喪山さんてこの会社に友達いるんだ!?」ってビックリされる
普段どんだけ浮いて見られてるんだ私
0841彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr0b-AbvZ)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:42:13.64ID:2po8DK4Er
元同業他社で働きだしたけど同業でも色々やり方とか違ってて全然出来なくてへこんでる
面接のとき他社で働いてたこと言ったからたぶん期待されてたのに新人とたいして変わらないかなまじ記憶があるがために変なミスしちゃったりして失望されてる感が半端ない
たぶん元同業者だから雇ったのにミス多くて使えないとか色々悪口言われてるんだろうなーって考えると本当嫌になってくる
同じ業界でも会社が違えば基本は同じでも細かいとこは違うってのがよくわかってなかったわ
物覚えも頭も悪いから自己嫌悪感が酷い
0842彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d7da-CeLW)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:31:23.54ID:nLI8tv1k0
リハビリのための契約パートが月末で満了するのに次が決まらない
面接のためにとっておいたのに書類で落ちるから有給が一週間分残ってる
どうやって消化しよう、有給使える職場初めてでわからない
0843彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 176a-AWPA)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:58:30.19ID:zuz10/OS0
>>842
契約アルバイトで次が決まらない状況が似てて焦ってる
私は応募すら怖くて出来ずに有給だけ消化してる屑だから応募してるだけ十分すごい
比べたらいけないくらい偉いと思う

私の場合は上司が有給を消化しろ!って去年から口を酸っぱくして言ってて
私も面接のための有給だったけど上司以外にも周りから有給をせっつかれて
毎日ビクビクするのも疲れて1月から少しずつ消化して今は半分を切った
もう3月だから今週も休むけど相変わらず応募もしてないから当然面接もない
0844彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b710-s6K6)
垢版 |
2019/03/06(水) 17:39:15.88ID:SmymBUsJ0
新卒で入った職場で鬱になり心療内科に通院しながら実家に引きこもってたけど
2年前に突然脱ニートする事になった
そのきっかけが従姉妹(既婚子持ち)が嫁ぎ先に馴染めないという理由から別居状態になり
実家にも居づらくなったとかで頻繁に我が家に入り浸るようになったから

うちの母も従姉妹の息子にメロメロで「可愛い」「毎日来て欲しい」と大喜びで
どこにも居場所がなくて毎日図書館で時間潰して暗くなったら家に帰る生活を送ってたけど
ある日駅前で事務のパートの求人を見かけて慌てて電話してその後採用されて今に至る
ニートやってた当時は従姉妹がウザくてたまらなかったけど今では感謝してる
0845彼氏いない歴774年 (スッップ Sdbf-r7mu)
垢版 |
2019/03/06(水) 18:33:49.38ID:YuaQO78Qd
>>844
これあったわ
従姉妹が近所に住んでたから
できちゃった結婚して主婦ニートになった従姉妹が出産後はうちに入り浸り
うちの親も子供にメロメロで溺愛
リビングで従姉妹と子供らがずっとビデオとか見てて占有されて居場所がなくなった
仮に働いていてもあの空間居場所ないよ
0848彼氏いない歴774年 (アウアウクー MM0b-59Tv)
垢版 |
2019/03/06(水) 20:33:18.43ID:UlJfpYJ8M
脱ニートしたはいいけどどうしても苦手な人いて目を合わせるのも嫌だ
でもどこ行っても苦手な人いるだろうし辞めるわけにいかないけど苦手な人との関わり方どうしたらいいだろう
関わるの最小限にしたほうがいいと思うけど…でも仕事上関わらないわけにいかない
小さいことだけどちょこちょこいろいろやらかしてるから仕事できない扱い、仕事遅いからそれも合わせて見張られてる感がすごい
確かにパッパッとできないから仕方ないけど辛いわ…
世間話できないから浮いてるし今の仕事数年後にはなくなるから新しい仕事探さないといけないけどできる仕事なんてないだろうからどんな仕事探せばいいかわからない
明日飲み会で辛すぎる…
趣味がないから参考にしたいんだけどみんな気分転換どんなことしてる?
0849彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9f6d-IBRN)
垢版 |
2019/03/06(水) 20:34:31.45ID:qPo39eRz0
>>846
そういうのはセットで改善策とか改善した結果を書くようにしないと
多分精神的に刺さるだけだよ
日記?記録?は基本的に憂鬱になることは書かないほうがいいらしい
読み返しても凹むだけだからメリットが薄い
0852彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa6f-2xfS)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:38:21.60ID:SKIF/dLqa
今の職場に派遣で入ってけっこう経ったけどいい職場だなーと思ってた
でもここに入る前に派遣会社で作られた履歴書をみんなに見せて
大学卒業から空白期間数年あることとか前職のバイトのこととか所長が言いふらしてたらしい
あと私の名前をネットで検索して大学の頃の画像ばらまいた人もいたらしい
ニートだったのは完全に私のせいだけど本当に辛い辞めたい
0853彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd32-V64R)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:46:28.67ID:nu0jWgvud
>>852
酷すぎる…
陰湿で幼稚な職場だね
派遣会社の人とかに相談できないのかな?

求職中で仕事として興味ある求人を持って行ってサポステで一緒に見たら、悪いけど現実とかけ離れてるね(笑)って言われた
だから今回は現実的で?やりたくはないけど、私にも出来るかもしれない求人を持って行った
やりたいわけではないけど、とりあえず…って言ったら、とりあえずって言うのは応募してる他の人たちに失礼だってさ
確かに元ニートで年齢的にも夢を持つこと自体が間違いだったよなー…って恥ずかしい
0856彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1210-q+B7)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:37:43.04ID:RCRq0NXx0
>>855
自分もそれだわ
きちんと確認してるつもりが出来ていない
頭にずっとモヤがかかってる感じ
これはいわゆる発達障害なのかただの無能なのか分からない
0858彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd52-t2n/)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:13:01.80ID:7pb3G8iod
>>857
途中送信してしまったすまん

派遣の場合大学どこ出たとか学歴は派遣先に明かさないし
職歴も簡単なスキルシートが基本だから
大学卒業から空白あるとかわかりようがないけど知ってる時点で派遣会社も派遣先も信用できない気がする
年齢はどうしてもわかっちゃうから言いふらす人が多いけどね
0859彼氏いない歴774年 (ラクッペ MM97-F75Q)
垢版 |
2019/03/10(日) 07:28:30.08ID:NHg6FAzDM
>>856
検査したらわかるのかな?
注意点を一度説明受けて気を付けるのが普通なんだろうけど
自分は説明受けた後ミスして覚えるような手間ばかりの無能
0860彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa6f-2xfS)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:20:26.93ID:U9p94vQna
>>853
ありがとう
酷いと言ったらそんなのどこの会社でもやってるよって世間知らずを馬鹿にされたから
同じ考えの人がいるだけで救われた気分だよ

>>858
今度新しく入ってくる派遣の人の履歴書を回し読みしたらしくて
君が入ってくる時もしたんだよねー実は皆色々知ってるんだよと言われたから履歴書のせいだと思ってた
私の名前割と珍しいんだけど検索したら
○年卒業生喪山さんと書かれた大学のHPが出ちゃうからそれでバレたのかも
すぐ大学に電話してそのページは消してもらうことにしたけど…
空白期間のことはやっぱ派遣会社が言ったのかな
ウジウジ悩んでももうどうにもならないからこれを機に転職するか!って開き直り始めてきたよ
0861彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5e2c-t2n/)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:20:29.13ID:VW4qc1o20
ミスしてから覚えるのまでは普通の人でもあるけど
ミスしたことがあるのにまた同じことやらかすのがあるんだよなぁ
仕事できないスレではあるある
0862彼氏いない歴774年 (ラクッペ MM87-KR8t)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:23:18.73ID:OK8M70lnM
病気して正社員やめて、そこから5年ニートしてたが
がサポステ通って最近パートで働きはじめたよ。
事務パートで自分より若い社員に頼まれごとされるのが
慣れなくて大変だよ。
あと、独身でなんでパート?が常につきまとってくるのが
辛い。時給850円稼ぐのも大変だと思ってるとこ。
毎日職場についたら自分を褒めてる。
0863彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8f10-6mEV)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:03:18.49ID:RAVzteVd0
わかるよ、私もパートだけど独身だからなんで?と思われてると思う
一応介護をするためっていう建前にしてごまかしてる
時給800〜900円でも稼ぐの本当に大変だよね
ニート歴長かったから身に染みてるよ

もう働いて1ヶ月以上になるのになかなか仕事覚えられないし上司がすごい話し掛け辛い雰囲気なのが辛い…
元々人に話しかけるのが苦手だから尚更緊張してしまって質問も要領よくできなくて悩んでる
0864彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ff6d-in8I)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:15:32.91ID:Y4pkjKtv0
>>856
頭にずっとモヤがかかってる感じわかる
私も発達障害疑っててグレーかもしれないけど病院行こうと思ってできてない
前予約しようと思って電話したけど予約がいっぱいで新患受け付けてないと言われた
言わないだけで同じような不安ある人たくさんいるんだな
その前も他の病院電話したけど新患予約は月一だけでその時間に何回電話しても繋がらなかった
算数苦手、電話苦手、話をすぐ理解できないとかいろいろ当てはまることあるのに病院予約ができない
0865彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa47-Oizo)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:55:58.59ID:3AFcAP94a
近所のショッピングモールで働いてるんだけど休日に映画見たり買い物したりして利用したいのに仕事思い出すので行きたくない
シフト制だから他の人は働いてるので顔会わすかもしれないのも絶対嫌だし
職場選び間違えた
0866彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 836a-zTy/)
垢版 |
2019/03/17(日) 01:04:09.42ID:E1Xn/BIo0
脱ニートする前と後で関係なく両親と仲が悪くてもはや家族と思われてないと思う
>>844>>845と似て近所の姉が子供と一緒に来ると孫にメロメロで余計に空間が苦痛
だからニートの頃から一人暮らしが夢で脱ニして一年で少ないけど目標の初期費用ができた
ただ非正規の給料だと一人暮らしが続けられないだろうから働きながら求職活動してる
今の職場は自転車→電車→バスで一時間半で朝も早くて我ながらよく一年も耐えたと思う距離

でも両親に怒鳴られ無視され姉に馬鹿にされ陰口を叩かれる度に出て行く!って泣いたのに
いざ目の前にすると怖くて市内で正社員になって通いつつ様子を見て一人暮らしを…って弱気
田舎だし車も持ってないしペーパーだし県庁所在地のある大きな市の方が求人も多いのに
あんな家族でも身内が距離的に近くにいるとわかる市内で探したくて依存する自分に自己嫌悪
今の通勤に心が折れそうで一人暮らしするとしても実家から通いやすい保険がほしくなる
0867彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6f55-B7Il)
垢版 |
2019/03/17(日) 06:47:55.23ID:ShTCuNkk0
>>866
自分が一番安心できる選択をすればいいと思う
人生長いんだし精神的に安定して仕事に行ける環境が一番いいよ
「こうあるべき」とか見栄や強がりって結局自分だけの問題で実はあまり意味のないものだっだりするよ
家族との関係は別居距離の大小で大した違いはないと思うし落ち着ける環境でゆっくり向き合えばいい
一気にレベルアップは気持ちが置き去りになって追々辛くなったりもする
文面を見るに生真面目な印象だけどもう少し肩の力を抜いても良さそうだよ
0868彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9310-Oizo)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:34:04.05ID:18qPJvIe0
上司がわざとか知らんが私の知らない専門用語とか使うもんだから意味が通じず変な会話をしてしまった
それを聞いてた人に面白かったと笑われた
精神的にすごいダメージ食らったわ
笑われるの大嫌い
自分は普段他人のやることで笑わないから何で皆そんなに笑うのって感じ
0869彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 83d0-oXlq)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:05:33.83ID:gEm8pqr60
>>868
見てたわけじゃないから見当違いかもしれないけど、読んだ感じだと
むしろ笑った人は868を励ましてくれたのでは…?
気にする事ないよー、笑い飛ばしちゃえー、みたいに
それと、わからない専門用語は聞いた時点で意味質問していいと思うよ
0870彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9310-Oizo)
垢版 |
2019/03/19(火) 02:39:36.68ID:QxEhfZMk0
質問はしたんだけど頑なに専門用語しか言わないの
今思えば逆に専門用語に慣れすぎて噛み砕いた説明が出てこなかったのかもね
あとで意味は別の人におしえてもらったけど私も知ってる内容だった
専門用語ではそういう言い方をするって知らなかったからわかんなくて無駄な時間を過ごしたわ
あともちろん悪意はないかもしれないってのは分かってても笑われるの苦手なんだよね
自分の失敗を笑い飛ばせない人間でミスすると自分に腹が立つ性格なもんだから
0871彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8314-zTy/)
垢版 |
2019/03/19(火) 08:26:31.97ID:KNuSTjgu0
>>867
ありがとう
年度末で仕事はより忙しい上に進まない求職活動と朝早い通勤ですっかり参ってしまった
昨日はハロワで担当さんに市内を考えてることや今の通勤がつらいことを愚痴ったけど
実際に働いて通勤時間が大変だと思ったらそれは大切にした方がいいって言ってもらえた
求人検索したら求人の数は圧倒的に田舎の市内の方が少なくて諦めそうになったけど
担当さんも私の条件に合うのを探してくれるって言ってくれたから
ひとまず今のところは一件ヒットした市内の求人に応募した
ほんの少しでも求職活動が進んだから気持ちが楽になるといいなって自分でも思う
0872彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8f10-6mEV)
垢版 |
2019/03/19(火) 12:02:53.16ID:7Ibun7OC0
上司がすごい嫌味とかプレッシャー与えてくるタイプの人いる?まさに今それでやり場のない気持ちが溢れてどうしたらいいか分からなくなってる
仕事でミスする自分が悪いのは分かってるんだけど、直属の上司が何かにつけてちまちまネチネチ嫌味をずっと言ってきて常に監視されてるみたいで居心地が悪い
見られてると思うと緊張してまたミスしてしまうし泥沼
うまくやれてる人がいたらどんな風にしてるか聞きたい

元々愛想悪くて無口な人なんだけど、特定の仲良い人にだけは愛想良いからコミュ障でうまく言い方を選べないだけなのかなとも思ってる
0874彼氏いない歴774年 (スップ Sdea-beve)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:51:37.61ID:CaQZyox1d
静かな職場でお腹なっちゃうから10時の休憩で何か食べるし、残業前の17時にも食べて夕飯は21時過ぎるから明らかに太ってきた
ニートの時は1日1食で済んだのに
0875彼氏いない歴774年 (スッップ Sdea-EEDH)
垢版 |
2019/03/22(金) 00:11:52.09ID:eeD/XImKd
すごいわかる
1日3食、それとお腹鳴るの対策で昼前やおやつ時、残業前にも間食することあって太る
ニートの時は20時間くらい寝てる時あって下手したら食べない日とかあったけど
そこから3食って、しかも座り仕事だし明らかカロリー過多だわ
0876彼氏いない歴774年 (スププ Sdea-bn0w)
垢版 |
2019/03/22(金) 01:17:11.26ID:pGHm30Led
仕事中は緊張でかお腹空かないけど甘いもの無性に食べたくて、帰宅後凄くお腹空いて遅い時間にお菓子や菓子パンばっか摘んじゃう
ニート時代一日一食で「低燃費!このまま働いたらめっちゃ金貯まるやん!」て思ってのに今食費やばい
体重や栄養バランスもやばい
働かないとお金無いのに働いたら出費かさんでお金がない
なんだこれ……
0877彼氏いない歴774年 (スップ Sd8a-y7/i)
垢版 |
2019/03/22(金) 07:06:19.42ID:m2l6ciw1d
私も働き始めて1年で7、8キロは太った
ニート時代は動かない食べない買うお金がない、で痩せてたって今になって思う
原因は社内にコンビニがあることとストレス
最近は持ってる服が入らなくなって、本当にヤバいと思うのに痩せられない
今までのサイズじゃ絶対に合わないから、今から新しい服を買うことすら怖い
ただの言い訳だけど働くのに精一杯でその上痩せるなんて無理だよ…
0878彼氏いない歴774年 (スフッ Sdea-nLCk)
垢版 |
2019/03/22(金) 11:15:47.39ID:BO109UCnd
会社のババアに苛々して、嫌なことがあった日はカラムーチョ買って食べたら太った
ヤケ食いとか色んな意味で勿体ないって思うけど、そうしないとやってられん
0879彼氏いない歴774年 (ラクッペ MM13-Tdef)
垢版 |
2019/03/22(金) 15:27:12.98ID:xMJ231NuM
仕事に余裕が出てきたら一人暮らししたいけど貯金出来なくなる
でも顔合わせたくない家族いるし変えがたい魅力があるんだよなぁ
0880彼氏いない歴774年 (スッップ Sdea-EEDH)
垢版 |
2019/03/22(金) 19:31:06.92ID:eeD/XImKd
>>877
状況同じすぎて草
社内のコンビニや食堂で色々買い食いしちゃう
服が入らなくて着れる服がなくなってやばいけど、
痩せたいとは思ってて、太ったサイズで服買ったら痩せた時着れなくなるしどうしようかなぁと思いながら数ヶ月経った
痩せるどころか太ってる

数年越えのニートから仕事始めたらおそろしく燃費悪いんだな…
でも仕事して帰ってくるので精一杯でジムとかそんな気力がない
0882彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c610-bn0w)
垢版 |
2019/03/23(土) 18:14:46.31ID:+7k+wq4N0
今まで日雇いで勤務してて、雇用保険に入った事なかったんだけど、長期派遣で働く事になった。
そうすると雇用保険に加入しなきゃいけないみたいなんだけど、雇用保険に加入したことないから被保険者番号?がないです。
その場合はどこで番号を取得出来るの?
0887彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 067e-IA/f)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:13:38.23ID:Rdh4JODI0
職歴詐称して入ったのに採用後の書類手続きのとき店長に「喪山さん雇用保険入った事なかったよね」
ってあっさり言われてバレバレじゃねーかと冷や汗かいた思い出
0888彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 03d6-t1rm)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:09:27.60ID:DmsXykrR0
パートで働きだしたけど来月歓迎会かねた飲み会あるんだって今からめっちゃ鬱
そんなことのために働いてないしマジ無駄金無駄時間だよ行きたくないよー
0889彼氏いない歴774年 (ワッチョイ b324-y7/i)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:16:29.46ID:9FmCBlhJ0
>>888
私は今月で辞める方だけど来月の歓送迎会に行くわ
次の仕事の話を聞かれたり前に立って挨拶したりお酒を注ぎに席を回ったり
コミュ障だから考えただけで死にそうだけど最後の挨拶だと思って行ってくる…
せめて同じく辞めるパートや新しく入ったバイトの人がいたらいいけど出席するかな〜
0890彼氏いない歴774年 (ラクッペ MM13-Tdef)
垢版 |
2019/03/27(水) 16:24:12.04ID:o8f2Gh3MM
この前歓送迎会あったけど一応主役の一員だから参加した
立って挨拶はしたけどお酌しに回ったりしなかったな…
近くの先輩方にはした
0891彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9b10-OnIE)
垢版 |
2019/03/28(木) 09:35:21.25ID:g0emC/ns0
来月から働くけどもしかしたら経理もやることになりそう
あの場では大丈夫ですって言ったけど自分の無能さがバレると思うと怖い
特に経理は未経験だから不安が大きい
0896彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa0f-068C)
垢版 |
2019/03/30(土) 17:49:44.41ID:r2DHhN+Ma
10年近くニートでパニック障害持ちでまずはポスティングのパートから始めようと思ってるんだけど
空白期間どうしよう…正直に言ったらやっぱ採用されないのかな?
0899彼氏いない歴774年 (ガラプー KKcf-CoC2)
垢版 |
2019/03/31(日) 04:00:44.03ID:yjjgT9VLK
来週パート事務の面接受けてくる、ニート歴数年有るからしっかりした受け答え出来るか今から不安で心臓バクバクだ…
週4日の5時間勤務希望なのだけど独身なのにフルタイムで働かない理由突っ込まれるかな?もし聞かれたらプライベートや家事優先したいと言ってもいいのだろうか
0900彼氏いない歴774年 (スフッ Sdbf-K87Y)
垢版 |
2019/03/31(日) 06:06:12.35ID:A/DaLgmnd
プライベート優先はまずいと思うよ
いきなりフルは不安とかそれか後々はフルで働きたいですとか平日休みが必要とか
ニート上がりだとすぐ辞めるんじゃないかが不安って言われたことある

昨日で週15時間のパート枠で1年経った
朝5時起きだし薄給多忙だし上司の嫌味がキツくて近づきたくないし毎日胃痛がして辛くて苦しい
上司はバリキャリだからか自分と同じ速さや能力を要求
それが迅速に満足の行く上司好みの内容にできないと呆れた目でうんざりしてくる
家族も親戚も猛毒基地外でこっちもストレスだし
精神系の病院行こうか悩むけど行ったところで解決もしないし薬漬けとか保険とかデメリットかなと躊躇
もうほんと昔から人間に向いてなさすぎ
家で個人で仕事できるスキルある人うらやましい
0901彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ab51-O823)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:47:48.00ID:MhV1GB030
バイトに採用された・・・。
落とされ続けてたから興味はあったけどタウンワークで1年以上求人が出っぱなしのバイトに今日面接してきて今採用の電話があった・・・どうしよう。
接客が苦手なんだけど面接の時ラフな格好でもいいから接客のバイトばかり受けてきたんだけど頑張って事務のバイト受ければ良かったと後悔してる。
0902彼氏いない歴774年 (ガラプー KKcf-CoC2)
垢版 |
2019/03/31(日) 16:01:41.03ID:yjjgT9VLK
>>900
確かにプライベート優先は先方にしたら印象悪いよね。面接前に気づけてよかったよ、ありがとう!
履歴書真っ白だけど長く勤めたいのは本心だからとにかく頑張ってくる!
0906彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ef7e-IzvX)
垢版 |
2019/04/01(月) 11:16:55.21ID:+66FGlAu0
>>893
「あっ…はい…そうです…」って返した後は特に追及されなかった

仕事が残ってたけど連日残業続きでこれ以上無理だと思ったから残りは明日やるつもりで帰ったら次の日上司がその仕事終わらせてて
「諦めないでその日の仕事はその日のうちに終わらせて」って言われたんだけどすぐ諦める性格だから長期ヒキニートだったんだよなあ…
ずっと週6勤務で疲れも溜まってたし最近上司も含め休む人が多いから皺寄せがこっちに来るし
本当に働くの向いてない
ずっと家でゴロゴロしていたい
0907彼氏いない歴774年 (ワッチョイ eb79-fE/g)
垢版 |
2019/04/01(月) 18:28:32.52ID:Pv9vrPba0
時短パートだけどなんで正社員にならないの?この先どうするの?て詮索してくる人達がうざ過ぎる…
正直細々と生活すれば食べていける資産あるし人それぞれの働き方があって必ずしも正社員にならなければならない決まりも無いじゃん、ひっそりと生きていきたいんだよ放っておいてくれよ
0909彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ab24-B+HG)
垢版 |
2019/04/01(月) 20:48:11.40ID:dt1t1zzI0
長年ニートしてて公務員扱いのパートで働いてもう2ヶ月
職場の環境が良いから精神的には調子良いけど、身体が追い付かない
休み2日だと疲れが取れないわ
0910彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6b6d-fr3H)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:22:54.33ID:Fcir9J1Z0
ニート期間長すぎて普通のバイトすら出来そうになかったので、リハビリがてらポスティングのバイト始めた
2〜3時間作業しただけでクタクタになって寝込んでしまう
外に出るだけでしんどい
社会復帰まで道は長いわ…
0911彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa0f-nJ7x)
垢版 |
2019/04/01(月) 22:43:20.95ID:JYfsxwT7a
今日初出勤だった
ニート拗らせすぎて話しかけられた時まともに返事出来なくて印象最悪だったろうなあ
人間関係悪くなさそうな職場なのに申し訳なさでいっぱい
0913彼氏いない歴774年 (スプッッ Sdbf-Txcw)
垢版 |
2019/04/02(火) 00:59:07.99ID:mIAkWunfd
長年のヒキニートだったからか元々の頭の限界か、
生まれてからずっと暮らしてる地域のことすらよく知らない
どの辺住んでるかってのは会社で頻出の質問だけど
それに答えたあと「ああ!それって◯◯で有名な?」とか「そこ知ってる!駅前に◯◯できてたよね」とか言われても全くわからなくてあうあうする
なんで自分が住んでるとこなのにこんなに知らないんだろ
答えられないと住んでるとこ嘘ついたみたいになる
0914彼氏いない歴774年 (スフッ Sdbf-yFsR)
垢版 |
2019/04/02(火) 12:39:03.17ID:VBwrU06jd
>>913
それあんまり気にしなくていいかも
同じような人を何人か知ってるよ
自分の住んでる地域に興味無さすぎて心底どうでもいいみたい
郷土愛でもない限りわりとそういうものなのかもしれない
0915彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6b6d-fr3H)
垢版 |
2019/04/02(火) 12:45:54.17ID:bhOSe3np0
ずっと同じ生活スタイルで行動パターンが変わらないと行く場所も決まっちゃうし、長く住んでても意外と詳しくならないよね
出かけるのが好きな人は詳しくなるけどさ
0917彼氏いない歴774年 (ササクッテロル Sp4f-tIF9)
垢版 |
2019/04/03(水) 12:11:42.44ID:pJp9qwPDp
みんな頑張ってるね、どこかに同じような境遇の人が苦しみながら頑張ってるって思うと支えられる

私も去年の春父が亡くなって、派遣の仕事がもうすぐ一年になるよ
なんとか頑張ってきたけど、同じチームの人が11月に退職で上司が他のチームに移動して
実質私が入った時に4人いた部署が2人までに減った。
4月から更に増える仕事と、今まで派遣でもやれる仕事をしてきたけど専門的な事も覚えて行かなきゃいけない…
もう1人の方も自分の仕事カツカツの筈だから
ありがたいと思わなきゃいけないのに
教えてもらう時間含めるとフルタイムの3時間残業がデフォになってしまって正直これがずっと続くのかと思うとしんどすぎる…
残業するならどんどん溜まっていってる自分の仕事消化したいと思ってるのに、もう色々ジリ貧になってきてる…

社会にちゃんと出て頑張ってきてる人はみんな乗り越えて来た苦労なんだろうと思うんだけど
それが私には出来なくてすでに心折れそうなのが申し訳ないし
いつまでたっても職場の人何人かと談笑できるようなコミュニケーションがあんまり取れてない、男性が多い職場で女性が少ないというのもあるけど
なんで私報われるわけじゃないのに働いてるんだろうと一度思ってしまったら頭から離れなくなってしまった
0919彼氏いない歴774年 (スップ Sd02-jfYu)
垢版 |
2019/04/04(木) 16:28:08.70ID:6qaLCdTAd
>>889だけど結局パートさんは来ないらしい…
そうなると私と偉い上司の歓送迎会になりそう
いや新しく入った社員もいるだろうけどさ
アルバイトで辞めたのに正社員だらけの歓送迎会に何で出席しなきゃいけないの…って思う

でも辞める前に職場で主役の一人なのにパートさんは来ないの!?って陰口を聞いて
喪女さんは来るよね?って言われてビビりだからOKしてしまった
今ニートで正社員の就活中だけど辞める前に派遣が決まって職場で聞かれた時に言っちゃって
派遣先の条件が悪くて辞退したから結局ニートだけど歓送迎会で絶対に仕事のこと聞かれる…
0920彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sac5-86Ls)
垢版 |
2019/04/04(木) 19:15:50.16ID:1c/V0nyya
1日から脱二して入社先のいい人達ばかりでなんか申し訳ない
高齢職歴なし真面目系クズだからこれから擬態し切れなくなって
呆れさせるんだろうなあと思うと今から胃が痛い
0921彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9924-fpxN)
垢版 |
2019/04/04(木) 22:12:42.49ID:jduS6jPB0
脱ニしてバイトとしてお給料貰うようになってそろそろ5年経つんだけど(6時間勤務で手取り10万前後だから自立は全くできてない)
ここから先の未来が全く想像できなくてつらい
今のバイト先も不安定というかいつ働いてる場所そのものが潰れるか分からない状態
年齢的にもぎりぎり20代で後がないから正社員の道探さなきゃいけないんだろうけど
自分のスペックじゃ手取り増えて賞与も貰えるような正社員の求人には絶対受からない
それなら今のバイトから正社員になる意味なんて無いどころか損しか無いじゃんと思ってしまって…
結局ニートの頃と精神性変わってないんだよなあ
0922彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c620-ABlP)
垢版 |
2019/04/05(金) 10:50:38.88ID:PCasSb2S0
自分は30代でバイトやパート、ニートの繰り返しだよ
高卒で免許以外の資格がない…頭も良くないから資格試験何回も落ちて諦めた
だから正社員は厳しいかなと思ってせめて社保完備の契約・派遣社員を探してる
正社員の責任に耐えられる自信もないし、仕事が難しくなるなら出来そうに無いし
3年以上仕事(バイトしかしたことない)続けられた事ないから職歴無くて毎日不安だよ
0923彼氏いない歴774年 (スフッ Sda2-iPvZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:43:33.84ID:0hUm3o/yd
初めて脱ニして3年目だけど私もバイトとニート繰り返してる
最長でも10ヶ月しか続いたことない
で、でももう引きこもってないし…って開き直ってたけどそれじゃだめだよね
先のことほんと考えたくないわ
誰か飼ってくれないかなとか非現実的なこと考えてしまう
0924彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sac5-L9oi)
垢版 |
2019/04/05(金) 16:14:38.55ID:76j+9Uo/a
今月からバイト始めたけど思ってたより肉体労働で既にヘトヘトだ…職場の人たちはいい人ばっかりだから精神的には楽だけど体が持たない
室内の作業だからと甘く見すぎていた
0925彼氏いない歴774年 (ラクッペ MM01-3NqX)
垢版 |
2019/04/05(金) 19:00:07.88ID:YuVX0o+CM
仕方ないとはいえ同年代の人がいないと疎外感ある
そもそも談笑したいのに何話せばいいのかわからんし
話しても口下手だから盛り上がりもなく終わるつらさ
0927彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sac5-f5Ac)
垢版 |
2019/04/05(金) 21:47:12.50ID:HKoqlJmua
職場の飲み会で同年代からハブられて笑う
喪女ニートはカースト最下位なんだなって心の底から思って地味に傷ついた
やっぱり上手くやろうなんて期待するもんじゃないな
0928彼氏いない歴774年 (ワッチョイ e594-iPvZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 22:51:07.25ID:9kXHH5Hh0
短期のピッキングバイト始めたんだけどカートや机に足をぶつけまくってアザだらけだ
動き回るのと重いものの上げ下げで疲れるっていうのは覚悟してたけど、まさかこんな伏兵がいるとは思わなかった
不注意なのと距離感が雑魚で日頃からわりとぶつける方だけど、1日でこんなにアザだらけになるとは思ってなかったよ
働くって大変だわ
0929彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 696a-jfYu)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:48:09.65ID:8YPqPAFz0
ごめん>>919で一人で喋ってるけど愚痴らせて
ウソ下手だから正直に派遣を辞退したことや正社員の選考中って言った
結局はニートだから聞いてくる人みんな「あっ…(察し)」って感じで当然居心地は悪かった
就職先を紹介するって言う上司もいたけど社交辞令だろうし関わると面倒だから断った

一番クソなのは「結婚しないの?」って質問自体がアレなのに
「女は若いうちに結婚すべき」って話が長引いて最終的にSEXの相性が云々言い出したジジイ
酔ってるとはいえセクハラだろって思ってやんわりと注意したら「真面目な話だから」って…
もう会うことはないけど気持ち悪くて仕方ない
0930彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd02-Lq+W)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:25:43.06ID:dLZS+5rrd
>>925
私逆で、長いニート歴により同年代の話に丸でついていけない
ちゃんと働いてきた人だからか職場の同年代リア充ばかりでインスタとか彼氏と旅行とか近くにできたお洒落なカフェとか、さっぱりついてけない
逆に年齢が結構上の人はそういうリア充的話もなくゆったり会話できてすごく楽
今一番話せるの自分より19歳上の人
0933彼氏いない歴774年 (ワッチョイ c202-W6bg)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:50:57.14ID:vqa8TQrX0
4ヶ月ぶり脱ニ
求人飽きるほど見ててなんかもう嫌気がさしてたんだけど短期で事務やったとこからたまたま長期のお声かかって助かった
タイミング神すぎる
勤務時間短めのやっすい時給のとこで妥協しようとしてたから高時給と一回働いたとこは嬉しい誤算
0936彼氏いない歴774年 (ササクッテロル Sp91-jfYu)
垢版 |
2019/04/09(火) 11:18:58.16ID:RrnHgCIsp
せっかく派遣で脱ニーしたけど、もう辞めようかな…
責任ある仕事が出来ない、一年やってるのにまだ仕事間違う。
フルタイムで長期ニートあがりから誰でもできる最低限の仕事を結構頑張ってきたんだと
自分を褒めて言い聞かせて来たけど
12時間労働がデフォになってくると
何の為に働いてるかとか、特に趣味もなくやりがいも生きがいも感じれず
このままなのかと思ってしまったら
ニートになった開放感を知っている以上逃げたくなってしまう
0940彼氏いない歴774年 (オイコラミネオ MM96-JU6V)
垢版 |
2019/04/09(火) 13:58:46.07ID:i74s92sPM
バイト初めて一週間も経ってないんだけどもう辞めたい。
というかアラサーで都でやってる正社員のチャレンジ事業の年齢ギリギリなんだよね。
だから2,3ヵ月やって辞めてチャレンジ事業に応募するかこのまま続けて派遣でいくか迷ってる。
本当は正社員になりたい。
0941彼氏いない歴774年 (スップ Sda2-+vQ+)
垢版 |
2019/04/09(火) 16:37:39.49ID:Wa4PdPS7d
起床時間は通勤によるよね
車ない上に田舎だから頑張っても時間かかるわ
通勤時間って何であんなに病むんだろう
6時30分起きですら7時起きの人を見ると辛くなる
0942彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sac5-f5Ac)
垢版 |
2019/04/09(火) 17:56:35.70ID:C2+t+7HBa
4月から脱二したけど都内通勤1時間越えで5時起き
化粧身支度と昼食用意の時間短縮してもっと寝たいのに全然ダメ
仕事も要領悪いし我ながら自分嫌いだわ
0943彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 8510-wvpg)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:15:05.88ID:LIV8tgFz0
私も今月から脱ニートしたけど早くも辞めたいって思ってしまう
通勤ラッシュに巻き込まれるから7時前に出ても着くのがギリギリになる上に注意されてばかりでなんで簡単なこともできないんだろって嫌気がさす
辞める理由がだいたい人間関係だからストレス耐性が低すぎて働くこと自体向いてないのかなって思う
0944彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd02-Lq+W)
垢版 |
2019/04/09(火) 19:35:42.11ID:cvRk7JGKd
働くことに向いてたらニートなんかしないだろうしね…
要領悪すぎるしミスの内容が基地外じみてるからアスペかなんかなのかと思う
ちなみに親がアスペだから遺伝なのかな
0947彼氏いない歴774年 (スフッ Sda2-iPvZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:36:41.36ID:8WbdNssZd
あああ常に気張っとかないとなにかしらやらかすんだけど、もう色々やらかし始めてるやばい
よくあるよくあるで流してくれるんだけど、申し訳なくて段々萎縮してくる…
なんでこんなにも抜けてるのか自分でも信じられない
作業遅くなるけどほんと確認を忘れないようにしよう…
0949彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d25d-b0Cd)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:06:13.69ID:QxP+66wH0
電話対応、敬語、いい年なのに全然できない
自分の子供くらい年下の先輩が凄く遠くに感じる
新卒でちゃんとした会社に入っとけば身についたんだろうか
いつになったら慣れるんだろう
0951彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2b10-u7GL)
垢版 |
2019/04/11(木) 11:04:20.06ID:guKp6qbP0
みんな仕事中に頭いっぱいになって思考停止することある?昨日それで仕事がものすごく遅れて周りに迷惑かけてしまったよ…
最近になって覚えることがどっと増えてパニック状態になったのが原因だと思う

何がどういう風に分からないのかを上手く伝えられないから聞くこともできなくて情けなくて帰って泣いた
0952彼氏いない歴774年 (スッップ Sd33-xl91)
垢版 |
2019/04/12(金) 20:05:45.68ID:b+IPpdQ1d
>>951
PCでいうコアが足りてないからよくあるよね
長いニート歴ある人ではあるあるだと思う
ニート期間で脳がトロトロとかいうのもそうだけど
まず処理能力が低くて周りが当たり前のように渡ってる社会生活で躓きまくってニートになったりもあると思うし
0953彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4194-JcUY)
垢版 |
2019/04/12(金) 20:13:55.34ID:PKt2kWqS0
今日は1日中ずっとミスしまくりだった
昨日までは多くても3回くらいだったのに今日は軽く二桁はいった
注意されるときも今までは
すみません気をつけますご指摘ありがとうございますって感じだったのに
今日は、あーまじっすかぁっていう態度を気づいたらとってた
なんか自分自身がコントロール下にいないみたいな恐怖を感じたわ
脳が疲労してるのかな自分が怖いわ
0954彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9302-ctuk)
垢版 |
2019/04/12(金) 22:11:49.48ID:G4uhNvvB0
長いことニートしてると久々に頭使うからほんと疲れるし元々頭悪いからさらにヤバイよね
まだ覚えることだらけで夕方にはグッタリだわ
デスクワークだから体は疲れないけどとにかく頭疲れる
0955彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6979-hiPS)
垢版 |
2019/04/12(金) 23:15:03.02ID:NHZJPVi60
事務で働いてる人はみんなワードエクセル出来る人?
パソコンはネットサーフィンぐらいしかしなくてワードエクセルちんぷんかんぷん、本当に文字入力程度しか出来ないのに何故か建築関係の会社に事務で採用されてしまった…
よっぽど人手不足だったのだろうか…来週初勤務なんだけど不安でしょうがない
0956彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9302-ctuk)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:51:52.56ID:4lGeJtGS0
それは不安になるね
ワードエクセル使ったことないって言ったのかな?
それならちゃんと教える前提で採用したんだろうから大丈夫だよ
私は今は伝票チェックとかでパソコンあまり使わない仕事だよ
同じ座り仕事でもパソコン使わないだけで腰痛肩コリがなくなってびっくりしてるw
0959彼氏いない歴774年 (スッップ Sd33-xl91)
垢版 |
2019/04/13(土) 13:44:17.68ID:h8OaTqCyd
エクセル全くできない人がきたけど
入力はできてもそういう人って
もとの雛形に入ってる式をぶっ壊すんだよね…
式が入ってるとこに手入力しちゃいけないってくらいわかると思うけど何度言っても壊されて、職場で皆迷惑してる
私もニートしててエクセルできなかったけどさすがに事務やるなら本とかで勉強はするもんだと思う
0960彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9302-ctuk)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:29:50.01ID:4lGeJtGS0
>>958
そういえば今までずっとタウンワークでバイト見つけてきたわ
最近はいろんな求人サイトの募集のってるしインディードがいい気がする
2日以内の新着だけの表示にして2日に一回くらいチェックするといいかも!
0964彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 9302-ctuk)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:36:30.69ID:YNOWmWKe0
脱ニしたばっかの人いる?
一週間経ったけど覚えること山ほどあって疲れた
頭悪いからどこ行っても慣れるまでほんとに覚えるの大変
0965彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 81ef-hh84)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:07:46.86ID:apKvrovf0
今月から脱二したけど朝起きるのが苦痛
仕事も教えて貰えないことが多過ぎてミスばかりで辛い
ここで逃げたくなるからダメ人間なんだろうなあ
0966彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1352-vPa2)
垢版 |
2019/04/15(月) 01:55:11.70ID:ZUYr9z2q0
採用されて働き出したはいいけど
交通費が求人サイトに掲載されていた金額よりかなり安くて
結局1日500円近くもかかるっぽい
出ないところもあるし文句言うのは贅沢かな、、、
短時間労働だから500円は割と大きくてもやもやする
0972彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 2b10-u7GL)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:51:19.54ID:kNgnchFE0
>>969
>>970
私も全く同じ状況だ
周りの人とは愛想よく話してるのに私にだけ半笑いで嫌味言われたり基本的に見下されてる
つらいよね
逃げ出したくて仕方ないけどここで負けたくない
0973彼氏いない歴774年 (ササクッテロ Sp85-0Hjf)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:11:01.82ID:H0bBjOPNp
スレ立て乙です

私は製造系の事務で周りが男性ばっか、数少ない女性の方とも特に仲のいい人がいない状況なので
とても寂しく感じる時がある。
男性の同じ部署の方には気を使って貰ったり
他の方達とは特に接点がなくて話さなかったりはするが
別に笑われたりとか、無視されたりとかグチグチとか言われてないからだいぶ今まで見た中でも良い職場だと思ってる。
女性と主に関わらないといけない所だと人間関係に疲れる事が多いんだけど、やっぱり男性が多いと気楽というのはある。
でも、世間話をするなら女性の仲の良い方が欲しかったなと甘い考えが出てきてしまうなぁ…
ここの人達と一緒に働けたらよかったなと思ってしまう。
0974彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a96d-MiIS)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:36:53.63ID:7yT2nNpm0
職場は仕事しに行く所なんだから世間話する相手なんていらないでしょ…
職場に何求めてるんだよ
人間関係悪くないならそれで充分じゃん
0977彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa15-HjOa)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:39:16.41ID:83z78gaMa
入って2週間でほんの少ししか仕事できなくてただでさえ手間増やしてるのに
定時後に部署単位で呼び出されても気にしなくていいよ帰りなって帰されて心苦しい
話し合いの場に新人が居ても仕方ないんだけどさ…
早くちゃんと仕事できるようになろう
0979彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 316d-yBH7)
垢版 |
2019/04/17(水) 18:10:38.28ID:u9sRLYX90
入って3週間目だけど早くもお昼の雑談タイムが苦痛になってしまった
人数が少ない職場で自然とみんなでお昼食べる感じになってるみたいで私の分の席も用意してくれてるんだけど、その時私の趣味とか好きな物の話を尽く悪く言われるというか茶化されるのが辛い
コミュ障元ニートじゃなければこんな事も軽く受け流せたのかなと思うとどんどん鬱になる
0980彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 4194-JcUY)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:18:11.33ID:0Dkp5EbM0
朝からやらかして3人のおばちゃんに囲まれて口々に怒られたよ
なんでなんでってそんなに言われても自分でもほぼ無意識だし明確な理由なんてないよ
そもそも軽作業なんだし、不注意しかないでしょ
それ言ってもなんでなんでしか言わないし、私が逆になんでか聞きたいわ
話し方と態度無駄に威圧的だし、自分が悪いのが大前提だけど反省する前にキェェェェってなる
自分がこんなにクズだったこと知らなかったよ
先週から異常にミスが多いし壊滅的に向いてないわ
邪魔だろうしもう早いとこやめる
0982彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd12-XV4o)
垢版 |
2019/04/18(木) 00:26:33.46ID:XhSFsN/Kd
>>979
軽く受け流せる性格ならニートになってないよねたぶん
そういうノリについていかないとすぐコミュ障って空気にもウンザリするよ
だいたい他人様の趣味を茶化すとか嘲笑うって普通に性格悪いでしょ
叶姉妹だって他人様の趣味には敬意を払うっていうのに
0984彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 256d-pikq)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:12:35.83ID:BIXhuRde0
>>982

そうなんだよね…
こういうノリ昔から苦手で全然笑えないし、かといって適切な咎め方とかも知らないから自分一人だけモヤモヤすることが多かったけど別の職場の面接を先程決めました
自称アットホーム()なところは内輪ノリみたいなの押し付けられがちな気がする
叶姉妹にちょっとワロタ 元気出たよありがとう
0985彼氏いない歴774年 (アウアウエー Sada-XRxE)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:42:26.01ID:HYytSyD0a
求人見てるだけで嫌になるし泣けてくる
出来ることもやりたいこともない無能なのでもうどうすればいいのかわからなくなってきた
働かなきゃとは思いつつ応募すら出来ない
人間こわいけど働かずにいると更に人間がこわくなる負の連鎖
0986彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd12-zM7c)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:07:45.34ID:ORtuqHZed
違うところに書き込んでしまった
ごめんモヤモヤするから吐き出させて
脱ニして約半年
所謂クレーマーというものに人生で初遭遇した
商品を受け取って店から出た後わざわざ戻ってきて10分以上もネチネチ文句言い続けるし、レジに並ぼうとした他のお客さんにまでこんな店で物買わない方がいいぞ!と言い放つしとにかく怖かった
当然ミスしたこちらが悪いんだけど、一緒に対応してくれた先輩から見てもミスとは関係ない事にまで文句言われて途中から明らかに八つ当たりになってたわ…
相手の虫の居所が悪かったんだろうけどああいう手合いってフィクションでしか知らなかったから色々とショックが大きすぎる
先輩にも迷惑かけるしまともに対応できなかった自分が情けなくて明日から憂鬱すぎる
0987彼氏いない歴774年 (ワッチョイ a915-y8t4)
垢版 |
2019/04/20(土) 01:02:12.62ID:1wC/0dxE0
>>986
自分も働きだしてからこんなドラマに出てくるような態度悪い人って本当にいるんだと驚いたこと何度もあるよ
でもそのお陰でそれまで最低だった自分への評価がましになった
こんな人間でも社会に認められてるなら自分も大丈夫という変な自信がついたというか
励ましになってないけどそのうち慣れて流せるようになると思うからさっさと忘れて楽しいこと考えよう
0988彼氏いない歴774年 (ワッチョイ f5f9-6NW9)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:47:46.45ID:c/Yx/ce10
ID無しの新スレって明らかに荒しがたててるよね
980行く前に勝手に新スレたてられ続けるのは別の板でもやられてるの見たことある
コピペ荒らしとか説教ジジイとかいついてるしID無しのスレだと更に酷くなるんだろうなあ
0990彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 926d-FNoZ)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:41:41.26ID:cWEt9N5Q0
>>989
スレ立ておつです
ありがとうございます

脱二して5か月経つけどいろいろなことまだノート見てる
細かい部分が多くて覚えきれない
いいかげん見ないでできるようにならないといけないのに
一度聞いただけで覚えられる人間に生まれたかった
できるなら正社員になりたいけど頭と要領悪いから正社員の責任のある仕事はできそうにない…
なら契約はどうだろうと思うけど契約にも正社員と同じ仕事させる会社もたくさんあるだろうしそれで給料安かったりもあるよね
責任があまり重くない手取り15,6万くらいの仕事したいと思うけど今の仕事はわりと近いかもしれないけど、数年後に契約終了するのといろいろな人から嫌われてるのでキツイ…
人の輪に溶け込むことができない
0992彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 626d-ahOC)
垢版 |
2019/05/03(金) 17:49:53.49ID:xC4FoKZY0
前職辞めて1年くらい。貯金がいい加減なくなってきたから派遣だけど脱ニ決まった
昔働いてたところと業務内容酷似してるから即決に近かったけど
いざ復習してみたらExcel全然覚えてなかったワロス
ブランクありすぎてオフィスカジュアルっぽい服もカーディガン数枚と襟付きシャツしかないし
無事にやっていけるのかな……
0994彼氏いない歴774年 (スッップ Sd02-cRhQ)
垢版 |
2019/05/07(火) 01:28:20.66ID:omG3iZ5Pd
働くより面接が怖いのわけるけど
なのに正社から辞めてしまうの?
理由はなんだったんだろ
私も9年ニートからフルタイムで社会復帰して
もう年齢的に正社は無理かなと思ってるしもし正社員なったらしがみつく気がする
0995993 (ワッチョイ 23bd-kPBe)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:47:07.81ID:a9zWIrhM0
詳しく書いたら身バレしそうだから分かりにくい言い方になるんだけど
人手が足りなさ過ぎて、違法まではいかないけど職業倫理的に良くない仕事のやり方を求められる事が増えてきたから。
入社当時は4人で回してた仕事を1人+パート+残業で回してる感じ。
ニートだったことも隠してなかったから、他じゃ正社員にはなれないしこいつは辞めないだろうって足元見られてるのがしんどいのもある。
自業自得なんだけどね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 395日 19時間 50分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況