X



【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】2匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/06(金) 10:46:28.46ID:kVhzrvoa
前スレ落ちたのでたてました
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/28(火) 20:21:51.33ID:QRSNu0n0
>>653だけどなし崩しを狙って家に連れてきたら何とか飼えそうw
10日間でこんなに大きくなりました
でも離乳めんどくせー汚しまくり
そりゃまだミルクの方が好きよね…

https://i.imgur.com/ZDhwKCw.jpg
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/28(火) 20:52:17.67ID:d/JugtPG
>>750
うわぁ〜〜〜〜可愛い…天使だ…
本当小さい頃からお世話する人尊敬する
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/28(火) 21:26:21.62ID:2OyEROfU
成猫も老猫も可愛いがやっぱり仔猫可愛い
元気に育つといいね
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/30(木) 17:45:56.48ID:QGpKTarJ
毎日猫ギューってしてスーハーしてしまう
いいにおいー
でも口は生臭いんだよな…
歯磨きしてあげたほうがいいのかな
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/30(木) 19:51:54.86ID:60Og6TNH
>>756
といってもできないよね…
グリニーズとかの歯磨き系おやつとかでは気休めかな
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/30(木) 21:20:15.07ID:vj06sRuQ
なんでお風呂にも入れてないのに猫ってあんないい匂いなんだろう
仕事から疲れ果てて帰って来てもうちの猫の匂いを嗅ぐだけで疲れが消え去るのも不思議
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/30(木) 21:28:20.41ID:JGTSGv/8
落ち着く匂いするよねー
後頭部の匂いとかたまらん
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/30(木) 21:43:05.80ID:tnSsL82A
飼い出してすぐより、最近の方が落ち着くいいにおいになった
不思議
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/31(金) 17:34:32.81ID:QUhbhmNM
インコもいい匂いだよ
うなじとか胸に鼻突っ込んで嗅いでしまう
うちの鳥は穀物に少し湿気った麦わらを足したようななんとなく香ばしい匂いが主なんだけど時々無臭になったりなぜか焼きイカの匂いがしたりする
個体差あるし種類によっても違うらしい

それで鼻の仕切り咬まれることがある、めちゃくちゃ痛い
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/01(土) 01:29:59.94ID:OS0/DOFa
猫は干した布団が近く感じる
うちのセキセイは食パンの耳に少し甘さを足した匂い
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/01(土) 01:44:08.80ID:kU2FJS4Z
飼いだした子猫の頃はテンション上がったりするとお尻あたりから臭い匂いがしてたなぁ
病院で絞ってもらってたけど最近は全然臭くないや
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/01(土) 19:52:24.90ID:KHOdovje
インコ、いいにおいだよね
友達がヨウム飼ってるんだけど甘い香りがしてたまらん
優しくておしゃべりですごく可愛い
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:03:24.52ID:zB5nYJAN
お尻臭いのって子猫の時期だけなのかな?
家に成猫と子猫いるんだけど成猫のお尻は全然臭くないのに対して
子猫のお尻が臭い。特にはしゃいでる時にプ〜ンとなんとも言えない臭いが…w
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/01(土) 20:17:19.60ID:pE7ft4zg
>>768
それはテンションあがりすぎて肛門腺が漏れちゃったんだと思う
成猫でも嬉しかったり恐怖で暴れたりした時に出ちゃうこともあるし、逆に自分で出せなくて肛門嚢が破裂してしまうのもいる
犬よりは稀だけど
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 02:08:40.83ID:PZuDTFNE
猫のお尻とか排泄する部分だし抵抗あって嗅いだことない
どんな匂いするの?
肛門部分を嗅ぐの?
それとも周りのモフモフ部分?
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 03:49:44.13ID:jJuii1ZS
今日飼い猫が避妊手術受けてくる
病院の口コミは良いし受付も先生も丁寧で感じ良かったけど、調べてみたらメス猫の場合は1日入院が普通なのかな?
その病院だと日帰りで夕方には帰れるって事なんだけど、元野良の割に臆病でストレスに弱いからちゃんとケア出来るか心配
昔から何かあると上目遣いで人間の事伺う癖があってそれがまた可愛いんだけど、しばらくは本気で人間不信になっちゃうだろうな
そもそも手術が成功するのかも不安だしもう不安でいっぱいだよ
不甲斐ない飼い主で申し訳ねぇ…
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 03:58:04.11ID:SYUrJlgo
小型犬だけど術後3回自分で糸齧って病院行って一度再手術になったけど、すぐ元気になったから安心して
あの頃はエリザベスカーラーってあまり自宅療養では一般的じゃなかった
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 06:32:21.10ID:53WlJfo9
>>771
うちの猫の避妊手術日帰りだったよ
先生を信じよう
帰ってきたらエリザベスカラーつけた生活がしばらく続くけどそのうち猫も慣れるから大丈夫大丈夫
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 08:28:25.37ID:EEu4Nn0n
>>771
うちのかかりつけはメスもオスも一泊入院だなあ病院によるよ
術後服かエリザベスカラー付きで帰ってくるだろうしお腹を舐めないように気を付けてそっと見守っておけば大丈夫ゆっくり休めば2、3日で元気になるよ
猫も不安がるから飼い主さんはどーんと受け止めてあげてね
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:36:19.54ID:flPVU6m9
うちの犬は日帰りだったから近くのカフェでずっとそわそわして待ってた
すごい心配で迎えに行ったら自分以上にしょんぼりしてて罪悪感でたけどあんまりにうなだれてるから笑っちゃった
笑っちゃ行けないんだけどつい可愛くて…長生きしてほしい
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 09:43:05.32ID:4gxkaAhs
入院は猫にとってもストレスになるしね
おうちでのんびりさせてあげて欲しいな
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 11:57:06.28ID:CaC0biWH
避妊しないと長生きしないからね
長く一緒に穏やかに暮らす為にも可哀想だけど必要なこと
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:46:40.13ID:jfwQzwhR
うちの猫の避妊手術は一泊で、術後はエリザベスカラーも服も薬も何も無し
普段通りで大丈夫ですよーだったからびっくりした
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 12:57:04.45ID:Z1d1z2/S
うちの猫去勢手術で10日経ったらカラーとっていいですよって言われたから取ったら、自分でω舐めて皮がべろりんちょしたよ
結局治るまで牛乳パックでカラーもどき作って凌いだ
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 15:07:54.12ID:jJuii1ZS
みんなありがとう
さっき連絡入って手術は無事終わってもう目も覚ましたらしい、とりあえず一安心
メンタル弱いのは先生にも相談したけど、やっぱり家の方が安心出来るだろうからって事なので、これから迎えに行ってくる
本当にありがとう
どんっと受け止めてくるよ
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/02(日) 15:16:24.87ID:PRV0TQlA
>>781
猫ちゃんも先生もおつおつ
そしてあなたも安心できたようで良かったよ
いってらっしゃい!
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/03(月) 19:02:22.07ID:LxAFBGsG
五億年ボタンの空間で犬や猫が過ごしたらどうなるんだろう
猫又とか犬神とかになるだけだろうか
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:05:38.61ID:WRgXxl+D
猫と追いかけっこ疲れるー!
けど楽しいな
黒目が爛々とまん丸になって可愛いしw
興奮してまじ噛みしてくると怖いけど
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:07:42.43ID:kEX8R1cE
>>784
追いかけっこ楽しいよね
人間が逃げると足に猫パンチして逃げてく…の繰り返し
あと隠れんぼも楽しい
隠れると普段と違う声で鳴いて探してくれる
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/04(火) 23:24:31.90ID:essYi+6A
>>785
かくれんぼも楽しいよね
猫が先に部屋に入った時私も続いて来ると思わせてドアを閉め(細く開ける)姿を隠すと焦って探しにくるから、そっからかくれんぼ開始w
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/05(水) 06:42:38.03ID:Wqp64KUC
追いかけっこいいなーうちの子はもうしてくれなくなったわ
かわりに、ドアの裏に隠れて(バレバレ)人間が覗くとくるるるる!って言いながら脅かそうと立ち上がるのが可愛い
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/05(水) 16:33:13.04ID:VmMHZJG0
>>787
想像したら和んだw
猫ちゃん何歳?
年齢が上がるとあんまり遊んだりしてくれなくなるのかな?
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/05(水) 18:13:08.70ID:e5r8JiTy
おやつちょーだい!ってインコがおねだりしてくるんだけどデブったのでダメです
セキセイインコで約50gはいくらメスでもぽっちゃりすぎ…手からおやつ食べるのが可愛くてついあげすぎてしまう
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/06(木) 10:59:45.70ID:Q83qMpoR
インコ良いなぁ可愛いよね
昔母親の実家に居た時は真夜中にピーちゃんはね♪ピーちゃんはね♪ってその後インコ語になっていくのが怖くて仕方なかったけど今となっては懐かしくてまた飼いたくなった
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/06(木) 11:07:43.26ID:eMDgDF3z
やっぱり猫飼い多いね
実家だから犬いるけど、出たらもう犬は飼えないのかなって思ってる
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/06(木) 11:19:38.40ID:vsuNO4mV
おしゃべりが上手なインコ飼ってる人は、トレーニングでおしゃべりを仕込むんですか?
独り言を勝手に覚えてるものですか?
飼いたいけど一人暮らしで独り言ほとんど言わないから、あまり言葉覚えないかなと思って迷ってます
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/06(木) 12:18:56.54ID:W8NdjWLS
うちは勝手に覚えた
おはようとか教えてもちっとも覚えないけどメスだしな、と思ってたら家電の音真似したりオバアチャーンって喋るようになった
はっきりした人間語じゃないけどインコ語でもないものをぐにゃぐにゃ言う

鳥が言えるかどうかは別問題だけど○○って言葉が特定の人を指す言葉だって学習するし呼べば振り向いたり飛んできたりするよ
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/06(木) 14:46:19.57ID:bxj12KXY
>>791
なんで犬ダメなの?
好きなら飼えばいいじゃん
自分は成り行きで猫飼うことになったけど
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/06(木) 15:47:40.10ID:Ka2kgw2u
>>794
単に一人暮らし喪女が飼うには向いてないからでしょ
犬好きなら日中一人ぼっちにされた犬がどれだけ可哀想かよく知ってるし
群れで生きる生き物は独身者が飼うとろくな事ない
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:27:39.21ID:rxx9Y1mQ
一人暮らしでも犬飼ってる人は大昔からいるし、気になるなら家空ける時はテレビやラジオ点けるとかではダメなの?
何日も放置するわけでなし、たかだか数時間留守番させたところで問題ないと思うけど
今のペット飼いは本当に神経質つーか過保護つーかなんだかなぁ
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:45:42.63ID:eMDgDF3z
>>791だけど
今の犬が病院よくかかる子で
次の子も何かあったらどうやって頻繁に受診しよう?って思うのと
自分の体力がなくて伏せる日もあって、毎日朝晩散歩に行く自信が無い
今は家族と交代で散歩、なんだかんだ母親が1番行ってる
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:51:49.61ID:eMDgDF3z
>>800
病気がちってほどでもないんだけどね
疲れやすいというか、仕事忙しくなると余裕なくてへばってしまう
そういう時は家事も母親任せな部分もある
だから、一人暮らしでペット飼ってるここのみんな尊敬するよ
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/06(木) 17:53:34.56ID:yNmLX/U6
猫は散歩必要ないし、どんなものでも勝手におもちゃにして遊ぶし、時には自分の尻尾に戯れて1人で遊んでるし、犬よりは楽で一人暮らし向きなんだろうなぁとは思う
どんな動物でも病気のリスクはあるけどさ
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:52:41.69ID:U5rJlFBY
私の足音が聞こえたら猫が物陰に隠れて私が通り過ぎたらワッッ!!!!って飛び出して
おどかしてくるんだけど、可愛すぎる。小さい子供みたい。愛おしい
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/06(木) 23:08:40.73ID:qpEjCeZe
飼い猫が可愛すぎて、この子以上に魅力的な男なんか居ないと思ってしまう
そんなうちの猫に怪我させやがった野良猫許すまじ
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:20:53.84ID:5iqLyGP4
マンガ○ンてアプリでねこ、はじめましたってマンガ読み出したんだけどめっちゃ面白くてめちゃくちゃ可愛いw
猫飼いなら絶対ハマると思う
誰か読んだことある人いないかな?
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 00:56:42.57ID:1fCPRp9C
セキセイインコ飼ってるんだけど人間と鳥が交互に目を瞑るって遊び(?)があるのね
鳥類以外もできるのかなと気になったんだけど犬や猫飼ってる人どう?
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:22:22.34ID:79A/CB2V
猫は瞬きしたら瞬き返してくれるよ
敵意がありませんって合図だとか何とか
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:46:02.83ID:ZXL6eiGq
>>808
ごきげんな時のお返事としてやるよね
面倒くさい時の、あーはいはい的な返事は尻尾パタパタ
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 02:20:14.72ID:EjuyQHd7
>>807
ほんとオススメだからぜひぜひ読んでみてー!
カボチャの冒険て知らなかったけど読んでみるね
リトルフォレスト描いた人のなんだね
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 03:56:18.66ID:897TaRCm
飼い猫を命名した名前以外の名前で呼んでしまう
ゴハン食べたらごはん食べ子ちゃん
ナデナデして喜んでたらナデナデちゃん
ウンコしたらウンコたれぞうちゃん

命名した名前以外の名前では呼ばない方がいいとは聞くけどやめられない
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:43:17.12ID:wgbfVy0p
分かるw自分は名前じゃなくちゃんちゃんって読んでる
うんちしたらうんちマンって読んでるw
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 08:50:13.83ID:uq3LnRGr
わかる
黒い犬め!とか噛む子ちゃん!とか言って撫でる
餌あげる時とかいない時に呼ぶ時は名前だけど
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 09:11:44.96ID:UC4o42k5
やるやる
にゃんにゃん、にゃんこ先生、ねこ三郎、ねこ様、、、
声色で自分が呼ばれてるのを聞き分けてるみたい
やっぱり自然に声変わっちゃうみたいで
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:33:15.10ID:JX6851eA
おやつおやつと言いながらちゅーるあげてたら
おやつという言葉に反応するようになった
遊びに必死になってる時もおやつ!というとこっちにやってくる
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:40:46.71ID:XD/WTate
ちゃーおちゃーおちゃおちゃおちゅーる♪と歌うと寄ってくる
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:25:10.17ID:uNG/SOe7
>>816
テレビのCMで流れている時は無反応なのに私がチュールの歌を歌うと飛んでくるのが可愛いいんだよね
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:29:21.50ID:8KmaWmXu
実家の老ビーグルが最近妙に甘えてくる
今まで素っ気なかったのに
死ぬ前兆なのではないか?と心配になる
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:09:26.49ID:1fCPRp9C
うちのインコは餌やおやつがビニール袋に入ってるからかレジ袋をガサガサ言わすとすっ飛んでくる、猫と缶詰みたいなものだろうか
あと冷蔵庫開けると飛んでくる不思議
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:28:20.45ID:4rzkfL1c
ここの住人はほぼ猫、あとインコと犬飼いなのかな?
他の動物ほとんどいないよね
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:50:05.33ID:xhj9HG2S
犬は別のスレがあるから犬話する時はあっち行ってる
猫飼いに押されるもん

他に私はウーパールーパー飼ってるよ
後あまりペットとして挙がらないもの飼ってるけど、見バレ怖いから書き込まない
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 15:51:00.35ID:xhj9HG2S
今は居ないけど子供の頃はずっとインコ飼ってたから、ここの鳥話見てると楽しい
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:12:09.88ID:IHf/urHP
リアルでも犬猫を飼ってる人はよく出会うけど兎鳥魚亀でたまにいるくらいじゃない?
個人的には爬虫類とか珍しい動物飼ってみたいんだけどな
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 16:20:19.80ID:8DjtjzzM
まともな猫スレって意外とないんだよね
ハムスターはよく飼ってたよ
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:40:48.17ID:lpbSib02
爬虫類いいよー!
レオパおすすめ!
2匹水槽となり通しで飼ってるんだけど1匹ずつ餌あげてたら食べ終わった子まで、僕にもちょうだーいって近づいてくるの可愛すぎ
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 19:03:36.92ID:1fCPRp9C
一羽ずつ大型インコ連れてお散歩してる老夫婦?を近所でたまに見かける
ちょっと憧れる
真っ赤と真緑だからオオハナインコかな?
ツイッターでのフォローしてる人がトカゲ飼ってて写真見てると爬虫類もいいなと思う、ヘビも可愛いよね
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/07(金) 20:12:20.80ID:Up2hn05/
爬虫類実は好きだ
今は鳥(オカメインコ)飼ってるし虫が苦手なので飼えないけどレオパ憧れる
昔自分の兄が死にかけの真っ黒な蛇を保護してきてほんの数日私の部屋で飼ってたことがあったけど
腕に乗せてもじっとしてて可愛かったなあ…(その後回復したので元居た場所に返した)
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:20:55.58ID:CsI89QHM
私はねずみ系ラブ
地方暮らしだとラブでも出会う機会がないんだな〜
ショップ否定派の人もいるかと思うがホムセンの一角とかじゃなくて専門店がある都市にあこがれる
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/08(土) 18:59:25.18ID:z8w2Ync6
昔ファンシーラット飼ってたんだけどめちゃくちゃ懐いてくれて超可愛かった
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/08(土) 23:59:02.59ID:2tVhLDO1
猫のデンタルケア用に硬いスティック型のおやつを買ってきたけど、少し舐めるだけであまり食べてくれない
棒状だと食べづらいのかと一口サイズに千切ってみた
それでも食べないのでマタタビを振りかけたら狂ったように舐め尽くし、勢いで少し食べてくれた
残ったものはいつものカリカリと混ぜておいたけれど、それだけ残されていた…
買ってみたけど気に入らないエサってどうしてる?
捨てるしかないのかなぁ
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/09(日) 01:17:48.17ID:ecmYx8Uq
気になるものはつついてみなければ気がすまないらしくうちのインコは超ドアップかズームでガビガビのどちらかの写真がとても多い
ペットの写真で可愛いの撮れる人が心底うらやましい
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/09(日) 03:24:12.95ID:CAhZ0sFh
こんな幸せなスレあったなんて知らなかった
自分はペット飼えない環境だけど、これからこのスレみて癒されにこよう
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/11(火) 01:44:02.48ID:2L5ckamu
今横になってテレビ見ながら大笑いしたら、ちょうど私の顔のそばを猫が通りかけたタイミングだったらしく4本足のまま真上に飛び上がってめっちゃ面白かったww
あんなの初めて見たw
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/12(水) 11:42:10.12ID:PmFMA60u
うちのインコはテレビの真ん前にいるのが好きだったんだけど、野生動物ドキュメンタリーで蛇が映った瞬間慌てて逃げてきた
野生の蛇なんて見たことないのに逃げるとか遺伝子ってすごいなーと思ったし、ビビったらしく顔に顔をピターッとくっつけてくるのが可愛かった
それ以降テレビの真ん前に立たなくなったわ
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/12(水) 12:18:52.47ID:IaIJtHjJ
>>842
人にもたまに長いもの恐怖症の人がいるらしいよ
危険だって生まれつき分かってるとか
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 09:50:49.48ID:ve4WEgCc
【話題】車に謎の「家に猫がいます」ステッカー どうでもいい情報ではなく意味が…「事故などあったら猫を保護してほしい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536797951/
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:31:34.67ID:I+/Rg+uc
http://www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってください https://goo.gl/xmYK1D
※女性は登録も利用も無料です
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 11:48:05.24ID:K6XbMiln
うちにはオスメス2匹の若い猫がいるけど
メス猫は仕草も性格も群を抜いて我が一族の人間の女より女の子らしい
なるほど、こう生きていけば良かったんだとオス猫に似ている自分は思う
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 15:04:47.42ID:9GRX06NU
今はよそに行った猫の話だけど
勝手にうちに住み着いてた婆さん猫が猫じゃらしにじゃれるところを見たいと思って猫じゃらし買ったことがある
確かにじゃれはしたが思っていたほど飛んだり跳ねたりしなかった…というよりスフィンクスみたいな格好のまま顔と前肢以外は全く動かない
前肢が届かないところにじゃらしが行くと露骨にフーン(´_>`)って顔してた

あの頃は猫と相互腕枕状態で毎晩寝てたなぁ
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/13(木) 21:01:50.26ID:FxjGNECY
うちの猫、もう助からない病気みたいで(歳だから内視鏡をやるか様子見してる)
暗い気持ちで通院してるんだけど
動物病院で飼われている猫がたまたまうちの猫と毛皮や目の色がそっくりで
うちの猫が行くと獣医さんや看護師さん達がパアアアッと明るい顔をしてくれるのが
唯一の嬉しいこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況