【犬猫】ペットが大大大好きな喪女【なんでも】2匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/06(金) 10:46:28.46ID:kVhzrvoa
前スレ落ちたのでたてました
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 19:07:12.29ID:V/EoyfTC
>>71
野良猫増やすのは良くないよ
餌やったらもう飼い主だよ
餌付けするなら野良猫も避妊して家の中で面倒みてやれ

まだ小さくて弱ってるなら血液検査や負担になる過度な診察しないほうが普通
とりあえず生きるかどうか見てる段階でしょ
診療費目当てであれこれ一度にやりたがるより良心的な病院だと思う

ある程度はその子の生命力や運次第だから
あんまり気負いすぎないでできることだけやればいい
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 19:49:18.41ID:FR/qa4KC
>>72
先生はまず自分の治癒力を高める
ようにするのが大事だからっていってた
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 20:00:35.18ID:FR/qa4KC
>>74
親猫とその仔猫達は家の中で面倒見てるよ

まだ小さくて弱ってるなら血液検査や負担になる過度な診察しないほうが普通
とりあえず生きるかどうか見てる段階でしょ

だからなんだね
知らなかったから不安になったけど
理由を教えてもらって安心したよ
ありがとう
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 20:08:41.96ID:AOwCgynQ
>>76
まだ子猫か
そうすると先天的な要素が大きいからあまり色々しても仕方ないと考えてるのかも
とりあえず子猫で似たような症状だとFIPが怖い
同居猫もいるならそれは検査しておいた方がいいかも
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 21:34:53.74ID:FR/qa4KC
>>78
何度もありがとう
ググったけどFIPだったらと思うとへこむなぁ
そうだったとしても
最後まで面倒は見るけど違ってほしいな
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 05:40:36.73ID:6lAwsuTV
居候じゃなくて飼い猫やんけぇ
ちゃんと良くなりますように
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 18:50:34.02ID:awguf2Va
取り敢えず餌は食べてくれるようになったけどまだうまく歩けない・・
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 02:36:53.26ID:9lKIcLw1
猫の餌はパッケージの中に小袋が入ってるものをあげてるんだけど、さっきその小袋が引っ張り出されて床に落ちていた
戻そうと持ち上げたら食いちぎられて穴が開いてたようで中身をザーッと床にぶちまけてしまった
私の気配がすると猫すっ飛んで来るので、案の定来たからこぼれた餌と袋を指差し低い声で「何でこんなことするの!ダメでしょ!」と冷たく言ったら、目を半開きにして水飲み場に行き、水を前足でチョンチョンしてからひたすら飲み続けていた
いつもなら足にスリスリしまくり餌もねだりまくるくせにひたすら水を飲み、餌に近寄りもしなかった
その表情と誤魔化そうとしてる姿を見て面白くて笑っちゃったわw
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 07:24:03.43ID:UxOTE68R
それ、うちの猫は大袋の方でやってくれた
私の顔見たらすっ飛んで逃げて行ったけど当然お説教するよね
顔とにくきゅうをモミモミしまくってやった
気持ちいいだろうザマァw
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:02:59.31ID:OKSRHcir
バスジャックの再現VTR見てたんだけどさ
逃げたら他の乗客を殺すぞって言われた女性が犬を抱えて走って逃げてたんだよ
ものすごくビックリしたんだけど「犬を抱えてたら私も逃げるかも…」と思った
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 19:05:21.08ID:iBU9p6cL
わかる
あんな何もないとこに置きっぱなしにできないし
自分も犬も生きて帰らなきゃと思ったら逃げる
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 12:35:03.70ID:ubp4h+tD
えー
足の遅い子供とか殺されちゃうかも知れないのに…
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:54:18.10ID:mUiiAt3y
うちの猫は18歳と17歳
今さっき外から発情野良の雄叫びが聞こえてきたけどピクリともせず寝てる
枯れ切った感じだ
エサも獣医推奨のヒルズとかロイヤルカナンとかやってたけど
それだけじゃ食べなくなった
昔は奪い合うように食いついてたヒルズ缶詰にも砂掛けポーズ取るようになった
身体に良くないと言われてもちゅーるトッピングしたら飛びつくので
食べないよりはマシだろうと今はやってるが日に日に要求が増え量も増えた
カルカン缶詰やってみたら以前のヒルズ缶並に凄い食い付き方だった
ジャンクの方が美味しいのだろうか
長生きして欲しいけど好きな物食べてストレスフリーにもしてあげたい
色々つらい
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:08:58.28ID:BtkQx1To
不味いご飯で長生きさせるか好きなご飯で生きてもらうかって難しいよね
飼い主としてはそりゃ長生きしてもらいたいけど、猫からすれば美味いご飯食べれる方が幸せかもしれないし
うちの猫もこの前から腎臓サポートの餌に変えたんだけど、あんまり好きじゃないみたいでちょっとしか食べなくなった
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 08:10:20.78ID:FAQ7q+cX
うちの猫大雑把にエサあげてたら3.5キロになってたので、ちゃんと計って運動もさせたら3キロまで痩せた
でも避妊手術したらまた3.5キロに戻ってしまった…
やっぱり避妊後向けのエサにしないとダメなのかな
カロリー表示は今あげてるエサの方が低いんだけどな
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 08:47:17.60ID:YPFvgJYT
猫で3.5kgってどんな品種でも別に肥ってなさそうだけどね
むしろ3kgだと少し華奢でちょっと病気したら一気にやせ細って体力なくなる感じ
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 09:35:34.71ID:FAQ7q+cX
そなの?雑種のメスなんだ
乗られるとズッシリ重くて体大きい方かなと思ってたけど、そんなに気にするほどでもないのかな?
あとかなりエサをねだってくる
規定の量を朝晩だけあげてオヤツはあげないから、足りないのかなとちょっとかわいそうになってくるけど心を鬼にしてる
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:53:45.01ID:XdwJQNhI
体格とかあるから病院の先生に今の状態で太ってないかって聞けばいいよ
うちの近所の野良猫は体格が小さいから2.5kgが適正体重だったみたいだけど(捕まえて避妊手術したので体重も分かった)
飼い猫は4kgでそれが適正体重って言われたよ
どっちもメスで飼い猫も元野良猫
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:56:30.64ID:2V19YG7m
うちの雑種の雌猫は5kgある…
子猫の頃にいい餌をせっせと与えてたら、やたら体格の良い猫になった
昔飼ってたサイベリアンにも劣らない大きさ
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:59:31.19ID:XdwJQNhI
連続すまん
>>90
ちゅ〜るみたいなペーストおやつでラシャトンってのがあるよ
スーパーで売ってるペーストおやつよりは身体にいい気がする
猫缶はヒルズロイカナよりグレードが上のプレミアムフードにしてみる手もある
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 11:15:34.85ID:jMGNYnQw
うちのねこちゃんめちゃくちゃしゃべる
独り言も言うし、私に話しかけてもくる
特に欲求が何も無さそうな時でもよくしゃべる
大体いつも私が座ってる足元でへそ天でころころしながら
うにゃ、ぷにゃ、にゃ、ほにゃ、みたいな事を
ずーっと呟いててマジで可愛い
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 13:44:39.97ID:2V19YG7m
にゃーにゃー鳴いてくれるのうらやましい
うちのはギュルルとかグギュとかしか言わない
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 15:18:05.56ID:FAQ7q+cX
メスでも体格によって個体差あるんだね
抜糸の時獣医さんに体重増えたねとは言われたけど問題無さそうだったから、たぶん適正だったのかな
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 15:23:07.58ID:FAQ7q+cX
みんなの猫の鳴き声可愛いなw
うちもよく鳴く方
何か訴えたい時はこっち見てニャーニャー
甘えたい時はクルルルーウルルーみたいな
暇な時はこっちもニャー、ニャニャって返して会話する
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 15:39:38.89ID:vV1Z4u3H
うちの猫よく鳴く
ゴロゴロ喉ならしてる時も鳴くからぐわああぁみたいにしゃがれ声で鳴くの笑ってしまう
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 15:45:28.37ID:FAQ7q+cX
それ面白いねw
うちのはよくニャーニャー鳴きながらあくびしてニャー…ウアーァみたいになって笑っちゃうw
私が笑うからわざとやってるのかな?って思ったり
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 19:57:35.86ID:yb1HyYMV
なんかガサガサ音がすると思ったらエサ袋破って盗み食いしてたー!
昼間もなんか口もぐもぐペロペロしてたからたぶん食ってた
こーゆー時ってごはん抜きにしていいのかな?
どのくらい食べたかわからない…
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 23:27:55.49ID:XdwJQNhI
うちも保護してすぐのときやられたw
ごはんはきちんとあげないとまたやりそうじゃない?
一日くらいカロリーオーバーしても大丈夫だよ
今はフード袋は猫の開けられない入れ物に入れて保管してる
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 02:09:34.11ID:9alahIlO
>>105
輪郭丸っとしててかわええ
私もお家欲しいから雑誌買おうかなw
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 12:58:39.35ID:/kKRJqWo
ペットってどうして休日や祝日みたいな病院が休みの日に怪我をするんだろう…
ママンに「あんたの小さい頃もそうだったよ」と言われて、そんな所は飼い主に似なくてよろしい!と思った
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 15:30:54.61ID:DYlzj026
いま仕事の空き時間で仕事がいやで憂鬱だったけど
ここの書き込み見て癒された
わたしも帰ったらかわいい三毛姫(5キロ)が待ってるから頑張ろう
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 21:55:25.40ID:dAGYbxIR
>>106>>107>>110
ありがとう
丸くて足も太めですが女のコです
保護された2ヶ月の時点で既に顔は丸く足も太かったので即決しましたw
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 14:33:16.55ID:AxBfRq3j
寝てるときに背中を撫でると、短く「ぷるっ?!」って鳴くの可愛い
寝てるの邪魔しちゃダメなんだけど可愛すぎて撫でてしまう
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 16:59:57.10ID:pqKR3VID
うちの猫ギュッと抱きしめる度プスーって空気が抜けるw
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/08(火) 23:11:31.20ID:dD5gGXhO
>>116
抱っこ嫌いな子の方が多いもんね
固まっちゃうのもまた可愛いね〜

さっきやっとお手を覚えた!
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 01:21:07.39ID:dW75DBTY
猫が寝てる時、顔近づけると寝息が聞こえてあー生きてるんだなぁって改めて実感して愛おしくなる
人間と同じように呼吸してて不思議だなぁとも思う
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 08:05:11.92ID:H5LpjOSw
うちの猫が冷蔵庫から降りるのに失敗してショック受けたみたいで
布団にもぐり込んで隠れて出てこない…
午後から親戚が着てしばらく泊まるからストレスを重ねてしまうんではないか…
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 09:14:02.43ID:H5LpjOSw
>>120
>>121
怪我は無いみたい
もう立ち直ったみたいで棚にジャンプしようとしたり一緒に来いとかワガママ言ってる
親戚が来たらまた隠れるんだろうなあ…
0123!dama
垢版 |
2018/05/09(水) 21:39:52.26ID:HPpfE5US
https://i.imgur.com/7X7aQse.jpg
あまりに寒いのでしまっていたコタツをまた引っ張り出したら、速攻入ったw
やっぱ寒いよね…もうしばらく出しておこうかなぁ。
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 22:05:38.31ID:xvzq3Xpy
>>123
耳折れてるからスコティッシュ?

まだこたつ必要なほど寒いのね
私のとこは暑すぎて皆ひっくり返って腹出してるよ
0129!dama
垢版 |
2018/05/09(水) 23:07:06.09ID:HPpfE5US
スコティッシュです!確かに全てがベージュだわww今気が付いたw

皆期待してくれている中申し訳ない…まともな写真が一枚も無い…そして凄く目つき悪いんですこの子…一応女の子です…一応…。あとスリッパもベージュでスミマセン…。
https://i.imgur.com/aBhUtnJ.jpg
https://i.imgur.com/ptEUSS3.jpg
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 23:11:25.75ID:gGAnao+r
>>129
写真ありがと〜
耳ちっちゃ!顔まん丸〜!!そしてぽってりした体!!
めちゃめちゃ可愛いですね。こんな可愛い子がいたら毎日家に帰るのが楽しみになるだろうなぁ…
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 23:54:52.70ID:/uBBPYiR
>>129
めちゃ可愛くてワロタ
うちの猫はこういう風に良い感じに入ってくれないから羨ましいかも
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 00:58:06.99ID:jIUbhcjm
>>129
部屋も含めてかわいいねぇ
その子のための部屋みたいだ
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 01:36:59.33ID:jIUbhcjm
>>135
なんか画質めっちゃ良くない?気のせい?
かわいいな〜〜〜トイプーって本当ぬいぐるみみたいだ
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:06:11.66ID:+6ucqGa8
>>135
巻き毛がうつくしい…

皆さんちの子は動物の鳴き真似したら反応する?
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:07:38.47ID:mixGuSYi
>>139
返事するよ「んなー?」って声かけたら「(グルルル)にゃあ!」って鳴いてくれるよ
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 19:45:53.76ID:ze5Ej9fj
うちのは返事しない…
尻尾か耳がピクッと動くから呼ばれてるのは解ってるみたいだけど
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 20:29:10.46ID:FJZi+7Ap
猫どこ行ったかと家中探したのに見当たらず、テレビ見てたら戻ってきた
口もぐもぐしてたからまさかと見に行ったら玄関でエサ盗み食いしてやがった…
ビニール袋二重にしてしまってたのに
ドア開けてるからガサガサ音するはずなのに、全然気づかなかった
最近どんどん腕をあげてるわ
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 21:30:27.94ID:Cxhsp9JE
ウチの子は野良出身の癖にムラ食いなんだよねー
ウェットは大好きだから毎日朝5時に起こされるけど
カリカリは残す日もある
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:39:10.24ID:lQNfrl86
いっぱいコメついてたーありがとう
焦げ茶プーだからいつも写真うつりが悪いんだけど
後ろの窓からの光源で顔や毛並みが綺麗に撮れたので自慢したかったんだ

これはオネダリ顔だから、普段はもっとやる気ない顔してるんだけどね
シニア犬になってもトイプーのぬいぐるみっぽさは可愛いです
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/11(金) 06:41:15.23ID:r3dldyws
生まれたばかりの子猫が朝起きたら亡くなってた・・
まだ目も開いていなかったのに
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/11(金) 19:49:33.40ID:5ZgLlb93
しばらく実家にいない間にずっと飼っていたゴールデン(仲良し)の他にチワワが増えてた
大型犬が好きだし、先住に威嚇するチワワを鬱陶しく思っていたけど
チワワは大型犬と違って抱っこして遊べることに気付いた
可愛い
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:40:03.71ID:Vx8qQv1f
亀(30歳)と猫(2歳)を飼ってるんだけどもう一匹くらい猫か小型犬を飼いたいなあ
お金無いから言うだけで終わりそうだけど
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/11(金) 22:55:26.48ID:872k8gKx
>>149
亀(30歳)って凄い!長生きだねぇ
水槽で飼ってるの?大きさはどれ位ですか?
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 07:01:21.62ID:1OHyUBhi
子猫死んじゃった
包んでいた毛布を母猫と思って
おっぱいをねだる仕草で
とても幸せそうな顔したまま
逝ってるのが余計に泣ける。
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 07:49:31.89ID:VVl8ptst
保護してたのかな?
本当に小さい猫は人間だけで育てるの大変だよね
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 10:41:16.70ID:nSq6vV/X
>>150
>>153
甲羅部分が15cmくらいかなあ
基本的にリビングをウロウロしてるけど、
庭に大きいプラスチック衣装ケース(+水)を置いててそこで過ごしてもらうこともある
そのサイズの水槽を買うとなると高いんだよね…
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 12:50:25.84ID:j02cgoC3
高校の時、家が近くて徒歩だったから猫と一緒に登下校してた(教室まで来るとかじゃなくて玄関前で別れて猫は校庭に行って、帰りはその逆)
校庭で体育の授業受けてると校庭の隅に絶対いたし、たまには私のところに来たりして楽しかったなあ

そんな私の猫を見てください

https://i.imgur.com/DxCcyoV.jpg

https://i.imgur.com/VXhvQtP.jpg
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 15:32:11.31ID:2EQiG1Sh
>>154
衣装ケースはカメあるあるだね
うちは22歳のミシシッピアカミミガメ(通称ミドリガメ)だけど
職場でもカメ飼いが他に3人いて皆衣装ケース愛用してる
軽くて洗いやすいし安いから気軽に買い替えができるし処分もラク
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 17:50:20.44ID:ecrbGKHO
>>152
飼っている猫が生んだんだけど
育児放棄?ミルクが出ないのか?

スポイトは家にあるから
子猫用ミルク買ってきてスポイドで
あげようと思っていた矢先だったから。
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 18:36:44.37ID:j02cgoC3
>>157-159
やったーありがとう
2枚とも同一猫で引きと寄りなだけだよー
あとフィルターはかけてない気がする
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 19:22:19.56ID:Vxu8ap/1
>>156
1枚目の写真好きだw
1枚目と2枚目は同じ子なんだね。表情が違い過ぎて別の子かと思ったw
あとグリーンの目が綺麗だねぇ
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 19:28:35.34ID:rfD/DrCA
>>156
うちの猫と顔つきちょっと似てる!
特に2枚目一瞬既視感で!?ってなった
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/12(土) 21:53:10.11ID:vEOflKjT
ハムスター
プチプチとかすかな音が聞こえてきて視線をやったら小鳥のエサを詰めたタッパーに首突っ込んでたというかむしろ体ごとおさまっていたというか
なにしてんだおまええ
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 16:02:39.55ID:fUXZTFpB
楽天でお買い物マラソンやってるし15%オフクーポンが使えたから、猫の餌をガッツリ注文した
震災やらに備えて半年分は備蓄したいし
置き場にちょっと困るけど何とかなるかな
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/13(日) 23:24:43.54ID:duSKxqvp
亡くなった子に怒られるかなとか裏切りかなとか思うかもしれないけど
ペットロスはペットでしか埋められないんだよね
里親募集サイトとか見てみたらいいと思うよ
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 01:59:07.21ID:IM1zGuzv
20歳くらいの猫2匹亡くした人に、譲渡サイト介してうちの子猫2匹譲ったよ
遺灰も家に置いてるくらい愛してたみたい
でも新しい子達が来て本当に癒されてるようだよ
時々写真送ってくれたり近況報告してくれる
前の子を忘れるわけじゃなくて新しい家族が増えるってことじゃないのかな
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 06:56:27.59ID:KVfjbd+n
里親募集したいけど単身者はNGなんだよね
募集する側になって考えれば当然とは思うけど余りに敷居が高すぎる
単身者増えてるっていうしもっと既婚者でもペットを飼うのに適さない人も居るのに
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/14(月) 07:51:53.11ID:jWPnLve8
底辺の既婚者と比べても仕方ないし、あなたが一般の家庭人より良いかどうかは他人には分からない
単身者でも飼えるものを買えば良いんじゃない?
頻繁なコミュニケーションが必要な犬猫や鳥フェレット諦めて
熱帯魚とか爬虫類、小さめの生き物ハムスターとか、餌と水、清潔な住居で満足してくれる生き物を愛すのもあり

ウーパールーパー10年くらい飼ってるけど、見た目は可愛くなくなっちゃったけど癒やされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況